人気ロックバンドのボーカル41歳が死去 3年前から大腸がんで闘病 3月ツイート「最後の最後まで希望捨てずに頑張る」

 ロックバンド、空想委員会のボーカル、三浦隆一さんが3日、死去した。41歳だった。公式HPで発表された。

 「3年にわたる大腸がんとの闘病の末、4月3日に永眠致しました」と報告されている。

 2010年1月、三浦、佐々木直也、岡田典之により結成。2011年12月28日、アルバム「恋愛下手の作り方」でインディーズデビュー。2014年6月4日、アルバム「種の起源」でメジャーデビュー。2019年4月1日で、当時の体制での活動を終了。メンバーはそれぞれの活動を始める。2021年4月15日、2年間の休止期間を経て活動再開を発表。再びインディーとして活動をスタートしていた。

 今年、ワンマンライブツアー「Welcome Home」の開催を発表し、作曲活動や新作リリースなど、例年よりも更に精力的な活動を目指していた。

 3月20日、ツイッターで大腸がんのため入院していることを発表。「いつまでどこまでやれるかわからないけど、最後の最後まで大好きな音楽をやり続けたいので希望を捨てずに頑張ります」とつづっていた。

 4月8日には飯坂温泉ミュージックフェスティバル「おと酔いウォーク」に出演予定だったが、三浦さんの「療養のため」と出演キャンセルすることが3月29日、発表されていた。