1それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:49:15.96ID:y9ou63Oz0
アホの数字やん
"個人機体所有者向けの情報発信メディア「プライベート ジェット カード コンパリソンズ」によると
この「グローバル7500」の1時間あたりの利用料金は約340万円。
今回の飛行時間は約10時間だから、諸経費も含め少なく見積もっても4000万円近くかかる計算になる。"
2それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:49:47.42ID:y9ou63Oz0
年収76億から見た4000万っていくらや?
3それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:49:57.48ID:ZrrICCrd0
そらそうよ
セレブだからな
4それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:50:33.40ID:863k+zoA0
なお年俸40億にスポンサー契約もあるもよう
5それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:50:40.17ID:y9ou63Oz0
そんな急いで帰ってくるような国ちゃうやろ……
6それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:50:54.76ID:vOkXdAib0
お金あるからってわざわざ移動ごときにこんな金使いたいか?
7それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:50:56.93ID:DWameTv0d
実質スポンサー払いやろ
8それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:51:05.21ID:SOJNuxFz0
ワイの生涯賃金かな?
9それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:51:16.29ID:y9ou63Oz0
その4000漫画あればアフリカに何万の学校が出来るんだい?
10それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:51:41.18ID:3kgJ7Eoi0
安全を買ってるようもんだろ
変なやつと乗り合わせたくないし
11それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:51:42.07ID:1JOPWPXJ0
本気やね。
周りもがんばれ!
12それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:51:48.75ID:yLmQrzq20
スポンサーが出すに決まってるだろ
14それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:52:04.32ID:VsvOqUYs0
田中将大は5000万円だった
16それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:52:29.12ID:y9ou63Oz0
>>6
なお3万人に見守られた模様
>大谷翔平が超VIP帰国 およそ3万人が追跡アプリフライトレコーダーで帰路を見守る 17それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:52:39.56ID:TwHys2AU0
ポケットマネー定期
18それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:52:56.44ID:VdvHBXuya
ふつうに地下鉄に乗ってるキアヌリーブスの方が感じいいわあ
19それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:53:18.64ID:ALGZsnTnM
半分は誠也が払うんやろ?
20それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:53:22.84ID:PStA5Kcg0
ファーストクラスではあかんのかい
21それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:53:29.78ID:y9ou63Oz0
>>14
なんで嘘つくん?
ダルが東京から宮崎に移動したプライベートジェットのチャーター料金は、フライト1時間あたり約53万円。
楽天の田中将大はヤンキース移籍1年目、雪で通常便が欠航すると、ボーイング787をチャーター。ニューヨークまでの料金は約2000万円といわれた。
が、今回、大谷が利用したのはケタ違いの超高級プライベートジェット航空会社「VISTA JET」の「グローバル7500」という機体。
4つのリビング、備え付けのベッドにソファやテレビも。えりすぐりの食事を提供するため、7000超のレストランやシェフ、生産地と提携しているという。 22それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:53:34.28ID:uKa0tkmM0
JAL「…」
23それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:53:57.45ID:IbTRcBEE0
その4000万円で僕ちゃんは30年間生きれます
僕ちゃんに寄付してくだちゃい
24それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:53:58.55ID:qTOx0gF90
イキリ始めたな
25それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:54:18.15ID:SylVGJlQp
日本が出すやろ
26それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:54:18.49ID:y9ou63Oz0
>>13
1年50億やとさ手取り
25億もピンハネされてる 28それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:54:24.90ID:T9j8UKYZ0
30それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:55:02.99ID:wG/+jXD6a
大谷ならスポンサー代で年俸の何倍も稼いでるやろ
31それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:55:03.88ID:y9ou63Oz0
32それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:55:20.93ID:PxCbAvHE0
>>6
移動が快適なのは超重要
安いからって深夜バスで雑魚寝とか地獄やし 33それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:55:49.18ID:SApAH60w0
大谷にとっての4000万はワイにとっての30万くらいの感覚だろ
34それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:55:50.56ID:38HsMu9i0
意外と安いやん
36それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:56:17.97ID:9D7ossEWM
37それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:56:26.68ID:coJJlwzQ0
お金に興味なくて今でもお母さんからお小遣い貰ってると思ってた奴w
童貞だと思ってる奴w
38それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:56:43.56ID:mVSlhefyM
普通の旅客機のファーストクラスで良かったんちゃう?
39それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:56:54.21ID:1UdE8x260
計算したらワイらの4万くらいやん…
40それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:56:56.18ID:ezMt7pms0
42それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:57:36.50ID:l7ai96Pb0
タイムイズカネー
43それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:57:48.49ID:RYiBkQ1U0
ワイらが奮発して新幹線グリーン車乗るくらいの感覚やろうと
44それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:57:51.64ID:glD+b+ON0
大谷くんみたいなスーパースターは何やってもオッケーや
45それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:58:04.78ID:y9ou63Oz0
46それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:58:12.59ID:u8KsHoyR0
呼んだのはジャップなんだからジャップリーグが払うに決まってんだろアホか
47それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:58:17.59ID:KlS88oqE0
ワイらで言えばローカル線じゃなくてちょっと新幹線使うかくらいの感覚定期
49それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:58:45.41ID:aVzmVT+n0
>>41
じゃあ君遠出するとき飛行機や新幹線使わず深夜バスで帰るの? 50それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:58:57.54ID:863k+zoA0
そもそもチャーターなんて好きな時間に移動出来るのが利点やろ
あの時間にあのルートで通常便飛んでたんか?
53それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:59:24.89ID:moKTkbYZM
メジャーリーガーの6割が引退して5年後には破産するのも納得やね
55それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:59:37.68ID:y9ou63Oz0
プライベートで帰国しただけでヘリが5台も飛んで警察出動してトップニュース速報出たのに
普通の飛行機なんか乗ったらネタ抜きにヤバすぎやろ
ダルも「大谷が宮崎来てたら死人出てた」言うてたし
56それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:59:39.76ID:PxCbAvHE0
>>18
別に最底辺に感じよく思われる必要もないので まあ経費だから税金分抜かしても2000万円自腹か
大谷の手取りがスポンサー料含めて35億ぐらいだから手取り年収350万の奴の2万円ぐらいか、痛くね?
58それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:59:48.52ID:sJX7S62Ra
ワイの感覚で行くと10円みたいなもんやろな
59それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:59:50.67ID:GSa2wFDi0
日本来てくれるならスポンサーが全額出すやろ
60それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:59:51.15ID:+dFvh/ba0
アメリカのラッパーみたいでかっこいい
61それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:59:53.03ID:smQkXb670
>>2
年収400万の人にとっての2万やな
まあ新幹線移動くらいの感覚 62それでも動く名無し2023/03/02(木) 18:59:54.50ID:QnBAkTxj0
スポンサーのJAL乗らないの草過ぎる
63それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:00:00.22ID:T1hcI8eha
64それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:00:06.48ID:kYXDWY5gd
65それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:00:09.21ID:QcgRcEhc0
GF「翔平♡」
大谷「行きます」(4000万)
66それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:00:10.61ID:Gg1bE/Nd0
イニエスタは電車乗ってるのに
>>2
年収740万の4万
年収370万の2万
と考えると旅費としてはエエんやないか 69それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:00:32.54ID:f9TAng5h0
持ってる金が違うんだからええやん
70それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:00:33.43ID:t0dgyFXoa
ヌートバー乗せてきたらかっこよかったのにな
71それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:00:39.16ID:pXV3q0jyd
新幹線から深夜バスに格落ちするほど
プライベートジェットとファーストクラスに差があるんか
73それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:00:50.51ID:tKzvSqst0
ビジホで豪遊スレみたいなもんやろ
74それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:00:57.15ID:yLmQrzq20
>>58
0円以下よ
おごりだから財布がそもそも動いてない 75それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:00:58.95ID:aVzmVT+n0
>>54
大谷からしたらそれくらいの感覚じゃん?
快適さに金を使うかどうかの話であって 76それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:00:59.88ID:UTv5urgw0
>>33
わいらってだいたい日当4万くらいやん
大谷は日当1000万らしいよ 77それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:01:03.69ID:kYXDWY5gd
疲労を溜めないためには金かけまくるんやろうな
78それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:01:04.42ID:n/r5cEJH0
>>55
シーズン後は普通にJALで帰国してたやろ 79それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:01:16.15ID:f9TAng5h0
80それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:01:25.74ID:FxuB7JcX0
この額は旅費交通費で落とせるんかな
そもそも大谷が日本で確定申告してるのかわからんが
81それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:01:25.80ID:T1hcI8eha
82それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:01:34.78ID:38HsMu9i0
83それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:01:36.56ID:n9TITkc5d
ヌードバーは定期便でくるの?
乗せてきてあげたらよかったのに
84それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:01:39.92ID:+wj3H5Tb0
スポンサーが出してるやろ
85それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:01:44.18ID:y9ou63Oz0
夜中でもファン熱狂! 大谷翔平の帰国シーンに海外メディアも驚嘆「センセーションをさっそく巻き起こした」【WBC】
ヒーローは夜中にも関わらず、熱烈な歓迎を受けた
。そんな大谷のスター性を物語る帰国シーンには、海外メディアも脱帽する。
ドミニカ・メディア『Al Bat』は「WBCの開幕がすぐそこまで迫るなかで、日本へ帰ってきたオオタニはハリウッドスターのように迎えられ、センセーションをさっそく巻き起こした」とレポートした。
また、「歴史的な選手であり、WBCで最も活躍が期待されている」と指摘。
そのうえで「日本人にとっては、彼が自分の国にいるという事実が熱狂を巻き起こしている最大の理由だ」と独自の見解も記した。
86それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:01:48.62ID:4ljMBAjad
それでハワイ行くと3000万くらいか
87それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:01:57.09ID:l8pFmGMFp
>>6
大谷って無駄遣いしなさそうだしこれぐらいしかお金の使い道ないやろ 88それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:02:16.67ID:QUplWdK/0
藤井聡太くんのお昼に嫉妬するG民
89それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:02:35.90ID:f+RFHPhta
90それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:02:35.94ID:jL8IkFZ1M
俺たちの大谷がそんな金遣い荒いわけないやろ
スポンサーが出したんだよ!
91それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:02:43.05ID:KlS88oqE0
92それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:02:56.82ID:9YfdGORN0
仮想通貨で払ったんか?
93それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:03:06.22ID:c+HumaHL0
1000万って書いてある記事もあるし真相はどうなんやろうね
4000万だとさすがに大谷も躊躇するんじゃね
94それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:03:07.03ID:9/TQiFDU0
95それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:03:24.26ID:PxCbAvHE0
>>38
自分が飛びたい時間に飛ぶ
そんな一般の飛行時間まで待つのが無駄なんだよ 96それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:03:28.89ID:h8GojOLUd
97それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:03:32.95ID:1JOPWPXJ0
自腹を使ってWBCに賭けてくれたんだろう
感謝してるんだが俺は・・・
ありがとう翔平!
98それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:03:36.37ID:V4SPOWbm0
こういうのって時間で金発生するのか
99それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:04:00.49ID:xQn5dtiK0
なんGのゴミどもが気にする問題か?
余計なお世話やろ
100それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:04:03.79ID:glAPX/OE0
既に優勝するより高い金額払ってて草
101それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:04:08.34ID:+cAiEqxs0
やっぱメジャー行かないとスーパースターにはなれないんだな
102それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:04:12.62ID:y9ou63Oz0
大谷の帰国は、まるでハリウッドの大物スターを見るようだった。
1日の深夜、特別チャーター機で羽田空港に降り立った大谷をテレビカメラ約20台、報道陣約70人が待ち構える。熱心なファンの姿もあった。
藤浪晋太郎投手と投げ合った後、4時間後には飛行機に飛び乗り、12時間かけて帰国。殺人的な強行軍にも驚かされるが、そのチャーター機の値段は日米の片道で約1000万円
さらに飛行追跡アプリ「フライトレーダー24」では追跡数が約3万人で世界一を記録したと言うから、怪物の行動はけた外れだ。
その大谷が日の丸をつけて世界一に挑む。
1月上旬に渡米、自主トレに励んできた大谷を見て、まず驚かされるのがさらに厚みと強度を増した肉体だ。
昨年までのデータでは身長195センチ、体重102キロとあるが、二の腕の太さと胸板の厚さ、太腿の太さは肥大化。体重は優に110キロ近くに達している。
大谷は「趣味が野球」と言われるくらいストイックに向き合う。
大谷クラスのスーパースターになれば、オフは多忙を極める。CM撮影にテレビ出演や表彰式出席などハードな日程でもトレーニングは欠かしたことがない。
それでも寸暇を惜しんで走り込み、マシーンと格闘する。
メジャーは年間162試合を戦い、その先にポストシーズンがある。加えて時差まである長距離移動。過酷な条件下で二刀流を続けることがどれだけ大変で凄いことかを知っているから、みんなが大谷をリスペクトする。
「フィジカルモンスター」と呼ばれる鋼の肉体を手に入れて、人一倍のプロ意識を宿す怪物が日本代表に加わった。
103それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:04:18.52ID:tKzvSqst0
104それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:04:23.11ID:guj+IXJN0
105それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:04:40.24ID:c+HumaHL0
自分が買ったマンションがたった2億なのに一日短縮するために4000万も払わんやろ
106それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:04:44.94ID:1JOPWPXJ0
翔平さん、ありがとう
自分のお金でWBCに賭けてくれたんだね
君は日本代表を信じて応援してくれたんだね
でも俺は・・・
WBCなんて興味ないんだよ
野球よりサッカーが好きなんだよ
ごめんね、翔平さん
君の気持ちは嬉しいけど
俺は君と同じ気持ちになれないんだ
でも友達でいてくれると嬉しいな
翔平さん、ありがとう
107それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:04:57.94ID:ZxDGZN3z0
貧乏人は金の話ばっかりする
109それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:05:21.32ID:Bj+j1Afoa
経費でやったとして半分持ってかれる税金考えたら実質2000万やんな
大谷は日給1000万らしいからワイらからの2万みたいなもんや
110それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:05:39.59ID:uUV5U5I80
見せびらかす為じゃなくてガチで必要やから使ってるのがホンモノだよな
111それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:05:53.40ID:PK7sg0Sfr
大谷さん、日本なんかにいたら絶対プライベート無くなるやろ
やっぱアメリカは生きやすそうやね
112それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:06:17.92ID:grvufuFU0
経費と税金考慮したら実質1000万以下やろ
113それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:06:25.49ID:LW4OtEggd
当然どっかから金出てるからな
114それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:06:30.15ID:nvYc/p3xM
本来なら鈴木誠也と折半する予定だったんやろうけど誠也はキャンセル料位払ったんか?
115それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:06:55.63ID:+fXGRNTb0
よっぽどのギャンブル馬鹿じゃあるまいし金の使い道が無いしな
116それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:06:56.33ID:nLthPmI10
プライベートジェットってめっちゃ環境に悪いって聞いた
117それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:06:56.73ID:y9ou63Oz0
119それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:07:19.33ID:Clld4Qn7d
大谷って自分で使う金年間1億もいかんのやろ?
120それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:07:38.88ID:vhrl95T70
乗員はどれくらい付いてくるんや?
パイロットとCAで3人とかそんなん?
121それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:07:42.87ID:1VfE3ytad
年収70億ならワイら感覚で2万円くらいか
税金対策で落とせるんちゃう?
122それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:07:46.28ID:PxCbAvHE0
>>71
ファーストクラスといったって他人も同乗
プライベートなら一平といちゃつき放題
差があり過ぎる 124それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:07:57.35ID:uKa0tkmM0
125それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:08:09.69ID:vKrDQBcS0
>>116
載せる人数少ないからめっちゃ効率悪い
だからエグいぐらい高い 126それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:08:09.80ID:REqxD6Jy0
こういうのも完全に自腹とかやなくてスポンサーとかも負担したりするんかな
大谷で稼ぐ金額考えたら4000万なんて端金やろうし
127それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:08:25.68ID:oFDYCUeXp
俺の5年分の給料か。。。
128それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:08:28.02ID:YGy4Fc050
>>116
そらそうよな
沢山客載せる大型定期便だって目の敵にされておかげで卵の価格は高くなったのに 129それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:08:36.68ID:aMJwK2vRM
130それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:08:50.72ID:NEIrvZLe0
131それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:08:55.85ID:Bj+j1Afoa
>>119
通訳のあいつや専属トレーナーだけでそのくらいは行くんちゃうの 132それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:08:56.45ID:8ZPoubgf0
でもチャーター機って小さいやん?
小さい飛行機って揺れるし
パイロットも信用できへんし整備も信用できへんやん
それなら大手のファーストのほうがコスパよくね?
133それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:09:00.91ID:yoI+LzoO0
>>111
アメリカだったらほとんどの人が大谷の事知らんからな
街歩いてても気付かれん 134それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:09:11.99ID:NZVa4TQir
なんで同じ日本人でメジャーに行った筒香とこんなに差がつくの?
136それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:09:34.63ID:y9ou63Oz0
>>120
添乗員が9名、身の回りの世話をするスタッフが2人、SP(護衛担当)が2人。
今回、大谷が利用したのはケタ違いの超高級プライベートジェット航空会社「VISTA JET」の「グローバル7500」という機体。
4つのリビング、備え付けのベッドにソファやテレビも。えりすぐりの食事を提供するため、7000超のレストランやシェフ、生産地と提携しているという。 137それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:09:39.93ID:bGTb+8Qx0
すごすぎる
138それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:09:59.71ID:3fdvX2qu0
ファーストクラスじゃダメなん?
そんな見栄っ張りでもないのに何でや
139それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:10:00.77ID:AY6KzF80r
大谷にとっちゃはした金やろ
野球以外に趣味無いだろうしタンマリ貯め込んでるだろうし
少しでも話題作りや夢振り撒いて野球界に貢献しようとしただけちゃう
140それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:10:03.11ID:qdFeS5aZa
ふつうにエコノミークラスで帰ってくるのはダメだったん?
141それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:10:14.51ID:u6o9LuoF0
まだ名古屋来てないんか
何してんのや
142それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:10:18.04ID:YGy4Fc050
丁度いい時間のANA便はあったけど大谷は乗れないからね
143それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:10:26.24ID:Bj+j1Afoa
>>132
そらコスパはその方がええやろ
コスパの話で語ることではないだけで 144それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:10:34.54ID:uUV5U5I80
三笘はどうやって帰国したん?ファーストクラス?
145それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:11:14.91ID:HkE74MSWd
ワイらの4000円くらいやろ
146それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:11:17.99ID:aKU0LZYh0
経済回すっていうのはこういうことなんやで
147それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:11:23.80ID:rXru6DBW0
アメリカラウンドまで進んだらチームのしょっぼい✈乗らされるのか
かわいそう
148それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:11:30.31ID:89Agnfmua
逆にこういう金持ちが節約すると経済回らんで
じゃんじゃん使ってもらう方がええ
149それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:11:30.65ID:WU94cbvu0
まあワイらサカ豚ご自慢の三笘でも余裕で払えるんですけどね
プライベートジェットで鈴木誠也とワイワイしながら帰る予定だったからな
費用も鈴木誠也とワリカンかもね
151それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:11:38.68ID:vhrl95T70
>>136
至れり尽くせりやな
そらこんな金額にもなるか 152それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:11:39.79ID:zhZRLvy9M
153それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:12:04.66ID:0Kawjgsz0
コスパコスパ連呼する奴てコストの事にしか触れへんよな
155それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:12:17.51ID:lTEObQP20
急いで帰ってきた割には今日の報道静かやね
156それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:12:42.37ID:Na79msiqd
年収350万換算すれば2万くらいやけど年収350万のやつと違って大谷は生活費なんか無視できるやろうしマジで端金やろ
157それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:12:44.75ID:8ZPoubgf0
>>152
は?この大谷の態度なんなん?
ちょっと偉そうすぎへん?
たちどまれや 158それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:12:51.36ID:eN0seM+R0
言っとくけど航空会社って国際マフィアのフロントやで
159それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:13:08.18ID:Fx5yfjaTM
160それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:13:11.13ID:XFbk7QzJa
オリンピックは選手はエコノミークラスで
J◯C役員はビジネスクラスで聞いて草生えたわ
161それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:13:13.86ID:311tFhbT0
そら100億稼いでたら4000万なんて端金やろ
貧民と比較したらあかん
162それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:13:34.43ID:OodCigGbM
大谷よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、大谷は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
163それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:14:17.53ID:ihagN4fA0
大谷「誠也、割り勘な!」
鈴木「おう!」
164それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:14:30.86ID:Q0qeDPvia
165それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:14:45.42ID:hwE9CVtG0
大谷ってお金さえ払えば飛行機乗っていいと思ってそう
166それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:14:46.07ID:fBdZou550
日米100往復したっけ飛行機代だけで40億大赤字やん
今回だけ見栄張ったんや
167それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:15:34.28ID:c+HumaHL0
168それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:15:39.15ID:ep06g1iO0
>>163
このくらいの畜生ぶりを大谷には発揮して欲しいんやが無理やろな 169それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:15:42.53ID:O9XVGNDFM
170それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:15:43.90ID:mIg6U9F2M
171それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:15:44.08ID:YRtTCUGka
>>157
プロの練習は楽とか言う人と話したらあかんやろ 172それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:15:56.69ID:e4kSl3c/a
こいつ調子乗りすぎ
G民のみんなで無視しない?
173それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:16:04.51ID:U1CLq7KD0
てかアシックスはなにしとんねん
NBにとられてもうたやんね
174それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:16:09.09ID:9BaqG7ryM
175それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:16:10.25ID:G1MyynOMd
176それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:16:34.76ID:BbcsEiyp0
ガッツリフェラ栗山英樹 プライスレス
177それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:17:01.65ID:jfc7SCoJ0
>>173
むしろ一番美味しい思いしたやろ
安くすんだ 178それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:17:09.06ID:HubN71Sp0
一人のためにどれだけ空気汚れてるんだろう
179それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:17:12.64ID:y9ou63Oz0
>>138
急いでるからや
藤浪晋太郎投手と投げ合った後、4時間後には飛行機に飛び乗り、12時間かけて帰国。殺人的な強行軍にも驚かされるが、そのチャーター機の値段は日米の片道で約1000万円
さらに飛行追跡アプリ「フライトレーダー24」では追跡数が約3万人で世界一を記録したと言うから、怪物の行動はけた外れだ。 180それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:17:16.34ID:PxCbAvHE0
>>132
貧乏人はこおろぎパスコばかり気にするよ 181それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:17:18.07ID:7F+sTtCAp
182それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:17:32.07ID:grvufuFU0
プライベートジェットって運用会社次第じゃ事故率10倍以上あるから怖いわ
183それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:17:39.40ID:1JOPWPXJ0
大谷選手のことを考えると、 お金はただの紙切れにすぎない。 野球以外の趣味はないだろう、 貯蓄もたくさんあるだろう。
ただ話題を作り、夢を振り撒き、 野球界に貢献しようとしただけ。 それが彼の思いだったのかもしれない。
184それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:17:40.43ID:t01MJW+NM
>>136
さすがにそれは1番高級なオプションってだけで通常はパイロットと客室乗務員1名みたいだな 185それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:18:00.18ID:y9ou63Oz0
186それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:18:09.57ID:7tDgZyHnr
187それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:18:29.56ID:odfsXmT+a
188それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:18:31.50ID:7F+sTtCAp
189それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:18:34.88ID:KWOcUF5cM
本来ならアメリカから出る必要が無いところを仕事の為に日本にこさせられるのに移動費は自腹とか
栗山は人の事をなんだと思ってんだ?
テメエが無理矢理呼んだんだからテメエが払えや栗山
190それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:18:44.11ID:aywVT7A4a
191それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:18:57.91ID:c+HumaHL0
そういや一平さんの奥さんも同乗してたな
庶民が乗れる機会なんてまずないから羨ましい
192それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:19:10.66ID:PxCbAvHE0
>>140
貧乏人はエコノミー症候群にでもなってろ 193それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:19:14.33ID:8ZPoubgf0
ちなダルビッシュはどうやって帰ってきたん?
194それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:19:16.18ID:dmqqUlK00
マイナンバー駆け込みとやってること一緒よな、もっと計画的動けよバカ
195それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:19:42.09ID:3fdvX2qu0
196それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:19:48.30ID:TPZkwCmOM
大谷嫉妬民は草
197それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:20:14.37ID:y9ou63Oz0
198それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:20:21.08ID:KWOcUF5cM
>>193
羽田まではJALで羽田から宮崎は春秋航空らしい
倹約家やからな 200それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:20:29.54ID:wzuSZARAa
投手陣と捕手陣で飯食いいくぞ!
最年長(ダル除く)中村悠平(年俸17000万)「・・・」
かわいそう
201それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:20:52.86ID:KrCFn63e0
まあ経費やしな
202それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:21:06.61ID:wzuSZARAa
204それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:21:31.43ID:y9ou63Oz0
>>193
ダルが東京から宮崎に移動したプライベートジェットのチャーター料金は、フライト1時間あたり約53万円。
が、今回、大谷が利用したのはケタ違いの超高級プライベートジェット航空会社「VISTA JET」の「グローバル7500」という機体。1時間の利用料金350万。 205それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:21:50.76ID:nLthPmI10
>>9
その4000万を送ったとこでその国の利権で食ってる奴らのポケットに入って貧乏な子供たちには行き渡らないぞ 207それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:22:13.38ID:SLRWqHeUM
>>200
実際は甲斐や今永も払うやろうけどな
じゃなきゃこの二人が恥かく事になるし 208それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:22:13.46ID:PxCbAvHE0
>>178
いやいやなんの生産性もない大量ニートのゴミが生きてるだけで
余裕でそんなのより汚れてる 209それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:22:25.00ID:y9ou63Oz0
210それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:22:25.13ID:AG1IWQUg0
プロ野球選手ってほとんど経費が認められないって聞いたことある
211それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:22:29.16ID:FGKzvWvA0
>>189
楽天とかジョルダン比べて一番安いパック料金は経費で出してくれるんやろ 212それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:22:34.18ID:wzuSZARAa
213それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:22:34.78ID:mqFza4Uba
214それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:22:37.63ID:iTCbO1r/0
ワイの200倍稼いでるんやからまあ妥当な価格やろ
215それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:22:44.32ID:ZxDGZN3z0
JAPの集団と同じ機に乗るのは嫌なの?
大物ぶりやがって
216それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:22:55.41ID:EHPUoqdYM
>>200
大谷に飯奢ったって一生の自慢になってええやん 217それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:23:29.76ID:oUNXFd390
優勝金のほとんど大谷の交通費に消えるやんけ
どうすんのこれ
218それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:23:37.22ID:5I5/5Od10
安全性はどうなんだろう
大手航空会社のが機体チェックかっちりやりそうだけど
219それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:23:50.73ID:MpuXV0q6M
鈴木誠也からキャンセル料3500万徴収したって話はマジなん?
220それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:24:08.53ID:eLrhlXPAM
222それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:24:25.14ID:2YRXw7Or0
藤浪うまくいってほしいな
223それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:24:35.18ID:30utuRJV0
日本のために本気や
224それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:24:48.47ID:oUNXFd390
赤字や😭
3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の賞金総額が1440万ドル(約19億4千万円)、優勝賞金は100万ドル(約1億3500万円)と米CBSスポーツ(電子版)が22日までに伝えた。
出場全20チームが30万ドルを手にし、1次リーグ突破で40万ドル、同リーグの1位通過ならさらに30万ドルを獲得できる。準々決勝の勝利で50万ドル、準決勝の勝利では50万ドルが与えられ、優勝チームは最大で300万ドル(約4億円)を獲得できる。(共同)
225それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:24:57.42ID:vezubVKcM
226それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:24:58.59ID:wzuSZARAa
>>216
岩手にその自慢話してるおっさん1000人くらい居そう 227それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:25:17.38ID:szOZ+Jnh0
そら普通の飛行機乗って怪我したらあかんからな
これは当然やろ
飛行機内はほぼ寝てるのにサービスの差とか気にすることある?
229それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:25:48.66ID:MpuXV0q6M
>>224
1位2位どうでもいいと思ったら3000万も違うんかよ
韓国に負けて2位になったら栗山飛ばされるんちゃうんか 230それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:25:48.80ID:N0mJ2QvBa
ええ子や
大谷ってマジでヒーローや
231それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:26:15.02ID:UzvfHB5Ta
232それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:26:15.10ID:hFyVcHM/0
どんな飛行機やねん
抜きでもしてくれんのか
233それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:26:19.11ID:/cMHPeFNp
三笘とかいうやつはこれ出来るん?笑
234それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:26:19.23ID:DuMns+v40
いくら大谷でもまあまあ痛いやろWBCの為にポンと使えるの男前やな
235それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:26:22.27ID:y9ou63Oz0
236それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:26:24.54ID:b8pGOaVv0
あのスッチーはいくらなの
237それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:26:25.62ID:u7xJ1Jr20
税金対策で経費で使いたいくらいちゃうんかな
238それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:26:33.20ID:PxCbAvHE0
>>209
このマスゴミ共のせいで
国内の方がプライベート機必要だな 239それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:26:37.40ID:FGKzvWvA0
大谷なら飛行機の中でもトレーニングするんやろか
240それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:26:39.42ID:ep06g1iO0
>>228
ベッドで寝るためなら大谷は一も二もなく金出すだろ 241それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:26:57.40ID:8ZPoubgf0
242それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:27:07.98ID:U/U0JX1qa
大谷と言えばあの巨大スッチーなんやがなぁ
243それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:27:22.62ID:/i5AYCTnr
大谷の自腹なんか?
244それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:27:31.08ID:At6Q3Sgha
ワイがグリーン車使うくらいの感覚やろ
245それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:27:40.92ID:2/r+9zSv0
帰ってこなくいいから4000万くれよ
246それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:27:55.79ID:Fwmu3yxK0
自腹なら余裕でいいやん
流石大谷
247それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:28:23.23ID:szOZ+Jnh0
>>183
単純に体調管理したいからやろ
海外行ったことない奴には分からんと思うが
長時間飛行機乗るのしんどいぞ 248それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:28:25.35ID:MpuXV0q6M
鈴木と割り勘なら2000万で済んだのに辞退されたせいで4000万
内心ブチギレやろなぁ
249それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:28:32.74ID:y9ou63Oz0
250それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:28:55.48ID:PxCbAvHE0
>>228
大谷の体のでかさじゃファーストクラスでもそんなガッツリ寝れんだろ 251それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:28:58.02ID:U/U0JX1qa
252それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:29:11.34ID:Sls4DVn8d
大谷って何に金使ってるん?遊んだりせんやろ
253それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:29:54.19ID:3OBBCitW0
254それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:30:13.45ID:jfc7SCoJ0
>>252
しょっちゅうマッマや姉ちゃん呼んでるらしい 255それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:30:21.33ID:w3UcCGqFM
ワイがいつも乗ってるマニラ、バンコク片道2万円台のアジアLCCに乗せてみたい
ギリギリ人権ラインでも前の席に膝つきそうやが大谷乗せたらどうなるんやろ
256それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:31:08.14ID:Hcbuz++T0
257それでも動く名無し2023/03/02(木) 19:31:28.49ID:y9ou63Oz0