X



「AI絵師」「ChatGPT」←こいつらサラッと登場して遊ばれてるけど完全にSF世界の存在だよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 06:35:41.36ID:LqsCiUOX0
スマホの登場よりやばくね?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:36:14.92ID:t4jE8+XV0
>>834
ソースがあるとどこで間違ったのかがわかって面白い
というかどこにも載ってない名前とか出てくると何があったのか結局わからんけども
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:36:38.45ID:zFAWJieI0
背景とかではもう絶対商業作品のあちこちに無言で使われているのあるよな
特に予算少ない零細ソシャゲとか
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:36:40.06ID:81GSLRKt0
>>829
それも国によって対応違うんじゃないか
日本は生贄論を採用したけど
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:37:00.71ID:4d4aipr20
>>718
ネウロ様ってAI Vtuberがもう大人気だぞ
AIなのにちゃんと会話成立しててアレはすげーわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:37:17.39ID:23EIxmgh0
>>840
「出来ない理由を考えるのではなく!」
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:37:25.34ID:81GSLRKt0
>>841
それは英語の記事とかを機械翻訳してるってことかな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:37:58.73ID:zFAWJieI0
言語モデル系は企業独占なのがまだ限界ある
もちろん必要なVRAMも、クッソ軽量化して48GBとからしいからハードの問題もあるが

一般人でも30万出せば48GBVRAMのグラボ買えて、言語モデルがさらに軽量化されて
ローカルに落ちてくると世界がもっと変わるで
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:38:46.57ID:qAXQ9Oa+0
ポリコレ忖度に特化し過ぎて現実的な判断が出来ない
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:39:04.09ID:52bmBvT9M
あのアニメキャラ当てるランプの魔人も最初出てきた時衝撃やったよな
あれから10年くらいか
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:39:21.21ID:8S1m8zok0
>>803
たくさんデータを食わせるのが大事で、コンピュータの性能が上がったからたくさんデータ食えるようになったみたいなこと?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:41:04.85ID:zFAWJieI0
>>854
なんかしらんけどデータ食わせる量があるラインを越えた瞬間に
いきなり質が良くなったらしいで 絵も文章も
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:41:31.60ID:1CmGXE2Xp
>>844
例えば自動運転技術やとai自動運転はドライバーのサポートであるから事故の責任はドライバーなんや
ジュネーブ交通条約だかで国際的に決められてるはずや
勿論オーバーライドするからってのも大きな要因やろうけど
結局人が責任を取らなあかんのや
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:41:51.94ID:/bZc1JQod
>>851
ここまで違和感ないならもうAIでよくね?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:42:15.64ID:Wf7StnKK0
これ詐欺事件に使われたら引っかかる自信あるわ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:42:42.74ID:dcsszcZY0
>>849
何ヶ月かかるんやろ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:43:09.94ID:BScbIOy+0
>>859
ハッキングして事故させるとかありそうで怖いな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:43:19.92ID:8S1m8zok0
>>858
はえー
そこ超えたのってぶっちゃけ開き直って違法サイトから収集学習したからやろなんとなくそこはお口チャックの空気やけど
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:44:26.19ID:hGmxm/MNM
>>860
ガラプー猫の上位互換だろこれ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:44:35.15ID:zFAWJieI0
>>866
絵はそうやろな わざわざ人力タグづけされているdanbooruの存在がでかいと思う
文章は単に世界中からググっただけやろ Googleのやっとることと同じや
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:45:50.09ID:/FjGqFhVa
人間が責任持つからAIは社会で使えないとか言ってるバカは今でさえ事実上保険でほとんどの民事責任はカバーされることとか理解してなそうやな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:45:56.68ID:ZFuuotrQ0
>>851

ソシャゲなんてもう全部AIでええやろ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:46:09.72ID:d+9WqbFU0
NLPってGoogleが強いと思ってたけどそうでもないんか?
BERT以降の衝撃はGoogleから生まれると思ってたんやが
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:46:14.66ID:5/RIG0Va0
今はまだ幻覚が多くて情報の正確性がやばいけどそういう技術的な問題は置いといて
こういうの脳にインプラントして思考の補助にするみたいな仕組みが欲しいわ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:47:23.84ID:BE0m2olz0
凄いんだけどあくまでも人間が使うツールとしてなら優秀ってラインを超えられないな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:47:28.14ID:wB5ih1jz0
ChatGPTって英語のほうがはるかに性能いいぞ
日本語で使うのはお遊びみたいなもん
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:47:35.18ID:8S1m8zok0
>>868
なるほどな
文字媒体のほうが遥かにデータ集めやすそうやけどそれゆえに難易度高そう
今より進化するためにはマシンパワー大事そう
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:47:35.20ID:t4jE8+XV0
>>872
ワイヤレスイヤホンで音声入出力するようにすればそれらしく使えそう
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:47:57.44ID:8l/EiSCA0
chatgptは使ってみたが衝撃波だった
こりゃホワイトカラーの仕事無くなるわ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:48:26.85ID:6Wa3jciA0
>>871
実はLaMDAやBardは品質がGPTに劣るとかそうじゃないとか
まあわからんよね
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:48:53.03ID:23EIxmgh0
おじさん構文とか使えるんか?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:49:04.86ID:BE0m2olz0
>>880
設問用意するのは人間や
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:49:31.30ID:t4jE8+XV0
「基本的事実を間違う」これが今のAIの問題なわけやけど
人の経歴について調べるとき、大抵の人はwikipedia見て丸呑みにするだけやしな
ネットで正しい知識を確定させろと言われても難しい
つまりこれは解決しない問題かもしれない
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:49:46.98ID:GLrXfjCc0
>>679
Bingは「無理でーす🤯」
gptは適当ながらも出してきた
文字数制限きつい
https://i.imgur.com/P6QjiD3.png
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:50:02.70ID:FXpUwJVo0
>>871
ChatGPTの基幹はトランスフォーマーっていうGoogleが作った技術らしいし世界トップなのは間違い無い
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:51:17.00ID:grnBkPfAa
>>855
騙されるなよw
これ結局AIじゃないって事が分かって炎上させた奴らがダンマリになっただけやぞ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:51:27.81ID:eruHy8vy0
>>886
専門性の高い電子書籍のデータ爆買いしてGPTに学習させてAmazonとかが販売すればええんやないか
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:51:33.35ID:03mWz2rKa
chatGPTに高校レベルの積分ぶち込んだら自信満々で誤答したんやが
こんなのの自分で積分電卓ググって出た結果を返せばええだけやないの?それくらい出来ない奴がどんな仕事で実用レベルに届くんや
小説家さんのアイデア出しにはいいだろうけどそれ以外無くない?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:51:45.57ID:X7viUCwX0
AI絵って背景だけ、人物だけ、顔だけ、みたいに出力できるんか?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:52:19.47ID:GLrXfjCc0
>>893
なにが?
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:52:37.36ID:wB5ih1jz0
>>851
そもそもなんでAIだったら炎上すんねん
そら使うやろとしか思わん
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:52:38.45ID:hGmxm/MNM
イラストがここまでの精度なのに翻訳の限界がDeeplだって考えると言語の難しさ痛感するわ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:52:46.51ID:03mWz2rKa
>>886
程度の問題があるのを程度問題だからといって無視しちゃあかんやろ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:53:13.71ID:GLrXfjCc0
>>898
なんだだだの荒らしかきっしょ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:53:19.91ID:TmBGTMj/d
>>56
こんなの増えたらもっと子供減るやん
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:54:33.09ID:zFAWJieI0
>>896
今のコンテンツ産業は言ってみれば「橋本環奈が1週間かけて描いた絵ですよ!」
みたいな価値で保ってるところがあるんや

それを「実は描いていませんでした!」って言ったらそりゃ怒るやろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:54:43.96ID:b48CpFEHM
かいけつゾロリの天国に下手な絵を上手く修正される場所あったの思い出した
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:55:13.65ID:48YxoRjs0
これもGoogle検索と同じで元から深い知識がある人はより知識を広げられて、そうでない人は浅いものしか得られないって未来が見える

現にいまスマホやネットあっても情報格差が生まれてしまってるわけやから
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:55:18.77ID:zFAWJieI0
>>897
言うほど限界ちゃうやろ
最後の最後、一対一対応は原理的に無理ってのはあるけど
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:55:22.38ID:5/RIG0Va0
>>886
程度問題やろ
なんでも丸呑みする陰謀脳は置いといて
多くの人は結論を導くとき一つ一つの情報の確度と自分の理解度を乗算して結論の確からしさを判定してるけど
そのファジーさが技術的に表現できないという話やん
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:55:31.49ID:1BbFs+Y00
>>92
フィルタされてない限りは意地でもわかりませんて言わんよな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:55:36.55ID:GLrXfjCc0
>>894
3回に分けて出す必要があるけどできるで

人物無し指定して風景
ABGなんちゃらプラグインで背景透明人物
顔はカメラ範囲を指定すればOK
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:55:56.62ID:valqKutT0
ヒトカスはAIのことをクソアホとか馬鹿にしたりするけど内心ビビっているから馬鹿にして安心したいんだよね
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:56:16.26ID:2qMNGtHN0
マジでパソコン新調する
自分専用のアダルトビデオ作りたい
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:56:48.31ID:6btf7mVCM
>>733
ひろゆきやろ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:56:53.77ID:1CmGXE2Xp
>>865
一応飛行機におけるブラックボックスみたいなの付けてai操作の事故か人間操作の事故か分かるようになるらしいけどな
まあai操作やろうが事故ったらブレーキ踏まなかったって理由で人間の責任なんやけど
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:57:05.69ID:KCIN80XCM
BingとChatGPTの違い
bing
tps://i.imgur.com/ImHzyVk.jpg

chat gpt
tps://i.imgur.com/8cwkClU.jpg



ほんま嘘しかいわんchat gpt
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:57:23.49ID:BE0m2olz0
>>886
そもそもAIに情報そのものの正誤の判断は無理なんじゃないかと
SFみたいに誰かの人格を元に作り上げるような世界までは一定ラインは超えない気がするわ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:57:23.79ID:KAEpUb120
>>906
ワイは美少女AIとイチャイチャしたいだけや
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:57:30.29ID:7W968st80
もう少し翻訳機能なんとかならんかな
中国語とかガバガバ過ぎるんよ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:57:33.99ID:eruHy8vy0
>>897
deepL以上の翻訳求めるケースってあんま無くないか?内容飛ばしたりするのはガイジやけど
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:57:46.95ID:vNtjNaOr0
AI絵師って無料使えないんか?
ノベルなんちゃらって奴地味に高いねん
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:57:51.42ID:wB5ih1jz0
>>903
は?ソシャゲの絵が?
中国ってそんな価値観?
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:58:21.31ID:6OJP/Njzd
>>912
もうちょっと待った方がええで
画像生成AIが進化して動画生成AIになるまで秒読みやけどその時に必要なスペック見てから買った方が無駄ないで
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:58:33.13ID:8S1m8zok0
>>911
まあ対人でもそういうフシはあるんやろな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 09:59:35.80ID:81GSLRKt0
>>921
中国のソシャゲは他のソシャゲから素材とか背景そのままパクるとかはある
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 10:00:01.62ID:1CmGXE2Xp
>>920
Automatic1111のwabui
無料やしnovelaiより圧倒的に多機能や
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 10:00:40.40ID:ZFuuotrQ0
>>920
使えるけど
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 10:00:57.10ID:23EIxmgh0
>>924
なんかアフィカスにしか見えんわ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 10:01:01.15ID:GLrXfjCc0
>>886
そういう時は前提条件足すかな
そしてAI側が考える部分減らしてやる

競馬予想は枠番と作戦と特徴教えて
そこに前提条件でこのレースはどういう馬が得意にしているとまで教えた上で
「さあこれでどれが勝つ?」ってレベルまでやる必要がある

ぶっちゃけもう自分で考えた方が早い
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 10:02:19.04ID:RhlNY41Cr
>>930
AIに競馬予想なんかさせるなよw
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 10:02:20.66ID:KCIN80XCM
>>924
そもそも猛虎弁もchat gptよりbing のが自然や

chat gptってbing の劣化版やからな
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 10:02:24.21ID:81GSLRKt0
>>930
数値解析とかってそういうことやひ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 10:02:26.95ID:FlIQlcq60
絵より文章のほうがマシンパワーいるのに驚いてる
冷静に考えると当たり前なんだけど
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 10:02:52.59ID:48YxoRjs0
これから学校教育とか受験のあり方も変わっていきそうよな、特に「受験目的の知識の詰め込み」の必要性とか

もちろん勉強そのものが必要なのは変わらんけど
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 10:02:53.23ID:vNtjNaOr0
>>926
サンガツググってみるわ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 10:03:30.93ID:FlIQlcq60
bingが上ってずっと言ってるやつ実はAIやろ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 10:04:16.43ID:81GSLRKt0
>>918
日中翻訳はむずいよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況