X



【悲報】日本、何故か賃金が爆上がりし始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:04:36.16ID:wJsAncLfM
突然の暴騰に海外投資家も驚き
https://i.imgur.com/AO8Icn7.jpg
https://i.imgur.com/RRfdrze.jpg


名目賃金4.8%増、26年ぶり高い伸び-日銀政策修正思惑に拍車も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-06/RPFR7ZT0G1KW01
厚生労働省が7日発表した昨年12月の毎月勤労統計調査(速報)によると、現金給与総額(名目賃金)は前年同月比4.8%増の57万2008円と、1997年1月(同6.6%増)以来、25年11カ月ぶりの高い伸びとなった。日本銀行の黒田東彦総裁の任期満了が4月に迫る中、日銀が新体制の下で政策転換を検討するとの思惑に拍車がかかる可能性がある。

  名目賃金の増加は12カ月連続。市場予想では2.5%増が見込まれていた。伸び率は、同統計で用いられる持ち家の帰属家賃を除く消費者物価指数(CPI)の12月分と同じ。賞与など特別な給与が同7.6%増え、全体を押し上げた。物価変動の影響を除く実質賃金は同0.1%増と9カ月ぶりのプラス。市場予想は同1.5%減だった。  

  日銀の黒田総裁は、2%物価安定目標の実現には3%程度の賃上げが必要との認識を示している。日銀が昨年12月に金融政策を修正して以後、市場では追加の修正観測がくすぶっており、その鍵を握る賃金の動向に注目が集まる。岸田文雄首相は、賃上げを成長と分配の好循環の中核と位置付け、経済界にインフレ率を上回る賃上げを要請している。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:04:47.58ID:wJsAncLfM
やばない?ワイの給料全く上がってないのに
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:05:24.94ID:3FmPt1t9M
岸田「やれ」
経営者「はい…」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:05:38.09ID:wJsAncLfM
名目賃金上昇率アメリカに匹敵
なんかおかしくね?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:05:47.59ID:4jGSDuwZ0
弊社1月から一律5000円上がったわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:05:51.49ID:Hcffg1Dn0
ワイ1月から3万上がった
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:05:56.29ID:U5s1Mc0Za
なんで今まで上げれるのに上げなかったの?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:05:56.40ID:h2x6QXqV0
コロナとウクライナのお陰でアベノミクス成就しそうだな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:06:51.17ID:/bz++0aqp
月3万上がったわ
ありがとう自民党
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:07:07.08ID:E81SyeatM
中小ワイのとこですら今月支給分から8000円アップやからな
4月の定期昇給でも別で上がるみたいやしだいぶ楽になるわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:07:07.40ID:R1uyG1t6a
わー社上がる気配すらないけど?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:07:20.53ID:h2x6QXqV0
日銀がこのままYCC維持するならもうちょいインフレできそうやな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:07:30.87ID:eWxQfNUo0
ある時期まで順調に延びてたのに四半世紀も賃金停滞してたなんて官の作為が無いとできないだろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:07:56.33ID:XWncG8la0
>>7
企業「バブル崩壊で痛い目見たから利益は貯め込むで~」
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:08:09.30ID:iD/gK+7u0
ええやん
新卒の給料上げる企業もちらほら出てきたし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:08:13.43ID:O5yRNif30
わい契約、上がらない模様
残当
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:08:57.16ID:wJsAncLfM
こんな指標出たら金融緩和修正されるに決まってるやん
金利上がるで
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:09:01.62ID:ab1F/ztpa
ワイ地銀マン、メガバンの奴らが憎い
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:09:07.48ID:+h0Q0ad5a
選挙対策やぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:09:29.80ID:rqowdpO80
ボーナスが上がったんやろ?
非正規は据え置きで正社員だけ上げていくんやろな
地獄の格差社会の到来や
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:09:44.07ID:kDBBAChM0
ワイのとこ電気代で会社傾きかけてて草
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:10:15.24ID:RCzslty+0
30年前にやれ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:10:30.00ID:K7VVqbkJa
物価も税金も上がらないで給料上がらないと意味なくね?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:10:38.93ID:9kd5WVrmp
ガチで選挙対策って今なら言えるの草
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:11:23.22ID:0T4RRWtiH
>>25
ガイジすぎるやろ君
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:11:55.94ID:wJsAncLfM
黒田がいい感じに任期切れ迎えるために改ざんしてるんじゃないのか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:12:04.99ID:7Z39SRy+d
何も上がってない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:12:12.57ID:XcaTFoOza
自民党が下野の危機になって初めて仕事したな
やっぱ政治家は常に狙われてないとダメやね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:12:14.99ID:UxtcsdNA0
株価も上がりまくりや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:12:41.27ID:Q5sr1x9fa
利払い増えるのやーやーだから金利は上げないぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:12:58.38ID:QO+lXjOFa
>>24
そう思ってる労働者が沢山いたら普通ストでもなんでもするよね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:13:02.27ID:KwO/MzFu0
岸田君差別は良くないね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:13:04.15ID:Vus/80Vm0
逆に下がったって話しか聞かないんやが
政治家と大企業だけやろ上がったの
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:13:24.75ID:FZBMFBhyH
ワイの給料はいつ上がるんや?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:13:52.00ID:XcaTFoOza
>>28
だって中抜きされまくってるのに声あげないからやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:14:06.33ID:HNDyHzdb0
総額やし元々もらってる大企業はさらに上がってニコニコやな
下々は恩恵無しや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:14:39.49ID:0T4RRWtiH
>>38
文句言ってるのみんな末尾0なんだよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:14:44.75ID:fmjJ70nI0
ありがとう岸田さん
ありがとう黒田さん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:14:46.22ID:0YzaSqAe0
契約社員ワイちゃんはあがらねンだわ
正社員の連中が羨ましい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:14:55.27ID:3P/WwN7F0
流石に円安進みすぎたから金融緩和やめて円高にしようってことで鉛筆舐めて賃金高く見せてるんやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:15:06.07ID:zCkD6NGT0
中小は...?🥺
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:15:12.24ID:oJlDCccxa
ここらへんは元からあがってるやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:15:18.80ID:NyZs41jRM
焼け石に水で草
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:15:27.94ID:xUhuSIAZp
ワイのとこも月2万UPや
少しずつやけど日本豊かになりつつある
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:16:07.27ID:Au/whZA2M
賃金上がるなら人件費インフレも始まるやん
本格的に金無し底辺は死ぬんちゃうか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:16:21.13ID:QO+lXjOFa
>>43
イギリスやフランスは非正規含め絶賛ストライキ中やぞ
待遇変えたけりゃ動けよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:16:32.87ID:0hkoqAmSM
ほんとお?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:16:54.43ID:bfeshbSM0
実質は
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:16:58.93ID:rJQh4rjwM
ワイのバ先は時給が970→1000の大台に乗ったわ✌
なお物価上昇率には追いつけない模様
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:17:07.28ID:7QPe+JTVd
フリーターのワイくんも上がるのかな😊
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:17:23.13ID:FBPHfFseM
>>50
海外の非正規って有能だからな日本の非正規は居てもいなくても変わらないし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:17:32.22ID:7kDikbh60
デモ煽りする奴なんなん
お前はやってんのかって話や
てかそんな面倒なことするなら普通に転職するわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:18:07.34ID:0hkoqAmSM
>>56
フリーターの最低賃金はスガとメガネの2年間で70円も上がったから底辺は上がってる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:18:12.34ID:FBPHfFseM
>>59
せやでどんどん転職して自分に1番見合った職場見つければええんや
それすらせずに金よこせって言ってる連中がおかしい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:18:16.35ID:l2VuJVOv0
>>14
マジかよ菅直人最低やな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:18:17.09ID:haLAAa/Gp
クソ低賃金の弊社も今年は本気出すらしいから4月が楽しみや
たぶんがっかりするんやろうけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:18:19.72ID:3P/WwN7F0
>>55
それって最低賃金が上がっただけやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:18:49.01ID:3FmPt1t9M
政府「企業支援するために法人税下げるわ」
企業「税金取られないなら賃金抑えて利益率上げるわ」

政府「防衛費増やさなきゃアカンから法人税上げるわ」
企業「どうせ税金取られるなら賃金増やすわ」

ガチでこれやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:19:25.28ID:8Y5hSgSea
安倍晋三の150万円発言からそろそろ10年経つからな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:19:25.32ID:jIMHojj3M
名目賃金+0.1%実質賃金-4.8%を打ち間違えたんやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:19:32.16ID:0hkoqAmSM
>>68
アンチ乙
法人税下げまくってたのが自民党やぞw
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:19:37.64ID:J0fNbfjK0
>>56
フリーターなら常に上がり続けてる最低時給で恩恵受けまくりでしょ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:19:42.56ID:oJlDCccxa
>>61
70円あがるとフルタイム計算だと大体14万くらいあがるんやな
つーかそれでも220万くらいなんやなフルタイムバイト
生きていけないやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:19:58.07ID:l2VuJVOv0
>>72

あり得る
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:20:02.94ID:tkpy005+M
>>77
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:20:03.67ID:7kDikbh60
>>69
やらんの?
ワイ今度するで
4社目
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:20:25.39ID:sdDwS3sfa
ありがとう自民党
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:20:37.60ID:qiZn7zm9M
日本の給与体系がそうなっとるやん
普段の給与あげずにボーナス上げて対応する
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:20:48.25ID:KTtyQtIgM
>>77
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:20:49.01ID:wxzWeZQAp
ワイ公務員やから上がるのはもうちょい先やろなぁ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:20:49.07ID:qSjWlvkJa
名目賃金って無効指標やなかった?
なんで急に注目されとるん?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:20:57.57ID:l2VuJVOv0
>>75
フルタイムで220万ってやべえな
ご飯買えないだろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:20:57.87ID:JBkOfcGmd
実質賃金は下がったってニュース見たけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:21:10.44ID:52hK2YSLa
人手不足なんだから上がらねえやつは転職しろよ
クソ中小無駄に生き残らすから経済が停滞するんやぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:21:11.77ID:0hkoqAmSM
>>74
安倍晋三の8年間は言うほど最低賃金上がってない
スガのペースで8年賃上げしてたら今頃東京の最賃は1300円は超えてる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:21:12.76ID:PS/ujk5Z0
??????
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:21:21.78ID:icRr30hOM
>>77
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:21:45.20ID:9qlz9+s30
名目賃金やん…
まぁなんG民に言っても分からんか…
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:21:45.53ID:l2VuJVOv0
>>88
日本人は我慢することが美徳だから
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:22:01.02ID:stFmanIKr
スマン、生活保護はなんで上がらないの?
物価が上がってるんだから引き上げるべきだよね
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:22:14.89ID:7kDikbh60
>>88
まさに
ふざけた会社からさっさと逃げて潰せ
なめられとるだけや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:22:39.03ID:nh/Eqa0tF
なんや企業の蓄えしっかりあるやんけ、法人税ぶんどって撒かないと
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 14:22:55.36ID:adLBSEd40
>>77
はい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています