X



12球団本拠地の築年数wwwwwwwywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:51:26.72ID:2q4UoIQWd
阪神甲子園球場(99)
明治神宮野球場(97)
楽天モバイルパーク(73)
横浜スタジアム(45)
ベルーナドーム(44)
東京ドーム(35)
ほっともっとフィールド(35)
ZOZOマリンスタジアム(33)
PayPayドーム(30)
京セラドーム(26)
バンテリンドーム(26)
MAZDA zoom zoomスタジアム(14)
エスコンフィールド(0)

札幌ドーム(享年21)
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:51:58.78ID:bxnDUHhPd
犬ルトイライラで草
和式便所だらけのうんち
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:53:04.52ID:x958z9DJ0
甲子園遂に来年100歳かあ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:53:48.75ID:QdYCQ2J50
県営宮城って意外と新しいんやな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:53:49.59ID:ZCZmgc4I0
仙台ってそんな昔からあるんや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:54:10.85ID:SYCd6Val0
09年に200億か300億くらいで甲子園は改修工事したから、2040年くらいまでは使いそう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:54:20.08ID:x958z9DJ0
統一ライオンズの本拠地台南市立球場は日本統治時代に建設された
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:56:05.75ID:y9yVkkArM
>>7
甲子園はあそこにあるからこそ意味ある感じもあるし
改修費の方が新築するより高くてもずっと改修しながら使うやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:56:20.04ID:x958z9DJ0
フェンウェイパークは今年112歳
凄いわね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:56:30.54ID:/unH9+F+
甲子園はきれいになりすぎて改修前の壁にみんなでおしっこするトイレが懐かしい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:56:38.07ID:9L447vOQ0
>>1
マリンてホモフィーより前にできてたん?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:56:58.27ID:4CkbsvR9d
楽天圏外パークとかいうサイボーグ球場
アウェー球場やしもう爆破解体してええやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:57:10.54ID:V4/zZ7F6M
この機にベルーナ移転しようず
市の税金で
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:57:13.81ID:x958z9DJ0
甲子園は改修前がどんなんやったかもう思い出せない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:57:15.62ID:GDkHBdqZ0
バブルって偉大だよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:57:41.30ID:vIgbd2Mf0
東京ドーム意外と若い
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:57:48.38ID:EeT8+3h30
>>15
大宮にでも作るんか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:57:58.52ID:IhMeSliZd
神宮ってなんでおろそかにされがちなん
むしろ甲子園が神格化され過ぎなんか?
どっちも聖地やのにないがしろにされるのは悲しいちな虎
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:01.79ID:Co7km3UY0
>>11
そんなんやったんや?30年前ぐらいに行ったけどそれは見なかった 場所による?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:03.45ID:Wct0A7uv0
神宮の方が古いと思ってた
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:50.77ID:Me928IIn0
ワイD絶望
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:03.62ID:FJzCAFYu0
マツダ屋根つけとけや
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:03.76ID:y9yVkkArM
甲子園はもともとセンターまで130m以上ある大球場で
ベーブルースもホームラン打てる訳が無い、って絶望してたとか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:05.85ID:JLA3VkgR0
ほもフィは40歳くらいか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:06.62ID:x958z9DJ0
球場てどこが劣化するんやろ
野晒しのスタンドか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:28.46ID:oiIvJNZcM
>>19
川越か春日部やでクレヨンしんちゃんコラボや!笑
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:39.82ID:citADAZh0
楽天の球場歴史長いのは知ってたけど70年以上なのか、そこまでとは知らなかった
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:41.02ID:yaSIdrAdd
>>20
テレビ中継してないから大学野球の聖地って知名度がない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:42.88ID:tXroEoH30
大規模改修入れたらどこが1番古いんやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:02.09ID:Co7km3UY0
広さは正義やな 広すぎならラッキーゾーン付ければいいし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:02.67ID:x958z9DJ0
アメフト場としても世界屈指の古さちゃうか甲子園
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:08.90ID:S/ssYwDL0
東京ドームってそんなもんなのか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:17.93ID:9HrVSixWM
グリーンフィールド神戸な
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:22.41ID:yaSIdrAdd
>>31
春日部なんて今より行きにくくて草
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:36.55ID:rxQR3N5N0
>>21
駅から見て球場の左側にあったやつやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:52.15ID:ig4RB2wU0
千葉は屋根つけるか海から離せ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:52.58ID:y9yVkkArM
日本で初めてプロの公式戦が行われた鳴海球場は
今は自動車教習所になってるけど
老朽化で元スタンドに入れなくなってる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:57.67ID:5VCH8GIsd
>>32
1950年開場だからな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:19.31ID:SYCd6Val0
大学野球の人気はプロ野球に吸われたから、大学野球の聖地としての神宮の評価は甲子園ほどではなくなってしまった
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:27.50ID:zZv6RZnMd
中日ってもう本拠地変わらんの?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:30.35ID:rxQR3N5N0
>>38
グリーンスタジアム神戸?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:53.75ID:WHjvMzEsr
毎試合稲葉ジャンプしてたら球場ぶっ壊れそうなもんだけどな。震度4レベルなんやっけ?、
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:55.17ID:IhMeSliZd
>>24
別に甲子園広いから人気なわけちゃうやろ
>>33
六大学は人気あると思ってたけどそれが神宮球場には繋がらないんやな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:03:27.20ID:bPLjHk/+M
この春甲子園へセンバツ見に行ったけどほんまに築100年目前とは思えんほど中も外もきれいやったわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:03:32.65ID:citADAZh0
>>44
そんな歴史あるんやな、凄いわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:03:47.81ID:t6Q1X2cld
仙台行ったことないけど現地で見ると古臭く感じるんかな
映像だけだと新しめに見える
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:03:50.24ID:IhMeSliZd
甲子園の蔦がモジャモジャになるのってあと何十年?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:04:46.89ID:/+GFwz7j0
既にボロボロのマリン
海が近すぎてアカンな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:05:23.69ID:x958z9DJ0
>>43
あの教習所がもう結構な老舗なんちゃうかな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:05:48.25ID:FMQ5PbDdd
全部屋根付きにしなさい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:06:10.30ID:rxQR3N5N0
試合前の球場紹介VTR好きやけど仙台や西武が改修後別球場扱いになってるのよく分からへん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:08:06.22ID:HGcGy1c3M
ほんまに神宮潰してええんかね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:08:11.88ID:x958z9DJ0
>>55
社会人の大会中かよ
この頃に出てたチームもう殆どないんちゃうか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:09:00.30ID:wGs0WsgF0
ベルドの屋根部分もそろそろヤバくなってくるんやないの?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:09:30.45ID:ppITn9US0
>>60
西武ドームが最適解やな!
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:09:58.67ID:YXm9zPNX0
>>20
ただのダサくてショボい地方球場にしか見えないからやろ
歴史を知って思い入れを作ることでやっと価値が出てくる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:10:13.70ID:uQQRuSgS0
>>48
一回経験したけどよー壊れんもんやと思ったわホンマ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:11:21.23ID:x958z9DJ0
>>64
鹿島かどっかが一応工法確立してHPでもひっそり紹介されてるらしい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:12:01.39ID:yaSIdrAdd
>>55
全く面影ないな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:12:51.57ID:5VCH8GIsd
>>68
写真内の2階コンコースとかはそのままやで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:14:02.87ID:x958z9DJ0
>>69
ちょっと立派な地方球場にしか見えん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:14:37.19ID:EQh0Aknpp
マツダはサウスポーの語源を律儀に守ったせいで眩しい以外はいい球場
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:14:42.64ID:0En2nlg20
からくりって綺麗になったんだっけ?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:17:21.62ID:kAqM7W5f0
いうてどこも改修しまくってるからな
屋根や観覧車が出来た所なんか別物っしょ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:17:37.11ID:6pQNpQCpM
藤井寺に日生に大阪球場
大阪の球団は球場を使い捨てにしすぎ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:19:11.47ID:2svufgfg0
>>68
となりの陸上競技場は見た目こんな感じやけどな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:20:38.53ID:5MhUjqcl0
古さの良さとかなくてただ単に古いよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:20:41.84ID:x958z9DJ0
>>75
なんか広くねこの球場
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:22:39.32ID:+2I+54Q70
>>72
変わって無い
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:24:21.44ID:x958z9DJ0
>>80
なんのありがたみもないそこらの地方球場やな
松岡さんスゲえ球放ってる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:25:32.73ID:TyHctuyOd
ナゴヤ球場(75)
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:27:33.79ID:cEGkUCWxM
カラクリはもっと汚かったはず
いつの間にか広告のあれもスクリーンになってる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:34:43.03ID:sXIctHY1a
>>80
https://youtu.be/fGRWADep_ck
戦前の神宮球場の方が神宮球場してるのはなんでなんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況