X



NPB史上最も守備が上手い二塁手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:09:06.66ID:vLnTxfye0
誰になるんやろ

井口とか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:09:24.32ID:IwO4pi8L0
菊池に決まってんだろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:09:33.39ID:cji3xWBMa
菊池一択やろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:09:41.95ID:cji3xWBMa
流石に菊池
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:09:56.92ID:D9NDPjgvd
菊池で終了
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:10:01.59ID:cji3xWBMa
菊池以外は逆張り
2023/04/16(日) 00:10:21.40ID:cCNOjZ480
菊池
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:10:25.01ID:vLnTxfye0
菊池って荒木より上手い?
2023/04/16(日) 00:10:39.02
守備だけって観点なら菊池で
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:10:47.77ID:cIJqIDAvd
西武辻
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:10:51.22ID:YiLsPaJjM
昨日はショートでスレ立てしてたな?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:11:14.68ID:T3WSZD460
高木守道
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:11:56.07ID:3IK2lbe2a
>>8
年間エラー0やろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:12:04.84ID:TbFnkv+q0
80年代見てたおじさん「篠塚!」
2023/04/16(日) 00:12:16.07ID:g3G1INTd0
菊池はアクロバティックなだけってOBはよくいうよな
昔のジジイらは守道とかをあげる
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:12:27.67ID:dicdWOjCr
なんJ民「高木守道」
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:13:04.90ID:ZXV6OK2y0
何故か牧の守備が下手みたいなイメージ植え付けたい謎の勢力おるけどこの指標見てもわかるように決してへたではないで

http://imgur.com/6LW299u.jpg
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:13:47.25ID:plupdX290
カールトン半田
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:14:08.70ID:TbFnkv+q0
>>15
もっとジジイは千葉茂とかやろな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:14:33.58ID:2hOTFu/b0
候補としては
高木守道
金子
菊池
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:14:35.45ID:jziTm0k80
全盛期の菊池は明らかにおかしい
特に送球が
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:14:57.26ID:4v1ng/C8d
>>17
画像間違えてますよ
2023/04/16(日) 00:15:08.34ID:UHb09VC00
昔の映像とか見てると西武の辻󠄀が一番やな。派手に見えるのは菊池とか荒木だけど
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:15:14.81ID:0+ryg2UO0
>>17
はえ~こんな指標があるんか
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:15:21.70ID:h9AeLbdc0
平野恵一かな
2023/04/16(日) 00:15:52.61ID:Kj1T6/RY0
ここまで外崎なし
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:16:06.98ID:Iqci8p8za
セカンドとかこの手のスレで1番議論しようがないポジションやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:16:16.14ID:K5uEqaYL0
明日はサードか
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:16:16.18ID:cFI3qpaNd
守道と金子で結論出とるやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:16:23.23ID:TbFnkv+q0
究極のジジイ「三原脩」
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:16:26.01ID:3cdAYxxI0
荒木はそもそも指標が微妙なんよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:16:51.03ID:dMp0yydjM
確定してるのってショート小坂、ライトイチロー、キャッチャー古田くらいやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:17:08.11ID:uom+ftdrd
すぽるとの100分の1で票が多かった藤田
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:17:12.16ID:+RnpWIygd
かわい
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:17:13.16ID:6gTqixaS0
ジョイナスって上手かったのか
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:17:29.86ID:K5uEqaYL0
>>30
地獄しかおらんやろこのレベルはもう
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:17:39.37ID:/Q9p6c280
補殺記録と守備率10割なんて他にいねーわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:17:41.98ID:2hOTFu/b0
ガチジジイは苅田推しやろ
2023/04/16(日) 00:17:46.87ID:apX2wn+Vd
ショートとセカンドって守備の重要差そんなにあるんか?
ショートの守備上手いほうが目立つイメージあるけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:17:51.39ID:BeXDWWel0
金子誠
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:17:54.47ID:D3M/4drJ0
難しいマツダでファースト松山でエラー0は凄い
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:17:55.39ID:b85gbG9yd
>>32
今はショート小坂源田論争がある
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:18:06.47ID:K5uEqaYL0
>>35
バックトスを初めてやった人らしい
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:18:13.61ID:0SvTMzCDM
投手と打撃に関しては時代と共に明確にレベル上がっとるけど守備はそうでもないから議論になるな
外野とかは最近の野手は候補にも上がらんやろし
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:18:30.66ID:cIJqIDAvd
>>32
センター新庄はあかんのか
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:18:47.43ID:TbFnkv+q0
>>35
むしろ守備が一番有名
捕球しないでグラブで弾いて送球動作入る技術とか凄い
2023/04/16(日) 00:19:02.43
メジャーリーグで一番守備の上手いセカンドって言われてもすぐに出てこないな
シュートはオジースミスでええやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:19:09.79ID:6U9F9XjyM
>>32
セカンドも確定やろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:19:13.72ID:cOveOrFN0
菊池は守備の日本記録ももってるし、全盛期の守備範囲えぐいし文句ない
他のポジションは色々意見あるけどセカンドは一択だと思う
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:19:19.36ID:2hOTFu/b0
確定はキャッチャー古田だけやろなあ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:19:28.21ID:ELwdrT0Ta
異論は承知で大和やろセカンド専念してたらNo.1や
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:19:57.96ID:L7ubfGxMM
>>42
聞いたことない論争で草
遊撃は完全に小坂一択やろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:20:24.15ID:2hOTFu/b0
センターは飯田が最有力かなあ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:20:24.87ID:d9jNsypgd
>>45
センターはもっさんとか飯田とかロッテ岡田とかもおるからね
なにを基準にするかによるよね
2023/04/16(日) 00:20:36.51ID:apX2wn+Vd
守備の上手い投手論争もあるん?
2023/04/16(日) 00:21:04.07ID:zIG/GTUsd
全盛期なのか実働年数も考慮するのかで変わってくる
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:21:18.00ID:K5uEqaYL0
中日田中はかなりええ線行くと思ったんやけどな
あそこまで体ズタボロとは
2023/04/16(日) 00:21:20.87ID:sHxgFzJX0
菊池は今でもほんま上手い
範囲以外はまだトップやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:21:27.01ID:cOveOrFN0
菊池は殿堂入りとしたら誰やろ
田中賢介とか?
2023/04/16(日) 00:21:29.95ID:5PEtB9xR0
菊池以外あげるのはさすがに逆張りかな
辻とか守道とか堅守で有名だけどG民で見てる奴なんてまあいないだろうし
世代的には指標も実績も評判も菊池で反論の余地がない
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:21:32.26ID:yQvKyRgW0
エラー0やぞ、菊池以外逆張りや
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:21:54.53ID:/EpRkP65d
上手いサードて思い浮かばん
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:22:04.57ID:kfQb0atHd
>>55
桑田でええんちゃう?
それかマエケンか浅尾
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:22:14.19ID:TbFnkv+q0
華麗な守備の正岡はどうなん?
映像見たことないけど
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:22:29.71ID:naLoNpN40
飯田新庄イチロー論争って答え出ないよな
2023/04/16(日) 00:22:36.29ID:Kj1T6/RY0
菊池って近いうちにサードあたりにコンバートされるのかね?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:22:37.47ID:fCQoPNRFd
>>62
ノリ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:22:54.09ID:OHTN9rbYa
飯田英智小坂菊池は確定していいんやない?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:23:27.72ID:K5uEqaYL0
>>62
宮本
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:23:30.26ID:h9AeLbdc0
1 桑田
2 古田
3 シーツ
4 平野
5 のり
6 井端
7 ノイジー
8 赤星
9 イチロー
2023/04/16(日) 00:23:38.22ID:cNInIaCmr
普通に土井正三やろ
子供の頃に見た中ではガチでレベルが2段階以上違ってた
2023/04/16(日) 00:23:55.51ID:XL6OQIMY0
辻発彦
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:23:55.52ID:vAl1eQta0
セカンドでエラー0はすごすぎる
範囲狭いタイプならともかく
2023/04/16(日) 00:23:57.51ID:cCNOjZ480
>>62
進藤
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:24:25.18ID:h9AeLbdc0
誰やねん小坂とか
二部リーグの選手挙げるなよ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:24:56.14ID:qvjkzboT0
金子とか平野とかは入らんか
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:25:13.85ID:0TGWV19ad
菊池の全盛期はやっぱおかしい
https://youtu.be/aeZM2A5NHN0
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:25:29.15ID:VNCzBRH70
ジョイナスのバックトス教室見てたまげたわ
https://imgur.com/sLuhgNL
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:25:33.62ID:6gTqixaS0
レフトとか基本下手な奴とかセンターで劣化したやつがやらされるから難しいな
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:25:41.81ID:KFISjBeL0
大和のセカンド守備は菊池と同レベルにあると思う
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:25:47.85ID:Iqci8p8za
センター飯田とか2塁への牽制球まで取っちゃうからな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:25:50.78ID:arMrtJIp0
菊池はポジショニングがおかしいことあるけどコーチの指示なんかなあれ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:26:00.49ID:R1g+8sbUd
外野手の強肩だけなら新庄とイチロー以外だと誰か候補者いるか
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:26:03.46ID:naLoNpN40
捕球だけなら小坂かもしれんけどその後の送球とか含めると源田やろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:26:10.02ID:nOklA3RCd
小坂挙げてるやつはyoutube大好きなんかな?
普通に源田の方が上手いぞ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:26:12.98ID:25k5sHQe0
菊池はイレギュラーしてんのに普通に反応して捕るからな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:26:22.14ID:naLoNpN40
>>83
英智
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:26:31.80ID:h9AeLbdc0
>>83
蔵本
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:26:31.82ID:0cUNnALg0
サードのノリは意外と指標が平凡
それなら普通に松田の方が上だと思うし守備に限るならやっぱり進藤は巧いわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:26:38.02ID:R1g+8sbUd
>>87
なるほど
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:26:49.94ID:64oKB0WNd
>>83
羽生田定期
なお
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:26:53.45ID:0cUNnALg0
>>83
そら羽生田よ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:27:01.54ID:R1g+8sbUd
>>88
わからん
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:27:03.75ID:KigFkf3A0
       新庄
西川遥輝        イチロー


     源田  菊池

長嶋茂雄        中田翔

      浅尾拓也

      古田敦也
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:27:16.42ID:TbFnkv+q0
>>83
羽生田
秋山幸二
蓑田
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:27:31.59ID:2hOTFu/b0
>>83
アレックス
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:27:33.04ID:YnDIH/Uc0
>>77
送球がおかしい
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:27:37.76ID:ywZ7FWmsp
現役は?
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:27:39.49ID:BDJZr4rS0
短縮シーズンとはいえ本拠地マツダかつ一塁松山で守備率10割達成した菊池は評価されるべき
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:28:06.79ID:0cUNnALg0
>>98
歴代で菊池なのに現役に限る意味よ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:28:20.86ID:pM3MVQybd
>>83
イチローはコントロールええから送球としてはトップやろうけど単純に肩の強さだけなら鈴木誠也の方が強くね?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:28:21.82ID:ywZ7FWmsp
>>100
今はもう枯れてるやろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:28:33.50ID:DhwS33u+d
駿太ってゲームやと異常に守備能力高かった覚えあるんやがそんなに守備上手かった??
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:28:35.01ID:VnMMngLRd
>>17
この指標見ても~っていれるとわざとらしいからそこ抜いた方がええよ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:28:37.78ID:K5uEqaYL0
>>78
明日ちょっと公園行ってくる
通報はやめてね
2023/04/16(日) 00:28:49.53ID:5PEtB9xR0
>>89
ノリはなんか動きが華麗で華があるんよな
多分守備貢献は松田の方が上なんだろうけど上手いのどっちって聞かれたら迷いなくノリあげちゃう
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:28:52.70ID:0cUNnALg0
>>102
今年時点だとかお前一言も言ってないだろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:28:55.46ID:h9AeLbdc0
>>102
そういう意味なら中野
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:29:07.38ID:sp5OTKi/a
>>94
外人入れていいなら、センターはアレックスじゃね?
あいつの肩NPB史上最強やろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:29:15.43ID:OBJqmKoM0
流石に天然芝本拠地でエラーゼロとかいう頭おかしいことやった菊池でセカンドは決まっとる
ショートはほんま悩むけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:29:27.97ID:XFcxA3Ro0
>>17
こすい笑いの取り方やな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:29:38.34ID:yunEORMgM
なべりょ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:30:06.15ID:KigFkf3A0
>>94
西川と楽天島内間違えた
あいつレフトでUZR+17とか記録してた
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:30:08.38ID:TbFnkv+q0
カープ黄金期のライトルがめっちゃ肩強かったイメージある
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:30:09.08ID:42MMHKSK0
外野の肩だけなら新庄羽生田英智やろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:30:10.24ID:h9AeLbdc0
いいな一番下手な奴も決めようぜ
糸原に勝てる奴おる??
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:30:28.99ID:0cUNnALg0
>>103
身体能力マン
フェンス際で好プレーするし肩つえーけど打球判断は平凡
2023/04/16(日) 00:30:29.10ID:hb2RCrmaM
菊池は連覇前の2013~2014あたりが一番エグかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況