X



【悲報】インドカレー屋、マジでどうやって経営が成り立ってるのか分からないwywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:36:50.07ID:2JRkLY5T0
ワイの近所だけで6軒ある

ワイは良く食べに行くけど正直、どの店もそんなに沢山客が入っている訳でもない

あんなに沢山、店があるのにマジでどうやって経営出来てるのか謎すぎるだろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:36:57.08ID:2JRkLY5T0
マジでわからんね
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:37:27.24ID:2JRkLY5T0
謎すぎるやろほんま
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:38:04.46ID:qnZanmAL0
結構流行ってるやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:38:06.24ID:nIOHnpDCM
聞けばええやん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:38:19.17ID:2JRkLY5T0
あんなに乱立してるのがそもそも謎やが

なんで潰れないのか分からん
出前サービスとかもやってるからか???
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:38:31.76ID:nIOHnpDCM
香辛料くっそ安く仕入れてるんじゃね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:39:09.00ID:NmSWtXeN0
中華屋もそうやな
土日のランチでも待たずに食えるし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:39:35.41ID:2JRkLY5T0
多分ワイの予想やが出前サービス?のおかげだと思うんや


ワイが店内で食べてる時もひっきりなしに
ウーバーや出前館が出入りしとる

でもいくらなんでも店が多すぎな気もする
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:39:42.67ID:R5ZGFVOo0
インド大使館から補助金が入るんやぞ
インド文化振興の報酬として
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:39:46.82ID:usf5sXq50
しかもやたらナンサービスしてくる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:40:12.56ID:52cUO/yNa
でかいナンでボリューム出してるけどルーとか小皿にちょこっとで糞ショボいからな
原価がかからない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:40:14.13ID:W7S5iwgO0
お互いのオーナーがお互いの店で食い合って経済循環してるからやで
それ以外考えられへんもん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:40:36.04ID:pEBEt0Wq0
あそこで集会してるんよな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:41:12.30ID:2JRkLY5T0
大体どこで食べても味は似たような感じなのにな

ナンの食感は確かにガチャがあるけど
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:41:37.45ID:HnsB/Lsha
ナンが総じて美味いのはナンでナンやろナン
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:41:37.87ID:8muULYON0
インド人に変装した中国のスパイ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:41:43.61ID:RJq7SIMx0
インド料理店(ネパール人経営)がメニューの端っこでこっそり本物のネパール料理出してるとワクワクする
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:42:08.93ID:TV0gJ75d0
店主だけこっちの国籍取ってて雇うのを出稼ぎの人だけにしてたら割とどうにかなるんちゃう?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:42:09.83ID:Zoy3PmzBr
ビジネスビザビジネスなんちゃうん
しらんけど
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:42:26.65ID:eUKnIS2J0
何語かわからんが厨房で調理人達が楽しそうに会話しよる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:42:28.89ID:2JRkLY5T0
Googleマップで検索すると
東京ほんまにインドカレー屋だらけや
そんなに需要あるんかね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:43:42.67ID:Uwuws5RCp
なんなんやろなあ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:43:56.25ID:RM9WPybBH
違法サイトでアニメ見てそうな店員たまにいるよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:43:57.19ID:9BoHV9jp0
出してくるビリヤニで本物のインドカレー屋かどうか分かる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:44:11.87ID:Imk3n2wn0
夕食の時間とかけっこう混んでね?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:44:23.91ID:2JRkLY5T0
でもめっちゃ美味いし安いからたすかる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:44:25.91ID:5/x8HNlMp
立地がいいのも分からん賃料だけで赤字やないか?都心でどうやって商売成り立ってんのか不思議や
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:44:45.07ID:xew6I3pg0
ナンとかなるもんよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:45:00.68ID:czoaIZfP0
仕入れルートか人件費やろなあ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:45:13.78ID:eUKnIS2J0
夜は高いから行かん
ランチ最高や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:45:37.54ID:9DZfJLv7d
みんなテイクオフしとるんや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:45:48.16ID:GUDvbbqL0
ワイの近所のド田舎のスーパーにも入っててそんなに客いないのに潰れんな
テイクアウトでよくチーズナンを買う
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:45:50.41ID:HG4lk8790
カレーって実は原価安いからな
それに一度煮込んで作ってしまえばすぐ出せるから回転も早いしテイクアウトも出来るから
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:45:50.77ID:2JRkLY5T0
都内全部のインド料理店を制覇したいくらい好きや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:46:05.95ID:qDPblj9x0
ついにこのスレが立ったか
この謎を特にはトルコ人とパキスタン人について知る必要がある
なぜなら日本のインド料理屋の圧倒的多数はインド人が経営してるわけじゃないから
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:46:39.33ID:4BuTNqRZa
>>10
それはある
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:47:03.25ID:aSTu5i5v0
あれはインドカレー屋って名前やけど来てるのは出稼ぎのネパール人
カレー作るのが仕事なんやなくて来日ビザ枠を作って手数料貰うのが本業

ナン焼くTandoor釜ごとに4人ビザが発行されるからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:47:11.79ID:ThUozZRIM
趣味でカレー屋をしているものやが質問あるか?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:47:33.92ID:PQRtlmMm0
インドカレー屋は個人店な割にどこ行っても美味いな

なお接客はクソな模様
寛大な心で許したるがな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:47:42.84ID:B4/yJYtz0
表向きはカレー屋なだけでインドの諜報機関やで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:48:00.56ID:jGu0g+iN0
スリランカカレーの方がうまいしインドカレー屋と違って繁盛しとる
ナンなんかでカレーは食えんわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:48:23.85ID:dN1mjMfC0
あーナン美味しいもう一枚追加でおかわりしちゃおーとw

クソデカナン😟😨😥
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:48:26.02ID:5/x8HNlMp
>>36
どういう意味や反社が表向きの仕事用に経営するんか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:48:31.83ID:E0sqGENo0
店の売り上げはどうでもいい
あの手の店は就労ビザでの仲介量を稼ぐブローカーの箱だから
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:48:37.70ID:2JRkLY5T0
>>38
マ???
ワイの近所で潰れたところ1つもないんやが
大体店舗改装とかや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:48:43.60ID:gF8uauJ00
なんでネパール人ってインドカレーやるんや?
最初からネパール料理店開けばええやん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:48:58.21ID:LVxtOnsk0
お前らって韓国人が海外で日本食レストランを経営するとめっちゃ怒るのに
インドカレーには寛容だよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:49:00.71ID:mGk8xmaR0
実は成り立ってないからたまに潰れてるで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:49:10.54ID:WC2wyYA40
意外と店によって味にバラツキあるよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:49:12.63ID:eUKnIS2J0
でも美味しいからいいよ
乱立しとる謎の台湾料理屋(中国人経営)はクソまずい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:49:19.89ID:aSTu5i5v0
インドカレー屋のコックとして技能ビザ貰って
あとは店に顔出さずに外で割のいい仕事探すのがセオリーになってるよね

で店主やブローカーは手数料を貰って見て見ぬふりをする
それがインド料理屋が赤字経営でも持つ理由
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:49:22.21ID:wuH/Zj9oM
カレーって一生飽きないよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:49:44.68ID:7O7WDEx+0
昨日行ってきたワイにタイムリーなスレやな
行ってみると意外に客おるしインド人かネパール人か知らん外国人店員が気さくだしええとこやで
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:49:50.91ID:BwKEkxJJ0
旨いんやけどあんまリピートせんな
年1回行くかどうかや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:49:59.34ID:tbKn0iRrM
絶対器具とかレシピとか全部用意してフランチャイズしとる元締めがおると思ってるわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:50:05.90ID:03VwGubE0
>>54
日本人「ネパール料理……?はて……?」

日本人「インド料理うまーーい😋」
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:50:15.87ID:mGk8xmaR0
>>53
居抜きとか店もスタッフもそのままで別のオーナーに変わってるケースもある
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:50:27.47ID:2JRkLY5T0
>>42
トルコ人はケバブ屋のイメージや

ネパール人
パキスタン人
バングラデシュ人
スリランカ人
がインドカレー作ってるイメージある
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:50:33.74ID:12Zxu3tx0
チーズナンとラッシーなんであんな美味いんやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:50:55.88ID:2JRkLY5T0
>>66

コンビニかな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:51:10.26ID:9R4I5eWo0
近所のインドカレー屋値段統一されとって
ランチ500円が今は850円でくっそ値上がりしたわ
ナンも小さくなったし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:51:11.63ID:0YlKRcFJ0
店頭で必死にテイクアウト売ってるのみると買ってあげたくなっちゃうわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:51:20.73ID:TpsR8U3R0
コロナ以後の不景気のせいか隙あらばナンおかわり制度少なくなったの悲しい
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:51:22.62ID:I3lfwbWM0
ガチで臭すぎて嫌い、あれ公害やろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:51:28.50ID:d9XMDEY60
っても行ったらわかるけど別に安くもないしな
ウマいから許せるけど儲けはそこそこやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:51:28.64ID:AUp0rg/L0
ネパール人です
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:51:39.56ID:qDPblj9x0
>>67
間違えたネパール人
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:51:45.79ID:l74VxcKIa
出前館にインドカレー結構あるしなそっちがメインやな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:51:45.98ID:xH3XTwSY0
夜全然人おらんよな謎
ランチより高いとはいえ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:51:52.28ID:aSTu5i5v0
>>27
ビリヤニはムスリム料理だからパキスタン系ベンガル系は強いけど
南北インドはあんまり得意じゃなかったりする

一番の見分けるポイントはグレイビーソースを使ってるかどうか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:51:53.24ID:IKm/3eYH0
>>59
就労ビザ貰ってから日本で求人探して自動車工場で働くみたいなことできるんか?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:52:31.03ID:2JRkLY5T0
東京マジで多いわ
10分歩けば必ず1店舗は見つかる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:52:36.78ID:HG4lk8790
ハニーチーズナンとかいう魅惑の悪魔の食べ物
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:52:56.44ID:hjpGtsdYd
やたらとメニューが多くてたらふく食える激安台湾料理店が多すぎるのも謎
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:53:05.17ID:OiRjmshAp
インドってカースト制度だから国外に出られるのほぼ上位とかってなんかで読んだけど
上位層がカレー屋でええんか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:53:13.21ID:NyPJUl+da
そんな得体の知れない店よう入るな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:53:57.41ID:xH3XTwSY0
チーズナン好きなんやけどたまにランチに出してない店あって萎える
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:54:00.52ID:Z1DS1rgG0
外国人が切り盛りしてるガチ海外料理店は、
大半がオーナー日本人やからな
金持ちの道楽かなんかなんやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:54:13.15ID:oyBXf92S0
最近外出でインドカレーかつけ麺しか食ってないわ
つけ麺は当然美味いところ不味いところあるけどインドカレーは対外美味いから安定しててええわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:54:14.03ID:3KfFgNOl0
ナンはもとよりカレーも大した素材使ってなきゃ原価知れてる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:54:18.63ID:aSTu5i5v0
効率重視の日本人ナメてるインド料理屋はグレイビーソースを使う
グレイビーソースとは何か?欧米が生み出したインド史上最高の嘘

まず鶏肉以外の材料全部ミキサーにかけてひたすら煮詰めておく、で冷蔵
注文が入ったらソースをあっためて味付けした鶏肉を入れて適当にサーブ
鶏とソースを一緒に煮込んで作らないから味の統一感がありゃしない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:54:24.13ID:eUKnIS2J0
せっかくやしチーズナンにしたろ!
半分食った所から苦行になる
カロリー爆弾やな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:54:26.75ID:tPylB9ka0
近所のインドカレー屋
暇だから店主が外で体操してたわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:54:27.67ID:2JRkLY5T0
コミュニティになってるところの入りにくさは異常
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:54:32.36ID:22ZYZm5bp
大概美味いから文句ないわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:54:35.13ID:mGk8xmaR0
>>84
逆や
本当の料理人は低いから国外出られない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:54:37.92ID:MtyQzlDZ0
情報商材みたいなシステムなんか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:54:42.21ID:mYv7qOOSM
日本にいるあの人らは成功して成り上がるってよりも、現状に満足しててそれを維持したいってモチベーションで働いてる人が多いってのも多少は赤字でええんやでポイントなんやろな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:55:25.57ID:nNWE4ENva
マンゴーラッシー無限に飲めるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:55:26.53ID:qRCMKZDf0
>>85
CoCo壱「ほんまにな」
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:55:35.79ID:2JRkLY5T0
ヤクザみたいな風格の日本人の男が
キッチンに入って行って店主のネパール人と
なんか話してたのは闇を感じた
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:56:10.22ID:eUKnIS2J0
あの赤いにんじんドレッシング市販しとるんかな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:56:13.42ID:qRCMKZDf0
ナンって1.3枚くらいが適正量だよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:56:25.88ID:QtRFXJzl0
人件費
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:56:33.15ID:aSTu5i5v0
適当に入ったインド料理屋はカレーが妙にドロドロで
ミキサーにかけられたようにクリーミーでモタっとしてる
そういう経験ない?あれがグレイビーソース

あんなのを食べて喜んでる奴は馬鹿だよ
カレーってのは全部煮込んで味が初めて出るものだ
野菜炒めなのに野菜ジュース飲んで満足するのと同じ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:57:00.37ID:aSTu5i5v0
>>102
あれも偽物 レシピ調べたら出てくるしそもそもあれは日本発祥だからな
勝手に作っとけ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:57:09.64ID:qDPblj9x0
ガチのインド人が作った南インド料理食ったことあるけどあれは全世界の食べ物で一番辛いからね
喉が焼けるように辛いしケツから血が出るかと思った
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:57:14.99ID:9NHoBps50
普通にインドのスパイやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:57:21.81ID:WC2wyYA40
ナンおかわりできる店ってほんまにあるんか?
ワイの家の近所のカレー屋三つくらいあるけどどこもナンおかわりできないで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:57:33.59ID:9R4I5eWo0
>>103
3枚は最低限食うやろ
カレーで2枚
食後のデザートにラッシーとともに1枚
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:57:33.60ID:2JRkLY5T0
たまーーに
家族で経営してるフランチャイズじゃない
ガチ店舗もあるよな
このあいだ、巣鴨のとこで食べたら
子供がお母さんに昼飯作ってもらってたわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:57:34.95ID:d+nab7OS0
普段カレーばっか頼むけどネパール料理頼んだらめっちゃニコニコしてokしてきたのワラタ
頼む人おらんのやろな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:57:39.42ID:ytI9CzMB0
ネパール人がよく行くんじゃね
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:57:48.47ID:UKDXV7yKr
インドカレー屋は偽装で正体はインドのスパイ
冗談抜きでスパイ多いと思うぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:58:23.24ID:1xgLt4XG0
ワイだけが気づいたことなんやけどたぶんインドカレー店主は全員「or」の意味をわかってない
メニューにはナンorライスって書いてあるのにおかわり頼むとどこも必ず「どっち?」って聞いてくるもん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:58:45.61ID:B4RmNY850
>>103
人によるとしか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:59:05.42ID:aSTu5i5v0
ミキサーにかけられてないような、玉ねぎが粗いみじん切りや薄切りにされてるやつ
変に生クリームで味を誤魔化してないやつ
付け合わせにサラダではなくライタのような本場のがつくやつ

これこそが本物のインドカレー
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:59:06.93ID:eUKnIS2J0
カレーなのに酸っぱい(スパイ)?なんつってな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:59:07.25ID:ITxQQ2ZhM
>>108
スパイスな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:59:26.11ID:ytI9CzMB0
>>115
それ分かってないのおかわりの方ちゃうんか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:59:33.13ID:mGk8xmaR0
>>115
ほとんどの店がおかわり時に変更できる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:59:45.19ID:mYv7qOOSM
すなわちあのインドカレー店らはインド政府公安組織によって運営されてるから客がいなくても問題ないんやな
納得ですね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:59:47.48ID:d9XMDEY60
なんか深夜なのにカレーくいたくなってもうたやん
どうしてくれんねん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:59:55.41ID:9NHoBps50
繁盛してるように見えないのに潰れないインドカレー←どう考えてもインドのスパイやろ


https://i.imgur.com/S6t1IqJ.jpg
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:00:23.54ID:1iTlzw+k0
>>115
いやどっちでも頼めますよって書き方やろそれ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:00:52.37ID:2JRkLY5T0
>>114

いやいや
インド人が日本にスパイする理由ないやろ
てかインドカレー屋で働いてるのは
ほとんどがインド人じゃなくてその周辺国の出の人やで

ガチのインドスパイはIT業界に潜んでそうやが
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:00:57.78ID:1xgLt4XG0
>>120-121
やさしすぎるやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:01:02.62ID:d+nab7OS0
>>105
能書きばっかで生きててつまんなそう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:01:16.48ID:UKDXV7yKr
大体外国人の店で繁盛してないのに何故かずっとある店は確実にスパイよな
日本はスパイ天国って言われるくらいスパイがおるらしいし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:01:20.79ID:Km6/5i510
ハーフナンおかわり無料の店最高や
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:01:26.05ID:2m5RWH7VM
これよく言われるが別にインドカレー屋に限った話やないやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:01:30.00ID:aSTu5i5v0
ナン食べて満足してるようなアホには無理か
あれはあれで好きだけど本物ならロティで食えよと
チャパティパラタドーサイドゥリ米
何でもいいけどナンで底が見えたように喜ぶのはやめろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:01:30.77ID:2JRkLY5T0
インド人が日本にスパイする理由ないやろ
てかインドカレー屋で働いてるのは
ほとんどがインド人じゃなくてその周辺国の出の人やで

ガチのインドスパイはIT業界に潜んでそうやが
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:01:50.44ID:Sp8Ns4osM
カレーが1200円って高すぎやない?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:01:53.72ID:9R4I5eWo0
>>115
ご飯とナン一緒に頼めますか聞いたらダイジョーブ言われて一緒に出てきたで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:01:54.77ID:aSTu5i5v0
>>128
一生モタっとしたグレイビーソース舐めてろよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:02:03.95ID:oyBXf92S0
まあスパイでもワイの人生に関係ないし美味いインドカレー食わせてくれるならなんでもええわ😋
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:02:08.49ID:Wv/VcsfV0
人件費掛らんから儲かってんだと思う
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:02:40.01ID:0Vtihh3La
>>117
そういう店って探さないとないんかやっぱ
近所のはそういう店ばっかやわ
嫌に甘い味がする
ナンは美味いからナンだけよく食べるけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:02:51.75ID:aNqcUQ720
やたら量が多いけど立地的には隠れ家的お店みたいなところ多くて飯時でもそんな混んでないしほんま謎
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:02:54.31ID:at9CVs4Vd
大体めっちゃサービスええから好き
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:02:56.72ID:HG4lk8790
>>113
ムスリムの人とかは来店多いと思うで
日本で暮らしとるとハラルで飯食えるとこそうそう無いし、スーパーでハラル基準を満たした物を買うのも困難やから自炊も出来ん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:03:12.29ID:OKZ9aw8A0
正直結構人いる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:03:24.74ID:mYv7qOOSM
>>132
君はもうインドに移り住みなさい
やってけるって。なんならほら逆スパイとして現地に溶け込んできなよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:03:31.49ID:2JRkLY5T0
謎中華料理料理屋
謎インドカレー屋
謎ベトナム料理屋
謎ケバブ屋
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:04:03.11ID:rngw1VXs0
ワイの近くはセットで頼むより全部単品で頼む方が安くなるとかいう謎仕様や

あとインドカレーていうけどネパール人とかバングラデシュ人が多い
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:04:42.46ID:9NHoBps50
>>126
そもそもスパイってのは仮想敵国とかだけじゃなくて友好国にも送るもんやで
アメリカだって世界中にスパイ送っとるし中国とかだってどこの国だってそうやん
他国の情報知らないと政策決めれないからな
特に日本はスパイが活動しない国がないって言われてるらしいぞ
菅が言ってたし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:04:44.30ID:aSTu5i5v0
需要を考えたら本物のインドカレー屋と日本人向けの餌場の違いも分かってくるだろ
例えばインド大使館近くや港のそば、西葛西みたいな
印僑が多い地域・場所 こういう所は本物を出してくる
印僑は外国でもインド料理ばっか食うことで有名やからな

オフィス街や日本人の住宅街で本物が出てくるわけないだろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:04:46.05ID:0Vtihh3La
>>142
そういう人が多い地域はハラルの店多いやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:05:04.32ID:LYt5K6Le0
なおネパール人のもよう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:05:11.24ID:tPylB9ka0
個人店って入りにくいのはなぜか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:05:26.67ID:0Vtihh3La
>>149
中央アジア系とかはどうなん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:05:26.96ID:aNqcUQ720
>>151
スリランカ人のパターンもあるぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:05:48.73ID:d+nab7OS0
外から中が見づらいのと客が入ってないから入りづらい感でてるよな
ワイは行くけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:06:11.13ID:0JqBc4DOr
まあスパイだとしてもカレー屋なんてやるか?とは思うわ
スパイってもっと国家に入り込んでるんじゃないの
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:06:52.25ID:KwA+kn1g0
ナンはクソでかいけどルーは卵代かそれ以下やん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:06:57.34ID:HG4lk8790
>>150
ハラルの食材を買える店ってそんなに多くはないし基本輸入ものが中心になるから高いんや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:07:08.65ID:9NHoBps50
>>156
スパイって別に工作活動するだけぎ仕事じゃないからな
そもそも主な仕事は情報を持ってくることやし
カレー屋でも日本の情報がある程度分かるから報告できるやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:07:10.61ID:aSTu5i5v0
>>139
そういう店は利益重視のグレイビーソースと自分らが食う本物向けのメニューに分かれてる
頼まれてなさそうなのにメニューの奥で光るモモ(ネパール系) こういうのが意外と美味い
餃子の皮使ってるならその地域はいよいよ終わりだから印僑の多い地域に遠征しなよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:07:32.09ID:rngw1VXs0
…只今大きすぎるナンに見慣れていただく時間です


バタチキナンナンバタチキナンナンナン
バタチキナンナンバタチキナンナンナン

もっとルーを増やしなさい!
ビリヤニ目!
そこはサモサの場所ですよ!

ナマ
ステ!
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:07:42.10ID:d+nab7OS0
ワインところはエヴェレストとカトマンズのお祭りと姫路城の写真飾ってあったからネパール人やろなあ
これでネパール人じゃなかったら逆に驚くわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:08:33.91ID:Km6/5i510
近所の店にあんこナンとかいう邪道の塊あるけど頼む勇気が出ない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:09:14.92ID:lCU74GbG0
絶対サラダ付いてくるのやめてほしい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:09:17.94ID:aSTu5i5v0
>>153
範囲外だから分からんが清真料理も含めていいなら中華系の多い地域
あとは都内にも数店舗はある(カザフ系がやってる店があったはず)
でも在日の需要があるか分からんから味は知らん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:09:20.45ID:JNt3J0OR0
どーせキミらカレーじゃなくてナンが好きなだけやろ?
それもチーズナンや😎
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:09:29.62ID:HeLAAAHV0
てす
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:09:48.12ID:Leeju3jod
近所にネパールカレーの店があるぞ
かれこれ20年以上やってるし店主は日本人
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:09:54.38ID:2bUCurvF0
インドカレー屋はノウハウが出来上がってて初期投資が少なくて済む
と言うか日本の飲食店は初期投資が多すぎる
いきなり最初に馬鹿みたいに借金抱え込むからすぐ潰れるんだよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:10:17.52ID:NbSmpycN0
あれカレー屋さんなら日本で働いているいいよって制度あるから使ってるだけやで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:10:31.70ID:mYv7qOOSM
>>156
まぁ現地で店開いて客から情報仕入れてって、ソ連崩壊後はそういうイメージないよね
日本でも明治時代以降めちゃくちゃそういうのやってるんだけどね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:10:41.48ID:cEXUyo/sx
>>164
潮見か?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:10:42.61ID:0Vtihh3La
>>158
はぇ~
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:10:53.24ID:aSTu5i5v0
>>168
甘ったるいグレイビーと西洋パン喜んで齧ってればいいじゃん
味音痴ならさ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:11:07.95ID:0Vtihh3La
>>167
さんがつ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:11:35.37ID:aKZjqDv20
服にカレーの匂いがついて取れない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:11:50.44ID:PbMVKiiR0
チーズナンとかいう悪魔の食べ物
アレ絶対超ハイカロリーやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:11:51.53ID:0Vtihh3La
>>160
あれってしっかりネパール料理なんか
メニューよく見てみるわありがとう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:12:47.02ID:YN65VA3+0
>>17
ええやん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:13:07.56ID:UmBHEFs0p
定期的にインド人カレー店心配するスレ立つよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:13:22.40ID:HG4lk8790
>>165
チャーハンや焼きそばみたいなんがあるで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:13:23.80ID:d+nab7OS0
>>165
メニューの名前も何食ったかも覚えてないから説明できん…😨
名前が独特すぎて発音できなかった
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:13:56.33ID:UmBHEFs0p
サラダについてる謎のオレンジのドレッシング好きや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:13:57.99ID:CLHWtjno0
本業は宝石商だから・・・
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:14:15.21ID:d1VQWyp6d
ジャスミンライス派はマイノリティなんか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:14:16.08ID:GU8FKhac0
>>160
中国人のやってる大衆的中華料理店でメニューの後ろの方にある本格中華の単品料理みたいなもんか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:14:28.68ID:g4MV97mXM
友達いなさそうなガイジが1人語ってて草
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:14:31.14ID:9ogQ6qigd
別に客入ってない印象もない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:14:47.17ID:aSTu5i5v0
>>181
ネパール人はインド名乗ってる引け目があるのかネパール料理に関しては手を抜かない風潮がある
いわゆる豆カレーであるダルもその一つ
あれもドロドロはしてるけどグレイビーと違って北インドに近い本物

バターチキンカレーなんてダサいの頼まないでダル頼めよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:15:26.28ID:H0qgasdn0
最近ワイの会社にも設計とかでインド人の人増えたわ
そいつに聞いたらやっぱり日本のインドカレーはインド料理っていうよりネパールっぽいらしい
インド人が増えればガチインドカレー食えるから期待してるわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:15:28.32ID:7ddPEbLXp
近所に昔からあるインドカレーの店があったんやけどリニューアルオープンしたらアジアンダイニングみたいな名前になってて
インド国旗だけやなくてネパール国旗とバングラデッシュ国旗とパキスタン国旗が看板に出現したわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:15:54.80ID:4xsnpWaTM
あれ違法就労してるんちゃうか
時給500円ぐらいで
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:16:32.20ID:4wlYAMXD0
一店舗あたり何人まで就労ビザ取れるとかでそのために出してるとか言うのを見たわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:16:36.68ID:aSTu5i5v0
>>189
そんな感じかもな
華僑も3世とかになってくると地域性なんてないからそこまでのこだわりは店によりけりだろうけど
印僑ネパール人は1世だらけだからどこも一癖あるメニューがある
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:17:06.91ID:PbMVKiiR0
スパイス塗れの謎チキンと挽肉の棒みたいなの美味しいンゴ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:17:14.85ID:d+nab7OS0
>>165
調べたら出てきたわ
ちゃうみんとかいう焼きそばみたいなやつやったわ
持ち帰りで食べたけどめっちゃ盛ってて草生えた
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:17:42.98ID:RM9WPybBH
小籠包みたいなやつうまい
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:17:44.84ID:MtyQzlDZ0
店員多すぎるもんな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:17:46.54ID:SanI1Ee20
この手のインド系カレー屋で女の店員見たことないけど、何か理由あるんかな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:17:50.46ID:GU8FKhac0
>>195
全部インドで草
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:18:36.65ID:emcp7Ktoa
>>193
なるほどな
チャナマサラとかあったけどあれとかどうなん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:18:49.03ID:A5QDZneI0
グレイビーソースに親を殺された人おって草
ウチの近所のインドカレー屋のランチは10センチくらいの銀の器に入ったカレーとナンとちょろっとしたサラダで1000円なんや
これは高いと思わざるを得ない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:19:16.82ID:aSTu5i5v0
>>194
ガチインドは流行らんよ 今の偽インドカレーはファストフードだから
油っこい・モタっとしてる・辛い っていう人間の味覚をぶっ壊す三原則が揃ってるからな

ガチインド料理は生活に密着した、アーユルヴェーダに基づいた健康的な食事なんだよ
日本での需要が社畜の給餌である以上それは不可能
不健康な豚はそれ相応の食事を好むもんだぞ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:19:43.63ID:d+nab7OS0
>>203
潰れたけどめっっっちゃかわいい子おったで
彼氏もいたけど😨
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:19:46.65ID:wd4p774L0
近所の店通ってたんやが最近味変わったわ
材料費とかのせいなんかな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:19:52.23ID:fe0sIjbY0
能書き語ってるガイジおるけど
そんな情報じゃ飯は食えんから偽物のインドカレー屋の方が大事やぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:19:58.36ID:cEXUyo/sx
インドに自信ニキ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:20:08.71ID:+IgrLrAv0
ネパール人が就労ビザ取って日本の工場とかで働くのが真の目的
インドカレー屋自体は赤字でいい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:20:34.96ID:ctlVhZTzr
ネットやと良く見るけど言うほどナンおかわり自由の店ってそんなになくない?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:20:54.74ID:LYt5K6Le0
こんな時間になんGで講釈するほうが不健康だぞ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:21:05.36ID:gX7bXrB/0
なんやかんやで不味いインネパ系に当たったことないな
量産型台湾料理屋は外れある
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:21:05.52ID:LHKPente0
>>194
ネパールのカレーにはクリームが入っとるけどガチインド料理には入れないから違和感あるってインド人が言ってたわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:21:07.27ID:SanI1Ee20
>>209
オリエンタルエクスプレス系美人?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:21:13.15ID:fe0sIjbY0
>>214
ターリー屋とかのチェーンですらナンおかわり自由やで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:21:18.43ID:z97usJkm0
近所にルンビニって名前のインド料理屋あるけど調べたらネパールの地名で草生えた
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:21:34.76ID:g4MV97mXM
能書きガイジは素材の味を楽しむためとか言って焼き鳥塩で食ってそう
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:21:36.31ID:HG4lk8790
>>203
そら極端な男尊女卑のお国柄やからな、あそこらへん
夫の許可無しでは外出もアカンって風潮がつい最近まであったくらいやし
ワイの知っとる家族経営のベテラン店ではスレンダーな娘さんも一緒に働いとるところあったけどそれも日本が長いからやろうし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:21:43.27ID:H0qgasdn0
>>203
家の近くの家族経営の店だと店員なのかよくわからん娘とかおるわ
一応店員っぽいことはしてくれるけど、基本的には仕事してない
顔が可愛いからおっさんに絡まれてて可哀想やった
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:21:49.42ID:fe0sIjbY0
ガチインドカレー胃液みたいな味するからネパールの方がええわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:22:10.11ID:HZIAtMi50
駅前の通りにカレー屋あるわ
入ってみたいけどなんか緊張していっつも二つ隣の松屋で済ませてしまう
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:22:29.55ID:LHKPente0
>>214
ここ1,2年でおかわり一枚までとかおかわり無しに変えた店が体感でもかなりある
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:22:46.71ID:aSTu5i5v0
>>206
チャナかぁ…… 元は北インドの料理だから店によると思う
他の北インド料理(グレイビー)と同様に適当に作ってる店もあれば
ネパールの料理として素朴な風味で出してる店もある
後者は有能だな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:23:08.06ID:eUKnIS2J0
山岡士郎さんおって草
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:23:48.36ID:HG4lk8790
ナンおかわり自由って言われても1枚がデカいから2枚も食べれば腹パンパンやで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:23:48.50ID:zYZnsRe+a
どこの店もやたら接客態度ええけどどんな教育してるんや
それともあれが素なんか
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:23:55.31ID:h9YkRhiY0
マジレスするけどほぼウーバーイーツとか出前館やろ
めっちゃ売れてる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:23:57.05ID:SanI1Ee20
>>222
>>223
色々理由があるんやな
ナンって作るのにめちゃくちゃ力がいるから女には無理っていうの見た事あるが
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:24:09.13ID:d+nab7OS0
>>218
オリエンタルなんちゃらはわかんないけどナマステ~ってやってそうな雰囲気だけどめっちゃ美人で可愛かった
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:24:38.01ID:DMZhuugn0
タンドール窯利権があるんやろ?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:25:25.33ID:dFS7EzOW0
補助金で成り立ってるって聞くけどそんな莫大な金が動いてるんか?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:25:44.31ID:cWzJS+/X0
インドのやつはインドから補助金でてる
ネパールのはでてない
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:25:46.37ID:SanI1Ee20
>>237
イイネ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:25:55.25ID:emcp7Ktoa
>>231
食べてみてって感じか
色々開拓してみるわサンガツ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:26:44.93ID:LaV+Rl3E0
中国人が家族でやってるタイプも謎や
日本人がやってる町中華と比べても安すぎるわ
800円のものが600円くらいで出てくる感じ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:26:56.73ID:A5QDZneI0
わいが人生で一番うまいと思ったカレー屋がまだ830円なんでめちゃくちゃ助かってるしインド人店もココイチも用無しや✌
あまりに安すぎるんでラッシーを追加注文するようにしとる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:27:22.00ID:iegXkLHK0
出前頼んだらカタコトで着いたけどどうすればいいですかって電話きたわ😯
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:28:16.27ID:fgory3Z50
ネパール料理屋とかやと近くのネパール人の溜まり場になったりしてるからめちゃめちゃ儲かってたりするで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:28:58.05ID:14fOuoqId
https://i.imgur.com/TJuU5i4.png
ワイの近所の店はテイクアウトで一定額以上頼むと毎回これ1本タダでくれるからすこだわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:29:00.22ID:rshwAcB00
>>203
そういやインドの屋台動画好きで見てるけどだいたい店員は男性だよなあと
たまに女性がやってる店も出てくるけど少ない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:29:09.77ID:d+nab7OS0
今はコロナ給付金で相当儲かってるんやない?
就労ビザで儲けて給付金で儲けてワイらは美味いカレー食べられてwin-winや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:30:23.35ID:2bUCurvF0
ガチのとこはチキンしか無い
インド人はチキンしか食べない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:31:03.41ID:cRCT+CB30
ウーバーとかやろ
変な店名でやってたところ見たらカレー屋ってわかるように名前変えてたわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:31:22.94ID:aSTu5i5v0
インドカレーはやっぱり本場で食べないと分からないことが結構あるが
本場は本場で危険地帯だからな
日本で安全に慣れ親しむことも大事ではある
グレイビーなんかは絶対に許さないが
https://i.imgur.com/dfywuWa.jpg
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:31:24.40ID:PbMVKiiR0
>>224
流石にそこまでヤバくないやろ…ないよな…
>>236
厨房からパーン!パーン!て聞こえて来るよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:31:40.35ID:fgory3Z50
栃木の小山に引っ越したワイ、パキスタン料理屋多すぎてうれしい
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:32:24.15ID:cEXUyo/sx
15年以上前に食べた店がクッソうまかった
今では繁盛店になっててちょっとうれしいわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:32:31.70ID:sJwB7/xzd
今月姫やってたら食べたくなってきたわ
でこのスレだよほんま 起きたら食いに行くわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:32:35.73ID:Kpfnd/qh0
インドカレー屋外れないからええわ
不味かったこと一度もない
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:32:55.92ID:aSTu5i5v0
>>250
嘘つくな
ベジの存在無くすなよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:32:57.38ID:ZjlBPeYE0
ちょうどこの3月でワイの行きつけ潰れたわ
そこは日本人の店員さんおったけど料理人はインド人ぽかった
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:33:07.71ID:A5QDZneI0
インドカレーに自信ニキは海原雄山に「カレーとは一体何か?」と聞かれたらどう答えるん?
そこはちょっと興味あるわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:33:31.25ID:Y+i/lzqC0
就労ビザより本国での10年以上の調理の在籍証明書が金で買えることのほうが問題あると思うんやが
なんで日本は日本で見て見ぬふりやねん
素人のカレー食わされてることになるやないか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:33:41.92ID:WybOvdsg0
ナンって一定の大きさしか作れんのか?
おかわり半分の大きさって言ったのに最初と同じ大きさのが出てくるんやが
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:33:44.42ID:uAbfIn+j0
カレーとナンって原価クソ安そうやしな
原料の日持ちもいいからランニングコスト少なそうやし1日30客くらい入れば赤字にはならなそう
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:34:27.98ID:DTMHNvXap
そういえば三河島に久しぶり行ってきたんやけど昔はコリアンタウンで有名で韓国朝鮮系の料理屋しかなかったのに
久々に行ったらインドネパール系の店に街が占領されてて草生えたわ
南アジアのスパイス専門店も駅前に出来てたしカレー屋だらけになってたわ
何があったんや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:34:29.54ID:jX7IhJke0
ナンの釜の数だけビザが降りるって聞いたわ
そういう枠を売って儲けてるんやないかな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:34:39.33ID:emcp7Ktoa
>>258
ほうれん草カレーみたいなやつはどうナンや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:34:59.58ID:MqMEHOEV0
デパートに入ってるところ誰も客いないのにテナント代どうやってるんか不明
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:35:08.73ID:6lS7drrUp
近所のパキスタン料理屋はたまに覗いてみると店員が4人でトランプとかやっててガチで入れなかったわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:35:12.42ID:2yN6OXKV0
>>261
雄山ってインド人にはあまりそういう細かいこと聞かなさそうやな🥺
いきなり英語とかヒンドゥー語で語られたらたぶんわからんやろし
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:35:38.32ID:1dp4E7Dfp
>>263
残せばええやんそういう文化なんだから相手に合わせろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:35:55.59ID:HG4lk8790
>>260
たまにナンにハチミツを掛けてスパイシーなカレーのアクセントにしとるハニーチーズナンを出しとる悪魔の店もあるで
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:36:01.43ID:aSTu5i5v0
>>261
それに関しては日本人・インド人共に色んな人がそれぞれの答えを持つが
ワイは「カレーは日本料理・欧米料理」と答える
和食を全て味噌汁と捉えるのと同じレベルの暴挙
英式帝国主義と欧米中心主義と有色人種蔑視・「エスニック」という白人中心の観念によってラベル付けされた欧米料理だよ
ナンセンス
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:36:09.92ID:d+nab7OS0
同じ店員に「小さめのナンおかわりひとつ」って言うと
小さいの持ってきたり普段のナンをハサミで半分に切ったやつ持ってきたりして
日によって適当なの草
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:36:15.46ID:2yN6OXKV0
ナンって普通のパンより好きやわ
もっとナン売ってる店増えりゃええのに
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:36:26.29ID:jX7IhJke0
新大久保ってコリアタウンのイメージだったけど段々ムスリムタウンになりつつある気がするわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:37:20.53ID:HG4lk8790
>>264
インドカレー屋は3日分の売上から家賃や光熱費を払えれば1ヶ月経営できるくらい原価率ええらしいで
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:38:07.80ID:WybOvdsg0
>>273
近所のカレー屋は「もう食べない?」ってちょっと悲しそうに言うから無理や
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:38:31.27ID:2yN6OXKV0
カレーに国境もなにもないやろ…🥺
カレーはカレーや…
インド料理がどうとかイギリスが源流とか日本料理とかいうのは無粋や
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:38:38.33ID:DjCRjVUi0
よく行くお店に○○新聞が置いてあるんやがあいつらネパール人にも手出しとるんか
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:38:44.57ID:aSTu5i5v0
>>267
多分パラックパニールかサグパニールのことだろうな
パンジャーブの料理だからムスリムが強い
モスクの近くにいる「インド・パキスタンカレー」みたいな旗印があれば
これとビリヤニ頼め
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:38:58.33ID:d+nab7OS0
持ち帰り500えんです
30個スタンプ貯まると1000円引きです
たくさんお持ち帰りするとサービスつけてくれます
ナン一枚で半日は持つくらいカロリー高いです
美味しです

コスパの王やろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:39:27.53ID:0OsWTDljM
インドのカレーってうまくないよな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:39:40.24ID:2yN6OXKV0
>>281
ワイもそういう聞かれ方したことあるけど笑顔で「もう食べない😁」って答えたら向こうもニッコリしてくれたで
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:39:40.61ID:d+nab7OS0
>>283
富山の置き薬もあるで
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:40:13.76ID:wVa36bFJ0
ワイもう100回くらい入ったで
もうカレーといえばネパール人のインドカレーや
チーズナン最高や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:40:23.59ID:emcp7Ktoa
>>284
ビリヤニ無い店はアウトか?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:40:36.42ID:uAbfIn+j0
基本的にどこも暇そうやけも外でビラ配ってる店はガチで売上ヤバいのかな
ラッシー無料のクーポンとか付いてるからついつい貰ってしまう
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:40:53.21ID:LWTEEBLU0
ライスがあんま美味しくないからな
ジャスミン米くらいは欲しいところ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:41:01.89ID:emcp7Ktoa
>>283
日本にいるとそういう危機感が麻痺しちゃうんかな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:41:24.93ID:RpjywGSH0
ナンの焼き方はさすがに店の腕が反映されてる気がする
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:41:29.74ID:PbMVKiiR0
>>274
近所の店がそれやわ
しかもチーズも他店と比べて明らか多めに入ってるからマジで脳ミソ痺れるわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:41:36.49ID:aSTu5i5v0
>>282
少なくとも南アジア出身の在日の人が「カレーとは何か」と聞かれたら苦笑すると思うぞ
聞かれ慣れてるんだよそれ
カレーはインド料理をイギリスがパクって作り出したエスニックの創作料理
一回聞いてみるといい
「私たちの国の料理とはちょっと違う」と答えるはずだ

カレーライスも日本食なんだよ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:42:27.47ID:wQG45h8hp
インドカレー屋にはちゃんとマトンカレー置いてあるのにケバブ屋にマトンケバブないのなんでや😡😡😡チキンとビーフしかないのやめろ😡😡
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:42:32.30ID:Y2ygY5ogp
ガチのインドカレー一回食ったけど正直そんなに美味しくなかったわ
ネパール人が日本人に合わせて作ってくれたカレーの方が最高や
サンキューネパール🇳🇵
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:42:46.39ID:A5QDZneI0
>>275
己の確固たる答えがあるのはさすが自信ニキやな
海原雄山にこう聞かれたカレー屋の店主は「あわわ…」ってなって雄山に呆れられとったわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:42:52.85ID:n0ipJMC60
スープカレー屋は逆になんであんなに高いんや
サラダも何もついてなくて1300円とかするやん
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:43:51.73ID:aSTu5i5v0
>>290
ムスリムの店なら大抵あると思うけど手間がかかるからプラオだけの所もあるかもな
でもビリヤニかプラオは絶対置いてると思う
ないなら余程何かにこだわりがあるか何も考えてないかのどちらかなんだろう
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:44:03.60ID:2yN6OXKV0
>>296
インドの北の方のインド人と南の方のインド人が料理の見解で若干レスバトルしてたの見たからたぶんインド人も意見バラバラやろ

細かいこと言うのは粋じゃないねえ…
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:44:58.51ID:g4MV97mXM
本場の味が本物でうまいとかガチでそう考えてる知的障害者いるよな
その地域の味覚に合わせたものが美味い
と、考えるゆとりもないんだろうな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:45:01.95ID:2bUCurvF0
インドにカレーと言う料理はない
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:45:33.40ID:DE6GgvVE0
>>45
タモリ倶楽部のインドカレー回で
協会だかの偉い人がチラッとそんなん言うてたな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:45:40.13ID:A5QDZneI0
>>300
中に入ってる具が通常カレーよりお高めなん違うか?
そういや北海道に行った時にスープカレー注文してみたが普通だったな
ただ野菜が抜群にうまかったのは覚えてる
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:46:11.14ID:78c4rg20p
南インドのカレーとか食べたいわね
パキスタンのカレーはこの前食べたけどクッソ美味かった
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:46:17.53ID:yJXfwRHga
>>302
サンガツ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:46:34.34ID:78c4rg20p
パキスタンやなくてスリランカやった
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:46:42.74ID:5ebmEdf70
サラダにかかってるオレンジの謎ソースすこ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:46:43.68ID:2yN6OXKV0
スープカレーより普通のカレーのが好き🥺
あと、グリーンカレーもあんまり良さがわからん
まあ出されたら普通に完食できるけど
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:46:58.60ID:g5c6ZiiH0
インドカレーガチ勢いて草
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:47:20.50ID:cRCT+CB30
カレーいらないしシシカバブとかタンドリーチキンとかよくわかんない肉で酒飲んでるわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:47:31.21ID:aSTu5i5v0
>>299
ワイはエスニックという概念が嫌いなんや
歴史的にエスニックという概念自体が「ヨーロッパがアジアと違うと納得するための妄想の産物」やからな
ディズニーのおとぎ話が分かりやすい 異国の雄大な物語、異国の奇妙な風習
これらを愛し楽しむのは分かるが自身と区別することが問題

カレーも同じなんだよ アジアは地続きやろうが エスニックを他者として区別しあまつさえファストフードとして消費するなんて許せないわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:47:42.03ID:WybOvdsg0
>>309
同僚のインド人がゴアとかいうとこ出身でビーフ使ったりしてて美味いわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:48:48.78ID:OM2ff9RT0
合同会社のパターンが多いで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:49:06.70ID:d2gT9AZe0
ライスにくっさい草混ぜるのやめて欲しいわ
米に混ざってて萎えた
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:49:39.33ID:2yN6OXKV0
インドの本場のカレーと日本カレーの一番の違いって味なんかより臭いやと思うわ
中華料理でもそうやけど

臭いの違いはスパイスの違いなんかね…
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:50:34.86ID:RpjywGSH0
たまに飲み屋代わりにガッツリ酒頼んでチキンとかエビとか食いまくってると明らかにニコニコでサービスしてくるのウケる
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:50:49.94ID:5ebmEdf70
何か色々言ってる奴おるけどチーズナンうまいからどうでもええで
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:51:15.62ID:aSTu5i5v0
>>303
ワイがここで便宜上言っとる「インド料理」も南アジア料理全般を指しとるつもりではある
インドは州ごとに分かれるのは勿論パキスタン・バングラデシュ・スリランカ・ネパール・広義にはタイやモルディブ、セーシェルなんかもな
それぞれにそれぞれの郷土料理があるのは当然だろ
ワイが言ってるのはそれ以前の問題や
欧米中心主義によるグレイビーの侵略について抗議してる
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:51:40.14ID:mGk8xmaR0
色々話題見たせいで食べたくなったわ
昼はマトンカレー食べに行く😊
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:51:44.81ID:MvxKf8nc0
インドカレー屋って最近気づいたけどあれチェーン店なんだな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:51:54.04ID:hzqOrY6PM
ネパールの人たちはなんで日本に出稼ぎに来るの?
他の国だとカレー流行ってないの?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:52:18.68ID:Cx5lpYA+M
>>203
普通にみたことあるが
むしろ注文とってくるの女性が多くないか?
かえって厨房に女性を見たことがない
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:52:58.91ID:aSTu5i5v0
>>323
味覚に対してもどうでもいいんだろうな
赤く着色して油で炒めた野菜ジュース飲ませてもカレーって言うだろうなお前は
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:54:58.16ID:aw77yDkO0
ここのスレでも見るけどチーズナン食べたことないわ、美味しいんか?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:55:51.00ID:KVCGPDhHp
>>316
ディズニーランドでアジア・アフリカ・南米を模したエリアが「アドベンチャーランド」と名付けられてるみたいな話やな
そこは自分らの共同体とは別の世界であって冒険し開拓していくべき場所であるみたいな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:56:02.48ID:CJZG9Qmt0
レトルトに肉か野菜入れるだけ あとは小麦粉と油だし労働者もその辺で採れる
これで1000円で儲かる
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:56:09.64ID:YQYW7CiX0
>>316
日本は民族的にも地理的にも極東アジアとインドとかのアジアと中央アジアとも別れてるけどね
それこそエスニック的な違いがはっきりしてる料理だろカレー
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:56:24.25ID:aSTu5i5v0
>>304
ファストフードとしてのインド料理は認めてないんで
豚の餌の如き低俗な、一時の快楽を満たすための不健康な食は食文化ではなく手の込んだ自殺
食事というのは健康はもちろん経済性も含めた"持続性"が大事なのに
肝心の身体をボロボロにして楽しめなくしてどうすんだよ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:58:27.03ID:WybOvdsg0
カレーの海原雄山みたいなやつ、知識について熱く語ってるだけならすげーなって思うのに他人の味覚を馬鹿にして批判しだすからただのアカン奴になってしまってるのがもったいない
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:59:44.65ID:aSTu5i5v0
>>334
その「違うアジアであるから区別して楽しむ」という考え自体が帝国主義的だって分からねえかこの馬鹿野郎
エスニックというのは何度も言うが「自分たちの集団が他者を都合よくコンテンツとして消費する為の言い訳」これ以上のものではない
そうやってリスペクトを欠いて最後どうなるんだ?経済的搾取だけでなく文化まで搾取していくのか?ふざけんなよ
お前次エスニックって言葉使ったらNGしてやるからな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 03:59:59.78ID:X1ZHWro80
現地のインド人はまずナン食べた事がないってデマ広がりがち
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:01:30.02ID:X1ZHWro80
カレーオタはラーメンオタと比べたら数が少ないから有識者ぶりやすいんだよな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:01:54.82ID:Qg4Wip9ea
苺ラッシーとあんこナンが好き
あんこナンは食後にって言ってるのにいつも一緒に持ってくる
しかもバター一本近く使ってる
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:03:48.82ID:J4iyKukdr
ネパール人でカレー屋やってた奴と仲良かったけど
お父さんが日本大使館で働いててただの金持ちだったよ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:03:55.23ID:Qg4Wip9ea
>>254
小山なら蛸屋の工場の直売に行くべきや
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:03:55.21ID:aSTu5i5v0
>>337
文化侵略の域に達しているのにどうしろと?インドカレーと検索したらグレイビーが跋扈してるんだぞ!
それもこれもイギリスの文化改変とファストフードを好む馬鹿のせいやろ
回転寿司みたいに日本人は自らの文化を切り売りしてファストフード化させてきたから末路はこうなるのは当然だが
アーユルヴェーダでも直せねえよこれ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:04:05.26ID:rDCNx0CR0
学割でランチ500円とかやから女学生の溜まり場なってたわ
男が一人もいなくて肩身が狭かった
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:04:44.04ID:J4iyKukdr
>>331
飽きるよ
2~3人で1枚で丁度良い
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:04:54.99ID:YQYW7CiX0
>>339
いや福岡のうどんと香川のうどんくらいの違い楽しむ程度だし…
それを国違うのを云々で差別とか帝国主義ってこだわる方がよっぽど民族ごとに区別しまくって意識してるだろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:05:29.19ID:S+myJ1NK0
>>341
こいつはカレーオタじゃなくて文化オタ健康オタやろ
ただのカレーオタ(欧風、スープ、スパイス)なんて腐るほどおるし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:06:26.63ID:sCDD89grp
このインド人ええな
ちゃんと意見持ってて
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:07:36.91ID:J4iyKukdr
日本の大使館じゃなくて
日本のネパール大使館か
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:08:20.18ID:T6c+SE4T0
>>346
なんか客が女だらけの店あるよな辛くて男向けなのに
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:09:00.44ID:lmO+p5+hp
>>345
日本の文化には疎いんやな日本人じゃないんか?寿司はもともとファストフードや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:09:00.60ID:aSTu5i5v0
>>348
お前はネーションと民族を同一視してるから変な合点をするんだよ
お前が福岡出身だとして、香川のうどんを食っても香川は日本人=同胞の認識だろ?
他者化というのは文字通り必ず他者=自分たちとは違う集団としての認識が伴うんだ
お前はまず「民族的にも地理的にも分かれている」から違うとして他者化した
そして今また国内の事例を出して他者化したよな?
その癖は治らないだろうな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:09:01.76ID:8x9P1Hyc0
>>339
言葉の生まれた背景は別として、その点を意識して用いてるかどうかって点については考慮する必要はあるかと思うし別スレでやれというのがワイの意見
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:09:20.20ID:jX7IhJke0
ワイの知ってるベンガル料理屋は美味すぎて混雑しすぎてたから予約制のコース料理専門店になってたわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:09:39.31ID:XCTO4Rch0
ネパールの国策や
支援金とか出とるんやろ?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:10:21.06ID:8x9P1Hyc0
>>331
わざわざ注文しないとお目にかかれないものではあるが無茶苦茶美味い

なんならカレー食った後チーズナンだけ持ち帰りしちゃうレベルで美味い
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:10:49.38ID:WybOvdsg0
>>345
人を叩くなって事だよ
人の個人個人にもそれぞれの文化があるんだからお前がやってるのはその文化侵略と変わらん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:10:58.84ID:h91qFP290
>>353
立ち食いそばとか日本人はどんどん食べ物を手軽に食べれるようにするの得意よな
それも文化なのにファストフードや色々楽にする調理方法全てを否定して味覚障害者は考えが足らんよな
まだジョブチューンの料理人のが色々わかっとるわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:11:44.92ID:J4iyKukdr
>>357
1人しか知らんけど
金持ちのボンボンで人が良いだけだよ

ワイの先輩が居酒屋やりたいって言うたら作ってくれたしな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:11:45.74ID:xnH5mvJT0
お前らカレーカレー言うけどビリヤニ食ってみろ
マジで美味いから
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:12:14.80ID:aSTu5i5v0
>>353
生活に根付いた「食事」からファストフードになったと言ってるんだよ
回転寿司は食事のための場所ではなく子供を黙らせるための機械置き場になりつつある
そして低俗な満足とガチャガチャの景品を持って帰路につくんだよ
飯で満足しろ、そして身体を壊すような飯を食うな
それだけのことを何故できないのか
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:13:31.42ID:A5QDZneI0
>>363
作るの大変なんか知らんがクッソ高くてワイはもう2度と頼まないとおもう
味は普通だった
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:13:33.95ID:Twcfxdl+0
ワイの高校の近くのカレー屋は割と入ってたわいつも
並ぶくらい
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:14:25.58ID:4rCIG2Ky0
パパ活さんネットのステマ業者と癒着して水増し工作しても
工作できないリアルランキングでは雑魚w

2023年プロ野球選手による「好きな女性タレントランキング
※週ベ2023年写真名鑑号より集計
①23票 有村架純 ☆V5
②22票 永野芽郁
③21票 新垣結衣
④18票 今田美桜
④18票 新木優子
⑥16票 広瀬すず
⑦14票 橋本環奈
⑧13票 本田翼
⑨11票 長澤まさみ
⑩9票 石原さとみ
浜辺美波 7票wwwww

ソース

https://note.com/mochitarou/n/n8fc61f2e3080

工作できないランキング 永野芽郁 今田美桜 広瀬すず>> 橋本環奈 浜辺美波 なぜなのか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680376053/
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:14:27.86ID:8x9P1Hyc0
ライトな話題のはずが1人空気読まず暴走する奴のせいでスレがおかしな方向へ行くのであった
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:14:55.67ID:DE6GgvVE0
気持ち悪いの沸いてるな
友達いなそう
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:15:12.97ID:h91qFP290
>>370
いつもはナン食い放題とかチーズナンがウマいみたいな流れになるのにな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:15:20.46ID:aSTu5i5v0
>>360
その傲慢さが食文化を壊すんだよ
ファストフードが我々の生活を壊しているのに、食事面して幸福化学薬のような味を提供してるのに
ワイらは文化侵略を受けてるんだよまだ分からんか
それが帝国主義的・現在は経済帝国主義的ですらあるがな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:15:55.50ID:A5QDZneI0
ワイはこんぐらい尖った奴がいる方が好きやけどな
気に入らなきゃ無視して楽しくカレー談義やりゃええし
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:15:55.91ID:qt/xMpQhp
>>364
寿司はもともと生活に根付いたファストフードなんやで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:17:12.70ID:aSTu5i5v0
>>373
なんや給餌された餌の感想が言いたいんか?好きにやってろよ
でもお前が啜ったそのグレイビーはファストフードであることを認識しとけよ
マックのバーガー食って一々レポするかよ
ボケ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:18:10.30ID:J4iyKukdr
ちょっと飲み過ぎたんやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:18:22.46ID:4RYnE1BWp
>>379
いうほどガチじゃないと思うで演技だと思うわ
ガチでインド行ったことあるワイから言わせてもらうと本場のインドカレーって屋台で作ってるファストフードやからな
日本の祭りであるテキ屋の焼きそばレベルや
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:19:14.10ID:aSTu5i5v0
>>381
お前はインドで酒そんな気軽に飲むと思ってんのか?
シラフだよ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:19:54.90ID:ChK9ZYPbM
あれ交代制とかそんなんじゃなかったか
店員が入れ替わるの
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:20:27.44ID:h91qFP290
でもこの飽食の時代にファストフードはゴミ!って怒れるのは逆に偉いかもしれんな
アホみたいに食べ物って廃棄されとるしな

まぁそれを今から正すのはもう無理やけどビフテキ日本に来た瞬間日本固有の食文化はある種終わったみたいなもんやしな
それはどこの世界でも一緒やけど
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:21:10.71ID:/N5w/Tdc0
海原雄山がインドに行って人生観変わっちゃった結果wwwwwwみたいな奴がおるな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:21:43.53ID:cYlw/6INd
ジョブチューンとかいうクソゴミ番組早く終わって欲しいわ
採点企画がキモすぎる
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:21:45.54ID:T6c+SE4T0
食べログでやったらええのに
仲間いっぱいおるし承認欲求も満たせる
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:21:47.27ID:KAaDVAsF0
>>386
廃棄とファストフードっていうほど関連性あるか?
ファストフード店って結構原価ギリギリだから廃棄極限まで減らされてるで
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:22:02.76ID:cRCT+CB30
>>382
その辺の店は屋台とか雑な空き空間にコンロとシンクのユニットおいたような店だったり日本のカレー屋とかクソ豪華レベルだよなあっちからしたら
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:22:08.49ID:aSTu5i5v0
>>382
本場は家庭料理やろうが何言ってんだこの野郎 食というのは家庭に源流があるんだ
どこに何年いたんだよお前は、どうせインドで人生変えるつもりだった変わった奴だろ?お前みたいなのがエスニックの価値観醸成に一役買ってるんだろうな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:22:53.81ID:lvQVDCip0
なんでこんな怒ってんの?この人
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:23:41.27ID:A5QDZneI0
ワイ関西民やからターリー屋に縁がなかったんやけどキーマカレーを出前館で初めて頼んでみたが思った以上に良かったわ
ココイチより好きかも知れん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:24:51.15ID:h91qFP290
>>390
彼からしたらインドカレー屋(グレービーソース使用)もコンビニ弁当も回転寿司もファストフードみたいやし廃棄は逃れられんからな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:24:56.58ID:aSTu5i5v0
>>394
ファストフードとかいう豚の餌を共有する場を作ることが出来なくてすまんな
そんなのは油とカロリーと塩分とをトイレにぶちまける間に便器相手に話しててくれや
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:25:41.76ID:J4iyKukdr
何言ってんだこの野郎
っておじいちゃんが使う言葉やん

ドリフターズやん
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:26:22.26ID:VFcItPjd0
スパイシーな奴いて草
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:27:02.38ID:h91qFP290
>>398
そらこれで学生やったらびっくりするわ
もし学生ならカレー(グレービーソース不使用)食べて落ち着かんとな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:27:19.75ID:/N5w/Tdc0
新宿のアルタ近くにあったサムラートで食べたバターチキンカレーが初めてのインドカレーや
それ以来インドカレー=バターチキンカレーになってしまった
まあ元々辛いの苦手で他のが辛くて食べられないのもあるけどな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:27:41.47ID:aSTu5i5v0
>>396
俺は廃棄問題で怒ってるのではなくれっきとした文化を持つ食を手軽なポルノとして消費することに憤っているんだよ
ラーメンを美味しく食ってた奴がいきなり背脂と塩分と化学調味料をぶち込まれたらキレるだろ
それと同じ
これはもうフードポルノと呼んでも差し支えないかもしれない
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:28:13.62ID:pDniUTuap
チーズナンとかいう誰がオカワリするのかわからない重量級主食
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:29:22.10ID:aSTu5i5v0
グレイビー啜ってるやつ
出禁
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:30:32.58ID:h91qFP290
>>402
でももうそういう世界になっちゃってるやん
味の素を作った国やぞ
もう君の想像する食文化というものはどうやっても取り戻せないんや
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:30:42.28ID:eKyROFeld
>>402
ラーメンおいしく食えるやつなんて味に頓着ないのが大半なんやから
そんなもんにキレないだろ
バカか?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:32:00.51ID:CJCPHjM/a
>>394
これな
前半ははぇーってなったのに、どんどんガイジ化していって興ざめ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:32:03.44ID:VFcItPjd0
4chで文化の冒涜だとカリフォルニアロールにキレてるアメリカ人
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:32:53.87ID:h91qFP290
>>407
本元詳しいやつはガイジの側面があるからしゃーない
何かのオタクになるには何かの犠牲を払わんとあかんからな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:33:11.40ID:A6jU2SFK0
下北沢のナンステーションってとこ、普通に毛が2本入ってたわ。二度と行かねえ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:33:14.33ID:aSTu5i5v0
>>405
お前の住む世界ではそうなんだろうな
そうやって不健康で"美味しい"ものを食って
本当に美味しいものを食べれないまま死ぬのかな

本物は金出せば食える そこまで出す必要もないんだよ
知識と覚悟さえあればまともな食事して人生を終えられるのになぜ娯楽に走るんや
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:34:05.94ID:0mD2QaeOa
日本は文化と文化の背景を切り離して考えがちやからな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:34:59.90ID:aSTu5i5v0
寝る
グレイビー啜るのやめろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:35:54.43ID:A5QDZneI0
>>409
ワイが一番引いたのは同じプロレスファンやのに前田リングス派と高田UWFインター派でお互い親でも殺されたかのようにいがみ合ってた姿を見たときや
詳しくなるのはええがリスペクトは失いたくないものやな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:36:18.17ID:h91qFP290
>>411
でもこれからどんどん君のいう本物を維持していくのは難しいで
結構有名なホテルやって化学調味料使ってるとこ沢山あるしな
なんとか本物を食べ続けられるとええな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:37:50.35ID:h91qFP290
>>415
ワイは朝9時になんJでまんこの形でレスバしてるやつやな
あれにはビビったわ
朝から語るくらいのまんこ好き同士仲良くしてほしいわね
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:37:52.17ID:cBujtLUC0
>>418
インド人が一括りにできんやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:39:57.69ID:rgatgVks0
インド人もびっくり
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:42:31.09ID:sINYdtn80
アルコール一杯100円でやってる所もあってやからない
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:42:35.78ID:qYGT145Ya
確かにナンはクソでかいけどナンって原価死ぬほど安いからな
カレーも小鉢やし
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:43:59.37ID:Sc7Cy1f30
国から補助金出てる定期
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:44:21.90ID:/TcfVsQq0
インドルートで安く仕入れられるんだよ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:44:51.14ID:s46Gla1n0
テイクアウトした時店内で待ってたらラッシーサービスしてくれたわ
チーズ系のメニューは山ほどチーズ入っとるし利益出とるんか心配になる
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:45:12.41ID:rcwZ02Qi0
ナンおかわり自由とかたくさん食わせてくれるとか言ってる奴はまとめサイトで得た情報だけで語ってて実際はその店に行ったことがない
これマメな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:45:13.18ID:rcwZ02Qi0
ナンおかわり自由とかたくさん食わせてくれるとか言ってる奴はまとめサイトで得た情報だけで語ってて実際はその店に行ったことがない
これマメな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:45:30.03ID:cj4nO2Wkr
なんでどこもカレーくっそ少ないんやろな
あんなん一瞬でなくなるわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:45:46.35ID:NLLOD9sp0
タンドリー窯設置すると何人かに就労ビザ出せるんで
日本に来る奴から渡航費取るビジネスモデルを窯屋が持ちかけて開店するらしい
開店費用があまりかからんからほいほい乗っかるのがいっぱいいるんや
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:45:52.02ID:7bfZo/e50
あれパキスタンとかの輸入会社の節税って聞いた事有るけど実際どうなんやろな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:46:09.45ID:yU7G//VUd
ビザ発給のために店構えてるらしいよ
ヤクザのラーメン屋みたいな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:48:00.15ID:yU7G//VUd
ネパール人騙して借金漬けにするビジネスモデルが
出来上がってるらしいね
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:48:37.29ID:rcwZ02Qi0
>>434
実際こんな店少数なんだよな何故かアフィガキ共がこれみて勘違いして「インドカレー屋は沢山食わしてくれる!」と勘違いしてるみたいだけど
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:48:38.00ID:rcwZ02Qi0
>>434
実際こんな店少数なんだよな何故かアフィガキ共がこれみて勘違いして「インドカレー屋は沢山食わしてくれる!」と勘違いしてるみたいだけど
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:49:31.14ID:d+nab7OS0
>>430
ナンだけ食ってても美味いからセーフ
家のガキもナンくれくれ言うわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:49:42.94ID:o1eDJlaH0
近所のインドカレー屋ランチはナンおかわりし放題でカレー2種ドリンクついて1000円だからよくお世話になってるわ
マンゴーラッシーの美味さはガチ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:50:05.21ID:DUSzyaiu0
チーズナンは旨い
カレーは日本式のほうがうまい
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:50:08.07ID:xnwGzg4D0
就労ビザ目的だろ

台湾(本省人)料理屋もインド(ネパール)料理屋とかも
普通に同じ民族や出身国同士ノウハウやマニュアル共有していて
安く出店できて開業資金も貸し付けてくれる元締めがいるから
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:51:47.21ID:Kcj74D4U0
人件費が掛からないから
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:51:56.72ID:ZbYs/c4x0
ココイチの暴利のおかげ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:52:14.67ID:d+nab7OS0
就労ビザビジネスがなかったらカレー+ナン1050円~になるけどええんか?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:52:28.92ID:ae6+bB8w0
チーズナンうまいよね
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:53:03.30ID:A5QDZneI0
カレー屋って夜はどうやったら儲けられるんやろ
ワイの人生で1番美味いと思うてるカレー屋は昼しかやっとらん
酒とカレーが合わないのが原因やと思う
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:53:26.57ID:gvM09me40
>>431
これ
近くのイオンとか飲食店にネパール人派遣して手数料稼いでる
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:53:42.47ID:ETzpGEiO0
彼ら、ドゥジョってるらしいね
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:55:14.92ID:cAwNMkd+0
系列不明の中国料理店も
数年働けば日本国籍取得が出来るから
その為に存在してる 説
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:56:06.43ID:ETzpGEiO0
塩カレーってのが美味いらしいな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:58:04.87ID:aJPvy2FX0
実際謎の台湾料理屋と仕組みは同じやと思うで
中国人やネパール人が出稼ぎとかビザ取るためのフォーマットやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 04:58:27.81ID:hogN+yLea
インドカレー屋ってあれ全部自前でスパイス調合してるん?
どこいっても美味いけど
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:00:15.88ID:d+nab7OS0
業務用で同じのおろしてるとこもあるらしい
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:02:33.56ID:7UxyZxVz0
言うほど安いか??
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:03:40.59ID:vgyKcj120
>>456
ナン食い放題だから
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:04:32.52ID:UbMFr1Ig0
チーズナン食ってるときの背徳感ヤバい
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:05:17.32ID:xnwGzg4D0
母国からひたすらカモを呼んで借金漬けにして
(ただし借金と言ってもいうほど取立て厳しくないし、仲間内なのでガバガバ)
日本に馴染んで借金も完済したり、借金返済早くするために
さらに他のカモを母国から呼び寄せるネズミ講みたいなこのフォーマットも
ドル高円安で22年末から成り立たなくなっている
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:05:20.24ID:vgyKcj120
イギリス料理のチキンティッカマサラはめちゃくちゃうまい
インドカレーというのかは知らんが
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:05:59.72ID:2kTWyk1G0
本国から補助が出てるんやなかったかな
インドって親善特使やないけどそういうとこには金出すし
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:08:12.88ID:hwG5+Jlvp
クソデカナンで誤魔化してるけどルー少なすぎ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:08:19.57ID:+SQymPtL0
謎中華のコスパの良さ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:09:15.16ID:KNUaUzxx0
インドカレー屋って食べログの高評価率めっちゃ高くない?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:09:21.67ID:UlAxurX20
>>457
食っても2枚やろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:10:34.87ID:vgyKcj120
>>465
2枚目はハーフな
そうじゃないと痛い目にあう
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:10:42.26ID:JyBTRSTRM
インド料理店(パキスタンスリランカネパール)
まぁ美味いから別にいいけどさ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:12:40.89ID:kuKBhAN10
ナン食い放題!とかあるけどあんなでけえの2枚ぐらいしかくえねぇよ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:14:45.28ID:0V+Wmb9mM
美味しいし今時700円でサラダとドリンク付けてくれる神みたいなお店や
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:17:15.16ID:BQgg27Kld
あれデリバリーで稼いでるんやで
アプリの一覧見るとインドカレー屋がずらりと並んどる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:24:55.21ID:ow6fp2Ko0
そらアレよ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:27:45.03ID:jg1Kns2q0
ほいよ、これ業務スーパーのカレーチキンレッグね
これくってりゃわざわざ店で高い金なんて出す必要ない
スパイスの効いたカレーをいつでも楽しめちゃうんよ
https://i.imgur.com/WjT9tfd.jpg
https://i.imgur.com/aaGosNu.jpg
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:30:02.65ID:GwNp5oUY0
インドカレーなのに店員皆ネパール人
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:31:03.77ID:BTbdFlHu0
なお在ネパール大使館のビザ発給が厳しくなったため料理人のレベルもあがってる模様
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:31:45.69ID:7l05f6Er0
>>473
これ微妙だったわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:33:37.32ID:BTbdFlHu0
ビザ目的というが一つの釜で2人までが基本や
だからそれで常に稼げるわけじゃないし真剣にやらんと潰れる
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:33:49.51ID:vd68c+HGM
>>476
マジで?
どういう点が?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:33:51.86ID:vgyKcj120
20年前くらいによく中目黒のセイロンインてスリランカカレー屋行ってたけどまだ繁盛してるみたいでうれしいわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:40:13.41ID:qKZxDClG0
ナンおかわり無料の店とか見た事ないんやが
大阪やとどこがそうなんや
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:41:07.88ID:AX9AQu5DM
>>476
マジで?
どういう点が?
>>476
答えられないのか…
それただの風評被害だからアウトやで
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:42:02.75ID:l6gsstTur
昔住んでた地域にあった店がいちばん美味かったな
本当にインドの人が作ってて、汁のない塊みたいなカレーがでてた
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:44:27.95ID:a/YezY0K0
なんかレシピマニュアルみたいなのがあってどこも同じ味なんかなと思ってたけど
たまに突出した店に会うと嬉しい
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:44:49.28ID:K27fpxSed
>>484
ああ、ウンコ食わされてるね
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:45:51.89ID:Cv7VtCAAM
サイドとかも辛いメニューばっか頼むとカライノスキカ?って聞いてくる
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:46:29.90ID:F1/sIgWd0
日本で長い間労働するには専門職である必要があって料理店が1番専門職としてのハードルが低いんちゃう
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:47:29.30ID:cj4nO2Wkr
>>483
いや不味いだろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:49:06.68ID:c99RlI09a
インドカレー屋のワイ登場
なんか質問ある?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:49:20.23ID:GwNp5oUY0
新宿駅から一番近いカレー屋さん
タピオカのジュースの種類が半端ないうえに安くてタピオカ屋さんになってる
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:49:31.31ID:hI0WtI+W0
ラーメン屋とかお好み焼きは小麦粉値上げのたびに「もうやってけません😭」みたいなニュース流してるのにナンはなぜ平気なんだ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:49:45.23ID:XZQDTDyY0
辛い、ひたすらに辛い
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:51:15.10ID:p5MRhQWE0
ベトナム人はよく悪さしてるが、インド人ってそういう話全然聞かんな
ちゃんと共存できる外国人もおるんやね
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:54:02.76ID:A5QDZneI0
>>482
福島の雑居ビルの二回にあるインドカレー屋さんはネパール人らしきおっちゃんが「ナンオカワリイル?」って聞いてきたな
俺の地元は旭区だけど看板にナンおまわり無料と書いてる店も普通にあるよ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:55:57.42ID:6CKJOaJp0
ワイの近所のも安くてうまくて量も多くて
娘のJCかJKがムチムチエロボディで谷間見せびらかせてお手伝いしてたのにいつもガラガラやったわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:57:22.30ID:j1/zvfDB0
インド人装ってるネパール人が我慢できずにヒマラヤの写真飾ってるのすき
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:59:01.67ID:NLLOD9sp0
>>494
ネパール人の方が多いかも知らんが時々痴漢で逮捕されてるで
知らない女の子を隅の方に連れて行って数十分ベタベタ触ったとかまずネパール人かインド人や
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:59:38.66ID:wNgFCe7va
本場のカレーは香辛料を得たいの知れない油でドロドロにしてるから高確率で下す
日本で受けるよう改良した陳建一みたいな存在もインド料理で姿出してくれないかね
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 05:59:54.15ID:cRkvARDmM
>>483
レス乞食チョンポマンきっしょ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:00:40.18ID:AX9AQu5DM
>>500
ID変えてて草
まるわかりだで
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:03:40.48
現場で難癖つけてガイジムーブする奴って相手が日本人だからっての多いよな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:04:12.34ID:Donpfddh0
表から見ると店構えもスタッフもかわってないように見えるけど裏ではオーナーが激しく入れ替わってるぞ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:04:44.19ID:Q8d8o4pP0
クソデカいのにおかわり自由のナンすこ おかわりしたことない
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:05:48.12ID:OE09XWov0
店自体オーナー商法らしいな
向こうで「日本でオーナーになろう!」つうて出資募って開業させる
で、現地行ってみたら田舎の寿司屋の跡だったりする
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:05:46.22ID:Donpfddh0
オーナーが無能だとまずい
オーナーが有能だとうまい
この店まずかったわとなっても3年くらいしたらもう一度いってみるといい
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:06:22.62ID:MtICu1Vr0
就労ビザ絡みやろ
謎の台湾料理店も同じ仕組みや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:06:57.25ID:A5QDZneI0
>>499
スパイスカレーと日本的なカレーを足して二で割ったような感じの店が大阪南森町にあってワイはそこが超お気に入りや
人生で一番好きなカレーやと思ってる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:07:56.82ID:kiZdgxerM
店が自前の物件ならなんとかなるんやろなと思うが
賃貸でやってる飲食店は本当にどうやって成り立ってるのか謎よな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:09:05.53ID:PbrLIFDKa
>>36
ニュースになってたな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:13:29.26ID:II9ClzldF
簡単に書くと就労ビザビジネスやで
一つの店を出せば10人前後就労ビザを発行出来るようになるから出稼ぎで交代させて回転させることで手数料を取る感じ
ついでに紹介先からも紹介料とか取ったりするかな
たまに見掛ける安い台湾料理店はこれの中国人向けかな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:14:52.22ID:OE09XWov0
>>497
店名に
「エベレスト」や「サガルマータ」
とかもあるな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:20:45.03ID:dvKWMf560
謎の中華料理屋は昼間だいたいどこも混んでるな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:21:14.02ID:6t0+f5dp0
中国みたいに同族同士で格安金利の借金機関あるんやろな
店出す金はいくらでもあるからあんなポコポコあちこちに建つんやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:21:47.08ID:T+FxZX4f0
ネパールの餃子すこ
なんとかモモ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:23:15.81ID:II9ClzldF
>>521
美味しんぼでそんな話あったけどアレ大体事実らしい
物件の世話から食材の仕入れとかまで色々手伝ってくれるらしいね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:30:00.14ID:hQE70jiYd
近所の住宅街の中にポツリとある店は昔からずっと繁盛しとるわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:36:56.02ID:KUeOsZkA0
いなばのカレー缶詰好きだったのに近所のスーパーマーケットが取り扱い止めやがった🥺
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:39:13.94ID:IVXyAUJlM
近所のベトナム食品店では夜な夜な賭け事してるっぽいわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:42:42.94ID:1snJ50vz0
なんかインド人同士の集会?みたいなのよくしとるイメージがある
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:43:46.31ID:IhWbBdS80
別に本場の味なんて求めてないからエセインドカレーでええわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:44:29.43ID:wUxhAbEka
ネパールカレー屋行ったけどちょっと甘く感じたわ
ココナッツミルクの味か?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:45:37.12ID:aBzTUWvRd
愛知発祥の量産型謎中華と同じビジネスモデルっぽいよな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:47:58.46ID:JrtZYOoAa
クソデカナンおかわり自由とかあるけど肝心のカレー少な過ぎて結局大して食えないっていう
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:49:16.98ID:RCubstv60
パキスタン人互助会みたいなのあんだろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:51:13.18ID:8IGh9R0Mp
異国の同族コミュニティって日本人はあるんかな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:52:20.03ID:/KPb5MnG0
>>18
統合失調症
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:55:36.30ID:NDY1fFoud
>>535
そら当然ある
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:56:52.67ID:k+9oE00y0
地下で別のもの売ってそう
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:59:41.51ID:sAc+HjC90
厨房が見えるタイプのインドカレー屋に行った時ふと厨房に目をやったら丸焦げのナンを取り出してるコックと目が合ってめっちゃ気まずそうに笑ってた
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:03:44.76ID:Z8LOf4CW0
ナンよりライス派
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:06:58.99ID:9q3wU8310
岩間んちの隣のベトナム人みたいに
在留の人間が集まるんじゃないんか
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:09:50.50ID:H5CvIhra0
他にも仕事しとるんやで
ワイの知り合いは車を輸出しとるわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:10:04.61ID:yDWZOFHHM
近くの店はチェーン店なのに出前頼むと謎のインド人が来るから本格的
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:11:12.09ID:tq/0sLzx0
日本に来てる奴らはエリートやぞ
そら店出す金くらいあるわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:14:02.35ID:a/fsCc9u0
ナンを焼く技術者名目で日本から金がでとるはずや
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:16:29.82ID:6UIoldb40
ネットやと安いって言われとるけど近所のカレー屋どこも高いわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:19:16.09ID:wARbV4Mg0
俺知ってるけどなんでお前らに教えてやらにゃならんのだ(笑)
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:20:07.19ID:NU9FGeSCa
廃棄コストはあまりないやろ
あと粉物でもあるし人件費もそんなに気にする業態じゃない
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:22:40.79ID:fmA+qgrw0
クリケットスクールやれば良いのにな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:25:33.31ID:OI7+JkqYd
台湾料理屋 定食の量が異常に多い安いけどおいしくはない
インドカレー うまい安い多い
ほんま神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況