X



【爆笑】巨人(読売グループ)、「250億円」かけて二軍球場を作ってしまうwwewwewwewwe@@@mmemmemmem

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:18:28.68ID:3OduGnoe0
読売新聞東京本社、読売巨人軍、よみうりランドの3社は25日、東京・稲城市のよみうりランド遊園地に隣接するエリアで計画する「TOKYO GIANTS TOWN」(東京ジャイアンツタウン)の構想が固まったと発表した。
総事業費は250億円以上となる。
https://hochi.news/articles/20230125-OHT1T51053.html

イメージ
https://i.imgur.com/H3Kxq1Y.jpg
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:35:29.45ID:aWkeRcted
>>54
臭い汚い狭い
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:35:53.97ID:pD0Sx0+J0
>>87
急な金森

巨人は森を取るメリットそんなになかったからな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:35:59.67ID:1/X+Z+SJd
>>77
三軍が大所帯になってたから新二軍球場作るのは前から決まってた話
一時期は三軍のために小野路球場借りてたし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:36:20.98ID:e1py5QDx0
巨人の施設はアメリカから来た外国人もGOOD!って喜ぶくらいだからな
まあマイナーの環境と比べたら良いに決まってるが
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:36:43.44ID:5hJNNc3P0
2軍を豪華にする前にその金でドーム改修しろよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:37:04.01ID:g2lhZSSPd
ほぼ川崎ではあるけど川崎はもうフロンターレの町やな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:37:04.46ID:qpH8mIxGM
近隣に府中と多摩川と京王閣あるのいいね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:37:19.00ID:q2auaBSfd
>>108
からくりの屋根はうんこ色に日焼けしてるからな
見るからに臭そう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:37:31.75ID:NtsohkIP0
>>96
いまの鳴尾浜と比べたら雲泥の差やぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:37:42.36ID:1/X+Z+SJd
>>102
最寄り駅は京王よみうりランド駅だから今のファームと変わらんよ
山の反対側に作るだけ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:38:06.55ID:SMGSjE69M
>>100
二軍戦の観戦料で儲けるってのは流石に考えてないんやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:38:42.61ID:cScgAzMNM
一軍は神宮立て直したら頂くからええやろ
ヤクルトは新潟に移転して解散するか東京ドーム借りたらええし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:39:06.20ID:1/X+Z+SJd
丘の湯がもうあるのに温泉施設作るのは少し謎
丘の湯と何かしら連携するんやろか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:39:12.93ID:Z72Cnd1U0
>>81
ジャパネット売上2000億くらいしかないぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:39:15.39ID:4tMS4luUd
稲城市なんかに客来るか?
採算取れるレベルで来るとは思えんわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:39:29.93ID:tSVCPhT10
一般人が遊ぶ場所作っても選手には何のメリットもないやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:40:11.21ID:4tMS4luUd
【悲報】大城が2030年まで活躍するはずの築地のジャイアンツフィールド、頓挫しそう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:40:23.52ID:s39FT/Xm0
>>47
筑後での50億と東京都での250億やったら前者の方が高いやろ、土地代考えたら
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:41:39.33ID:4tMS4luUd
東京ドームの改修をしろよ
屋根が低すぎる問題をさー
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:41:42.52ID:tz8p91Iq0
>>121
いつの話やねん
東京ドームシティごと買ったんやから築地になんか行かんぞ
立て替えるにしても水道橋のあの場所や
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:04.44ID:1/X+Z+SJd
>>115
ファーム球場はどこのどんな高い席でも3000円行かないしね
川崎や鎌ケ谷のバックネット裏席でも2000円くらい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:05.04ID:3gcMKOFfd
>>85
ワイの贔屓の球団は河川敷でやってるぞ😠
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:07.99ID:3OduGnoe0
三軍専用球場あるとこって巨人が初めてやないか?

しかも川崎市のジャイアンツ球場やし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:24.16ID:5JFcZWrWd
よみうりランド潰してそこに新東京ドーム作ればよくね?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:25.88ID:L8WWFN33M
東京の地理分からんけど稲城市ってそれなりの都会なん?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:26.22ID:Z72Cnd1U0
ファームに投資じゃなくよみうりランドテコ入れやん
これファームの試合みるためによみうりランドの入場券がいるんか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:37.44ID:tz8p91Iq0
>>120
2軍の選手にメリットなんて与える必要が無いからな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:43.46ID:1/X+Z+SJd
>>123
ああ潰すんか
あっこの休憩室好きやったんやけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:45.00ID:0TjH3wFi0
そもそも東京ドームは巨人の持ち物でも何でもないだろ
改修ならそっちに言えばいい話
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:42:52.18ID:ob1GME+J0
>>120
球団関係者のおじさんたちがあそぶんやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:43:01.69ID:4tMS4luUd
>>30
バンテリンよりも名古屋の中心に近くて便利なナゴヤ球場とかな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:43:05.84ID:GIgUw/sIr
東京ドーム建て直したいけど代替球場がね
ヤクルトの資材置き場こそ建て直さないといけないし東京の球場が1番ボロいとは
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:43:09.16ID:+lHtKsPH0
他の読売グループは統廃合・人員削減ガンガンしとるけど大丈夫なんか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:43:15.46ID:HDCU/Al30
半分くらいよみうりランドの拡張やろ
あそこアトラクション系はほぼ埋まってるし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:43:18.46ID:aWkeRcted
これは流れたんやや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:43:27.62ID:tz8p91Iq0
>>134
三井と合同で買ったでしょ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:43:38.22ID:0RIH2vzW0
二軍の試合気軽に観れるのはええな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:43:40.67ID:VsHJp61CM
>>125
2030年大城卓三は引退を考えていた
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:43:43.34ID:pr4IGqfIa
補強が金なさそうだったのはこれのせいか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:43:55.24ID:S3LIA/MsM
ファームのチケット1000円ぐらいにして
+1500円で試合中飲み放題とかやってくれないかな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:44:16.42ID:kYbGh4Ld0
なんだかんだで巨人はやっぱり金有るんやな
たかが二軍にここまで投資するとは…
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:44:20.07ID:SBP2XhcA0
>>30
広島方式か
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:44:25.42ID:UmEIYHeg0
東京ドームって350億なんやな
コスパ良すぎじゃね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:44:26.57ID:5JFcZWrWd
よみうりランドって儲かってんの?
誰も行かんやろあんなとこ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:44:35.84ID:4tMS4luUd
2軍が河川敷のヤクルト

2軍が吹きさらし埋立地のオリックス

2軍がど田舎のソフトバンク

2軍がスマホ圏外になる広島


過酷な環境の方が若手が育つんやね…
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:44:42.23ID:1/X+Z+SJd
>>119
もともと京王よみうりランド駅が川崎と稲城の境にあって
今の本拠地のジャイアンツ球場が山の川崎側にあるのを反対側の稲城側に新球場作るだけ
最寄り駅は変わらん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:44:46.03ID:owAITe6Oa
>>137
立て直し決まってるやん
二軍も立て直し決まってるしヤクルトが一番最新の時代くるかもな
9年後ぐらいやけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:44:50.83ID:3s4vZXlLx
>>128
オリとSBは3つ球場がある
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:44:58.75ID:j6x5+1Osa
>>127
あんたらも移転するやん😅
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:45:15.16ID:4tMS4luUd
>>125
例の青木引退小説の話やで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:45:21.93ID:Y46Aa/7dp
今の巨人にそこまで熱烈なファンおるんかね
これ以上野球に投資して利益あるんか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:45:22.27ID:KDrsl4pDd
>>125
ネタ分かってないとこんなつまらんレスしてしまうんやな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:45:42.33ID:NMDIBpYwd
稲城市の平均土地単価 24万9882 円/m2
後楽園の平均土地単価174万0000円/m2
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:45:47.33ID:DMkybJgC0
まーた引きこもりの無職のゴミどもががんばって仕事してる人をバカにしとるんか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:46:01.09ID:fFyHEmnJa
それならよみうりランド豪華にしてよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:46:01.20ID:6WMfFYGGd
築地より水道橋の方が圧倒的に立地良いからな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:46:05.77ID:4tMS4luUd
>>152
ジャイアンツ球場は客たくさん来てんの?
どうせ若手好きのまんこが着てるだけやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:46:22.37ID:tz8p91Iq0
>>137
東京ドームを作った時は後楽園球場と2つ並んでたんやから
同じ様に東京ドームを使いながら隣に新ドームを作るんやろ

まあ三井が東京ドームシティの開発をやるらしいから
だいぶ先の話やろうけどな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:46:28.82ID:UmEIYHeg0
>>155
1988年開業だから大して変わらんやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:46:58.05ID:JM2b2BiB0
>>45
ショッピングモールにした方が地域貢献できそうやな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:47:06.68ID:qzAPCKWEd
>>122
いや5倍違うだろ😅計算もできんのか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:47:12.34ID:MOZrMoq9r
>>164
巨人の2軍はイベントある日は万入るしな
今年は浅野もいるし更にえらい事になりそうやからな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:47:13.41ID:1/X+Z+SJd
>>164
土日に1000-2000人くらい
ファームだしそんなもんよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:47:24.56ID:5KW119Z90
水族館のメインはペンギンかアシカアザラシか?
イルカはもう入れられんのやろ?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:47:36.89ID:pD0Sx0+J0
>>163
好みやけどそこまで圧倒的か?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:47:39.19ID:dEmNU0Wx0
>>9
チーム打率最下位だぞ
打撃も問題ありまくりだわ
だから村上クビになったわけで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:47:53.38ID:w1bNNu1K0
>>129
誰がそんな田舎に行くよ
熱心な西武ファンじゃあるまいし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:48:03.72ID:ozYYR8dwM
>>38
ええやん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:48:11.37ID:kYbGh4Ld0
東京ドームもそうやろうけど名古屋と大阪のドーム球場もだいぶ老朽化進んでるんちゃうの
そろそろ大規模補修とかやるんかね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:48:20.89ID:dEmNU0Wx0
>>17
巨人の所有物じゃないから
勝手に弄れないんだとさ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:48:21.72ID:1/X+Z+SJd
>>169
万入るのは年に2試合の東京ドーム開催の時やね
今のジャイアンツ球場は4000人しか入らないし
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:48:29.56ID:3OduGnoe0
>>154
ほーん、やっぱり施設しっかりしてるとこは強いな
ソフトバンクはそうだし、オリックスもここになって強くなってきたし

刹那的な補強よりは、こういった施設か環境に金かけるべきやな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:48:35.18ID:KDrsl4pDd
>>151
稲城市とかタクシーで新宿まで出るって笠原が言ってたな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:48:53.09ID:2k4Ayt8x0
>>150
よみうりランドは実際不動産が主や
あの辺の土地全部買い取ってるから好き放題できるし何もしなくても収入ええんやで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:48:55.66ID:6WMfFYGGd
二軍戰をビジネス化するのがこれからのトレンドかな
今まで阪神とか鳴尾浜観戦無料で儲ける気無かったのを移転して客入るようにするし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:49:02.62ID:Ohx5uFper
東京ドーム一旦潰してジプシージャイアンツになればいいじゃん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:49:18.68ID:7tZQxcpE0
東のソフトバンク
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:49:35.84ID:w1bNNu1K0
>>183
鳴尾浜って無料なんか…
民度終わってそうやな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:49:57.37ID:ozYYR8dwM
>>170
そりゃ金かけるわ
後はサウナとスパ施設作れば完璧やん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:50:03.90ID:s39FT/Xm0
>>168
はいアスペ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:50:07.19ID:5KW119Z90
ヤクルトの二軍球場は茨城に移転すんのやっけ
まあどこに移っても戸田よりはええな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:50:09.87ID:3s4vZXlLx
>>169
長野松田中嶋勢揃いするかもな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:50:11.74ID:KzY8XboR0
最近豪華なって言うか気合い入ったファーム流行っとるな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:50:19.92ID:1/X+Z+SJd
>>175
アクセス最悪だけどハコは良い日ハムの鎌ケ谷も平均1000人入ってるしファーム人気は意外と侮れないわね
まあ鎌ケ谷は色々イベントやっとるしスタジアムDJいたりと独自色あるしね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:50:42.11ID:om+UIGwr0
皇居ってホンマに邪魔だよな
あそこないだけで色々開発できるのにな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:50:46.14ID:qzAPCKWEd
>>188
まず間違いを認めるところからやで😅
まだ変われるから戻ってこい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:50:50.38ID:UatJd3VP0
ソフトバンクのクソ綺麗なファームでも60億なんやからほとんど土地代やろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:51:31.34ID:HM/TQ6dm0
こう見ると戸田球場ってコスパいいな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:52:41.82ID:5KW119Z90
>>192
独立よりは間違いなく客入ってるやん
というか独立は集客力なさ過ぎだわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:52:52.79ID:dEmNU0Wx0
育成観察遊び楽しいよな
勝ち負け度外視だからストレスなし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:52:53.50ID:LZeLh4wD0
ファーム観戦は僻地への交通費が発生するから言うほど安くならんというか高い
足繁く通うまんさん達はなかなか凄いと思う
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:53:00.37ID:3fssFKOM0
>>196
浸水する時点で勝負に出ようとするなよ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 08:53:09.35ID:L46d9DG9d
そもそも一軍の球場どうするんやろ
まだ東京ドーム使い続けるんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況