X



paypay、終焉へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:26:37.26ID:75p0zGj8M
>>720
QRコードの利用者はどんどん増えてるからな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:26:38.33ID:s+yps/E/d
>>713
ファミペイボーナス0.5連携ポイント0.5×2にクーポンキャンペーン後払いの倍率乗るから使う人は使うやろな
ワイは無料クーポン消化でしか使わんが
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:26:40.09ID:X8nvuzj/a
EdyとiDには致命的な弱点がある
滑舌悪いと口頭で伝えるときに紛らわしいことや
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:26:44.85ID:a4NW2ami0
>>711
まあよそみたいに還元祭りせんでもd曜日を続けてくれればええわな
dカード無くてもQR決済d払いで統一しとけばdポイントのランクそこそこ維持出来るし1%ポイントで十分やし
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:26:50.45ID:Fj11RyjT0
有利子負債だの社債だの所有株売却だの言われててもいつも平気な金満企業やったけど、マジクソやばくなってきたん?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:02.51ID:wrKFoc5C0
>>732
営業全くかけてないのか知名度ゼロなんが草生えるわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:06.61ID:jtl2ts2Qr
現金一番使ってるとこが歯医者って気がついたわ
キャッシュレス導入しろや
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:14.29ID:/7fE7yFjM
ソフトバンク大嫌いだから1円たりとも落としたくなくて使った事なかったけどワイ大勝利で草
祖父チョンも嫌いだし愛国気取りのくせに祖父チョン擁護してたエセウヨも嫌いだったからこれはざまあだわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:15.86ID:NqS2kflV0
paypay導入に金かけた企業ブチ切れやろこんなん
もうQUICPayしか信用できねえわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:21.43ID:o08p8fGF0
ペイペイカードの俺は問題ないな
ヤフショの還元率もいいしな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:22.53ID:KZnYnsNaM
店舗手数料問題もあるしリクルート覇権ありそう
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:23.55ID:Komfv3Gq0
>>752
わいは諦めてマーク見せつけてるで
おすすめや
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:32.60ID:p+7zMnti0
>>756
医者の現金しか使えん率は異常
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:35.61ID:75p0zGj8M
QRコード決済の利用率が62%と過去最高を更新し、クレジットカードに次ぐキャッシュレス手段として定着 BNPLは、既存利用者の40%が利用増
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000031359.html
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:51.16ID:SlEKfmdy0
>>7
dポイント月5000円くらい貯まるンゴな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:51.68ID:eVxPNk9ka
>>752
Edyとかだれも使ってないし廃止にすりゃいいのに
旨みないやろアレ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:55.77ID:dMzztoiZd
IDしか使ってないけど他おすすめある?
ペイペイはオワコンなんか
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:08.25ID:6LYuXpwe0
>>756
医者は導入せんで
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:11.01ID:Yfdj5f440
>>761
ワイApple watch民、見せれなくて泣く
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:15.94ID:AWPGUJbo0
スマホ置くだけでピロンができるのになんでいちいちカメラでバーコード読み取ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:18.91ID:AiQ7QLIPa
ソフバンも厳しいって事やろうね
アリババ株もないし
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:19.14ID:75p0zGj8M
>>756
病院で自費診療だけクレジットカード使えるとかあれ本当は規約違反なんやろ?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:26.27ID:4LUcsb6TM
>>752
ワイ「楽天Edyで」
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:30.50ID:UIJngRei0
>>765
おいおい
楽天edy使ってるやつめっちゃ多いぞ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:33.57ID:+et7ou0y0
>>740
PayPayはポイントとしてヤフーショッピングで使うべきや
今でも買う日さえ選べば10%以上は戻ってくるからな
10%の利益投資でだすのは根気がいる
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:36.57ID:ObH/8GyT0
>>751
いろいろあるんやな
すげえわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:37.63ID:ZPeq4b17D
>>762
マイナン対応してるのに現金のみってなんだかなあ…って思うわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:39.83ID:4Wlqlcpmp
たまに自治体がPayPayの還元キャンペーンやっとるな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:45.23ID:FrRPSeuXd
みんな現金払いしなくなったから間接的に手数料めちゃくちゃ払ってんだよな
値上げの3%くらいは手数料のせいや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:46.84ID:75p0zGj8M
>>770
おじいちゃん利用率はどんどん増えてるんやで
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:47.61ID:ZFLDtT65M
近藤のせい
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:50.49ID:bqc2YB0w0
>>732
ほんまハードル高いのクソよな
ライトユーザー置き去りや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:59.12ID:+Nwj/17Ua
>>739
日本が先進国ヅラしてるくせにあまりにも現金社会すぎたからおっちゃんおばちゃんがpaypayを使うようになっただけでも進歩なんやぞ、笑うなよ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:59.49ID:daf+bJ9Fd
Apple Watchでの支払い楽すぎるが使ってるやつ少ないんか?
VISAタッチもiDも使えるから大体これでええで
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:29:02.09ID:Q/CH8Z7C0
>>767
それを使わせたいから他社クレカ禁止や
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:29:02.49ID:4LUcsb6TM
>>756
ワイが行ってる歯医者はPayPayだけ使える
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:29:19.49ID:V/vkqi29a
>>513
年会費無料のええクレカに入れたんやけど年会費有料化のクソ改変で乗り換えなアカンくなった
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:29:25.48ID:e/E4OiEF0
セブンイレブンのATMでチャージしてる奴、ワイしかいない説
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:29:30.05ID:AWPGUJbo0
>>781
おじいちゃんその利用率の内訳はおじいちゃんやでwwwwwwwwwwww
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:29:37.69ID:75p0zGj8M
中国なんてバスとか電車とかもほとんどQRなんやろ
ガラパゴスすぎや
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:29:48.06ID:wrKFoc5C0
>>753
誕生月+d曜日のふるさと納税でだいぶポイントもろたわ
ただd曜日のamazonは決済のタイミングが難しいわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:29:51.44ID:rpUpWi9B0
定食屋なんかは電子決済はPayPayだけってのが多かったからクレカ連携便利だったのになあ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:01.99ID:GrUNMaqU0
ワイは
ID
クイックペイ
Suica
PayPay
ファミペイ
状況に応じて使い分けとるわ
一つに絞る意味もないし
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:13.66ID:ZPeq4b17D
>>780
皆んなクレカ紐つけで使っとるんかね?
どういう使い方がメインなのかわからん
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:15.83ID:puymuFmp0
>>780
還元を受けられない現金マンがそいつらを養ってるようなもんや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:21.02ID:VPJp8qQ70
>>785
スマートリングのが楽やで
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:27.92ID:UP4VwXcW0
>>770
バーコードだけの店あるやん、どゆことや
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:31.29ID:urR6KRAg0
未だに現金で払ってるヤツ、ワイだけ説
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:42.45ID:jUae1k6iM
>>756
ワイのところ保険適用外ならOKだわ
そんなんありかよ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:47.05ID:Q/CH8Z7C0
>>793
まあそういうこと
ただクレカ何枚も持ちたく無い人いる
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:51.44ID:ZPeq4b17D
>>794
だなー
激安町中華も大抵PayPay使える
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:55.28ID:VWkFsB0X0
>>802
現金ガイジはクッソ迷惑
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:58.60ID:ibHP7/kE0
楽天ポイ活って面倒とか難しいように思われるけど、一番そこそこ適当でもなんとかなる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:31:00.60ID:3XosNXtk0
派手な自殺やん
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:31:03.82ID:DkvLbK1fp
ソフバンオートチャージやから問題ないは
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:31:05.24ID:KZnYnsNaM
>>785
わかるで
Suica×Apple Watchで大抵解決や
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:31:13.29ID:6LYuXpwe0
後払いってハゲ側のどこにメリットあるん?
そんな普及急ぐようなことか?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:31:14.09ID:Komfv3Gq0
>>780
だろうなぁ
中間会社ウハウハやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:31:15.24ID:+et7ou0y0
>>789
自制心のために現実のお金を自力で動かすというプロセスをあえて自らに課すのは気持ちとしてはようわかる
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:31:33.54ID:ZPeq4b17D
>>801
QRの方が早いな速度自体は
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:31:52.64ID:rLm7lXAq0
>>814
そんなことでしか自制できないやつは現金だろうとあるだけ使うだろw
むしろクレカや電子マネーの方がよほど管理しやすいわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:31:54.38ID:UP4VwXcW0
>>799
felica付きリングないやん
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:31:55.02ID:0/FYrm5i0
松屋でペイペイ使ってたのにクレジットカードだめになるのか
楽天ペイに切り替えようかな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:32:01.84ID:ClVxJdgf0
残念だわ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:32:15.14ID:Q/CH8Z7C0
>>812
要はクレカと同じやから「今月支払い多いですねー、リボにしてみては?」が出来る
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:32:21.31ID:UP4VwXcW0
>>785
わかるけど腕拗らなあかん
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:32:22.07ID:+et7ou0y0
PayPayが覇権握ることがおおかた見えた時点でヤフーカード申し込んだのは今から見ると正解やった
すでに大正解なんや
今から派遣を失うならその時に考えればいいだけのこと
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:32:25.69ID:75p0zGj8M
>>806
小銭でパッと払うなら現金の方が便利やけど現金って恩恵がなにもないからな
極力使いたくない
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:32:27.86ID:m3A0zKHR0
>>37
でも残高と後払いで0.5%しか変わらんやろ?
10万でも500円やぞ?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:32:37.66ID:AWPGUJbo0
>>800
例挙げれますか?
電子マネー支払いはQRコード決済のみ!とかくっそ極端だと思いますwww

大前提としてQRコード決済はスマホ決済の前の世代の支払い方法ですwwwww
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:32:39.57ID:s+yps/E/d
>>812
>>56
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:01.86ID:COQPoSuKr
今年度から大学入って金使うようになって全然金のこととか分からんのやがキャッシュレス情強は何使えばええん?
0828スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:07.90ID:wcWHkREj0
100円チャージ出来なくなったのなんかやだ
1000円て
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:09.43ID:m3A0zKHR0
>>39
メルペイって8%なのかよ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:12.05ID:fVjZHwln0
銀行口座と連携しとるんだがそれで問題ないやろ?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:12.51ID:KZnYnsNaM
>>812
そら金利収益はデカいからな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:18.05ID:+et7ou0y0
>>816
とワイも思ってる
だが月一でそれなりに大きな金を動かすプロセスは人によっちゃそれなりの重みはあるんやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:22.43ID:NqS2kflV0
>>756
ワイはpaypay使える歯医者選んだ途端にこれだよ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:31.46ID:OxoPg+t50
>>827
大学生のボンクラキッズなら大人しくスイカでも使っとき
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:35.77ID:xh/DvtdId
は?うせやろ?ゴミすぎる
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:41.09ID:QBZyET9ex
>>672
セブン銀行が一番成功してんだけどな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:43.61ID:wrKFoc5C0
>>762
医者は絶対にキャッシュレスにせんと思うわ
知り合いの医者が常勤の募集で社会保険なしにしてて呆れを通り越して笑ったわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:50.06ID:oO1MEFppM
>>804
PayPayカード1枚だけでええやん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:54.17ID:/7fE7yFjM
計画的に赤字出して税金払わず逃げてる反日祖父チョン福岡を持ち上げてる奴らここにもいっぱいいたけどやっぱり在なん?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:59.77ID:s+yps/E/d
>>829
上限300円やぞ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:34:06.76ID:stablGWjM
ハゲ「俺は小売から手数料チューチューするけど俺が他企業に手数料払うのはNG」
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:34:09.06ID:75p0zGj8M
>>816
クレカが嫌ならデビットカードでもええしな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:34:10.87ID:MN5KuGswM
>>39
ファミペイPOSAカードルート定期

まあこれも4月で終わったけど
4月のうちに限界まで突っ込んどいたわ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:34:20.13ID:UP4VwXcW0
>>825
個人でやってる店とかNFC読み取り機すらないやん
そういうとこではバーコード読み取りせざるを得ないやろ言ってる意味わかる?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:34:23.08ID:Komfv3Gq0
>>827
好きなクレカ作っとくんやで
大学生は親ステータスでボーナスタイムや
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:34:37.01ID:COQPoSuKr
>>834
絶対PayPayのがまだマシやろ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:34:43.24ID:oO1MEFppM
>>827
PayPayカード
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:34:45.80ID:FrRPSeuXd
>>798
現金マンはめっちゃ損しててワイらも損してる
まあ便利にはなっとるけど
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:34:46.10ID:gF4hSOGp0
しかも猶予期間もなくいきなり停止なのは草
普通1年くらい猶予みるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況