X



【徹底討論】WBCで優勝するためにどうすればいいか?【12球団集合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 03:54:30.67ID:rzZLcz7r0
話そうぜ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:49:07.91ID:A1JhamiJ0
優勝は絶対無理だわ。日本には勝って欲しいが不安要素が沢山ある
・菅野、田中将大、坂本、柳田などが辞退や招集せず
・ヌートバーの特別待遇
・センターラインの軽視
・日ハム時代はフロントの犬、日ハムを暗黒に導いた栗山が監督


これだけで積んでるわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:49:21.28ID:HDIEuMP+0
アメリカドミニカが注目されてるけどプエルトリコメキシコも強いやろ?
つーか北中米強い国しかおらんやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:50:08.43ID:qrv4DbuH0
藤浪が他国代表のバッピをやる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:50:21.69ID:3VxqnVl6d
>>150
嫁もあれやし寄付してた愛犬団体もあれやしステマやしもってねえよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:51:30.49ID:EZStG2PCd
>>151
センターライン軽視以外は妥当だと思うが
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:51:31.27ID:C2Yh59CF0
>>151
ツッコミ所が多すぎるレスやめーや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:51:36.85ID:rzZLcz7r0
>>150
アメトーークWBC芸人枠だから
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:52:29.74ID:GWo8huOva
>>148
いや若月最強やん?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:52:50.99ID:Ske5rpLI0
>>153
足が使えて内外守れて適当に起用しても文句言われない選手誰がおる?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:53:38.05ID:MvtXNszb0
てか、なんで各国本気出してきてるんや?
前はMLBのオープン戦扱いでアメリカ人ほとんど興味持ってないってはなしやったよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:54:03.19ID:nkpoAxnYd
>>159
若月去年半分も試合出てねえしなぁ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:54:58.63ID:7lhwcrBup
>>160
もう爆肩森敬斗くんや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:55:29.56ID:rzZLcz7r0
>>162
ドミニカは今までも本気だったし
アメリカはトラウトが呼びかけて
ワールドカップに感動したからという選手もいた
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:55:30.75ID:a5+No+/O0
前回大会の反省てなんだったん?克服できたんか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:56:03.41ID:GWo8huOva
>>163
そらオリックスが併用性やし伏見も優秀やし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:56:41.85ID:rzZLcz7r0
>>166
150キロ超えてムービングする球を打てるかどうか
これに尽きる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:56:46.79ID:Wbi+MWzq0
知名度だけで田中マー選ばなかったのはホッとした
やたらとアピール記事出てたし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:57:07.27ID:ULoR7qOW0
大谷「俺が9人いればそれがドリームチームだ」
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:57:15.75ID:pgFMb5W+d
>>164
森敬斗くん走塁はクッソ上手いけど盗塁下手くそや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:57:58.83ID:IWCT0Nc70
もう優勝してるから別にって感じが強い
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:58:10.33ID:ULoR7qOW0
ムービングボールに弱い課題ってそもそもNPB球がムービングボール動くようにならないとずっと解決しないよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:58:19.91ID:HDIEuMP+0
マイコラスはNPB時代に鈴木誠也山田と当たってるやろが吉田山川との対戦あったんかな?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:58:26.42ID:3z02aSILd
Aグループはマジで面白そうだよな
自国リーグが盛り上がってる台湾 メジャーの多いイタリアキューバ 実力抜けてそうだけど高齢化と投手が不安なオランダ
めっちゃ拮抗しとるやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:58:48.91ID:IBGC+2Gv0
>>172
18 19 20と同じグループの日本
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:58:52.13ID:Pionnlh80
一番村上で一発狙って後は流れで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 04:59:18.13ID:7/sUZ0zed
>>167
だから選ぶほどではないんよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:00:20.57ID:A1JhamiJ0
国内はマスコミのおかげで盛り上ると思う
しかし戦力を見る限りベスト4だな優勝は無理だわ断言できる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:00:31.55ID:a5+No+/O0
>>168
これは克服できたんかな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:00:46.67ID:rzZLcz7r0
>>174
日本人は空振りの取れる綺麗な回転のストレート信者しかいないから
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:01:40.70ID:pLx0y3vXM
佐々木朗希って防御率マリン0.76、その他4.27やけど先発させて大丈夫なんか?
偶然とは言えないレベルの偏り方しとるけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:01:53.10ID:kA5C3Rsz0
というか第一回WBCのアメリカも、打線は夢のオールスターやったけど、投手が晩年のクレメンスとあんま仕上がってないジェイク・ピービーとかオズワルトとかのせいで負けとるからな
日本はその点大谷らがいる分投手力は他と比べても強いし打線と大谷を中心に今までよりは強いから有利や
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:02:47.91ID:a5+No+/O0
対外人投手の打率が高いやつ連れて行けばええのに
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:02:53.22ID:rzZLcz7r0
>>181
慣れしかないけどまず慣れるための相手が少なすぎる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:03:00.36ID:Ske5rpLI0
甲斐拓也
2017年 優勝 CS突破 日本一 アジアチャンピオンシップ出場
2018年 2位 CS突破 日本一 日米野球出場
2019年 2位 CS突破 日本一 プレミア12出場
2020年 優勝 CS突破 日本一
2021年 4位 五輪出場
2022年 2位 CS敗退 
ベストナイン3回 ゴールデングラブ6回 日本シリーズMVP1回 最優秀バッテリー1回

流石に国際経験で甲斐を選ぶのはしゃーないやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:03:06.18ID:zhUacYuIa
アメリカ行って初見のメジャー級投手と対戦すると途端に打てなくなるんで正直無理やと思う
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:03:16.24ID:C2Yh59CF0
>>172
韓国とコロンビア高すぎ定期
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:03:56.91ID:0ZbbJrjq0
>>183
決勝ラウンドをマリンスタジアムで開催すればいい
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:04:33.94ID:A1JhamiJ0
>>183
佐々木朗希の選出はスポンサー枠だろうな
個人的には去年フルでローテ守れなかったのもあるんだし、今回のWBCじゃなくても次回で主戦力になってくれればと思ってたが
壮行試合でも豪州の二軍メンバーにやられてたし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:05:34.82ID:C2Yh59CF0
>>183
ダル大谷山本千賀は好投するやろなって安心感はあるけど朗希は大炎上もあると思うわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:05:41.70ID:rzZLcz7r0
>>191
アメリカだって普通に打てない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:05:57.05ID:ETmEDuoja
>>162
もともとアメリカドミニカは結構なメンツ出てるやろ
国内リーグが活発ではない2線級国も自国にルーツのあるレジェンドメジャーリーガーが出場しだしたり監督コーチに名乗りでてきてからそれに続く者も増えてきている
続けていく意味や
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:06:34.87ID:kA5C3Rsz0
>>180
野球なんてジャイアントキリング起こりやすいスポーツなのによく断言なんてできんな恥ずかしい奴
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:06:40.29ID:cMjg6NSg0
動く球投げられるやつ外人含め今日本におらんのか?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:08:48.67ID:A1JhamiJ0
>>196
それはお前が野球をよく見てないから、そういうレス出来るんだろうな
頭おめでたくて羨ましいわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:08:49.31ID:ux3ualiA0
ロアークすら打てないのにアルカンタラなんて無理や
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:08:55.06ID:rzZLcz7r0
>>197
あんな高速シンカーとかツーシーム投げいたら日本人には来ないやろね
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:09:47.03ID:ETmEDuoja
>>199
それはお前が野球をよく見てないから、そういうレス出来るんだろうな
頭おめでたくて羨ましいわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:10:37.28ID:ux3ualiA0
大谷は2シーム投げられるようになってるな
160キロでるかしらんが
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:10:40.54ID:k1CUmXOad
>>197
大勢のまっスラ
山本由伸のカットボール
大野のツーシーム
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:12:08.79ID:qYPLEgPdM
>>193
ありえるよな
最大7試合って考えるとチェコ戦のみで投げさせるのがええんかね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:12:17.91ID:dgldq+d2d
>>199
野球を見てるやつは>>151みたいな的外れなこと書かないよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:12:40.91ID:A1JhamiJ0
>>202
他人のレスコピペしか出来ないバカで草
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:14:08.00ID:Ix/BPCt00
ササローは普通に要らんよなと俺も思う
球数制限とか登板間隔制限も絶対あるしダルそう
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:14:48.20ID:HDIEuMP+0
>>203
去年の大谷は155km/hぐらいの超高速シンカー投げてたで
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:14:58.30ID:A1JhamiJ0
>>206
それは指標ばかり見てる実際に野球してない言い訳でしか使えないわ
集団スポーツの実際の大切さ分かってないわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:15:56.31ID:a5+No+/O0
ササローはマーくんダル枠?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:16:34.20ID:a5+No+/O0
キャプテン誰やるんやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:16:49.97ID:C2Yh59CF0
>>215
ダルちゃう
最年長やし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:17:01.03ID:TL/XtBcra
代表合宿と練習試合にメジャーの選手出られないんだろ?
前回青木が本戦ギリギリに合流して足引っ張ったみたいにメジャー組役に立たない可能性あるぞ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:17:01.99ID:Pionnlh80
まあダルがコケなきゃ大丈夫でしょ
朗希は空気を吸って帰ればいい
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:17:08.31ID:A1JhamiJ0
>>211
君のレスの方が見てない感じ満々に出てるわw
他人のレスに同じレスしか出来ないとかw
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:17:23.55ID:Ix/BPCt00
高橋宏斗も制限ありそうで使いたいように使えなさそうだし
佐々木と高橋は邪魔になりそう
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:17:44.75ID:M3vqDZYQ0
ダルはオッサンやし3月にピーク持ってくるのかなり難しいやろ
ほんまよう出てくれたな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:17:46.97ID:qYPLEgPdM
>>214
人気枠やね
昨年取ったアンケートでは一時的とはいえ大谷村上に次いで佐々木が人気やったし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:17:53.51ID:Mv5t6+Xjr
野手が打って投手が抑えれば優勝出来るよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:17:59.81ID:AndTTf3Ka
2試合連続完全試合捨てるような奴がWBCに出るの謎だわ
慣れない球使います、早めにコンディション整えないといけませんで怪我のリスク高まるやん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:19:05.32ID:a5+No+/O0
>>216
ついにダルがキャプテンになるのか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:19:39.15ID:ux3ualiA0
佐々木もメジャー選手相手に無双して評価あげたいはず
NPBのザコ狩りより価値ある
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:20:08.27ID:qYPLEgPdM
>>220
良くも悪くも栗山は12球団から選ぶ方を優先したんやろね
高橋は凄い投手になるだろうけど、まだ早い気がする
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:20:13.17ID:HOOvdijGd
>>212
まず菅野呼ばないかん理由書けよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:20:22.06ID:TL/XtBcra
士気上げるための合宿にも練習試合にもいないダルがキャプテンとかいう謎の風潮
キャプテンの意味ないやん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:20:27.03ID:NLfh5Vpg0
>>187
全盛期ならまだしも便器でもお荷物やん
打てない守れない
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:20:50.65ID:INB+smJS0
ダルがキャプテンは草
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:21:02.97ID:0ZbbJrjq0
>>224
まずそれは本人ではなく井口監督の判断ですからね🤓
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:21:17.76ID:Pionnlh80
坂本キャップテェーンが辞退しなアナ・・・ルゥ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:21:30.05ID:9SREsaL5p
大谷でいいやんキャプテン
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:21:36.34ID:rzZLcz7r0
>>232
まずツイッターの使い方からやな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:21:41.86ID:uQREyGfZM
大会自体の発展を考えると日本は正直優勝はしない方がいいよな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:21:49.87ID:pCiMOgMQ0
ダルさんが物凄い投手だということに異論はないんやが、大事な試合はいつも緊張で6、7割くらいの力しか発揮できてないイメージなんやが
どこ相手で投げるんや?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:23:39.47ID:Ix/BPCt00
佐々木が1イニング降板とか登板回避を繰り返して結局本大会10球くらいしか投げなかったU18本当に酷かったからな
宮城奥川西いて5位
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:24:29.18ID:AndTTf3Ka
>>234
あれなんなんだろうな
吉井は前回完全試合で疲れてたから6回で変えたかったとか言ってたけど
それなら完全試合やったあとに抹消しろよって話だし
井口は井口で疲れが見えてどうこう言ってたけどあと1イニングすらダメだと思ったなら念のために抹消しろよな
なんか言ってることとやってることが違いすぎる
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:24:56.31ID:IuiRnQQHd
>>240
あれは佐々木やなくて野手選考でほぼショートしか集めなかったのが問題じゃ?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:25:02.13ID:INB+smJS0
ワイの予想はキャプテン村上や
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:25:04.21ID:n3ZRacYL0
>>240
奥川も全然投げなかったような気がするんやが気のせいか?西と宮城が酷使されてたイメージ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:25:05.04ID:liISCcBA0
第一試合から勝てるのか?
東京ドームやけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:25:11.56ID:Mv5t6+Xjr
合宿は来たければ来ても良いし
練習をしたければして良いやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:25:48.92ID:Mv5t6+Xjr
>>246
むしろ毎回東京ドームしか打たんしな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:26:00.11ID:rzZLcz7r0
>>243
村上死ぬやろ
多分栗山は甲斐選ぶと思うで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:26:04.05ID:Ix/BPCt00
>>244
壮行試合すら即降板したから宮城がその分投げて、本大会も佐々木が投げる予定のとこ宮城が投げてて可哀想やった
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 05:26:54.66ID:Mv5t6+Xjr
>>240
合宿初日から奥川佐々木はノースローだったんだから
呼んだ奴が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況