X



落合博満「勝つことが最大のファンサービス」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 08:52:13.35ID:RhVpsIpfd
言うほどか?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:06:27.78ID:TrRN5D5yp
常に無表情で選手を褒めも貶しもしない
徹底的に情報隠してインタビューも塩対応
ぶっ倒れるまで猛練習

なんで誰も真似せんのや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:06:29.72ID:nwbCVXAt0
>>223
あの試合の空気はとても日本一それだけ単一で喜べるようなものではなかった
「喜ばなきゃ!」という命令的な空気と、「いや無理だろ」の緊張感があったわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:07:26.47ID:0ryH9ei2a
>>212
あと10年もすればJ1は関東のクラブだけになってるかもよ
地方クラブはスポンサーが集まらないのよ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:07:35.90ID:nwbCVXAt0
>>226
第七戦3戦全敗だけどな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:07:53.39ID:TrRN5D5yp
あの時の原巨人はエゲツなかったやろ
どんだけ戦力補強しとんねん
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:08:34.67ID:NuNNZwjr0
いうて今の戦力で落合来ても絶対Bクラスやわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:08:35.60ID:2Jl0Pn5bd
>>229
50年ぶりの日本一になって喜んだらダメってやっぱひねくれてるわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:09:08.29ID:uCp+aknL0
優勝パレードウキウキで見に行きたいンゴ
そんで最前列で選手にようやったと叫ぶんや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:10:11.37ID:nwbCVXAt0
>>234
いや無理やろ
目の前で完全試合中断とか見せられたら周りも何優先していいか瞬間的に分からんようになるやん
完全試合に気付いてなかった酔っ払いとかは確かにおったからそういう類なんちゃうか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:10:26.90ID:ttpergYbr
この頃の中日の試合は点取れない塩味試合ばっかで好きじゃなかったわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:10:48.33ID:a1wZ14c20
>>209
落合がそういうファン以外を駆逐しただけや
自称野球玄人が一番多いのが中日やん
落合なら~、落合だったら~って、自分が落合野球を知り尽くしてる天才だと思ってる痛いファンだらけ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:10:48.75ID:nwbCVXAt0
>>238
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:12:16.24ID:2Jl0Pn5bd
>>238
2010までは別に打線悪くなかったけど
この頃ってのは違反球の2011のことか?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:12:25.87ID:pzMePRwj0
>>239
中日のファンサービスの無さは落合関係ねえぞ
フロントと親会社の問題や
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:14:01.48ID:DkbKURLea
勝つにしても誰かスター選手いないと味気ないのは確かではある
そこがエンターテイメントなんだろう
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:14:44.05ID:OG5WXLSB0
>>220
練習は量をこなせばええもんやないで
チームのなかで切磋琢磨する過程で増えていくようならええけど
ただやらされる形で増やしても効果は薄いし故障に繋がりやすくなるだけや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:14:53.23ID:2Jl0Pn5bd
>>243
アライバとか浅尾とかおったやん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:15:48.76ID:urmN2cZW0
>>242
落合GMが一番最初にしたのがファンサービス部の廃止じゃなかったか
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:16:07.37ID:0D+7oK4r0
>>228
猛練習も選手個人個人が目的意識を持って考えられれば必要ないんやけどな
それをやらんアホしかおらんから練習させてるだけで
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:16:17.83ID:8HwPHLP90
>>246
初耳だな
ソースある?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:16:40.55ID:OG5WXLSB0
>>246
GMにそんな権限ないやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:16:59.01ID:03eLYsDMa
>>246
ファンサービス部とかがあった時期にファンサしてましたか?って話ですよ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:17:41.99ID:JdgfGMP60
名将落合でも優勝からの日本一ができなかったという事実
2006年と2010年は結構チャンスだったと思うけどな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:17:54.70ID:DkbKURLea
>>245
確かに愛知県人気は凄かったけど
全国的となるとやっぱ知名度が弱かった
今回WBCで高橋宏斗がどれだけ有名になるかだな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:18:02.05ID:2Jl0Pn5bd
>>246
そんな部あるんだ?
落合時代ファンサービス部とやらは何をしてたんだろうね
>>70によると何の提案もしてこなかったみたいだが
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:18:22.70ID:eGBh9GGJd
オリックス見てるとこれは合ってると分かるわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:18:23.48ID:pzMePRwj0
>>246
中日にそれが出来たのは落合辞めた後や
落合はただの監督だから編成くらいまでしかさわっとらんよ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:19:55.60ID:JdgfGMP60
>>252
浅尾とかは2009のWBCに出てればもっと有名になってたと思う
あの辞退はやっぱり余計だった
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:20:02.53ID:pzMePRwj0
>>252
落合の時代ってほとんど野球人気低迷しだしたころで全国区のスター選手なんてほぼおらんやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:20:23.49ID:W8x/iDxwa
野球ファンはヤジ飛ばしたいだけだから
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:21:10.28ID:OG5WXLSB0
横浜の身売り前後の変わりようを見ればファンサ周りは現場やなくてフロントがやらんとアカンことくらい分かりそうなもんやけどな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:21:12.13ID:QRpD1GbDr
落合野球はつまらない立浪野球の方がおもしろいわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:21:23.94ID:Ba6mRstz0
落合ってひろゆきみたいだな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:21:25.02ID:L+63eVh00
高木守道「ジョイナス-ファンと共に-」
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:21:25.70ID:8HwPHLP90
ファンサービス部とやらが仮にあったとしても何もしてこなかったんだからそんな仕事しない部は廃止されても問題ないってなるな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:22:17.41ID:yusnyTZl0
落合に全責任押し付ける奴は流石に減ったよな
今のファンの方が現実見えてるわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:22:25.22ID:qtuKoosid
>>256
今回の平良と同じ状況やししゃーない
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:22:30.43ID:qT85Y4jbd
>>230
野球の真似してドラフトとかFAまでの年数とか作ればええのにな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:22:42.79ID:DkbKURLea
ここでは思い切り叩かれそうなわがままかもしれんがハンカチとか根尾とかみたいな甲子園で世間を騒がせた選手に活躍してほしいんだよね本心は
でも現実は「こいつ誰?甲子園で目立ってた?」という選手ばかり活躍してるから
>>257
の言うような低迷が起こったんじゃないだろうか
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:22:53.95ID:urmN2cZW0
>>253
ファンサービス部はジョイナスが作った
あと外国人獲得のために球団に国際部も作ったが森繁が戻ってくるから廃止した
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:23:00.74ID:u9f7j69P0
>>257
新庄ダルマーとおったやろパリーグばっかやけど
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:23:03.38ID:pzMePRwj0
>>259
落合ファンサービスがない批判って半分くらいタニマチやらへの優遇がないくらいの話やからな
一般ファン側で落合でファンサービスが落ちたていう面はほぼないからなあ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:23:10.37ID:+4544SKC0
>>4
完全試合で勝つ>試合に勝つ
の順番で期待されてたから批判されとるんやぞ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:23:25.69ID:uzQ1QCgVr
落合が有能みたいな風潮嫌いだわ落合が無茶苦茶にしたせいで今の中日があんなだし
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:23:52.99ID:nwbCVXAt0
>>259
結局一度も優勝すらしてないものをなんの参考にするんや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:23:58.21ID:KSAdFj/n0
一理あるけど
特に連覇なんてしてると貧打だとクッソつまらないからな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:24:18.01ID:iws1JMFsp
結果勝たないとなんもおもんないクソみたいなチームが出来上がるんやな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:24:23.54ID:2Jl0Pn5bd
>>273
お前ってあと10年経ってもオチアイガーって言ってそうだな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:24:40.74ID:hv2XVHlB0
>>72
ベイ 今年は行けそうだが
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:25:39.88ID:OG5WXLSB0
>>271
そもそも選手やコーチは野球をやる契約を球団と結んでるだけでファンサとかをやるのが仕事ではないからな
ファンサをするとか契約に盛り込んでなければそらしないし強要もできへんからな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:26:11.04ID:OG5WXLSB0
>>274
観客は増えたし儲かるようになったやろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:26:15.13ID:XiuTm6wi0
>>111
完全試合取り上げられて何も思わない奴なんて岡田ファンであって阪神ファンじゃないだろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:28:19.80ID:yZ4Yh++Ga
あの頃の主力が現在メディアや現場やYouTubeで持て囃されてるんだから真実やろ
平田とか見向きもされてない
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:28:40.82ID:nwbCVXAt0
>>281
中日ファンがそれを受け入れるかは所詮土壌が違うやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:29:14.85ID:nwbCVXAt0
>>284
平田も主力じゃないのか…
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:29:27.27ID:urmN2cZW0
>>280
統一契約書には野球活動の他に球団の振興に協力するっていう項目あるんやで
ファンサービスは契約のうちや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:29:49.97ID:8HwPHLP90
>>283
例えば?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:30:03.89ID:tG4pigBb0
負けても2万人集まるんだから勝たなくてもいいんだよ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:30:09.21ID:pzMePRwj0
昨日の阪神のでも負けてたら炎上ってレベルやなかったやろうからな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:30:36.82ID:DkbKURLea
ちなみに落合はTPOを弁えればちゃんとしっかりファンサービスしてくれるよね
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:30:52.08ID:nwbCVXAt0
>>287
🏺「ファンサも契約のうち」
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:31:39.74ID:jzrPzJZe0
最大のファンサービスであって唯一ではないのと選手やコーチはそう思ってもええけど営業の方までそう思ってそうなのがね
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:31:39.98ID:nwbCVXAt0
やっべ統一って見たら反射的に反応しちゃった
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:31:41.18ID:OG5WXLSB0
>>287
その契約内容ならファンサがない=球団が選手に要請してなかったってことやな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:32:10.44ID:b73QI1EB0
>>4
あんなん阪神が勝ったというより巨人が負けただけやんまあ近本木浪は良かったけどマジでそれだけ勝ってないのあんなん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:33:08.60ID:pzMePRwj0
>>295
選手が提案してもスルーするような球団やったからな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:33:23.63ID:8F4v27ffr
横浜と阪神は優勝しないことが最高のファンサだぞ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:33:25.58ID:yZ4Yh++Ga
>>286
黄金期の燃えドラでは添え物みたいな扱いやからなあ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:34:14.88ID:nwbCVXAt0
>>293
古くは毎年優勝争いしていた広島とか
1985年の阪神とか、優勝したことで却ってお金がかかって
お金かかるから弱くてええわってなる球団はあるのよ
歴史的に見ると今の中日がそれってだけではある
それがいつどうやって終わるのかは分からんからつまらんのよね
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:34:23.25ID:BoFVJIiv0
レフトとライト入れ替えて時間稼ぎしたりほぼ勝ちが決まった試合で嫌がらせとしか思えないワンポイント継投したり
勝てばいいというものではない
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:34:36.73ID:qmwu0i5+0
落合やノムみたいな大打者が監督になっても選手の打撃が伸びる印象って特にないよな
楽天ジャーマンくらいか
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:34:45.68ID:8HwPHLP90
落合はコメント拒否は一度もないしサインボール投げ入れとかもやってた
ファンサしろって言うやつに何すればいいのか何度聞いても具体的なことは全然答えてくれない
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:34:49.49ID:7JL9tGSt0
>>13
ヤクルトめっちゃ埋まってるんだが
なんでこういうすぐわかる嘘つくんだろね
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:35:23.41ID:yZ4Yh++Ga
槙原寛己←コイツが下手な阪神ファンより遥かに阪神ファンサービスをしてる事実

カラオケ六甲おろしでも毎回見る
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:35:23.53ID:nwbCVXAt0
>>299
福留がいなくなった後になお中日外野が鉄壁であり続けたのは平田のおかげや
ただまあ退団の経緯とか見ると時間は必要なんやろうね
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:36:07.30ID:Uhc1aIc70
>>6
あのへんはNPB全体で観客動員減ってて、中日はかなり踏ん張ってる方だったんやで
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:36:19.17ID:pzMePRwj0
語弊なく言うとと維持の落合のファンサ批判って
星野みたいに記者に奢れ、タニマチと選手を繋げろみたいな話やからな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:36:29.20ID:yusnyTZl0
強いだけじゃダメだからクビね、ってなったのはほんまヤバかった
そのおかげで一人ビールかけ見られたから良かったけど
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:36:39.24ID:DkbKURLea
とにかくつまらないと言われてたのはメンツの変わらなさ、フレッシュさのなさ、外様多めだった2008あたりだな
投手だと吉見チェン野手は途中少し出ていた平田が横山からサヨナラホームラン打ったときは嬉しかったけどそれ以外は見ててむさ苦しいメンツだった
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:37:28.36ID:yusnyTZl0
>>302
現役時の能力と選手の指導力と監督能力は全部別物やしな
兼ね備えてる人が凄いだけや
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:37:47.13ID:2Jl0Pn5bd
>>310
その2008が実数発表以降で1番動員数多い年なんやけどな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:38:15.10ID:pzMePRwj0
>>309
アレは落合自身はあんまり関係ないんや
白井さんが辞めるから落合も辞めるっていう話があったんや
白井さんが落合辞めた後もずっとのこったから不思議なクビになっただけや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:38:19.77ID:yZ4Yh++Ga
>>306
平田は黄金期にかかってるだけまだ幸せな方ではあるな
田島なんかは使い潰されても得るものなく終わりそうで悲しい
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:38:24.28ID:fby7pFTm0
>>304
去年の観客動員数を見てこい
どうしてすぐわかる嘘を付くんだ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:38:37.34ID:DkbKURLea
結局アライバ森野和田がやたら長持ちしたのがチームにとっていろんな面で悪い方向にいってしまった気もするよな
いつも同じメンツばかりなのは嫌いなファンもいそうではある
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:39:21.43ID:yusnyTZl0
落合をGMに据えたのは失敗やったけどその時期にワイらは反落合ですから、ってスカウト連中が人前で口にするレベルやったのは空気がヤバすぎる
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:39:28.21ID:3Msdg/cl0
短期決戦に弱いと言われるけど呪いの装備山本昌広があったからどうやっても無理なんよね
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:39:52.86ID:yZ4Yh++Ga
>>308
それやな
いわゆる一般人が考えるファンサは球団が主導しろよって話だしな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:41:24.99ID:DkbKURLea
落合時代のファインプレー集はかなり稼げそうな案件だったのに
球団広報が上手いこと扱えなかった感はある
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:41:31.18ID:RuaE7Bei0
選手にキャーキャー言ってるまんさんも野次ってるおっさんを同じファン括りするのが無理がある
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:42:07.21ID:yZ4Yh++Ga
まあ中日に関しては大島派小山派というバカ丸出しの派閥争いが今も続いてるのが問題の根っこやと思う
合併からもう80年経ってるんやで
当事者全員死んどるやんけ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:42:17.44ID:nwbCVXAt0
>>318
昌のプロ初敗戦が日本シリーズの対工藤という運命よ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:42:36.12ID:FWVrfzDVr
監督がファンサしないのも見せ方によってはもっと武器に出来たやろに
あんだけ変わった監督なんやから広報や営業が工夫すりゃ良かったんちゃうんか
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:45:00.45ID:urmN2cZW0
>>312
2008年にリーマンショックあったからな
それまでは日本の景気が死んでても東海地方だけは元気やったんや
リーマンショックで東海地方の企業も軒並みやられてシーズンチケットがごそっと減った
球団の営業が慌てだしたのもここからや
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:45:05.22ID:DkbKURLea
>>312
俺はあの時が一番嫌いだったわ
こんな外様だらけなら巨人応援してるのとなんにも変わらないじゃんと思ってた
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 10:45:17.54ID:j81Nhnvb0
>>69
そもそも「どんぶり勘定の中日」で有名やったやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況