X



【阪神】赤星「僕ではなく監督の発案」臨時コーチとして走り打ちのタイム計測指導

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:48:28.60ID:Su+Kgb37M
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f9e174eb6c604555020b179cc957135566a89c8

打席付近に左打ちの俊足5人が集められた。中野拓夢、植田海(両打ち)、島田海吏、近本光司、小幡竜平である。

 何かあると思い、ポケットからストップウオッチを取り出した。

 阪神・宜野座キャンプでの臨時コーチに赤星憲広(本紙評論家)を招いての走塁教室初日。打席でバットを持ち、トスした球を実際に打って、一塁に駆け抜ける。そのタイムを計ってみた。

 1本目は皆、引っ張っていた。2本目は三遊間方向に当てて転がした。ソフトボールの「スラッシュ」、いわゆる「走り打ち」の格好だった。見た目にも明らかに2本目の方が速い。手もとの計測で中野、植田、小幡は0秒5以上速かった。

 1本目は平均4秒27、2本目は3秒84。0秒43“も”短縮されていた。塁間27メートル43を4秒00で走るとすれば秒速6メートル86。0秒43を距離に直せば2・95メートルにもなる。この差は大きい。間一髪やあと1歩どころか、2歩ほど差があることになる。

 「朝のミーティングでオレが言うたんや」と監督・岡田彰布の提案だった。「近本は振り切る。あんまり走り打ちみたいなのは見ない。あの足があったら内野安打ももうちょっとな……」

 昨季の内野安打数を見ると、近本は18本で154安打のうち11・7%だった。チーム最多は中野の20本で12・7%。赤星が現役時代は相当で、通算1276安打中、内野安打は288本、実に22・6%を占めていた。

 「走り打ち」のタイム計測を赤星は「あれは僕ではなく監督の発案」としたうえで「こんなにも違うんだ」と驚いた。

 岡田は言う。「きっちり打ちたいのは分かるけど、追い込まれて、左対左で難しいボールが来て、ちょんと走り打ちで(一塁)セーフやったら、チームにプラスやし、自分の打率も上がる」

 「走り打ち」は「当て逃げ」とも呼ばれ、左打者の打撃指導では禁じ手の一つだ。だが2ストライク後の難球対応では金本知憲(本紙評論家)も「ボテボテを狙う」と話していた。金本は1002打席無併殺打のプロ野球記録を持つ。岡田は中野の昨季併殺打9本を例にあげ「三遊間打ったらゲッツーない」と「走り打ち」の効用をあげる。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:48:36.71ID:3ajGqRWsM
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:48:48.47ID:dKJpYhrUM
ガチで走り打ちの練習してんのか…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:48:58.06ID:USQOU8UYM
ソフトボールじゃないんやから
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:49:09.97ID:Su+Kgb37M
効果はあったらしい知らんけど
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:49:31.75ID:mWAlEE1oM
マジやんw
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:49:41.58ID:Ltlk+IKp0
自分じゃないアピールしてて草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:49:47.46ID:uZT9TCGxM
赤星「僕の発案ではないですよ!」


ここ草
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:49:50.04ID:HnoDAMAt0
どうもこの監督おかしいんじゃないかと思うんやがほんまに大丈夫か
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:50:04.04ID:Su+Kgb37M
>>6
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:50:38.16ID:dA+OrYqSM
・データはベンチに持ち込まず暗記するのが美学
・トラックマンは気にせえへん
・中野(セ遊WAR1位)は二塁にコンバート
・大山佐藤を一三に固定して阪神版ONを作る
・ボールの上を叩いてスピンをかけろ
・ヤクルトは村上だけだから強いと思わん
・巨人打線は下降気味(wRC+リーグ2位)
・横浜打線が怖い(wRC+リーグ4位)
・知らんがなお前が調べろよ
・DHは監督が楽すぎ
・玄人を唸らせる勝ち方をする
・外国人は当てにして編成したらアカンよ
・ノイジーはそら3番
・外国人はもう80打点くらいでいい
・森下はおーん悪くないわね
・3連投くらいせなアカンやろ
・近本は走り打ちすれば打率上がるしな、おーん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:50:46.01ID:2HfBXrVQ0
なお小幡は呼ばれてないのに勝手に来た模様
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:50:48.53ID:2wmbRV1wM
マジでやってて草
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:51:02.40ID:1lV5Fh4E0
まじで昭和やな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:51:04.58ID:o3H3syMuM
メジャーでは誰も走り打ちしてないやろ
なんでそんなんやらすんや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:51:17.05ID:Su+Kgb37M
>>12
そらそうよ構文定期
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:51:26.15ID:Kq+ZU1tr0
>>12
トラックマンは気にせえへんってどういうことやねんw
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:51:26.60ID:0R8sV2aY0
走り打ちするくらいならセーフティでよくないか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:51:27.17ID:NdNh7cjGM
老害
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:51:46.18ID:NdNh7cjGM
>>12
岡田には美学があるからセーフやな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:51:49.14ID:5iXxfYDO0
おーん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:51:59.86ID:Su+Kgb37M
>>16
確かに見ないよなメジャーだと
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:52:05.43ID:9OuTbEfPF
俺じゃないアピールは草
しかし気持ちはわかる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:52:16.68ID:8uNDbPlvM
なんで走り打ちってあかんの?
追い込まれてたらええんやろ?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:52:34.06ID:qcVJJMXkM
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

タイム縮まってるやん!

よっしゃあああああああああああああああああああああ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:52:36.50ID:39/p3KZxp
まあ追い込まれてる時限定なら
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:52:50.29ID:Su+Kgb37M
>>13
なんでやねん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:53:02.59ID:bVyCt9ZR0
まあ当て逃げ意識した走塁の方が速いのがデータで証明されたんやったら試してみる価値はあるやろな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:53:08.29ID:RBTSL3WOM
>>25
イチロークラスのバットコントロールが無いなら意味ない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:53:16.05ID:Ltlk+IKp0
そらタイムは縮まるよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:53:39.60ID:RBTSL3WOM
 「走り打ち」は「当て逃げ」とも呼ばれ、左打者の打撃指導では禁じ手の一つだ。だが2ストライク後の難球対応では金本知憲(本紙評論家)も「ボテボテを狙う」と話していた。金本は1002打席無併殺打のプロ野球記録を持つ。岡田は中野の昨季併殺打9本を例にあげ「三遊間打ったらゲッツーない」と「走り打ち」の効用をあげる。


ここやばない?
基準が金本って
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:53:42.89ID:2HfBXrVQ0
阪神って去年の指標だと普通にやれば優勝争いできるのになんでこんな劇薬の監督ぶち込んだんや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:53:48.41ID:NVYf28sF0
ソフトボールでもやるんか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:54:12.20ID:Hz3zxWAzM
>>25
タイムが縮まるのは練習での話やろ
本番で走り打ちしながら同じように打てるのか?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:54:38.26ID:0R8sV2aY0
>>25
よほどのバットコントロールがない限り振り切って強い当たり打ったほうがいい
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:54:40.91ID:SDQCZT5j0
ただやられたら結構厄介よな
対戦相手として
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:54:42.39ID:Su+Kgb37M
>>32
岡田って金本とか久保田とか赤星とか20年前の成功体験に囚われすぎなような気はする
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:54:47.85ID:iUsu4rGsH
>>33
阪急が介入してきてその偉いさんが早稲田閥で岡田のお友達
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:55:08.80ID:AhRp5vKQM
>>12
データより美学なのか…😩
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:55:18.21ID:sEtMYql80
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:55:18.63ID:7No1F83Va
付け焼き刃でやれるようなもんやないけどプロ選手ならあるいは…と思ってまうわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:55:20.24ID:1XZStQ540
なんG民はなぜか否定したがるけど選択肢はなんぼあってもええんやしキャンプで練習するのはええやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:55:21.68ID:AhRp5vKQM
>>6
これのことなん?
ヤバすぎでしょw
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:55:37.05ID:Koq0RDOfM
俺の提案じゃないアピールw
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:55:38.72ID:yRvq4szT0
>>38
そんな有効な手段ならもっとみんなやってるわ…
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:55:46.35ID:a0Z+Mr83M
いや草
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:55:55.78ID:Ltlk+IKp0
中野にやらすのはまあ分かる
近本は草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:56:00.43ID:ND9yiHesa
また飛行機ビュンビュン末尾Mおるやん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:56:15.34ID:Su+Kgb37M
>>33
平田に決まってたのに阪急のトップがひっくり返したって報道
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:56:24.27ID:zdREc7iW0
開幕したらちむどんでん反省会スレたくさん立つんやろな
楽しみやわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:56:32.78ID:5i1Z7zd+p
ただここまで我を出せるっていうのもすごいな
外野に叩かれることなんか全く眼中にないというか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:56:34.41ID:AD5aVmel0
データ使うなとは流石に言えないから「それぐらい覚えてこい」と精神論に無理やり持ち込むんやな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:56:41.59ID:b1QS7p0uM
でも優勝すればいいよね?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:57:07.56ID:b1QS7p0uM
別に優勝すればいいだけやん
実質的には阪神ヤクルトの優勝争いやし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:57:44.99ID:b1QS7p0uM
>>44
キャンプでやるなら本気でやってほしいわ
走り打ちばっか練習してほしい
中途半端にやっても意味ない
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:57:51.95ID:SySa+L2B0
走り打ち自体の是非は置いといてあんな手前からトスされた球を走り打ちさせて効果あるんけ?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:57:59.65ID:debiqmy+0
金本が言うように追い込まれてからなら別にええやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:58:07.13ID:MwfF6fmF0
日替りキャプテン・・・
デスノック・・・
今日は予祝を持ってきました・・・
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:58:11.86ID:89+qjhGVa
中野だけはやらせるべきやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:58:13.12ID:2HfBXrVQ0
>>40>>51
終わりやね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:58:14.75ID:98SFYSXX0
これだけは言わせてくれ
俺の案じゃない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:58:30.77ID:qZEqKFFx0
>>12
これ阪神最下位ありうるよな
先発が壊れたら阪神の利点は足の速さしかなくなるしマジでワンチャンある
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:58:35.60ID:F1O57YZV0
普通にやってれば優勝なのに毎回これや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:58:47.01ID:bFWY5R4N0
末尾Mの熱い連投で叩きにもって行こうとしとるけど
この件に関しては中身みれば叩くようなもんじゃないって野球知ってればわかるよね😅
セイバー的にも内野安打狙える脚があるならゴロの価値は上がるからな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:59:39.20ID:1XZStQ540
普通にやってれば優勝なんて去年の前半見てて思う奴おるんやろか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:59:52.91ID:grWvAVhMa
現場何年も離れてる昭和時代のおじいちゃんに監督させるのが悪いよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:00:51.85ID:herXeQMra
近本がやってくれるなら歓迎やわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:01:05.50ID:WtpMQ2UA0
ケースバッティングの練習をバカにするフルスイングバカがいるけど
この練習はバカにしても問題無いで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:02:07.01ID:rlLjH+Dwp
ただまあ考えが古いと言いたいなら今どき監督程度を重く見るのも改めないとな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:02:19.23ID:rvASkTP50
色々言われてるけど中野セカンドコンバートが結局1番頭おかしいな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:02:22.02ID:ppt6i0Uta
やっぱ野球はこういう昭和臭いやつがおらんとあかんな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:02:29.02ID:dnTxPQDBa
>>12
ノイジー3番ってあかんの?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:02:59.50ID:r6hAtsJ0p
まあ近本って出塁狙ってセーフティとか結構やるしな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:03:00.68ID:C4s0LO1Ga
まぁどんでんのいうこともわかるけど
もう1週間後に対外試合は始まるわけでな
桐敷とか岩田とか岡留とかは1軍キャンプに居るとはいえ少ないポジション取りに行かないといけない立場やからな
シート登板さしてそろそろ仕上げとかないとってのもわかるんよな
投手陣が分厚い阪神だからなおさらやね
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:03:11.90ID:unofvqYs0
まぁ所詮部外者なのに責任おっ被せられたら敵わんしな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:03:14.33ID:23NO2Mgpd
走塁の極意はまともな指導しとったのに率先してこんな指導しとる扱いされたら沽券に関わるからそりゃあ否定するわな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:03:36.75ID:Su+Kgb37M
てか赤星呼んだのに赤星の提案じゃないってそれ呼んだ意味あんのか?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:04:02.38ID:zAvEltVpM
こう見ると原って1歳しか違わないのに連覇してたし現代野球に適応しとるよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:04:06.82ID:dnTxPQDBa
珍さん地味にリーグ最弱打線なんだよね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:04:24.05ID:ADUkuvebM
セ・主力ショート評価 全日程終了

中野(26) 610打席 wRC+92 BsR+4.7 UZR+1.1 WAR+3.1 👈二塁転向
坂本(34) 352打席 wRC+115 BsR+0.4 UZR+4.5 WAR+2.9
長岡(21) 548打席 wRC+66 BsR-1.3 UZR+11.3 WAR+1.7
小園(22) 511打席 wRC+96 BsR+0.5 UZR-6.9 WAR+1.6
土田(20) 229打席 wRC+73 BsR-0.8 UZR+7.9 WAR+1.3
森森(21) 168打席 wRC+58 BsR+1.5 UZR+3.1 WAR+0.5
大和(35) 277打席 wRC+58 BsR+0.8 UZR-3.2 WAR-0.2
柴田(29) 196打席 wRC+37 BsR-1.4 UZR-6.9 WAR-1.5
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:04:32.27ID:b9JnkFCdp
カッスレ並みの書き出し
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:04:56.84ID:3TgaQEcaM
チームwRC+

ヤク 112
巨人 102
広島 101
横浜 99
中日 95
阪神 91


走り打ちでwRC+上げるぞおおおおおおおあお
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:05:05.33ID:GNi6jbNZ0
走り打ちが目的やなくてタイム計測が目的なんか
別におかしくないやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:05:14.57ID:Su+Kgb37M
>>81
そら原とは実績が違いすぎるからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:05:32.07ID:Su+Kgb37M
>>87
走り打ちがそもそもおかしいのでは?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:05:45.63ID:lvKw/Xskp
>>84
柴田やばいやん誰か知らんけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:05:53.48ID:MmUVTR6Da
なんでもう廃れた走り打ちやんねん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:06:02.41ID:1XZStQ540
>>75
走りうちならセーフティの方が成功率ええやろな
追い込まれたら使いにくいとはいえ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:06:04.53ID:Z0l/9RosM
>>32
もう終わりだよこの球団
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:06:23.38ID:tqXkm9SJd
岡田はあの戦力で勘違いしただけや
無能ということを思い知るよ
あの宗教臭い先生のほうがマシだったってなる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:06:33.90ID:Z0l/9RosM
>>84
セリーグ最高ショートをコンバートするって誰が見てもおかしいよな
完全に指標見てないやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:06:52.05ID:Z0l/9RosM
>>87
走り打ちしなきゃよくね?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:07:09.62ID:tqXkm9SJd
>>96
走りうちのほうが早いとかいう猿でもわかることわざわざやるのゲェジよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:07:16.45ID:bUFKmJela
有効かどうか知らんけど赤星の言い方からしてクソなんやろな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 17:07:27.73ID:Su+Kgb37M
>>57
いや走り打ちばっか練習とか意味ないやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況