探検
ドラクエ好きって奴にアベル伝説の話しても??って反応されるんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:29:28.37ID:H7AEk1Wh0 夏休みの再放送とかで見とらんかったんか?
2それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:30:16.76ID:3G65U7+ra ワイちょうど今見てるわ
バハラタんとこ
バハラタんとこ
3それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:30:36.58ID:GGMNCyp/a でも夏休み中に最後までやらないよね
4それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:30:59.11ID:YzdddDBF0 ティアラ?🤔デイジー?
5それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:30:59.32ID:H7AEk1Wh0 >>3
確かに最後まで見た記憶はない
確かに最後まで見た記憶はない
6それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:31:03.41ID:WkE5mWDe0 あれ続きあったんやな
2023/05/06(土) 10:31:19.40ID:gVi697Qf0
勇戦戦魔というイビツ変成
8それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:31:23.80ID:H7AEk1Wh0 徳永英明のエンディング良すぎるやろ
9それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:31:33.15ID:YzdddDBF0 モコモコ😡
10それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:31:49.40ID:YzdddDBF0 あとひとりは?
11それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:32:02.26ID:AA2YnTtW0 なんG民のボリューム層なら最後まで見てるやろ
12それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:32:11.74ID:3G65U7+ra ティアラから強烈なシャクティ・カリン臭がするんやけどワイの勘当たってる?
13それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:32:12.49ID:H7AEk1Wh0 >>10
全く覚えてない
全く覚えてない
14それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:32:23.42ID:tiIgmo4+0 放送時間移動した後の回はほとんど見てないわ
15それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:32:47.67ID:3G65U7+ra >>10
ヤナック😡
ヤナック😡
16それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:32:55.81ID:ZHtsOjvI0 水が弱点だから
みんなでバラモスに水ぶっかけるで~みたいな熱い展開だっただろ
みんなでバラモスに水ぶっかけるで~みたいな熱い展開だっただろ
17それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:33:03.08ID:AA2YnTtW0 ミネアマーニャみたいなドラクエ4のキャラクターまで出てる
18それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:33:06.94ID:H7AEk1Wh0 >>12
シャクティパット?
シャクティパット?
19それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:33:30.26ID:AA2YnTtW0 >>16
自分で水に落っこちてデスタムーア最終形態みたいになってるのすき
自分で水に落っこちてデスタムーア最終形態みたいになってるのすき
20それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:33:37.42ID:YzdddDBF0 >>15
🤗
🤗
21それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:33:37.46ID:kCbzZeos022それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:33:56.80ID:K/1aUaHbM よーし、ドラクエするぜ!
23それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:34:03.63ID:VBYfgWUk0 ロト関係なくなってたな
24それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:34:12.35ID:r3i1446X0 勇戦戦魔みたいな変なパーティーだったよね
25それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:34:17.69ID:1pjs2HaH0 後半は面白いのにな
26それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:34:20.01ID:H7AEk1Wh0 ベースは3なんよな
27それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:34:47.43ID:AA2YnTtW0 ドラクエ3の町でドラクエ2のフィールド曲流れるアニメ
28それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:34:51.96ID:VBYfgWUk0 ティアラが終始ウザいのと
ククールおったよな
ククールおったよな
29それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:34:57.19ID:AA2YnTtW0 戦闘曲はドラクエ1
30それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:35:07.85ID:H7AEk1Wh0 ダイ大のアニメも夏休みの再放送で見とったけどあれも中途半端に終わるよね
31それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:35:33.09ID:AA2YnTtW0 >>28
トビートランクス系が出てくると鳥山明っぽい
トビートランクス系が出てくると鳥山明っぽい
2023/05/06(土) 10:35:35.19ID:3ZErZvCH0
バラモスが全然姿違うやん
なんでや
なんでや
33それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:35:44.52ID:Ph+2Ykjca ドラクエはゲームとダイの大冒険くらいしかわからんからしゃーない
34それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:35:50.95ID:agKB/nQk0 >>7
実質戦戦戦賢じゃなかったっけか
実質戦戦戦賢じゃなかったっけか
35それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:35:51.50ID:D5Ctyi5o0 >>7
実質賢者だからセーフ
実質賢者だからセーフ
36それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:35:54.39ID:3G65U7+ra ロト紋やダイ大はソシャゲでも触れられるのにアベル伝説てまるで空気よな🤔
37それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:36:02.46ID:ZHtsOjvI0 ダイ ロト紋 コレ
ドラクエやってもいいけど、ちょっと変えろよなw
みたいな契約だったのか
ドラクエやってもいいけど、ちょっと変えろよなw
みたいな契約だったのか
38それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:36:03.04ID:FtwMpooU0 勇者とデイジーと魔法使いともう一人おったよな
39それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:36:08.29ID:kCbzZeos0 ロトの紋章ってスクエニ雑誌公式漫画なのに
地味すぎてアニメ化まで出来なかったんやっけ?
地味すぎてアニメ化まで出来なかったんやっけ?
40それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:36:12.31ID:VBYfgWUk0 >>31
ワイはジキドで鳥山っぽさ感じたわ
ワイはジキドで鳥山っぽさ感じたわ
41それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:36:15.80ID:AA2YnTtW0 >>32
ドラクエ6なんてまだまだなのにムドーでてくるの先見の明がある
ドラクエ6なんてまだまだなのにムドーでてくるの先見の明がある
42それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:36:24.16ID:oU1mE4b50 デイジーで当時シコリまくったわ
オッパイ出てたシーンあったはず
オッパイ出てたシーンあったはず
43それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:36:51.45ID:AA2YnTtW0 >>38
モコモコ
モコモコ
44それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:37:12.11ID:pkWEF1bY0 見た目がトランクスなのに声がベジータの奴がいたのは覚えてる
45それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:37:26.12ID:3h572AuyM 最後まで放送しない夏休みのクソアニメ
46それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:37:27.48ID:agKB/nQk0 >>36
DQ原作でできること以上のことができないから出し辛そう
DQ原作でできること以上のことができないから出し辛そう
47それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:37:30.89ID:VBYfgWUk0 ヤナックがギガデイン使ってたので萎えたわ
しかもあっさり使ってたし
しかもあっさり使ってたし
48それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:37:32.31ID:QWGx/Rvhd 主人公ヤムチャっぽいよな
49それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:37:36.66ID:oU1mE4b50 名前︰モコモコ
職業︰ちからもち
このドラクエにはなかった職業も当時は苛立ちと萌えポイントやった
職業︰ちからもち
このドラクエにはなかった職業も当時は苛立ちと萌えポイントやった
50それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:37:38.90ID:lQi4t9rb0 勇者(魔法使えない)
戦士
戦士
魔法使い
パーティーのバランス悪くないか?
戦士
戦士
魔法使い
パーティーのバランス悪くないか?
51それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:37:42.34ID:rDOpYPux0 バラモスがアメリカのゲイみたいな格好してたのは覚えてる
52それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:37:49.79ID:r3i1446X0 最後にキャラのステータス出るとこがすき
53それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:37:59.60ID:kCbzZeos054それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:37:59.71ID:AA2YnTtW0 >>47
ヤナックじゃなくて敵が使うんやぞ
ヤナックじゃなくて敵が使うんやぞ
55それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:38:01.51ID:D5Ctyi5o0 なんか最後は環境問題にからめたラストだった気がする
56それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:38:01.91ID:qzSs2Ivi0 笊に乗ってふわふわ浮くだけのザルって呪文これやっけ
57それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:38:19.82ID:jxpz1ssg0 魔法内容がメチャクチャでエニックスと全く連携とれてなかったんだよな
ザキがヒャドだったり
ザキがヒャドだったり
58それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:38:35.13ID:zJ+IgCb1059それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:38:38.78ID:AA2YnTtW0 >>50
魔法使いやけど回復使えるからセーフ
魔法使いやけど回復使えるからセーフ
60それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:38:40.64ID:SkEKEt0Z0 全滅エンドを語るだけって打ち切りにしても酷すぎる
61それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:38:44.03ID:3UJCBfOn0 今日あっちいなーつってヒャドで氷作って食ってたのは覚えてる
62それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:38:47.44ID:VBYfgWUk0 >>54
ムヒョヒョヒョヒョ
ムヒョヒョヒョヒョ
63それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:39:19.56ID:AA2YnTtW0 番組ジングルというかcmに入る前にコントローラー出てきてポーズ画面になる演出が細かった
64それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:39:24.59ID:oU1mE4b50 バラモスの「宝石モンスター」っていうモンスター倒すと宝石化するって設定はめっちゃ分かりやすくて良いと思ったわ
ドラクエでモンスター倒すとなんで金が手に入るかってのを上手く表現した
ドラクエでモンスター倒すとなんで金が手に入るかってのを上手く表現した
2023/05/06(土) 10:39:24.99ID:nDkbheHYM
虹の都が神ED
2023/05/06(土) 10:39:30.12ID:3ZErZvCH0
勇者たる主人公が褐色で乳首晒す部族ってのがどうにも受け入れづらかったなぁ
67それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:39:36.64ID:D5Ctyi5o0 >>57
ザラキは血液を凍らせて死にいたらしめるのが攻略本での公式設定だから…
ザラキは血液を凍らせて死にいたらしめるのが攻略本での公式設定だから…
68それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:39:40.42ID:uALuuLpB0 バラモスがコスプレ感あったよな
69それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:39:43.29ID:N0uRPP9cM なんで主人公片乳出してるんやろて子供ながらに疑問やった
70それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:39:46.05ID:FtwMpooU0 モンスターが宝石から作られてて倒すと宝石をドロップするのは分かりやすい設定やった
71それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:39:57.45ID:H7AEk1Wh0 >>48
声がね
声がね
72それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:39:58.60ID:VBYfgWUk0 >>63
PAUSE
🎮
PAUSE
🎮
73それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:40:28.53ID:au+6kC4Qa テレテレテッテッテー
74それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:40:33.89ID:oU1mE4b50 ヤナックの声がキートン山田やったよな
75それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:40:34.93ID:AA2YnTtW0 >>57
メガンテとザラキーマがかめはめ波とギャリック砲みたいになってた
メガンテとザラキーマがかめはめ波とギャリック砲みたいになってた
76それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:40:40.79ID:Dw8ItGDm0 レンタルショップにVHS置いてたけど
ガキの頃一切惹かれへんかったからキャラデザが問題なんやろなあれ
ガキの頃一切惹かれへんかったからキャラデザが問題なんやろなあれ
77それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:40:42.92ID:LC9FPcmXM ステータス画面でるけど数値めちゃくちゃなのは覚えてる
2023/05/06(土) 10:40:44.90ID:ThRwd1ICa
おぼっちゃまくん見てるだろ普通…
79それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:40:55.38ID:gllcKIfD0 ヤシ
80それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:41:03.96ID:VBYfgWUk0 アベルがデイジーに剣術習うだけで終わるなよ
ヤナックに呪文習えよって思ったわ
ヤナックに呪文習えよって思ったわ
81それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:41:13.14ID:K9LwzZCu0 ダイの大冒険でいいよね🤔
82それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:41:17.50ID:n4WWrra70 dアニメにあったから見てみるわ
83それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:41:24.55ID:VBYfgWUk0 >>76
鳥山明なんやけどなぁ
鳥山明なんやけどなぁ
84それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:41:26.87ID:urUzqjMs0 デイジィは時代先取りよな
85それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:41:33.28ID:AA2YnTtW0 >>64
闇のバザールではやぶさの剣が1円玉みたいなの1枚で取引されてたのが納得いかん
闇のバザールではやぶさの剣が1円玉みたいなの1枚で取引されてたのが納得いかん
86それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:42:02.99ID:Zsom0JAlr GEOのビデオレンタルで見たけど夏休みにやってはやってなかったわ
ちなアラサー
ちなアラサー
87それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:42:05.18ID:oU1mE4b50 この道わが旅に歌詞が乗っけたのも凄く良かった
ただのドラクエのエンディング曲が一気に感動曲に昇華した感じする
ただのドラクエのエンディング曲が一気に感動曲に昇華した感じする
2023/05/06(土) 10:42:24.20ID:Qz4Lp+510
あれはドラクエじゃないし
ダイの大冒険も認めてないわ
ダイの大冒険も認めてないわ
89それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:42:27.70ID:VBYfgWUk0 >>87
それダイ大ね
それダイ大ね
90それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:42:34.58ID:kCbzZeos0 ブルードラゴンも鳥山キャラデザアニメだけど
内容はアベル伝説っぽくて
脚本は鳥山じゃないなってわかるほどテンポ悪かったりギャグも薄かった
内容はアベル伝説っぽくて
脚本は鳥山じゃないなってわかるほどテンポ悪かったりギャグも薄かった
91それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:42:35.48ID:3G65U7+ra92それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:42:38.55ID:AA2YnTtW02023/05/06(土) 10:42:38.94ID:I0stM2NT0
デイジーで抜いたわ
2023/05/06(土) 10:42:39.49ID:7mMiXO5EM
ドラクエ好き「ユアストーリー?」
95それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:42:58.20ID:QDfF03vrH これ打ち切りエンドみたいな終わり方してたよな?
96それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:43:12.74ID:oU1mE4b5097それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:43:23.60ID:Zsom0JAlr98それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:43:44.05ID:kCbzZeos0 >>78
コロコロ原作の観てたらアニメのお坊っちゃま君の違和感も酷かったろ?
コロコロ原作の観てたらアニメのお坊っちゃま君の違和感も酷かったろ?
2023/05/06(土) 10:43:47.34ID:PEFcA91E0
キャラデザ大失敗しとるやろ
女戦士以外まともなやつおらへん
女戦士以外まともなやつおらへん
100それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:43:50.14ID:jxpz1ssg0 デイジーて絶対に兜ない方がいいのに勿体ないわ
101それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:43:56.75ID:LH3Nbn0x0 見返したけどこれドラクエに寄りすぎなんだよな
ゲームのドラクエで謎解きお使いやるのあるやろ?
アニメでも同じこと1話まるまるやってるの。井戸の話とか
めっちゃドラクエっぽいんだけどまあダイみたいな話の方がとっつきやすいんだろうなと
ゲームのドラクエで謎解きお使いやるのあるやろ?
アニメでも同じこと1話まるまるやってるの。井戸の話とか
めっちゃドラクエっぽいんだけどまあダイみたいな話の方がとっつきやすいんだろうなと
102それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:43:58.06ID:Diz9+HS+0 名前 モコモコ
職業 力持ち
舐めてんのかと思って見るのやめた
職業 力持ち
舐めてんのかと思って見るのやめた
103それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:43:59.71ID:YzdddDBF0 >>87
ダイやろそれ
ダイやろそれ
104それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:44:00.07ID:3GjCkAEjp 宝石モンスターという設定は良かった
105それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:44:24.48ID:AA2YnTtW0106それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:44:29.22ID:FtwMpooU0 >>91
レベル12でMP10とか才能ねえだろ…
レベル12でMP10とか才能ねえだろ…
108それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:44:41.22ID:qhOUlQJk0 >>91
まほうつかいでMP6は無能すぎやろ
まほうつかいでMP6は無能すぎやろ
109それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:44:42.26ID:LC9FPcmXM なんか戦闘シーンが少ないというかあんま戦うイメージないんやけどワイだけ?
モコモコとかなんかしたっけ?
モコモコとかなんかしたっけ?
110それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:44:42.35ID:D5Ctyi5o0 >>91
MP低すぎて草
MP低すぎて草
112それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:44:58.89ID:IkcQjF0Ya 蒼天のソウラの話したいなぁー
113それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:45:07.49ID:kpUG2mMI0 デイジーかわよ😍
114それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:45:17.17ID:Zsom0JAlr 戦士、戦士、戦士、魔法使い寄りの賢者
すごいパーティだよな
すごいパーティだよな
115それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:45:24.98ID:oU1mE4b50 >>100
そこがええんやんたまに兜外したときのギャップ感が
そこがええんやんたまに兜外したときのギャップ感が
116それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:45:28.86ID:VBYfgWUk0117それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:45:29.36ID:AA2YnTtW0118それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:45:48.88ID:9w4RrwBm0 ドラクエ6やったときトビーとデイジーおるやんっ思った
119それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:45:53.90ID:YzdddDBF0 モコモコが大嫌いだった
120それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:45:59.82ID:AA2YnTtW0 >>112
ドラクエ好きでも誰も知らない
ドラクエ好きでも誰も知らない
121それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:46:09.62ID:PEFcA91E0122それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:46:10.89ID:I0stM2NT0 ルドルフ将軍がトラウマや
なんか怖いんよなあいつ
なんか怖いんよなあいつ
123それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:46:10.96ID:kCbzZeos0 >>100
デイジーってアスカより先にツンデレヒロインやってたな
デイジーってアスカより先にツンデレヒロインやってたな
124それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:46:12.09ID:LH3Nbn0x0 ダイの場合はドラクエのイベント戦闘だけに重点当てた作り
ドラクエっていうか普通のジャンプバトル漫画
これはRPGを正しくアニメ化したらこうなりましたって感じ
パーティー構成が男むさいところは時代だなと
ドラクエっていうか普通のジャンプバトル漫画
これはRPGを正しくアニメ化したらこうなりましたって感じ
パーティー構成が男むさいところは時代だなと
125それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:46:27.27ID:VBYfgWUk0126それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:46:30.87ID:LC9FPcmXM ドドンガー
127それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:46:32.23ID:N5a+ilVW0 FF好きって奴にFF5の200年後の世界のOVAの話しても??って反応されるぞ
128それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:46:41.11ID:pkWEF1bY0 ユアストーリー見てみたいのにアマプラに追加されないなら見れない
129それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:46:41.30ID:X9hhXf4Q0 声がアムロって事ぐらいしかしらんな
130それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:46:46.19ID:Zsom0JAlr131それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:46:50.28ID:AA2YnTtW0132それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:46:54.13ID:IkcQjF0Ya >>120
面白いのに悲しい
面白いのに悲しい
133それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:47:07.76ID:XRDk1XaWr 打ち切りアニメだよね
テリーみたいな見た目のやつエンディングで出てたけど出てこなかったよね
テリーみたいな見た目のやつエンディングで出てたけど出てこなかったよね
134それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:47:09.01ID:jxpz1ssg0135それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:47:12.61ID:VBYfgWUk0 >>122
吹雪の剣かっこええよな
吹雪の剣かっこええよな
136それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:47:19.34ID:AA2YnTtW0137それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:47:36.46ID:AA2YnTtW0 >>122
復活したらめちゃくちゃ喋るようになったの草
復活したらめちゃくちゃ喋るようになったの草
138それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:47:38.91ID:PGqL78kJ0 スーパーバラモス
139それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:47:53.84ID:LH3Nbn0x0 鋼の剣を入手したり、その鋼の剣で戦力アップして急にイキったり
もうワンランク強い武器入手したりゲームならニヤってするシーンはあるんよ
鋼の剣でイキるのは微笑ましいが。イベントアイテムみたいに大事に備えてあるし
もうワンランク強い武器入手したりゲームならニヤってするシーンはあるんよ
鋼の剣でイキるのは微笑ましいが。イベントアイテムみたいに大事に備えてあるし
140それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:48:01.85ID:7tSF9VV+0 夢を信じてのPVだろ
夢を信じてまでに行く流れが予告を含めてかっこいい
夢を信じてまでに行く流れが予告を含めてかっこいい
141それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:48:04.81ID:3ZErZvCH0 FFのアニメはオレンジ色の服の女がエロ過ぎて思わず精通しそうになった覚えがある
142それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:48:07.95ID:AA2YnTtW0 ゾーマが第2形態の姿だけで出てくる
143それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:48:21.22ID:9w4RrwBm0144それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:48:47.52ID:/F4YuB3i0 やっぱりドラクエのアニメも漫画も1番人気なのはダイ大なんか
145それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:48:48.48ID:VBYfgWUk0 >>140
シティーハンターのゲワイもそうやけどエンディングに入る演出が良いよね
シティーハンターのゲワイもそうやけどエンディングに入る演出が良いよね
146それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:49:03.62ID:AA2YnTtW0 人の欲望を映してずっとその環境に閉じ込めるみたいなやつ
ドラクエっぽい
ドラクエっぽい
147それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:49:10.92ID:3GjCkAEjp148それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:49:16.93ID:H7AEk1Wh0149それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:49:22.08ID:YzdddDBF0 いっつーもー♪いっしょにいたかったー♪
あーのひはー嘘をー♪ばらのよーに咲いてー♪
あーのひはー嘘をー♪ばらのよーに咲いてー♪
150それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:49:46.95ID:kCbzZeos0151それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:49:52.81ID:DbL0FYvUM ドラクエグッズ頑張ってる時期だよな
でかいメタルスライム(白)のぬいぐるみもってたわ
でかいメタルスライム(白)のぬいぐるみもってたわ
152それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:50:01.13ID:LH3Nbn0x0 ただし闇のバザーだったかなんかでハヤブサの剣とか高級アイテム買いに行く回だけは
普通に面白いよ
これはドラクエユーザーも絶対気持ちがわかると思うし
ああいう場所こいったときテンション上がるから
普通に面白いよ
これはドラクエユーザーも絶対気持ちがわかると思うし
ああいう場所こいったときテンション上がるから
153それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:50:26.99ID:H7AEk1Wh0 アベル伝説てどっかで配信しとったりせんかな
今みようと思ってもなかなか見れるとこないわ
今みようと思ってもなかなか見れるとこないわ
154それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:50:31.29ID:pmA5yHtd0 >>147
お互いのためにも酒場に幽閉したほうがええやんけ
お互いのためにも酒場に幽閉したほうがええやんけ
156それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:50:41.40ID:VBYfgWUk0157それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:50:53.69ID:FyaJxPAl0158それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:50:56.09ID:aiw5Rld/a あれで徳永英明知ったわ
160それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:51:10.71ID:PEFcA91E0161それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:51:14.21ID:Zsom0JAlr162それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:51:24.58ID:VBYfgWUk0 >>153
一時期YouTubeにあったよ
一時期YouTubeにあったよ
163それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:51:29.95ID:AA2YnTtW0 >>153
ワイがビデオに録画してる
ワイがビデオに録画してる
164それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:51:41.42ID:LH3Nbn0x0 >>153
abemaで何度かやったからコメントつけながら楽しく見れた
放映されたのは打ち切り版ではなく二部とつなげたやつだが
一部打ち切り版のラストってちょっとさみしい。老ヒロインが仲間の死や顛末を語るやつ
abemaで何度かやったからコメントつけながら楽しく見れた
放映されたのは打ち切り版ではなく二部とつなげたやつだが
一部打ち切り版のラストってちょっとさみしい。老ヒロインが仲間の死や顛末を語るやつ
165それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:52:04.16ID:tgna5bp7a FF9のアニメ化ってどうなったんだろ
167それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:52:10.66ID:QddGviGQ0 ワイは田舎生まれやったからダイの大冒険しか観てないよ🥺
168それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:52:18.98ID:AA2YnTtW0 打ち切り版どこで見るんや
DVDに収録されてるんか?
DVDに収録されてるんか?
169それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:52:24.51ID:kCbzZeos0170それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:52:31.99ID:dEdspwwa0 デイジーがエッチな目にあってた事しか知らない
171それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:52:42.18ID:gDpFeTkq0 スターオーシャン4をやろうとしてるワイにかけてあげたい言葉
172それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:52:50.59ID:DbL0FYvUM >>147
実はステータスは他キャラと使い回してたりする
実はステータスは他キャラと使い回してたりする
173それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:52:59.59ID:YzdddDBF0 >>167
ワイはど田舎だけど(岩手)見てたよ🥺
ワイはど田舎だけど(岩手)見てたよ🥺
174それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:53:05.55ID:LH3Nbn0x0 ダイ大もベンガーナのデパートだか行ってオークションやる回は面白いよね
アベルのバザー回もそんな感じ
アベルのバザー回もそんな感じ
175それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:53:17.58ID:koTAXKMH0 >>127
映画ファイナルファンタジーの話しても???なんだよなあ…
映画ファイナルファンタジーの話しても???なんだよなあ…
176それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:53:18.96ID:feWH+pL80 >>147
隠しパラメータで実はMP10倍くらいあるやろこれ
隠しパラメータで実はMP10倍くらいあるやろこれ
177それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:53:24.77ID:qN+Xx2qja TVアニメ版ストリートファイターも??って反応されるの悲しい
178それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:53:31.28ID:3G65U7+ra >>147
もしかしてちょっと魔法使える盗賊が魔法使い騙ってるんか
もしかしてちょっと魔法使える盗賊が魔法使い騙ってるんか
179それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:53:34.19ID:3ZErZvCH0 ふと思い出したけどダイの据え置きゲーはちゃんと開発中止になったんやろか
引くべき時に引かんとあかんで…
引くべき時に引かんとあかんで…
180それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:53:37.20ID:3UJCBfOn0 アベルがマント装備してからはそこそこかっこよかった気がするけど初期やべえだろあれ
181それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:53:44.24ID:YzdddDBF0 >>177
愛しさと?
愛しさと?
182それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:53:45.45ID:pkWEF1bY0 当時声優やってる人多くないとはいえ古谷主人公多いな
昔のアニメのマリオもやってるし
昔のアニメのマリオもやってるし
183それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:53:54.39ID:F6zDHyzF0 4発売あたりでメディアミックス頑張ってた頃や
184それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:53:54.75ID:koTAXKMH0185それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:54:20.61ID:/F4YuB3i0 >>164
というお話だったのさって奴だっけ
というお話だったのさって奴だっけ
186それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:54:22.19ID:qN+Xx2qja >>181
遠くへ風吹いてる方やぞ😡
遠くへ風吹いてる方やぞ😡
187それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:54:32.99ID:H7AEk1Wh0 >>164
アベマかー
アベマかー
188それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:54:36.55ID:ZvO1J3hS0 打ち切りエンドだったのになかったことになって別の時間帯でひっそりやってたよな
なんやったのあれ
なんやったのあれ
189それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:54:45.10ID:7tSF9VV+0 アベルが声優含めて田舎臭い主人公でかっこよくないな
190それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:54:45.36ID:I0stM2NT0191それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:54:55.30ID:LH3Nbn0x0 FFアンリミテッドもabemaでやらんかな
お前に相応しいソイルは決まった、みたいなやつ
お前に相応しいソイルは決まった、みたいなやつ
192それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:54:55.70ID:VBYfgWUk0193それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:55:12.46ID:BKXPhA+U0 ワイはVHSで観たよ🥺
194それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:55:19.00ID:YzdddDBF0 >>186
知らん😰
知らん😰
195それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:55:22.64ID:H7AEk1Wh0 >>157
ミドの子孫とかやったよな確か
ミドの子孫とかやったよな確か
196それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:55:36.85ID:koTAXKMH0 >>181
映画定期
映画定期
197それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:56:26.40ID:7tSF9VV+0 夢を信じてのCDのジャケットを徳永をめくるとドラクエアベル伝説でダサかったな
198それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:56:34.08ID:AA2YnTtW0 ストーリー終わりそうなときにop変わったのって打ち切り再開やからか
199それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:56:35.80ID:LH3Nbn0x0200それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:56:43.64ID:qN+Xx2qja >>194
19時に放送してたのになんで😭
19時に放送してたのになんで😭
201それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:56:47.93ID:l41/vN/B0 アベル伝説の装備を更新するワクワク感はダイ大には無いと思う
武器を取る為にダンションに潜るとかあるし
武器を取る為にダンションに潜るとかあるし
202それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:57:02.63ID:25DEEqSc0 ワイの中でドラクエのアニメといえばこれや
ダイ大とロトは漫画
ダイ大とロトは漫画
203それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:57:10.05ID:PEFcA91E0204それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:57:57.14ID:dnxhP7YN0 ドラクエヤムチャだから皆見てなかった
205それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:58:09.96ID:XyDPeIedp アニメ?ゲームの話? ゲームの話しか分からん
206それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:58:19.46ID:RmK+/R2Zr お前にふさわしいソイルは決まった!
とアベルは同じネタ枠のイメージ
とアベルは同じネタ枠のイメージ
207それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:58:23.18ID:AA2YnTtW0 >>201
聖剣が最強なのかと思ったらいなずまのけんでずっといったの期待外れやった
聖剣が最強なのかと思ったらいなずまのけんでずっといったの期待外れやった
208それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:58:26.84ID:uALuuLpB0 打ち切り→少しして残りが作られて完結
再放送は1部の最後と2部の最初を繋げて1つにしたらしいで
再放送は1部の最後と2部の最初を繋げて1つにしたらしいで
209それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:58:36.27ID:7tSF9VV+0 >>204
ヘタレみたいにいうなや
ヘタレみたいにいうなや
210それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:58:41.11ID:wVUdkru8a ドラクエ好きなのにこいつがわからんやつがいるらしい
https://i.imgur.com/bpkbmAz.jpg
https://i.imgur.com/bpkbmAz.jpg
211それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:58:54.26ID:mRqV8JZ90 >>169
ゴウザウラーとかの人や
ゴウザウラーとかの人や
212それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:58:56.33ID:koTAXKMH0 アニメのストリートファイターは波動拳撃つのやたら時間かけてたのとバルログがケンに執着して血混ぜて兄弟みたいな気持ち悪いことやってたのは覚えてる
213それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:59:05.10ID:GtFbb5rpr よう知らんけどモンス倒したら宝石なるやつやっけ?
どういう話なんや?
どういう話なんや?
214それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:59:07.73ID:AA2YnTtW0 >>210
メラゾーマに突っ込んだ男
メラゾーマに突っ込んだ男
215それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:59:08.91ID:RmK+/R2Zr >>205
逆にゲームなんてあったのか…
逆にゲームなんてあったのか…
216それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:59:14.49ID:4yWAb1mDa 頭に骨被ってるやつって死んだよな?
217それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:59:23.83ID:yHdo1WU10 デイジーとかいうスケベの権化
218それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:59:27.84ID:AA2YnTtW0 >>213
ドラクエ3
ドラクエ3
219それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:59:31.20ID:RmK+/R2Zr220それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:59:55.38ID:65h+kfVT0 ガイアの剣で火山を大爆発させて
「ティアラの奇跡だ!」
「いやガイアの剣の奇跡よ」
みたいなやりとりしてたのってロト紋だっけ?
「ティアラの奇跡だ!」
「いやガイアの剣の奇跡よ」
みたいなやりとりしてたのってロト紋だっけ?
221それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:59:55.83ID:3xDAmfoZ0 飛び飛びで再放送見た事ある程度やけど死んだと思ってたパッパが呪いの兜を被せられて洗脳された状態で襲って来るところだけ何故か覚えてるわ
222それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:59:57.23ID:YzdddDBF0 >>210
ドラゴンボールかな?🤔
ドラゴンボールかな?🤔
223それでも動く名無し
2023/05/06(土) 10:59:58.13ID:koTAXKMH0 声がベジータのテリー(デイジーの弟)
224それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:00:15.87ID:SkEKEt0Z0 アベルがほんま取り柄ない凡人やからちょいちょい武器を変えてパワーアップ感出してたよな
225それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:00:18.63ID:ZHtsOjvI0 >>219
女戦士の(生き別れの)弟
女戦士の(生き別れの)弟
226それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:00:22.05ID:LH3Nbn0x0 しかしヤナックしか魔法使えるやついないからこいつに負担掛け過ぎなんだよな
ギガデインとか使えるのはビビるわ
ギガデインとか使えるのはビビるわ
227それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:00:23.59ID:VBYfgWUk0228それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:00:23.96ID:AA2YnTtW0 >>220
ガイアの剣がとがったホネみたいな形状で悲しかった
ガイアの剣がとがったホネみたいな形状で悲しかった
229それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:00:31.76ID:/F4YuB3i0 ゲームのアニメ化で1番成功したのはなんだろな
ポケモンか
ポケモンか
230それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:00:44.09ID:F6zDHyzF0 インディアン衣装風味の主人公ってかなり攻めてたな
上半身ほぼ裸だし
上半身ほぼ裸だし
232それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:00:50.37ID:uALuuLpB0 >>216
死んだけど完結させるにあたり気絶に変更された
死んだけど完結させるにあたり気絶に変更された
233それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:00:50.41ID:agKB/nQk0 アベル伝説のEDとダグオンのEDをしばしば混同しそうになる
234それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:00:51.26ID:3G65U7+ra >>153
ワイはニコニコのdアニメストア
ワイはニコニコのdアニメストア
235それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:00:51.98ID:mRqV8JZ90 >>229
がんばれゴエモンや
がんばれゴエモンや
236それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:00:56.29ID:AA2YnTtW0 >>221
オルテガに再開してすぐ別れるのを再現しててよかった
オルテガに再開してすぐ別れるのを再現しててよかった
237それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:01:26.84ID:XyDPeIedp アニメで慣れたらゲーム長すぎないかね
238それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:01:41.47ID:F6zDHyzF0 >>229
マリオや!
マリオや!
239それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:01:43.59ID:koTAXKMH0 >>227
そんなんだからロンベルクさんがダイのどたまトンカチ作っちゃう二次創作作られちゃうんや
そんなんだからロンベルクさんがダイのどたまトンカチ作っちゃう二次創作作られちゃうんや
240それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:01:46.17ID:LH3Nbn0x0241それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:01:47.68ID:LKCnJpdQ0 宝石を魔法でモンスターに変えるってのはほんま良く考えたわ
243それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:01:55.05ID:RmK+/R2Zr244それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:01:58.57ID:uEfVMwjn0 モコモコが死んだと思ったら生き返ってて、よく分からんエンディングだった
245それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:01:59.16ID:k3agUOvs0 リアル世代のおっさんやが、一期が土曜のゴールデンタイムで尻切れトンボで、
二期がよくわからんタイミングではじまってて追い切れんかった
結局大人になってCSで一通り見れたけど、
OPとEDそれぞれアベルとティアラが歌ってて、うーん、という感じ
一期のEDはかっこよかったのに
二期がよくわからんタイミングではじまってて追い切れんかった
結局大人になってCSで一通り見れたけど、
OPとEDそれぞれアベルとティアラが歌ってて、うーん、という感じ
一期のEDはかっこよかったのに
246それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:02:20.25ID:koTAXKMH0 >>231
いくらなんでも遅すぎませんかね…
いくらなんでも遅すぎませんかね…
247それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:02:28.79ID:zLn0UcgdM248それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:02:29.11ID:7tSF9VV+0 >>241
じゃあ踊る宝石はなんだよ
じゃあ踊る宝石はなんだよ
249それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:02:43.72ID:/F4YuB3i0250それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:02:53.00ID:KM/Ray2z0 再放送でみたけど「はひっ」が口癖のカエルみたいなやつおったろ
アリアの灯里かよと思った
アリアの灯里かよと思った
251それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:03:18.28ID:LH3Nbn0x0 打ち切り版でも第二部でも死んだのはドドンガ(モンスター)だけ
ヒロインを庇って名誉の戦死
最後宝石化しなかったから宝石モンスターから土着モンスターに浄化したって解釈されてる
ヒロインを庇って名誉の戦死
最後宝石化しなかったから宝石モンスターから土着モンスターに浄化したって解釈されてる
252それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:03:45.99ID:k3agUOvs0 デイジーが水浴びしてそれをアベルが見ちゃうみたいな回あった気がする
253それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:03:48.96ID:XVLD9BSzd 鎧が5段階くらいにパワーアップしていくんだけど、序盤から中盤にかけてずっと裸鎧で
終盤に4番目のマントみたいなのが3話くらいで速攻で無くなってすぐにロトの鎧みたいなのに変わったのを覚えてる
終盤に4番目のマントみたいなのが3話くらいで速攻で無くなってすぐにロトの鎧みたいなのに変わったのを覚えてる
254それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:03:55.52ID:koTAXKMH0 >>249
ドラクエっぽすぎてちょくちょく逆輸入される模様
ドラクエっぽすぎてちょくちょく逆輸入される模様
256それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:04:07.82ID:H7AEk1Wh0257それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:04:12.20ID:7tSF9VV+0 キャラに何の魅力もなかったな
セクハラするだけの魔法使いとかキッズはついていけんやろ
セクハラするだけの魔法使いとかキッズはついていけんやろ
258それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:04:18.14ID:RmK+/R2Zr259それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:04:34.21ID:YzdddDBF0 アベルがニガーなの嫌だったわ
260それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:04:35.68ID:O0FjtBtwr 打ち切られたって事は視聴率低かったんか?これ
ダイの大冒険も昔のは変な終わり方してたよな
ダイの大冒険も昔のは変な終わり方してたよな
261それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:04:45.95ID:koTAXKMH0 >>252
乳首出てた気がする
乳首出てた気がする
262それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:04:49.63ID:l41/vN/B0 ダイ大はチャチな鎖でもグランドクロスとかで倒せるからなぁ
アベル伝説は武器がしっかり武器してて良い
アベル伝説は武器がしっかり武器してて良い
263それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:04:56.46ID:fpzjD25r0 >>251
いっぺん暴れた時にティアラが宝石だけ撃ち抜いたからやな
いっぺん暴れた時にティアラが宝石だけ撃ち抜いたからやな
264それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:04:56.67ID:zYHvvuFM0 おれもこっちで強くなりすぎた
265それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:05:09.69ID:VBYfgWUk0266それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:05:20.12ID:GtFbb5rpr267それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:05:24.36ID:agKB/nQk0 >>251
それ以前に宝石が除去されてたはずでは
それ以前に宝石が除去されてたはずでは
268それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:05:33.20ID:XyDPeIedp このスレ落ちたらドラクエ8でスレ立てような
270それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:05:41.55ID:VBYfgWUk0 >>259
設定インディアンではなかったか?
設定インディアンではなかったか?
272それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:06:02.10ID:LH3Nbn0x0 デイジーは魅力ありすぎるんだけどティアラがヤバすぎる
ほとんどデイジー派なのはこれが元凶
デイジーはいいキャラしてるよ
ほとんどデイジー派なのはこれが元凶
デイジーはいいキャラしてるよ
273それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:06:18.18ID:agKB/nQk0 >>258
大地斬もメドローアも11にはあったはずでは
大地斬もメドローアも11にはあったはずでは
275それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:06:24.42ID:XZagpD260 デイジーが可愛いだけのアニメだし
276それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:06:25.65ID:7f2ioYGRa ファッ!?これ第二部もあったんか
278それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:06:34.91ID:VBYfgWUk0 >>210
このころの鳥山先生返して
このころの鳥山先生返して
279それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:06:54.14ID:7tSF9VV+0280それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:07:00.62ID:koTAXKMH0 >>271
マヒヤロス!
マヒヤロス!
281それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:07:15.48ID:fpzjD25r0 >>273
トビー(アドニス)すこ
トビー(アドニス)すこ
282それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:07:15.50ID:LH3Nbn0x0283それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:07:22.68ID:VBYfgWUk0 >>239
なんでウケなかったんだろうな
なんでウケなかったんだろうな
284それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:07:30.18ID:3xDAmfoZ0 ダイ大は世代によってはかなりの人気誇ってるのか度々本家に逆輸入されるよな
ドラテンやった時にギラグレイド撃つ時の動作がハドラーのベギラゴンみたいに両手で魔力練り上げてから前に突き出すモーションなの見て愛を感じたわ
ドラテンやった時にギラグレイド撃つ時の動作がハドラーのベギラゴンみたいに両手で魔力練り上げてから前に突き出すモーションなの見て愛を感じたわ
285それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:07:48.49ID:AA2YnTtW0 バラモスが竜の血を飲もうとしてたときにそれを阻止したモコモコ弟がヒーロー
286それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:07:52.97ID:PLlyDYYU0 >>271
マヒアロスとバイバーハは好き
マヒアロスとバイバーハは好き
287それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:07:54.19ID:k3agUOvs0 >>260
土曜日のゴールデン(そのあとはフジの土8)にやってた割に平均10パーとかだったから、打ち切り対象だったみたいやね
土曜日のゴールデン(そのあとはフジの土8)にやってた割に平均10パーとかだったから、打ち切り対象だったみたいやね
288それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:07:59.50ID:H7AEk1Wh0 >>249
トベルーラはちょっと…
トベルーラはちょっと…
289それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:08:05.55ID:YzdddDBF0 >>281
謎の美剣士アドニス←覚えてない
謎の美剣士アドニス←覚えてない
290それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:08:08.57ID:fHoDhkL+0 意外とちゃんとドラクエしてるんよな
そういう意味では貴重なアニメや
そういう意味では貴重なアニメや
291それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:08:32.70ID:RmK+/R2Zr292それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:08:40.64ID:AA2YnTtW0 >>290
ユアストーリーみたいなアホな脚本じゃないし再現してるからすき
ユアストーリーみたいなアホな脚本じゃないし再現してるからすき
293それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:09:09.31ID:LKCnJpdQ0 ダイはアバカムの使い方が秀逸すぎる
294それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:09:11.24ID:uALuuLpB0 本家もマジックバリアとかいうドラクエ感ゼロの魔法やってるからセーフ
295それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:09:21.59ID:RmK+/R2Zr296それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:09:25.23ID:ZHtsOjvI0 ロト紋ってジパンク編で下乳見せながら扇で戦ってたモブ女しか覚えてないよな
297それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:09:31.61ID:2ec+IcOTp ドラクエ好きだからって本編以外の話する奴ガイジやろ
298それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:09:32.98ID:k3agUOvs0 アベルもティアラも受け継がれた石の力に依存してるだけで基本ただの凡人なんよな
299それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:09:44.00ID:LH3Nbn0x0 アドニスはそのまんまテリーみたいなもん
というかトランクス(の容姿)→アドニス→テリーって逆輸入っぽいけど
テリーと違ってちゃんと実力あるし綺麗に死んだし格好悪くないが
というかトランクス(の容姿)→アドニス→テリーって逆輸入っぽいけど
テリーと違ってちゃんと実力あるし綺麗に死んだし格好悪くないが
300それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:09:44.14ID:koTAXKMH0 >>284
6リメイクのデスタムーアの演出が漫画版らしかったり元々ファンサすると言うかそう言う逆輸入好きなだけなのかもしれん
6リメイクのデスタムーアの演出が漫画版らしかったり元々ファンサすると言うかそう言う逆輸入好きなだけなのかもしれん
301それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:10:16.00ID:VBYfgWUk0 >>291
ダイ大はメドローア前はギラ系が優遇されてたよな
ダイ大はメドローア前はギラ系が優遇されてたよな
302それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:10:32.83ID:7Nj8RKuAp ドラクエアニメのおもろなさはなんなんやろな
303それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:10:35.00ID:yHdo1WU10 マーニャミネアがちょっと出てたよな
304それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:10:51.23ID:VBYfgWUk0 >>293
さいごのかぎ(アバン先生)
さいごのかぎ(アバン先生)
306それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:11:27.85ID:agKB/nQk0 >>301
メラゾーマよりベキラマが格上扱いとかいう謎描写
メラゾーマよりベキラマが格上扱いとかいう謎描写
308それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:11:45.19ID:l41/vN/B0 アークデーモンがイオナズンやったり悪魔の騎士がホイミで粘ったりとちゃんと原作に忠実でいい
ドラクエをアニメ化したって感じする
ドラクエをアニメ化したって感じする
309それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:11:45.86ID:80qANCh00 最終回まで見たやつ少ないやろあれ
310それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:12:00.15ID:er+1tQ9aa DQWでメドローア強すぎておりゅ?されてる
311それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:12:09.02ID:kpUG2mMI0 >>147
ヤナックほぼ戦士やんけ
ヤナックほぼ戦士やんけ
312それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:12:10.47ID:KJWXl8cl0 このスレ敬意払いたくなるな
313それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:12:13.72ID:3xDAmfoZ0 >>303
でも地名とかは3準拠でボスはバラモスで人種名はエスタークとかナンバリングごちゃ混ぜの何かだったような気がする
でも地名とかは3準拠でボスはバラモスで人種名はエスタークとかナンバリングごちゃ混ぜの何かだったような気がする
314それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:12:18.08ID:/F4YuB3i0 >>301
メラゾーマよりベギラマの方が強そうだったな
メラゾーマよりベギラマの方が強そうだったな
315それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:12:18.77ID:LH3Nbn0x0 >>302
ドラクエというかRPGをアニメにするとダメ
謎解きやレベル上げはゲームだから面白いんであってゲームの魅力はそこであって
アニメとどうしても相性悪い
アニメでレベル上げや謎解きの楽しみなんてわからんし
ドラクエというかRPGをアニメにするとダメ
謎解きやレベル上げはゲームだから面白いんであってゲームの魅力はそこであって
アニメとどうしても相性悪い
アニメでレベル上げや謎解きの楽しみなんてわからんし
316それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:12:50.07ID:koTAXKMH0317それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:12:52.52ID:7tSF9VV+0 多分最近見直したけどそれも内容忘れた
318それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:12:53.37ID:VBYfgWUk0319それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:12:55.40ID:k3agUOvs0 アベルもダイも3までの要素で設定してたから、4の新要素がおまけ程度に出てきたイメージ
320それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:12:59.77ID:lA6l+luR0 世界観が良かった街並みとか暗くて
321それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:13:08.81ID:/bQfz1OI0 ムヒョヒョ
322それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:13:10.59ID:3ZErZvCH0323それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:13:11.15ID:1qdyRtzJM >>39
単純に話がクソ重いのと勇者vs魔物軍はアニメ化したらグロいのと書くとこが多すぎて無理やろ
単純に話がクソ重いのと勇者vs魔物軍はアニメ化したらグロいのと書くとこが多すぎて無理やろ
324それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:13:12.03ID:fo8sHUPLa325それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:13:13.46ID:uu9Yle89a 勇者(魔法も技も使えない)
戦士
戦士
賢者
ヤナックの負担ヤバすぎ…
戦士
戦士
賢者
ヤナックの負担ヤバすぎ…
326それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:13:16.52ID:RvqgFs4ga ベルの王位継承戦な
327それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:13:47.46ID:jY1ItC6ld ギズモにめっちゃ苦戦してたことしか覚えてない
328それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:13:58.57ID:VBYfgWUk0 >>312
なんGは日をまたげば別人になれるが
なんGは日をまたげば別人になれるが
329それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:14:18.26ID:RmK+/R2Zr330それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:14:20.39ID:YzdddDBF0 ドラクエ感があったのはグルグルやな
331それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:14:34.21ID:y9dnM+hD0332それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:14:44.00ID:AA2YnTtW0 >>327
バギが丸い球体でギラが電撃
バギが丸い球体でギラが電撃
333それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:14:49.22ID:er+1tQ9aa >>325
あの当時物理職は殴るだけやったやろ
あの当時物理職は殴るだけやったやろ
334それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:14:50.92ID:JxqLYEl70 メタルスライムがやたら人相悪かったよな
あとドムドーラにマーニャとミネアがおった気がする
あとドムドーラにマーニャとミネアがおった気がする
335それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:15:10.37ID:iCG0Nq67a 半裸に帯みたいなんダサいなと思って見てない
337それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:15:23.73ID:H7AEk1Wh0338それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:15:33.97ID:8MQuHxver 昔のドラクエって男尊女卑エグいよな
339それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:15:44.77ID:YzdddDBF0 >>337
ワイも覚えてない😅
ワイも覚えてない😅
340それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:15:57.43ID:l41/vN/B0 グルグルはククリが可愛すぎて話が頭に入ってこない
というかドラクエなんかアレ?
というかドラクエなんかアレ?
341それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:16:03.97ID:3xDAmfoZ0 なんG民がロト紋について覚えていること
・ピークは獣王戦
・ヤオのお色気
・続編が話題にならない
・合体魔法のネーミング
大体これだけ
・ピークは獣王戦
・ヤオのお色気
・続編が話題にならない
・合体魔法のネーミング
大体これだけ
342それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:16:11.27ID:VBYfgWUk0343それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:16:11.40ID:fHoDhkL+0 >>338
逆ぅー!
逆ぅー!
344それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:16:17.22ID:2IuuXLcb0 子どもの頃、ずっとモンスター倒して金が落ちるってどういう事や…と思ってた疑問に、宝石をモンスターにしてるから倒すと宝石に戻るっていうのがなるほどだからお金落ちるんやって納得した
345それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:16:26.72ID:7tSF9VV+0 変な翼の生えたスライムとか
魔法を詰めた銃とか
アベルは変なオリジナル要素がないのがよかったな
魔法を詰めた銃とか
アベルは変なオリジナル要素がないのがよかったな
346それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:16:31.55ID:LH3Nbn0x0 1期後半に風のマントだか身に着けるまでは半裸生活だからキツイわ
2クール終わっても半裸だからね。3クール目最初にマント装着する
2クール終わっても半裸だからね。3クール目最初にマント装着する
347それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:16:32.90ID:GzZEYOqO0 DSとPS2以降の世代だから3とかジジイどもの世代のこと分かりましぇーん🤪
348それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:16:44.35ID:1qdyRtzJM >>337
打ち切り?というかアニメが進みすぎて終わったらしいけどリメイクして完全に終わったな
打ち切り?というかアニメが進みすぎて終わったらしいけどリメイクして完全に終わったな
349それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:17:12.25ID:/F4YuB3i0 >>329
そういえばダイのソシャゲはサービス終了したんだっけ
そういえばダイのソシャゲはサービス終了したんだっけ
350それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:17:18.43ID:0I1ra7Al0351それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:17:19.35ID:fjfZtWGy0 昔ラジオ体操行く時にやってたから見てたわ
352それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:17:30.84ID:3G65U7+ra >>338
装備差は女性の方が強いやろ
装備差は女性の方が強いやろ
353それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:17:32.10ID:VBYfgWUk0355それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:17:58.57ID:k3agUOvs0 ふと思い出した、シーザーオライオンっていたな、キングレオモチーフで
更に、キングレオっていうUNOそっくりのカードゲームあった
更に、キングレオっていうUNOそっくりのカードゲームあった
356それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:18:05.75ID:VBYfgWUk0 >>351
お前一回こなかったよな
お前一回こなかったよな
357それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:18:06.25ID:Z9P6UqcQ0 リリパットが変な歌うたいながら踊ってるのだけなんかすげー記憶に残ってる
358それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:18:28.64ID:7tSF9VV+0 >>344
でもドラクエ初期で宝石を売る描写なんて一つもないよな
でもドラクエ初期で宝石を売る描写なんて一つもないよな
359それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:18:33.42ID:ZHtsOjvI0 賢 拳 剣 で韻踏む意味あるか
360それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:18:51.02ID:80qANCh00 >>341
イマジンが人型になって弱くなるもあるから…
イマジンが人型になって弱くなるもあるから…
362それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:19:05.89ID:kpUG2mMI0 >>341
ワイはバラモスゾンビがトラウマや
ワイはバラモスゾンビがトラウマや
363それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:19:18.29ID:3WLl3NAl0 最後の方で仲間がだんだん死ぬんやっけ?
364それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:19:26.77ID:3G65U7+ra 触れちゃいけない漫画みたいになってるよな
https://i.imgur.com/uXehgZc.jpg
https://i.imgur.com/uXehgZc.jpg
365それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:19:30.61ID:RmK+/R2Zr366それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:19:31.68ID:H7AEk1Wh0367それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:19:32.48ID:VBYfgWUk0368それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:20:04.15ID:VBYfgWUk0 >>364
展開が暗すぎてね
展開が暗すぎてね
369それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:20:04.58ID:RmK+/R2Zr >>364
マリベルにキスした後どうすんねん
マリベルにキスした後どうすんねん
370それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:20:34.63ID:MgbLW2NMd アラサー・アラフォーや
371それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:20:36.93ID:AA2YnTtW0372それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:20:59.11ID:LH3Nbn0x0 このアニメで好きなシーンは
イベント女の子が波止場でゴロツキに絡まれててそれをアベルが助けるシーン
でそれはいいんだけど
アベルがなにかやり遂げた男みたいに波止場で夕日に向かってキリっと見上げる
このとき感動的な大仰な恒例のBGMがかかる
なんか面白いわ。ゴロツキ倒しただけなんだよ。なんか凄くやり遂げた顔しやがって
イベント女の子が波止場でゴロツキに絡まれててそれをアベルが助けるシーン
でそれはいいんだけど
アベルがなにかやり遂げた男みたいに波止場で夕日に向かってキリっと見上げる
このとき感動的な大仰な恒例のBGMがかかる
なんか面白いわ。ゴロツキ倒しただけなんだよ。なんか凄くやり遂げた顔しやがって
373それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:21:14.24ID:7tSF9VV+0 >>364
こっちの主人公のほうがかっこいい位やん
こっちの主人公のほうがかっこいい位やん
374それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:21:14.73ID:3xDAmfoZ0375それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:21:31.03ID:S4yf2003d 延々とアベルーティアラー!って言い合ってる記憶しかない
376それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:22:12.27ID:fpzjD25r0 >>357
チョコボみたいなんパクってたよな
チョコボみたいなんパクってたよな
377それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:22:17.46ID:NrMwDcw50 レンタルビデオで見てたわ
378それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:22:41.92ID:xxreU8Av0 ドラクエの4コマ懐かしくて草
あれ面白かったな
あれ面白かったな
379それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:22:43.91ID:3xDAmfoZ0 エンディング主題歌は徳永英明やっけ?
凄くええよなあの曲
凄くええよなあの曲
380それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:23:00.63ID:H7AEk1Wh0 >>374
ほーん読んでみるか
ほーん読んでみるか
381それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:23:23.04ID:RmK+/R2Zr >>378
あれはカバよ
あれはカバよ
382それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:23:28.81ID:fHoDhkL+0 >>364
許すな
許すな
383それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:23:56.23ID:2IuuXLcb0384それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:24:09.84ID:1qdyRtzJM385それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:24:17.75ID:9yBrui8F0 最近アベル伝説に参加してたアニメーターがツイッター開設して
その頃の感想してたな
その頃の感想してたな
386それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:24:24.67ID:LH3Nbn0x0387それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:24:32.46ID:H7AEk1Wh0388それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:24:38.60ID:bie7fcak0 4コマとかドラマCDとか出してた頃が一番盛り上がってたよな
と言うかエニックスが頑張ってた
と言うかエニックスが頑張ってた
389それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:24:41.95ID:2IuuXLcb0390それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:24:41.98ID:qUZWECIm0391それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:24:46.17ID:8uq+OtYz0392それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:25:08.49ID:dU9IKyf00 >>39
劇場版あったはずや
劇場版あったはずや
393それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:25:20.21ID:qUZWECIm0 >>388
4発売後ぐらいかな?
4発売後ぐらいかな?
394それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:25:30.47ID:VhdyAgu+d モンスター倒したら宝石化するのはええなと思ったわ
395それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:25:34.64ID:YzdddDBF0 >>391
やっぱニガーやん!
やっぱニガーやん!
396それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:25:34.95ID:JxqLYEl70 >>364
マリベル好きからしたら漫画も小説も黒歴史や
マリベル好きからしたら漫画も小説も黒歴史や
397それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:25:51.33ID:e3NjpJiPa テリーのワンダーランド買ってもらえなくて永遠4コマ読んで妄想してたな
398それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:26:05.93ID:80qANCh00 皆アベル1期の話しかしてなくて草
399それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:26:26.42ID:OOBrGCG20 ドラクエソシャゲコラボの最後の砦。多分無理やろうけど
400それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:26:44.60ID:qxconxwkM デイジーもモコモコもヤナックも死ぬんやで
402それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:27:00.20ID:LH3Nbn0x0 これスタッフもデイジー派多かったんだろうなってのがわかるから
アベル⇔デイジー相思相愛で
それを横目にしたデイジーがぐっとこらえる、いじましい、けどアベルが負傷して健気に助けたり叱咤する
シーンてんこ盛りなんだよね
普通こんなの長々見せられたら強制的にデイジー派になると思うんだが何考えてるんだよ
アベル⇔デイジー相思相愛で
それを横目にしたデイジーがぐっとこらえる、いじましい、けどアベルが負傷して健気に助けたり叱咤する
シーンてんこ盛りなんだよね
普通こんなの長々見せられたら強制的にデイジー派になると思うんだが何考えてるんだよ
404それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:27:08.93ID:toaKVr4p0 エンディングの歌だけ聞いて満足してそう
405それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:27:20.87ID:8uq+OtYz0406それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:27:25.51ID:LH3Nbn0x0 >>402
アベル⇔ティアラ相思相愛だった
アベル⇔ティアラ相思相愛だった
407それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:27:25.60ID:omFvka7Ud ゲームもダイの大冒険もつまらなかったけどこのアニメだけは見たわ
408それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:27:40.48ID:qUZWECIm0409それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:27:57.20ID:7H1d+I870410それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:28:05.00ID:3WLl3NAl0 >>408
夢を信じてや
夢を信じてや
411それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:28:19.77ID:AA2YnTtW0413それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:28:55.52ID:lka//IJB0 氷の将軍だっけ?あそこら辺がすき
415それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:29:05.21ID:ZHtsOjvI0 >>409
うおのめ もりそば ってそんなに嫌か?
うおのめ もりそば ってそんなに嫌か?
416それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:29:23.46ID:3WLl3NAl0417それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:29:45.83ID:LH3Nbn0x0 2期も2倍速くらいになってるだけで尺あれば1期くらい面白かったんだろうなあって感じ
アドニスや親父の話は早すぎる
アドニスや親父の話は早すぎる
418それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:29:52.60ID:mxFjZ5an0 テリーはアドニスの丸パクリ
419それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:29:59.03ID:qUZWECIm0420それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:30:10.00ID:J74Lwrb+r421それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:30:11.17ID:VBYfgWUk0422それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:30:40.40ID:H7AEk1Wh0423それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:30:53.25ID:VBYfgWUk0 >>391
かえして
かえして
424それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:31:24.63ID:qUZWECIm0 >>410
それや!
それや!
425それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:31:41.77ID:LH3Nbn0x0 あと最終決戦でアベルが勇者装備して大魔王と戦ってるとき
デイジーが「あのひよっこの(私が稽古付けた)アベルが、こんなにたくましくなって…」
って回想が歌が流れながら入ったりするんだけど
こういうシーン最後の最後までいれるんだよな
これ見たら最後の最後までデイジーやんってなる
デイジーが「あのひよっこの(私が稽古付けた)アベルが、こんなにたくましくなって…」
って回想が歌が流れながら入ったりするんだけど
こういうシーン最後の最後までいれるんだよな
これ見たら最後の最後までデイジーやんってなる
426それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:31:47.61ID:1qdyRtzJM >>397
誰が書いたか忘れたけどテリーのワンダーランドの漫画で初回にハシゴでのパンチラのシーンに凄く興奮した覚えがある
誰が書いたか忘れたけどテリーのワンダーランドの漫画で初回にハシゴでのパンチラのシーンに凄く興奮した覚えがある
427それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:31:52.02ID:2IuuXLcb0 老婆から若返ったミネアが可愛かった記憶があるわ
神秘の都ドムドーラ!って紹介してる時のやつ
神秘の都ドムドーラ!って紹介してる時のやつ
428それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:32:01.77ID:6TU4qXSM0 2期にトランクスみたいなやつ出てたよな
429それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:32:08.87ID:8uq+OtYz0 ダイとロト紋は公式コラボもあるが
アベルはいっこうにないな
きてほしいなせっかく鳥山絵なんだし
権利が面倒なんだろうな
フジテレビとか制作会社とか
アベルはいっこうにないな
きてほしいなせっかく鳥山絵なんだし
権利が面倒なんだろうな
フジテレビとか制作会社とか
430それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:32:46.77ID:qty492Ca0431それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:32:51.93ID:kew01IEl0 ワイ「なんでバラモスが筋肉ムキムキなんや…」
ワイ「ゾーマがなんか怨霊みたいになっとる…なんやこれは…」
ワイ「ゾーマがなんか怨霊みたいになっとる…なんやこれは…」
432それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:32:57.86ID:7H1d+I870433それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:33:06.24ID:VBYfgWUk0 >>424
君は叫んだだろう
君は叫んだだろう
434それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:33:20.91ID:80qANCh00 >>411
再放送2期までやってたか?
再放送2期までやってたか?
435それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:33:22.50ID:lka//IJB0 ロト紋は前半マジで楽しかった
賢王剣王拳王とか悪の勇者とかボス敵が物理と心理戦で勇者潰そうとするとか
んで仲間勢揃いで打ち破ってメガンテとか
後半はカムイ感が出てきてうーん
賢王剣王拳王とか悪の勇者とかボス敵が物理と心理戦で勇者潰そうとするとか
んで仲間勢揃いで打ち破ってメガンテとか
後半はカムイ感が出てきてうーん
437それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:33:45.24ID:VBYfgWUk0 >>427
渇きの坪(ダブルミーニング)
渇きの坪(ダブルミーニング)
438それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:33:52.54ID:ffM6u8aI0 >>429
単に人気がないからやらないだけじゃね
単に人気がないからやらないだけじゃね
439それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:34:09.58ID:LH3Nbn0x0 >>428
そして旅の動機がほぼ6のテリーだからな。こいつがテリーに引き継がれたんだろうなって納得できる
そして旅の動機がほぼ6のテリーだからな。こいつがテリーに引き継がれたんだろうなって納得できる
440それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:34:11.77ID:H7AEk1Wh0 >>432
1こめのやつええな
1こめのやつええな
441それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:34:20.76ID:ZOyDpf1sp 徳永英明の曲では1番すき
てかこれしか知らん
てかこれしか知らん
442それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:34:31.30ID:eD7rR+qld 勇者の癖に魔法使えないから
戦士3人とヤナックというヤナックだよりなパーティだったな
戦士3人とヤナックというヤナックだよりなパーティだったな
443それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:34:37.22ID:c3+xYB2C0 ロト紋とか藤原カムイのは雰囲気重くて暗いのがな
444それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:35:08.13ID:ffM6u8aI0 >>432
どうでもいいけど1コマ目だけ色が薄いな
どうでもいいけど1コマ目だけ色が薄いな
445それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:35:09.11ID:H7AEk1Wh0 >>441
壊れかけのレディオぐらいはわかるやろ
壊れかけのレディオぐらいはわかるやろ
447それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:35:25.15ID:8uq+OtYz0 ロト紋は終盤はロトの血筋マンセーでキラヤオポロンが置いてきぼりなのがおもんなかった
夢幻三剣士の終盤でスネ夫ジャイアン省いたのと同じ行為
夢幻三剣士の終盤でスネ夫ジャイアン省いたのと同じ行為
448それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:35:25.29ID:ZvO1J3hS0449それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:35:40.67ID:lka//IJB0 アベル伝説は最後の大勇者の鎧がかっこいいからすべて許される
袖からシャキーンて剣出てくるのホンマすき
袖からシャキーンて剣出てくるのホンマすき
450それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:35:59.58ID:1qdyRtzJM451それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:36:07.02ID:L13mBe7A0 ティアラのモコモコのへの態度結構ひどいよな
そらデイジーに人気集まるよ
そらデイジーに人気集まるよ
452それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:36:08.65ID:qty492Ca0453それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:36:12.53ID:howSQZmSM ロトモンは3の世界観をきっちり引き継いでストーリー作ったのが魅力やろ
ただ無理矢理アトランティスやら宇宙やらねじ込んだのがあれだけど
ただ無理矢理アトランティスやら宇宙やらねじ込んだのがあれだけど
454それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:36:21.41ID:rmrcGkxn0455それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:36:22.65ID:ZOyDpf1sp457それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:36:36.50ID:VBYfgWUk0 >>449
ええ…あんだけアイキャッチでロト装備匂わせてあれかよって思ったわ
ええ…あんだけアイキャッチでロト装備匂わせてあれかよって思ったわ
458それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:36:38.44ID:kew01IEl0 テリーみたいな弟とかムドーみたいな敵幹部とか
割と後の作品に影響してそうな部分あるよな
割と後の作品に影響してそうな部分あるよな
459それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:36:56.65ID:gy2pjY7Lr 誰も名前挙げないけどワイはドラゴンクエストモンスターズ+がすこやった
小3〜4の頃に読んで何度も抜いてた
小3〜4の頃に読んで何度も抜いてた
460それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:37:16.05ID:VBYfgWUk0 >>450
心が死んでおるのじゃ
心が死んでおるのじゃ
461それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:37:20.10ID:8uq+OtYz0462それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:37:31.32ID:LH3Nbn0x0 ラストで伝説の滅びのドラゴンが出てくるんだけど
大魔王バラモス ←ゾーマの力でパワーアップ
が「(戦ってみてわかったが)竜を倒すのは無理だ」とかいってるのは面白い
一応ラスボスだったのにドラゴンには勝てないのか、やっぱり伝説の竜だわって
大魔王バラモス ←ゾーマの力でパワーアップ
が「(戦ってみてわかったが)竜を倒すのは無理だ」とかいってるのは面白い
一応ラスボスだったのにドラゴンには勝てないのか、やっぱり伝説の竜だわって
463それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:37:52.95ID:1qdyRtzJM464それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:37:58.79ID:fjfZtWGy0 ロト紋の続編ってあれだけ続いたのに全く空気だよな
465それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:38:01.43ID:ffM6u8aI0 >>448
まあドラクエの攻略本が集英社から出てすごい売れて儲かってるの見てエニックスは出版事業やり始めた感があるしな
まあドラクエの攻略本が集英社から出てすごい売れて儲かってるの見てエニックスは出版事業やり始めた感があるしな
466それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:38:02.69ID:LtkHrLQqa ワイのドラクエ漫画コレクションや
https://i.imgur.com/LbOWoeK.jpg
https://i.imgur.com/LbOWoeK.jpg
468それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:38:45.14ID:VBYfgWUk0 >>464
主人公がね
主人公がね
469それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:39:01.12ID:lka//IJB0 >>457
そう?あの袖から剣出るギミック子供ん時凄い興奮したんやけどなぁ
そう?あの袖から剣出るギミック子供ん時凄い興奮したんやけどなぁ
470それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:39:11.62ID:uDgUmqP+0 >>459
マルモの温泉シーンえっち
マルモの温泉シーンえっち
471それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:39:12.23ID:8uq+OtYz0 アベル伝説を
まんま本家ナンバリング風ゲームで遊びたかったって夢はあったわな
てかダイやロト紋にもそれは言えるけどさ
ダイはいろいろゲーム化されたがどいつもこいつもこれじゃなさすぎる
まんま本家ナンバリング風ゲームで遊びたかったって夢はあったわな
てかダイやロト紋にもそれは言えるけどさ
ダイはいろいろゲーム化されたがどいつもこいつもこれじゃなさすぎる
472それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:39:21.82ID:ffM6u8aI0473それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:40:10.72ID:b8qilkdq0 >>466
天空物語はあちこち掲載雑誌変えたせいで再販絶望的やから古本しか手がないのよな
天空物語はあちこち掲載雑誌変えたせいで再販絶望的やから古本しか手がないのよな
474それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:40:12.71ID:VBYfgWUk0 >>469
すまん大勇者装備は好きやしええんやけど、ロト装備を期待してたワイには辛い思い出や
すまん大勇者装備は好きやしええんやけど、ロト装備を期待してたワイには辛い思い出や
475それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:40:22.37ID:H7AEk1Wh0 >>466
ドラクエ漫画て結構いろいろあんのね
ドラクエ漫画て結構いろいろあんのね
476それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:40:29.82ID:LH3Nbn0x0477それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:40:46.54ID:lka//IJB0479それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:41:05.26ID:gy2pjY7Lr ドラクエ6やる前に漫画読んでたからバーバラがヒロインだと思ってたのにゲームだと割と空気やったわ
480それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:41:10.38ID:c3+xYB2C0 >>466
なかなか壮観やね今の4コマの面子は面白い人おるんか?
なかなか壮観やね今の4コマの面子は面白い人おるんか?
481それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:41:12.68ID:1qdyRtzJM482それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:41:28.08ID:I0stM2NT0 このアニメの影響でドラクエやる時は勇者にあべるって名前付けてたわ
483それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:42:14.46ID:H7AEk1Wh0 >>478
龍継ぐみたいやんけ
龍継ぐみたいやんけ
484それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:42:28.16ID:Wm8iWdQ20 途中で終わったよね
485それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:42:32.17ID:lka//IJB0 >>474
まぁそれはそうかもな気にせんでもええで
まぁそれはそうかもな気にせんでもええで
486それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:42:33.76ID:agKB/nQk0 >>471
アベル伝説はゲーム化してもほぼそのまんまDQにしかならん気がする
アベル伝説はゲーム化してもほぼそのまんまDQにしかならん気がする
487それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:42:38.84ID:ZvO1J3hS0 >>472
このちょっと後くらいからビーイング系とかがばんばんアニメの曲やるようになるんだよな
このちょっと後くらいからビーイング系とかがばんばんアニメの曲やるようになるんだよな
488それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:42:40.07ID:FXmWKwo60 アベル知ってる奴ってアラサー以上だろ
お前ら・・・・・・
お前ら・・・・・・
489それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:43:16.19ID:VBYfgWUk0490それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:43:40.11ID:VBYfgWUk0 >>485
ありがとうモコモコ兄ちゃん
ありがとうモコモコ兄ちゃん
491それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:43:47.84ID:IYk9yZNfp ゲスト参戦はマーニャミネアアリーナクリフトやな
後者2人はほんの一瞬やけど
後者2人はほんの一瞬やけど
492それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:43:56.53ID:W/f1DEwW0 乳首が出てくるアニメ
493それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:43:58.86ID:q1GtOwh00 デイジィがおっぱい晒してたのだけ覚えてる
494それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:44:03.05ID:VBYfgWUk0 >>488
ガラスの十代や
ガラスの十代や
495それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:44:04.45ID:jpId4An5a 割とようやっとる方やろ?
https://i.imgur.com/fmBtZdI.jpg
https://i.imgur.com/fmBtZdI.jpg
496それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:44:16.09ID:LH3Nbn0x0 abemaでやってたからツッコミ入れながら楽しんだぞ
そのせいで一人で見るより何倍も楽しんだかもしれないが
そのせいで一人で見るより何倍も楽しんだかもしれないが
497それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:45:20.24ID:VBYfgWUk0 >>496
昔のアニメ全体的にツッコミどころ満載やから楽しいよね
昔のアニメ全体的にツッコミどころ満載やから楽しいよね
498それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:45:28.14ID:rxicVXb5M そもそもあのアニメて放送中に完結してたん?
徳永英明の歌しか知らねーわ
徳永英明の歌しか知らねーわ
499それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:45:32.04ID:aJPIlF9MM お前らってFFのピクセルリマスターは買うたん?
500それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:45:54.70ID:ekajyOae0 >>331
biim兄貴のドラクエ3って魔法使いなんてパーティにおったっけ?
biim兄貴のドラクエ3って魔法使いなんてパーティにおったっけ?
501それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:45:57.44ID:VBYfgWUk0 >>498
打ちきりからの関東ローカルとして復活や
打ちきりからの関東ローカルとして復活や
502それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:46:10.97ID:qUZWECIm0 >>488
リアルタイムで観てたのは多分オーバー40やと思う
リアルタイムで観てたのは多分オーバー40やと思う
503それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:46:13.35ID:hIjsj7UY0 吹雪の剣?だっけ?あれ手に入れるとこまでしか見たことない
504それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:46:54.29ID:VBYfgWUk0 そういえばティアラがずっと歌ってた回はキツかった
あれバンクよりきつい
あれバンクよりきつい
505それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:46:54.37ID:1qdyRtzJM >>489
そうなん?歌番組によく呼ばれてたと思ったが違ったか
そうなん?歌番組によく呼ばれてたと思ったが違ったか
506それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:47:16.68ID:oU1mE4b50 夢を信じてか
エレクトーンで弾いたな
エレクトーンで弾いたな
507それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:47:20.84ID:LH3Nbn0x0 子供ならいいけどたぶん一人で見たら3話の井戸回で離脱しかねないわ
今どきのアニメと比べたら進歩なくてマジで退屈だろうし
今どきのアニメと比べたら進歩なくてマジで退屈だろうし
508それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:47:22.50ID:H7AEk1Wh0 >>502
40代後半の職場のドラクエ好きの人はちゃんと知っとったな
40代後半の職場のドラクエ好きの人はちゃんと知っとったな
509それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:47:27.27ID:q1GtOwh00 >>500
バイキルト覚えて戦士に転職じゃなかったっけ?
バイキルト覚えて戦士に転職じゃなかったっけ?
510それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:47:41.67ID:L13mBe7A0 主人公であるはずのアベルのキャラの薄さやヒロインであるはずのティアラが賛否両論な事も相まってか、ビジュアルも然る事ながら彼女の生い立ちや立ち振る舞いは視聴者の心をガッチリとつかみ、本作の実質的な主人公と呼ばれるほどの人気を会得した(因みに実質的なヒロインはヤナックとの声が多い)
ええ……
ええ……
511それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:48:08.13ID:I0stM2NT0 ワイも第一部しか見たことないわ
後になってアベルが勇者の鎧着てる絵見てこんな鎧出てきたっけってなったわ
後になってアベルが勇者の鎧着てる絵見てこんな鎧出てきたっけってなったわ
512それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:48:45.81ID:VBYfgWUk0513それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:49:08.95ID:rmrcGkxn0 >>466
アイテム物語なっつ
アイテム物語なっつ
514それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:49:17.83ID:8uq+OtYz0515それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:49:32.57ID:+9oO7f1Yp 骨被ったデブの名前が思い出せない
516それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:49:55.56ID:LH3Nbn0x0517それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:50:05.95ID:VBYfgWUk0 >>514
ゲントの杖が
ゲントの杖が
518それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:50:46.58ID:M69fa2VN0 アベルって最後までクソ雑魚やったな
結局大勇者の装備が異常に強いだけやったし
やっぱ本人が強いヤナックが一番やわ
結局大勇者の装備が異常に強いだけやったし
やっぱ本人が強いヤナックが一番やわ
519それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:51:27.72ID:LH3Nbn0x0520それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:51:36.05ID:lka//IJB0 ヤナックはギガデイン使えるから勇者の子孫やろ…
521それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:51:38.71ID:VBYfgWUk0522それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:52:04.09ID:ZHtsOjvI0 >>514
筋肉兄さん(細い)
筋肉兄さん(細い)
523それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:52:27.00ID:wM7kC3Z00 >>515
ロコモコ丼や
ロコモコ丼や
524それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:52:43.08ID:H69UmdtLH525それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:52:47.64ID:/Ef7SQAeM >>505
昔はアニソンじゃなくアニメ主題歌がメインだったからな
歌手が嫌がるのもしゃーないねん
時代がアニメ主題歌からアーティストの曲そのまま使うとかアニソンとかに変わって今がある
アニメ主題歌好きには今の時代は逆に寂しいけどな
昔はアニソンじゃなくアニメ主題歌がメインだったからな
歌手が嫌がるのもしゃーないねん
時代がアニメ主題歌からアーティストの曲そのまま使うとかアニソンとかに変わって今がある
アニメ主題歌好きには今の時代は逆に寂しいけどな
526それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:53:22.08ID:lka//IJB0 大勇者の鎧が本体なんよな剣も鎧のおまけ
昔のカードダスで装備の欄に剣入ってなかったんや
昔のカードダスで装備の欄に剣入ってなかったんや
527それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:53:43.72ID:3G65U7+ra >>524
命を大事にとかじゃないんか…
命を大事にとかじゃないんか…
528それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:53:51.31ID:qxconxwkM >>514
この人モンスター描くのがめっちゃ上手い
この人モンスター描くのがめっちゃ上手い
529それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:54:06.14ID:agKB/nQk0 >>525
アニソンとアニメ主題歌の区別が分からん
アニソンとアニメ主題歌の区別が分からん
530それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:54:17.67ID:VBYfgWUk0 >>524
ミレーユ乳首長すぎやろ
ミレーユ乳首長すぎやろ
531それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:54:41.27ID:KJWXl8cl0 >>364
絶対許すな
絶対許すな
532それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:54:56.45ID:rmrcGkxn0 ヤナックの声がまる子のナレーションの人やったな
533それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:55:10.45ID:DPN8dosBd おぼっちゃまくんに負けて打ち切り
その後続編1クールだっけ
打ち切りのカットのが有名という
その後続編1クールだっけ
打ち切りのカットのが有名という
534それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:55:56.95ID:lka//IJB0535それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:56:01.70ID:H7AEk1Wh0 >>532
後半へ続く
後半へ続く
536それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:56:15.49ID:8uq+OtYz0537それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:56:18.70ID:rmrcGkxn0 むひょひょひょバラモスさま~
538それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:56:28.61ID:LH3Nbn0x0 モコモコはほとんど碌な活躍や出番がないから
今ならモコモコのところを少女キャラにしてバランス取るだろうな
今ならモコモコのところを少女キャラにしてバランス取るだろうな
539それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:56:36.27ID:/Ef7SQAeM >>529
アニメ主題歌は分かりやすく言えばそのアニメのためだけに作られた曲
歌詞でタイトル回収してたりするから知らない人が聞いても一発でなんのアニメの主題歌なのかが分かる
アニメソングはそういうのを意識してなかったり意識を低めに設定された曲
アニメ主題歌は分かりやすく言えばそのアニメのためだけに作られた曲
歌詞でタイトル回収してたりするから知らない人が聞いても一発でなんのアニメの主題歌なのかが分かる
アニメソングはそういうのを意識してなかったり意識を低めに設定された曲
540それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:56:46.27ID:H7AEk1Wh0541それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:57:04.20ID:gdZXI2P0a >>536
6の漫画読みたくなってきた
6の漫画読みたくなってきた
542それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:57:09.31ID:agKB/nQk0 >>534
そういうのは普通にアニソンに分類されるはずでは
そういうのは普通にアニソンに分類されるはずでは
543それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:57:11.61ID:DPN8dosBd モンスターを倒すと宝石になるのは斬新や
544それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:57:13.74ID:kpUG2mMI0 >>514
ボッツさん懐かしい
ボッツさん懐かしい
545それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:57:22.63ID:AHrP+sB+0 あのアニメは良かった
名作や
名作や
546それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:57:30.58ID:MEKvrxo30 おっちゃんやん
547それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:57:50.19ID:lka//IJB0 みんながバザーで新しい武器探す回すきだった
548それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:57:53.62ID:rmrcGkxn0 エンディングはデイジーが歌ってる説あったな
549それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:57:55.39ID:VBYfgWUk0550それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:58:16.18ID:24TIrbm60 精霊ルビス伝説
551それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:58:36.30ID:H7AEk1Wh0 ドラクエ6てスチーム配信ないんか
久しぶりにやりたなってきたけどハードがない
久しぶりにやりたなってきたけどハードがない
552それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:58:40.39ID:1qdyRtzJM >>524
MPの話で怒られてるんか…
MPの話で怒られてるんか…
553それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:58:41.56ID:fpzjD25r0 カブキロックスの虹の都すきやったわ
554それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:58:49.97ID:IBcpl2Ys0 徳永英明ヲタのほうが詳しそう
555それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:58:50.47ID:LH3Nbn0x0 >>547
これ。ドラクエ・RPG好きなら絶対好きな回
これ。ドラクエ・RPG好きなら絶対好きな回
556それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:58:52.51ID:VBYfgWUk0 >>538
昔はモコモコにいらついてたけど今はアベルにむかつくわ
昔はモコモコにいらついてたけど今はアベルにむかつくわ
557それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:59:10.24ID:lenJCkEL0 >>551
スマホでええやろ
スマホでええやろ
558それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:59:19.75ID:evuwzMXga やっぱりヤナックが一番魅力あったな
当時ガキだったワイは魔法演唱からのベギラゴンとかバギクロスに興奮したわ
後半になるとギガデイン、ベホマズンとか使えるし
当時ガキだったワイは魔法演唱からのベギラゴンとかバギクロスに興奮したわ
後半になるとギガデイン、ベホマズンとか使えるし
559それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:59:30.18ID:lka//IJB0 今って有名なアーチストがアニメ漫画元にちゃんと内容考えて作った歌多いよね
560それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:59:53.01ID:VBYfgWUk0 >>548
デイジーバージョンもあったよな
デイジーバージョンもあったよな
561それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:59:54.99ID:H7AEk1Wh0 >>557
いやースマホでゲームはちょっと…
いやースマホでゲームはちょっと…
562それでも動く名無し
2023/05/06(土) 11:59:56.21ID:DxC078YUa チチとカカやっけ
リア充スライム出す必要なかったやろ
リア充スライム出す必要なかったやろ
563それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:00:56.33ID:VBYfgWUk0 >>562
そういえばいたな
そういえばいたな
565それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:01:24.77ID:LH3Nbn0x0 >>556
それはティアラ厨で無神経な描写がたまに出るから?
モコモコは正直出番がないから好き嫌いとか少ない
もっとモコモコ強くしてやれ、とか装備整えてくれってならその通りで
最終決戦の台詞だと本人も足手まとい自覚してた
それはティアラ厨で無神経な描写がたまに出るから?
モコモコは正直出番がないから好き嫌いとか少ない
もっとモコモコ強くしてやれ、とか装備整えてくれってならその通りで
最終決戦の台詞だと本人も足手まとい自覚してた
566それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:01:33.25ID:rU3m03Ad0 勇者戦士戦士賢者
567それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:02:02.68ID:O6kP9WG40 モンスター倒すと宝石になる事だけ知ってる
568それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:02:04.93ID:rmrcGkxn0569それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:02:07.33ID:8uq+OtYz0570それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:02:27.23ID:fpzjD25r0 まじんのかなづちくらい持たしてやればええのに最後までおおかなづちなのかわいそう
571それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:02:41.50ID:QFEDZbwy0 アベル伝説はガチで分からんな
ロト紋が面白くなくてダイ大もイマイチってことなら語れるんやが
ロト紋が面白くなくてダイ大もイマイチってことなら語れるんやが
572それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:02:41.68ID:VBYfgWUk0573それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:03:24.34ID:VBYfgWUk0 >>569
攻略本だっけ
攻略本だっけ
574それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:03:32.38ID:rU3m03Ad0 デイジーはエロい
575それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:03:45.05ID:DxC078YUa >>571
ダイの大冒険ってポップの大冒険の間違いやろあれ
ダイの大冒険ってポップの大冒険の間違いやろあれ
576それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:03:52.60ID:24TIrbm60578それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:04:29.42ID:1qdyRtzJM ドラクエって都合がいいゲームだから漫画でもどこまでがオッケーなのか慎重に選ばないといけないからね…
ザオリクは当然禁止やし…
ザオリクは当然禁止やし…
579それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:04:37.40ID:3G65U7+ra >>551
1~8までPC版ほしいよな
1~8までPC版ほしいよな
580それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:04:45.77ID:apRD+M3r0 >>409
にわかせんぺいやんけ
にわかせんぺいやんけ
581それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:04:47.50ID:lka//IJB0 >>575
最後結局2人で戦うの割と好き
最後結局2人で戦うの割と好き
583それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:04:59.26ID:LH3Nbn0x0 >>572
そうそうあのスーパープレイで帳消しになる活躍だった
アベルはティアラが絡まなければ悪いやつじゃない。格好とかオイラがダサイとかはあるが
ティアラ絡まない1期前半の旅が面白いのもそんな感じで
そうそうあのスーパープレイで帳消しになる活躍だった
アベルはティアラが絡まなければ悪いやつじゃない。格好とかオイラがダサイとかはあるが
ティアラ絡まない1期前半の旅が面白いのもそんな感じで
584それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:05:40.20ID:rmrcGkxn0 >>576
アリーナ編のやつ持ってたわ懐かしい
アリーナ編のやつ持ってたわ懐かしい
585それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:05:51.51ID:K7VO4q16M そもそもドラクエ好きのドラクエて基本的にゲームのドラクエだけじゃねぇの?
587それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:06:01.56ID:1qdyRtzJM >>582
すまん、唯一読んでなくて有名な漫画が使ってると思わんかった
すまん、唯一読んでなくて有名な漫画が使ってると思わんかった
588それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:06:27.00ID:L13mBe7A0589それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:06:41.49ID:AA2YnTtW0 >>576
ドラクエ1の竜王のやつすき
ドラクエ1の竜王のやつすき
591それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:06:52.81ID:VBYfgWUk0 >>581
なんだかんだダイも竜の騎士なりの葛藤あったけどポップの陰に隠れがちになるがちゃんと最後に結論だしてたのは良かった
なんだかんだダイも竜の騎士なりの葛藤あったけどポップの陰に隠れがちになるがちゃんと最後に結論だしてたのは良かった
592それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:07:13.94ID:AA2YnTtW0 >>569
竹のやりパラディンすき
竹のやりパラディンすき
593それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:07:26.06ID:VBYfgWUk0594それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:07:42.79ID:3UE84VsWa 主人公土人かよ…って思った記憶あるわ
595それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:07:48.08ID:AA2YnTtW0596それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:07:58.06ID:UkdXgOgJM 戦士戦士戦士賢者とかいうくっそバランス悪いパーティ
597それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:08:07.36ID:dNf1G8Ioa598それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:08:15.62ID:rmrcGkxn0 >>594
今考えるとポリコレ先取りしてたな
今考えるとポリコレ先取りしてたな
600それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:08:53.48ID:VBYfgWUk0 >>595
ドラクエ要素を拝借した冒険漫画やな
ドラクエ要素を拝借した冒険漫画やな
601それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:08:57.49ID:QFEDZbwy0602それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:08:57.65ID:8uq+OtYz0 7以降は
ドラゴボアニメ風イラストグッズが消えたの残念
公式ガイドブックにせよカレンダーやノートなんかもそう
もういっぺんああいうの出してほしい
まあ今ドラゴボアニメ風なんて出してもドラゴボ超みたいな魅力ないことになるんだろうけど
ドラゴボアニメ風イラストグッズが消えたの残念
公式ガイドブックにせよカレンダーやノートなんかもそう
もういっぺんああいうの出してほしい
まあ今ドラゴボアニメ風なんて出してもドラゴボ超みたいな魅力ないことになるんだろうけど
603それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:09:15.06ID:K7VO4q16M ダイ大はジャンプ読者やマンガ好きが読んでただけでドラクエ好きがダイ大のためにわざわざジャンプ買うとは思えん
アニメのドラクエもアニメが好きな当時の子供が見てただけでドラクエ好きがわざわざアニメを見たと思えん
アニメのドラクエもアニメが好きな当時の子供が見てただけでドラクエ好きがわざわざアニメを見たと思えん
604それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:10:08.25ID:/JJNx/9P0 ダイのアニメどうなったの
原作そのままの最終回?
原作そのままの最終回?
605それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:10:17.50ID:VBYfgWUk0606それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:10:41.86ID:3G65U7+ra このアニメ意外と人命軽いよな
607それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:11:13.22ID:VmsZrXuf0 魔物倒すとゴールド落とす理由をうまくこじつけた
608それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:11:33.97ID:lka//IJB0 >>601
ワイはポップが見つけ出してハッピーエンドしてると信じてるから
ワイはポップが見つけ出してハッピーエンドしてると信じてるから
609それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:11:43.21ID:K7VO4q16M ドラクエ好きならドラクエて付いてたらマンガもアニメも当然見るやろ!て考え方がまずおかしい思え
ドラクエ好きのドラクエはゲームのドラクエの事
ドラクエ好きのドラクエはゲームのドラクエの事
610それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:11:48.47ID:RlPlfWhN0 勇者の割に魔法使わないからなあ
611それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:11:49.77ID:LH3Nbn0x0 ティアラが持ち歌歌って精霊の住処を破壊するシーンは色んな意味で凄かった
悪意はないとはいえヒロインにやらせる行動じゃねーだろと
まあティアラのタフネス・行動力は尊敬できるが
こいつ主人公の助けなくても自力脱出できるヒロインだし
悪意はないとはいえヒロインにやらせる行動じゃねーだろと
まあティアラのタフネス・行動力は尊敬できるが
こいつ主人公の助けなくても自力脱出できるヒロインだし
612それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:12:13.23ID:rU3m03Ad0 マーニャとミネアが出てきた
613それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:12:13.83ID:M69fa2VN0615それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:12:55.24ID:M69fa2VN0 ティアラはひと昔前のハリウッド映画に必ず出てきたタイプの女やわ
616それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:12:56.69ID:AA2YnTtW0617それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:13:01.96ID:O6kP9WG40 >>601
DQM+のローレシアの王子でもやってたけど、民衆にとっては魔王を倒したやつが新たな脅威になりうるってもうどうしようもないよな
DQM+のローレシアの王子でもやってたけど、民衆にとっては魔王を倒したやつが新たな脅威になりうるってもうどうしようもないよな
618それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:13:03.33ID:dOr9Lsbr0 キングレオってカードゲーム知ってるか?ウノみたいなやつ
619それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:13:37.51ID:LH3Nbn0x0620それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:14:03.35ID:H6raubuOa アベルってチバテレビ の再放送ですら打ち切りになってんの草生える
噂やけどダイの大冒険と間違えられたせいとか草
噂やけどダイの大冒険と間違えられたせいとか草
621それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:14:34.53ID:O0FjtBtwr622それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:15:08.06ID:rU3m03Ad0 バラモスが全然ちゃうやんけ!って思った
623それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:15:18.14ID:BYoviFHb0 ?
624それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:15:29.80ID:jp7Ow+Aaa625それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:15:39.74ID:O6kP9WG40 小説だと5が一番人気なんかな
リュカって名前もなんでかみんな知ってたよね
リュカって名前もなんでかみんな知ってたよね
626それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:15:44.63ID:AA2YnTtW0627それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:16:19.15ID:L115YEeRM それはアニオタの甘えだよ
628それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:16:25.75ID:mxFjZ5an0629それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:16:48.55ID:/JJNx/9P0 >>625
作家がリメイク版で暴れてたな
作家がリメイク版で暴れてたな
630それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:17:00.61ID:Eys0u+TQ0 ティアラを助ける話かと思ったらすぐに助けられてて草生えた
631それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:17:10.13ID:H6raubuOa >>626
この打ち切りは10話いかんくらいで打ち切られたからそういうのとはちょっとちゃうで
この打ち切りは10話いかんくらいで打ち切られたからそういうのとはちょっとちゃうで
632それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:17:30.60ID:agKB/nQk0635それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:17:47.53ID:1qdyRtzJM >>626
どっちの原作もこの日常は続いてくENDやからええやん
どっちの原作もこの日常は続いてくENDやからええやん
636それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:17:59.57ID:VBYfgWUk0 >>628
中鶴先生というジェネリック鳥山
中鶴先生というジェネリック鳥山
637それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:18:09.75ID:9gyz511b0 同じ呪文でも毎回演出が違う謎アニメ
639それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:18:49.52ID:mKRh6DQV0 ワイ5しかやったことないけど5が最高傑作扱いされてるから他やる気が起きないわ
モンスター仲間にならんとか楽しいんか?って思う
モンスター仲間にならんとか楽しいんか?って思う
640それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:18:54.56ID:C/gQDLsha いい年したおっさんしかわからんやろ
641それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:18:57.85ID:AA2YnTtW0 ベホマに1日くらいかかる
642それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:19:18.80ID:agKB/nQk0 >>639
その言い分だとモンスターズ系列はやらんのか?
その言い分だとモンスターズ系列はやらんのか?
643それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:19:24.38ID:LH3Nbn0x0 ティアラが捕らわれ先でリカントにハニトラかけて脱出→脱出先で迷惑かける
って話やからね
捕まったままなら迷惑かけなかったのにわざわざヘイトまき散らす話になってしまった
って話やからね
捕まったままなら迷惑かけなかったのにわざわざヘイトまき散らす話になってしまった
645それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:19:34.22ID:rU3m03Ad0 デイジーの弟がテリーだった
648それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:20:01.05ID:trxUG73Da >>639
PS2のリメイクがバグ込みで人気あるだけで他の作品も普通にやってて楽しめるぞ
PS2のリメイクがバグ込みで人気あるだけで他の作品も普通にやってて楽しめるぞ
650それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:20:23.16ID:3TXW5w/Q0 >>569
これ多分半分はわざとだよな
これ多分半分はわざとだよな
651それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:20:28.75ID:tICLUpA60 徳永のエンディングばかり言われるけどカブキロックスの虹の都もいい曲やぞ
652それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:20:31.11ID:taX8Yc720 バラモスがカバじゃなかった気がする
653それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:20:49.12ID:VBYfgWUk0 >>646
あれだけで敷居の高い呪文やってことがわかる
あれだけで敷居の高い呪文やってことがわかる
654それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:20:56.26ID:O6kP9WG40655それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:20:57.95ID:3G65U7+ra >>629
ユアストーリーが悪いよユアストーリーが
ユアストーリーが悪いよユアストーリーが
656それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:21:20.57ID:lka//IJB0658それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:21:23.46ID:2mbAyUjN0 Vジャンプって昔は普通にゲーム雑誌だったんだよな
いつの前に月刊遊戯王になってるけど
いつの前に月刊遊戯王になってるけど
660それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:22:22.52ID:DUHF5hlad 都には!
661それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:22:29.73ID:K3dzJuXZM レオナのザオラル失敗するところリアルだよな
でもゴメちゃんには効いたんだっけ?
でもゴメちゃんには効いたんだっけ?
662それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:22:44.20ID:AA2YnTtW0663それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:22:46.70ID:tICLUpA60664それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:22:52.00ID:lf+Nd2Rxa バラモスがゾーマ取り込むでーとかやり出した時は流石にええ...ってなったわ
666それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:23:29.97ID:lka//IJB0 5の小説はね
モンスターたちがホンマええんよな
世界一カッコいい腐った死体のスミスさんホンマすき
モンスターたちがホンマええんよな
世界一カッコいい腐った死体のスミスさんホンマすき
667それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:23:32.13ID:jxpz1ssg0 >>661
あれはザオラルで生き返ったんか?
あれはザオラルで生き返ったんか?
668それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:24:03.16ID:H7AEk1Wh0 >>628
ええなあこれ
ええなあこれ
669それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:24:21.00ID:AA2YnTtW0 >>664
もっと強くならんといかんて対策練るのが好感持てる
もっと強くならんといかんて対策練るのが好感持てる
670それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:25:17.78ID:LH3Nbn0x0671それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:25:38.00ID:tICLUpA60 >>665
ダイ大世界はステータスの賢さより個人内包魔力や闘気力、周囲の魔素集約力と魔法応用力が重要やしな
ギラでも貫通力を高めれば必殺の威力を持つようになるし
メラでも魔力の高い老バーンが放てばメラゾーマ級やし
ダイ大世界はステータスの賢さより個人内包魔力や闘気力、周囲の魔素集約力と魔法応用力が重要やしな
ギラでも貫通力を高めれば必殺の威力を持つようになるし
メラでも魔力の高い老バーンが放てばメラゾーマ級やし
672それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:25:44.02ID:2mbAyUjN0 冒険王ビィトって今どこで連載しとるんや
673それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:25:50.68ID:8uq+OtYz0674それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:25:54.35ID:AXrL3eYEa 5のストーリーは家族の話っていう普遍的なテーマやし
ちゃんと要点押さえて映画化してればまた流行る可能性もあったのにな
逆にドラクエブランドにトドメを指すことになってしまうとは
ちゃんと要点押さえて映画化してればまた流行る可能性もあったのにな
逆にドラクエブランドにトドメを指すことになってしまうとは
675それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:26:01.93ID:1qdyRtzJM >>638
ちょこっと5chでみたけど絵がもう同人誌レベルに変わってて悲しかったわ
あとこち亀終わるってなったときにフジが新作アニメ回を流したんやけど両津の声が酷くて叩かれたわ
でも話が進むにつれて思い出したように両津に近づいていったのはなんか若干感動した
ちょこっと5chでみたけど絵がもう同人誌レベルに変わってて悲しかったわ
あとこち亀終わるってなったときにフジが新作アニメ回を流したんやけど両津の声が酷くて叩かれたわ
でも話が進むにつれて思い出したように両津に近づいていったのはなんか若干感動した
678それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:27:19.66ID:lka//IJB0 >>671
最終的にポップがバーンのフェニックス対処するしな
最終的にポップがバーンのフェニックス対処するしな
679それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:27:51.96ID:fhCkAkJbM ロト紋は暗くてテンポ遅くて苦手やったわ
680それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:28:24.25ID:AA2YnTtW0 >>674
あれ作った奴らドラクエアンチとしか思えん
あれ作った奴らドラクエアンチとしか思えん
681それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:28:40.32ID:eh+bgt5Qd アベル再放送は40代
ダイ再放送は35~
ってイメージ
ダイ再放送は35~
ってイメージ
682それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:29:57.52ID:AA2YnTtW0 >>681
アベル再放送20代の層はおらんのか
アベル再放送20代の層はおらんのか
683それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:30:20.22ID:mKRh6DQV0 なんやこれスペイン語?
684それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:30:36.36ID:dbUL9VLe0 ドラクエの漫画ってダイとロト紋以外全部打ちきりよな
685それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:30:39.22ID:biQQ0ykFM 結局 青の神殿でルドルフ将軍だけが魔法使えた理由ってなんやったん?
686それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:31:03.87ID:lQi4t9rb0 >>680
指名されて嫌々やらされた監督がヤケ起こしたって説すき
指名されて嫌々やらされた監督がヤケ起こしたって説すき
687それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:31:10.12ID:tICLUpA60 次回予告の前に入るレベルアップ音とともにステータス出るシーンすこ
688それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:31:12.44ID:fhCkAkJbM 勇者(戦士)
689それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:31:35.17ID:H7AEk1Wh0 >>673
ミートソース草
ミートソース草
690それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:32:12.63ID:1qdyRtzJM691それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:32:45.08ID:mxFjZ5an0692それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:33:10.20ID:2mbAyUjN0 オールウェイズとかスタンドバイミーとかユアストーリーとか横文字付け足すの好きだよなあの監督
693それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:33:27.30ID:T+b9CkOX0 ドラクエ本作はやってないけどモンスターズは好きやったなぁ
配合ゴミめんどくさいけど
配合ゴミめんどくさいけど
694それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:34:22.70ID:rmrcGkxn0 >>673
クオリティたけえ
クオリティたけえ
695それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:34:29.84ID:fWqJl72Sa なっつ😭なんかBGMとか効果音がやたら好きだった記憶
696それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:34:39.39ID:bJnguvU+0 >>164
え、その最終回しか知らんけど続きあんの?
え、その最終回しか知らんけど続きあんの?
697それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:35:42.86ID:ctoOr/9R0 夢を信じては徳永英明のシングルで一番売れた曲
698それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:36:32.68ID:tICLUpA60 ユアストーリーは何が酷いんや?
別に普通の映画やなと思ったけどわいは
別に普通の映画やなと思ったけどわいは
701それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:40:15.10ID:mWQ+nvR5a >>698
見る奴はドラクエ5の映画見たくて見に行ってるのにドラクエ5のゲームをやる人の映画出されたらそらコレジャナイってなるやろ
見る奴はドラクエ5の映画見たくて見に行ってるのにドラクエ5のゲームをやる人の映画出されたらそらコレジャナイってなるやろ
702それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:40:16.66ID:MEKvrxo30 >>700
シンエヴァも内容は酷いやろ
シンエヴァも内容は酷いやろ
703それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:40:20.69ID:tICLUpA60 >>700
シンエヴァが成功かのようにいうのは申し訳ないがNG
シンエヴァが成功かのようにいうのは申し訳ないがNG
704それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:40:47.02ID:tICLUpA60 >>701
そういうもんか
そういうもんか
705それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:41:02.05ID:fWqJl72Sa オマンマ!オマンマ!😊
706それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:41:44.76ID:2mbAyUjN0 ユアストーリーのレビュー漫画は邦キチの表現がうまかったな
707それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:42:37.81ID:zisjHTKka >>698
突拍子もない偽ミルドラースの登場も然ることながら大人になれの台詞が視聴者層に刺さり過ぎたんだと思う
突拍子もない偽ミルドラースの登場も然ることながら大人になれの台詞が視聴者層に刺さり過ぎたんだと思う
708それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:46:15.15ID:koTAXKMH0709それでも動く名無し
2023/05/06(土) 12:46:57.86ID:aXpHE/Ird アベルって見た目も声もヤムチャなんだから狼牙風々拳くらい使えてもよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★2 [少考さん★]
- 【阪神】佐藤輝明 ドジャースのスネルから先制3ラン [鉄チーズ烏★]
- 【ライバー刺殺】未婚のシングルマザー最上あいさん「子どもを児相に連れていかれた」と号泣…唯一の居場所だったライブ配信界隈 [ネギうどん★]
- コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 [蚤の市★]
- 【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★8 [煮卵★]
- フィフィ「飲食店で『ご馳走様』と言うか言わないか問題」に私見「私も立ち食い蕎麦屋さんで…」 [少考さん★]
- とらせん ★5
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap49
- とらせん ★5
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1631
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap48
- 巨専★5
- 【実況】ドジャース×阪神 ★2
- 【速報】阪神タイガース🐯さん、世界王者の大谷ドジャースをボコボコにしてしまうwwwwwwwwwwww [562983582]
- ふるさと納税、廃止へ [963243619]
- 👊👊😅あそれ🏡あそれ😅👊👊
- 【悲報】大阪万博、底辺や負け組が反対していた…「非正規雇用や中小企業に勤務している貧困層ほど万博に興味のない人が多い」761万 [257926174]
- 東京民「東京では車いらない!いらないから持ってないだけ!」なお都内でも金持ちは普通に車持ってる模様… [739066632]