X



【悲報】サッカー日本代表 防衛圏突破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:21:47.06ID:DwU9XgOV0
野球世界一を決める熱闘の裏で、サッカー日本代表が「キリンチャレンジカップ」(24日・ウルグアイ戦=東京・国立競技場、28日・コロンビア戦=大阪・ヨドコウ桜)でたたき出すテレビ視聴率に、シビアな視線が注がれている。

W杯の熱狂から3カ月余。続投した森保一監督(54)のもとで今年初めて行う親善試合は、カタールでの健闘を材料に地上波放映権料が5000万円値上げされ、1試合2億円となった。日本協会・田嶋幸三会長(65)は「地上波でいろんな人が見られる環境はこれからも絶対に欠かせない」と今後もゴールデンタイムの生中継を死守したい考え。それだけの価値があるか、放送する側の判断材料はとりもなおさず、視聴率ということになる。

格好の比較対象となるのが、東京ドームで開催中のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)だ。日本代表の1次リーグ4試合はいずれも平均世帯視聴率が驚異の40%超え。森保ジャパンは親善試合ということを割り引いても、ゴールデンタイムの合格ラインと目される15%を守り切れるかがポイントとなる。万が一にも防衛線を破られる事態となれば、1試合2億円に値上げしたての放映権料は、テレビ各局から値下げ要求の突き上げを食うことになる。
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:49:45.97ID:A0fyjq7Ga
野球に慣れてるせいもあるやろうけど野球は現地もテレビも敷居低くて気軽な印象あるわ
サッカーはなぜか敷居高い感じあるんよなぁなんでやろ?
野球なら贔屓じゃない試合でも普通に見れるんやけど
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:49:47.53ID:DwU9XgOV0
たかだか事実上の練習試合に2億もふっかけるJFAが悪い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:49:49.50ID:C/tE2xDQ0
サッカーもアメフトみたいな少ない試合数でも興行的に成功してるモデル参考にすればええのに
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:49:59.11ID:lsOZC5hk0
>>35
再放送も追加放映権なしでできてるから、10試合だろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:50:13.89ID:jiNC0lRua
お前らライン下げろ!ライン下げろッッ!!
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:50:53.08ID:MWSHXwMk0
ガチでなんの意味もない試合だろこれ
選手にはリスクしかない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:51:12.63ID:lsOZC5hk0
>>47
今回は電通がFIFAから580億円で買って、350億でしか売れなかったらしい
中抜き失敗やな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:51:36.54ID:2fdW1Vw10
>>89
そうなんか
ヨーロッパで試合やるか、日本ならJリーグの選手中心でやるか、そのどっちかにしたほうがええんやないか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:51:41.35ID:A0fyjq7Ga
>>96
作品としてのコンテンツとスポーツはちゃうしなぁ
アニメドラマなら配信視聴数良ければ契約延長されて利益が入るけどスポーツは言ってしまえば一回しか配信ができないし…
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:52:06.60ID:rIs1bnI20
>>9
やっぱジーコって注目されてたんやな
レベチやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:52:16.54ID:jrQvNTrua
試合前やハーフタイムは露骨に視聴率下がるし終わった途端に一気に減ってる。CMの視聴率は発表された視聴率よりもさらに低いやろうな
https://i.imgur.com/lm1MXPk.jpg
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:52:38.53ID:Mfpak3Fh0
>>109
相手がガチメンバーだからそうはいかない
ヨーロッパでやるのはいいと思うけど金稼ぎのためでもあるからなんともな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:52:40.98ID:RI+yiTnKd
三苫を出さなきゃ意味ないよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:53:06.80ID:A0fyjq7Ga
>>47
WBCもアメリカの広告代理店が一括で配信権買い上げて日本を除く世界中のテレビに配信権売ってる形やで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:53:14.42ID:LFupng6LM
>>113
こんなの気にするの焼豚くらいだろ
どのポジションで話してるんやお前ら
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:53:14.94ID:SqHjotLo0
>>98
サカ豚にはもうそこしか拠り所が無いんやから勘弁してやってくれw
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:53:16.79ID:iRDUlkU5a
>>115
出したんだよなぁ…なお
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:53:45.27ID:A0fyjq7Ga
>>113
そこを改善したら試合より視聴率良くなったスーパーボウルとかいう化け物
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:53:47.96ID:GmHunNvJ0
お前らどうせ家でしか見ないからやらなくていいとか国内組で良いとか簡単に言うけど
見に行く人間からすればそらいい選手見たいよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:53:54.45ID:m8a135PK0
焼き豚ってほんま視聴率好きよな
ジジイの思考
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:54:12.79ID:HP+6TN0W0
サッカーは確かに凄いけど
"日本のサッカー"は大したことないよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:54:16.37ID:cgRsrLmw0
この大会のおかげでビール興味ない若者もビールといえばキリンビール!って覚えるよね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:54:26.01ID:uwFgtaY/a
>>122
1ヶ月前まで視聴率でホルホルしてたサカ豚がそれを言う?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:54:26.57ID:bna8xOiX0
>>103
アメスポの経営はアメリカだから成り立ってるところあるからしゃーない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:54:32.32ID:Mfpak3Fh0
>>122
サカ豚も同じや
サカ豚焼豚両方50前後なんちゃうかな年齢
感覚がわからんわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:54:52.84ID:ZiFlnPwD0
中日との練習試合で大谷のいない野球と同じはようやっとる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:55:19.53ID:dhi1762id
>>112
ジーコとザックはタレントも凄かったけど攻撃的で見てる方もおもろかったからな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:55:51.15ID:rq0sSZw60
JFAさん「防衛線も突破されてしまったし…いいでしょう値下げを受け入れます」

テレビ局さん「もういいです、買わないので値上げでも何でもしてください」

今後こう言われるかもしれんのやで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:56:10.01ID:74sOccWdx
まあ渋谷を気にするよりは視聴率気にするほうが健全だな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:56:34.99ID:2fdW1Vw10
>>114
なるほどねー
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:56:37.65ID:GmHunNvJ0
>>112
ジーコっていうか日韓の後だったからな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:56:51.67ID:Mfpak3Fh0
>>131
目くそ鼻くそだぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:56:59.57ID:zz7xSlYw0
元々ハーフタイムが分かりやすすぎて、露骨に視聴率落ちるから、見た目の数字ほどCM価値無いって言われてるのがサッカーなのに
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:57:00.20ID:cgRsrLmw0
サカ豚はキリンビール
ラグ豚はサントリービール
焼き豚は?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:57:04.17ID:Jl8pd2U2a
今日コロンビア戦あるのにtwitterですら1分あたりのツイート数4〜5個くらいなのはね…
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:57:10.77ID:lsOZC5hk0
>>113
そらテレビ局も放映権買えなくなりますわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:57:35.20ID:KS87P4p7a
>>113
スーパーボールみたいにハーフタイムになんかやりゃ良いのにな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:57:40.88ID:74sOccWdx
>>136
サッポロビール
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:58:33.57ID:A0fyjq7Ga
>>139
アレは出演アーティストが無償で出てるから成り立ってるのもあるし…
アメリカ以外やと無理やろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:58:37.71ID:pNf7RlAJ0
5ちゃんでやってるだけならまだ分からんくはないけど
5ちゃん関係無い人様のブログで視聴率ガーサッカー人気ガーみたいな
プロパガンダ的なコメントで喧嘩売る人の正体なんなんだろうって
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:58:58.37ID:lsOZC5hk0
>>127
サッカーファンは最近は70代が最大になった

【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 07:59:33.64ID:12e+0paAa
それ考えたらきつねダンスはようやっとるわ。試合時間以外でも盛り上げるのは大事なことや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:00:23.93ID:KS87P4p7a
>>101
アクセスが悪い
試合数が少ない
飯等のスポーツ観戦以外に楽しめるものがない
ゴール裏の民度がヤバい

こんな感じかな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:00:41.25ID:HnI4fnnE0
しかも今日の試合も前の試合に出た選手中心に使うらしいから目新しさも欠けて盛り上がらないのは確実や
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:00:51.98ID:HaP+1LiJr
>>9
森保監督退任したんか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:01:09.80ID:DwU9XgOV0
ハメスロドリゲスって一時期はスーパースターになりかけてたのにいつのまにかオワコン化してたよな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:01:21.59ID:bna8xOiX0
>>139
国際試合限定でも毎度ハーフタイムショー出来るゲスト呼ぶのはきついやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:02:07.03ID:QTVZzuNU0
まぁ視聴率はサカ豚が拘り続けてきたとこやしクリアせんとな
てか野球板で7000スレ以上語り続けるとか頭おかしいやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:02:55.20ID:KS87P4p7a
>>141,149
じゃあ給水タイムみたいなこまめな休憩を入れてCMの時間にするしかないな
CMがハーフタイムの15分ってのが地上波とはめっちゃ相性悪いし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:02:59.68ID:NE6PWxks0
まあAbema分足せば...
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:03:06.77ID:jRleFCvd0
>>149
毎回Aqua Timez呼べば大盛りあがりやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:03:09.68ID:jyYqDu4X0
練習試合の中日戦と同じ価値やん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:03:16.58ID:FT3F9OnV0
>>71
それMLBのことか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:03:16.65ID:TNhlvlOS0
見る側からしたらCM時間わかりやすくて回避できるのありがたいけど流す側は頭痛そうやな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:04:03.70ID:A0fyjq7Ga
>>153
解散したやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:04:33.88ID:RboLPWJl0
>>122
まあ正直もう視聴率って無意味な指標の筆頭格やろな
広告の意味自体が大幅に変化したし
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:04:36.82ID:s7io1tDpa
CM見てもらわん限りには放映権買って放送する意味無いからな。というか民放で地上波でJリーグ同士の試合って最近見たことないんやが
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:04:42.12ID:jRleFCvd0
>>157
これマジ?悲しいなあ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:05:31.92ID:JU9KLd1s0
でもサッカーには渋谷があるから…

吉田麻也「ちょっとあれにしといてよ渋谷の(スクランブル交差点)定点カメラに!」

スマホで渋谷スクランブル交差点ライブカメラ見ながら
「これ(TV画面に)繋げられないの??」

https://i.imgur.com/BKGRPyZ.mp4
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:06:02.35ID:fMzH1Ki/a
abemaで見てたわ
配信全盛の昨今でまだ視聴率とかいう爺視聴で一喜一憂するバカいるんだな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:06:06.10ID:vqECl/e2a
そもそもJリーグの売上がおかしいんよ。DAZNと親会社の広告費で半分って経営成り立たんやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:06:37.36ID:lsOZC5hk0
>>159
逆にWBCは初回から全試合が民放やね
この違いは何?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:07:47.18ID:x0XCZK9xa
最近Jリーグ実況でも何とか野球叩きに持って行きたい人見るんだけど
こっちからしたらサッカー見ないで野球叩きだけしたい人とか迷惑でしか無いんだが何とかしてくんない?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:07:50.80ID:0B9KIVRJ0
>>163
この練習試合は配信してたんか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:07:58.08ID:zyQhgdkca
なんでシーズン中に親善試合なんかやるんや?
こんなどうでもいい試合で怪我したらどうすんねん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:08:15.10ID:DwU9XgOV0
>>165
CM流しまくれるからやろ。1試合の放送時間4時間半〜6時間あってCMは1時間〜1時間半を加重平均で30%後半以上の国民に見られるとか万々歳や
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:08:41.73ID:A0fyjq7Ga
>>163
円盤の売り上げガーが大量におる国やぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:08:48.78ID:nVy6rJw4d
巨人戦の放映権が1億円の時代
視聴率15%でも赤字って言われてたのに
サッカーの放映権2億円なのに目標15%とか低すぎない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:08:57.43ID:UJwSMSELp
でも野球は電通絡みだから
サッカーは純粋な競技人気でここまできた
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:10:09.33ID:mWeLGMH7p
野球ってCM流しまくれるからメディア側としてもいいらしいな
見てる方はイラつくけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:10:33.58ID:CXOBI8jR0
最近アジアカップって話題にならなくね?
前回いつ?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:10:43.81ID:BQOHO62Qa
>>166
残念ながら諦めろ。そいつら野球叩きたいだけでサッカー好きなわけでもない寄生虫や。野球叩くためならバスケやラグビー、フィギュアスケートも利用するし使えなさそうなら貶して切り捨てるだけ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:11:03.69ID:dWVFdKfg0
>>159
22年NHKが日本ダービー前に、Jリーグ放送してダービーの枠が10分ぐらいずれこんだ
日本ダービーは視聴率でたけど Jリーグは観測以下で数字出なかった
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:11:10.20ID:zyQhgdkca
>>175
アマプラでも流すのはふざけとるよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:11:53.37ID:ZiFlnPwD0
>>178
クソ迷惑で草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:11:55.23ID:sweCfdBj0
プレミアリーグとJリーグの市場規模が昔は大差なかったのは信じられんな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:11:58.42ID:WEpOgTJVa
>>166
実況でもそれやる奴病気やろ
WBC実況でサッカー叩きとか見かけなかったし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:12:04.01ID:e0Rkcum3p
高いなもう少し安くして放送回数増やしたほうがいいんやないか
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:12:22.67ID:zyQhgdkca
>>177
そいつらが好きなもんはなんなんや?アニメか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:12:35.90ID:dWVFdKfg0
>>172
何言ってるかわからんけど
サッカーは公式スポンサーパートナーが電通や
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:12:36.70ID:jKITackEd
>>166
そういうのは精々おもちゃにするしかない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:12:38.14ID:DwU9XgOV0
>>176
2019や。なお次回は3ヶ月後
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:12:52.72ID:uONDe5Gga
でもサッカーには税金があるから
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:13:22.38ID:CXOBI8jR0
>>187
ええやん
楽しみやね
0190木松田卓也
垢版 |
2023/03/28(火) 08:14:18.39ID:WuMvmMV10
日本田って凄いんだよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:14:45.84ID:4dFZYMbfa
>>184
分からん。ただ必死みたらアニ豚かケンモメンかネトウヨのどれかに当てはまるっぽいのは確かや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:15:21.73ID:SelXKTs4r
防衛圏は視聴率ではなく渋谷駅周辺やろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:15:26.82ID:dWVFdKfg0
>>189
カタールだから時差きつくて放送しないかもしれんといわれてるで
決勝トーナメントは少なくとも深夜帯だからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:16:12.70ID:lsOZC5hk0
>>172
NBPも侍ジャパンも博報堂では?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:16:15.86ID:zz7xSlYw0
サッカーという競技自体がクラブと代表の二足の草鞋させられるのにあまり合ってない競技では有るんだよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:16:45.31ID:lsOZC5hk0
>>193
放映権も高いしな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:17:23.65ID:aCN2HYeN0
>>16
大谷とかいう日本野球史上最高の選手おったからそりゃね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:17:28.68ID:DwU9XgOV0
ただでさえリーグ戦過酷なのにその上代表戦もやらされるとか選手は不憫や。FIFAやUEFAは選手のことなんて全く考えとらん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 08:18:33.22ID:zyQhgdkca
>>191
その3択やとどれやったとしてもクズやんけ
クズに利用されるサッカーがかわいそうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況