X



NPBさん、ピッチクロック導入へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 04:58:04.68ID:lkX2msMz0
巨人が投球間の時間を制限する「ピッチクロック」について、独自にファームで本格導入を検討していることが15日、分かった。今季から米大リーグで試合時間短縮のために新導入された制度で、NPBでは行われていないが、プロ野球界で先陣を切って実施する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ea473dad222d86501b684b3882a7b7ccbd84b0
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:55:36.95
正直ダラダラやってるのが楽しいからピッチロックはなしでええ
DHは導入してもええんちゃうか
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:55:51.60ID:Qnc40iwX0
>>313
言うて予選があれなのは四球ばっかなのが最大の原因やろ
ノーコンが悪い
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:55:58.19ID:E/PD5MBfM
本当NPBってバカだなピッチコムなしでピッチクロック導入しても意味ないやんほんまにMLB見てるんかこいつ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:56:07.32ID:aOWrBcpX0
>>314
そんなこと言い出したら前回大会も青木おるけど
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:56:08.99ID:ogOOeaTs0
>>317
強いチームはルール変えなくても強いから
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:56:15.31ID:dBQswNyL0
>>259
なあさっさと教えてくれよ
どういう理由で大谷が低レベルな選手と思うのか
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:56:27.38ID:CqUgRkLcp
すまん
ピッチクロックなくても中日の試合時間は短いんだが?
他の球団はもっと見習うべきや
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:56:27.37ID:wNi3MZrH0
>>313
まあアレは点差ついてたのもあるやろ
そういえば球数制限は試合時間伸びる方につながるんよな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:56:32.61ID:8lfPhI5Fa
>>307
ん?
MLBは時短だけじゃなくて得点の増加も実現してるが?
テンポも上がって面白くなってるのは明らかだけど、MLB見たことないのかな?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:56:41.55ID:N/YvInDPM
セ・リーグのDH導入 「俺はずっと反対」。阪神のほか、オリックスでも2年間プレーし、3年間監督も務めた。経験も踏まえ、理由を即答した。

 「監督が楽すぎる。(パ・リーグは)ちょっとつまらんように感じたな、選手の時も監督の時も」

 投手の打席、打順を考えた采配もセの見せ場。「(交代時に)打順をシャッフルしたり(打順が)ピッチャーに回るとか回ってこないとか(DH制では)そんな醍醐味がちょっとないよな」。采配、戦術で野球を面白くするのもプロの監督の仕事だと主張。賛成派は少なかったという。
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:56:41.87ID:Qnc40iwX0
「継投させるか代打出すかが楽しい!」

いやこれガイジやで
投手の打席より打てる奴出した方が見てる側は普通におもろいからな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:56:58.32ID:vnqt2X5gM
先に投手交代どうにかしろって
5秒で交代しろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:57:17.62ID:JVdlDqUD0
時間かけて土イジイジして四球とかやったら普通にイラつかんか?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:57:28.71ID:i5co/J/ZM
>>301
ずいぶん限局的でこだわりの強い幸せやな
ワイならプレイボールからテレビの前でチビチビ酒飲みながらゆっくり飯とつまみを味わうほうがええけどなぁ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:57:45.94ID:O3oV9r49M
>>316
思うとしたら頭おかしいって証明にしかならんやん
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:57:47.69ID:IOgjo6Hua
>>328
得点の話そのレスのどこに書いてあるん?
めちゃくちゃ頭悪いやんこいつ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:58:00.29ID:lSg62QMJ0
ピッチコムもセットじゃないと
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:58:11.15ID:69qIv8y90
ピッチクロックなんか導入したらバンドの中日戦2時間で終わるぞ
どうすんだよ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:58:18.44ID:08GNgWgda
中日の攻撃1分くらいで終わるけどええんか?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:58:34.69ID:zeeKAe7S0
>>333
まぁ料理好きやしな
というか仕事の都合でそんな早く準備できんわ
だからこそ試合時間が長い野球は最高なのに
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:58:36.95ID:7m7jSoC20
ついでに1イニング最大3点までにしとけ3点目入ったら強制的に回の攻撃は終了や
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:58:46.28ID:O3oV9r49M
>>315
なお原は2009年からDH言っている模様定期
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:58:46.76ID:IOgjo6Hua
>>334
???
戦術面での理由でDH反対してる時点でその部分はそうなるに決まってるから無意味と言ってるんやで
理解力が足らんやつやな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:58:59.01
>>340
それはゴミすぎるわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:59:01.07ID:PbMDYPE30
>>337
全然いいよ
スポーツで3時間以上も観る方がおかしい
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:59:33.37ID:i/L2xrpTr
>>330
代打じゃなくて
打順調整の方やと思うよ

9番ピッチャーからスタートする攻撃とかやっちゃダメやし
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:59:34.45ID:gvCbgttUM
>>245
それで三振やらアウト取れる可能性があがるならええやん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:59:34.76ID:8lfPhI5Fa
>>335
クソ頭悪くて草w
MLBのエプスタインが時短のみで問題を解決しようとか言ったか?
頭悪いのはお前
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:59:51.59ID:nC/wKWuR0
DHありだと投手運用も野手運用も大きく変わるんかなしかしどんな風に変わるんやろまあパ・リーグみたいな感じの野球なるのかなセ・リーグも
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:59:53.80ID:IOgjo6Hua
>>347
あっこいつ本物やな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 05:59:54.10ID:O3oV9r49M
>>342
理解力足りねーのはお前だよガイジ
世界中見渡してもセリーグしかDH拒否してないんだから面白くないと思ってる人間なんて殆どいない証明だろw
反対してる奴が頭おかしいと気づけよ
パリーグファンからDH廃止しろって声聞くか?答えは出てんだよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:00:04.18ID:3xORbGY30
>>337
でも得点は増えるらしいし時短かつ窒息野球からの脱却と思えばかなりええことなんやないか
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:00:04.40ID:s2UPigEba
まぁピッチクロック反対してるのはもう新規のファンつかなくてええと思ってる奴らやろうから長い目で見れば野球の敵なんよ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:00:12.68ID:Rc+oLOnW0
>>315
原がDH賛成し始めてから今まで5回くらい優勝してるけど



ちなみに阪神は0回
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:00:19.14ID:0QqOTa570
ピッチクロックもDHもええからタイブレークだけはさっさと導入してくれ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:00:28.82ID:vO9V6DlHd
審判の評価システム早くしろ
下手くそはどれだけ下手くそか明確に見えるように反省出来るようにしろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:00:47.49ID:Qnc40iwX0
投手の打席を何回も見せられるのはつまらん
この負の面を無視してるのがDH反対派なんやわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:01:10.31ID:IOgjo6Hua
>>350
また出たよ本物臭いやつが
意見が正しい正しくないの話をしてるんじゃなくて君の質問が無駄だと言ってるんや
仕事しててもいるんだよなこういう明らかに理解力が低い人間が
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:01:35.40ID:wNi3MZrH0
若手野手の育成とかおっさん野手の積上げ記録とかの面でもDHはやってほしいんよな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:01:43.97ID:8lfPhI5Fa
>>349
お前のレス総ツッコミにあってて草
“本物”はお前やんw
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:01:45.30ID:pM6PJMtb0
メジャー見ててイライラすること減ったし賛成や
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:01:45.72ID:uBv3rxki0
なんかメジャーファンとか巨人が導入とか絡むとまともな議論にならないよな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:01:48.55ID:zeeKAe7S0
>>352
これはほんと正論だからなんも言えなくなるんだよな
野球が長いって感覚が理解できんしならサッカー見れば?ってイラつくけどそれじゃ先細りなんだよね
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:01:58.67ID:MF5zD2uv0
日本の野球とか変化を嫌う脳萎縮ジジイしか見とらんから導入せんでええんとちゃう?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:05.20ID:0bIw3WE00
現地ちょっと遅れて7時ぐらいに行ってもう5回とかだと悲しくなるな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:17.99ID:ogOOeaTs0
>>341
2003から2008までセは落合中日しか日本一なってないからやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:21.11ID:i5co/J/ZM
>>339
たしかに仕事終わりの時間は由々しき問題やね
ピッチコムで試合時間の予測が付きやすくなって試合開始時間に柔軟性が生まれてくれたら解決しそうやけど難しいかもなあ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:24.10ID:zeeKAe7S0
>>354
一番ねーよ糞ゴミ
論外なこといきなり言うなや糞ゴミ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:31.49ID:IOgjo6Hua
>>355
NPBの審判は戦力外制度導入されてます
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:37.29ID:zTEQ1bblM
投手を撮るカメラをメジャーのカメラ位置にしろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:46.77ID:Qnc40iwX0
DHがあると選手の出場機会も増えるから興行的にもプラスなわけやし
球団側は負担増えるけど
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:50.35ID:O3oV9r49M
>>357
逃げてて草
ガイジに質問攻めしてガイジ解答引き出すことによって晒し者にすることは議論を深めるから意味があるだろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:50.80ID:i/L2xrpTr
>>354
勝ち星と勝率の問題が有るから
引き分けはないに越したことはないんよね
別にタイブレークで有る必要はないから
とりあえず色々と試して欲しいわ

ホームラン競争でも別にええやん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:50.97ID:8OGwPD9oa
それより自分の下した判定を自分でビデオ確認しにいく間抜けなリクエストどうにかしてよ
あんなのやってるのNPBだけなんやろ?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:53.19ID:oecxwVxo0
この「間」が大事なんだよ!

なん爺民も茶道とか盆栽の世界に入ってきてるな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:54.24
DHはパリーグがやってるんやしセも導入するべきやと思うけどな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:54.66ID:ogOOeaTs0
>>353
>リーグ強化につなげたい

日本一は?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:03:05.74ID:Eia94NHup
DH反対って本音は金でええんかな
巨人はDHにお金かけられるし
そこそこ金ある阪神も反対してるのが謎だけど
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:03:06.38ID:bpQaKhj60
・出てくる投手が尽く打ち込まれる
・その度にリリーフをつぎ込むマシンガン継投
・監督がわざわざマウンドまで出てくる

原がこんなことしといて先進的な球界の盟主とか(笑)
毎日報知読んで出来上がった虚カスフィルターの完成度は凄いなw
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:03:17.35ID:vFW28HR90
これじゃーまるでメジャーの下部組織だよ…😞
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:03:19.80ID:IOgjo6Hua
>>359
具体性あるレスしてるやつ一人もおらんで
中身見てそのレスしてるならお察しやな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:03:36.04ID:bt8akpVIa
DH使いたくない監督は投手を打席に立たせればええだけのことじゃない?
それで醍醐味ができるや
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:03:36.17ID:yLuUEwVY0
先発Pはだらだら投げてもいいと思うわ。先発目当てに球場来るのいるやろし仕事終わりに来て降板してたら萎えるやろ
ワンポイントはいらん。勝負所で試合ぶっ壊すやつなんてどっちみちプロで見たくないし
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:03:39.12ID:O3oV9r49M
>>365
原が監督就任した初年度2002年西武4タテで日本一なんだけどなんで省いちゃったん?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:03:49.26ID:Rc+oLOnW0
>>377
1回




ちなみに阪神は歴史上1回
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:03:53.45ID:3xORbGY30
>>371
逆や特定の選手の出場機会は確保されるけど出場機会のある選手の数は減ってまう
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:03:58.86ID:zeeKAe7S0
>>367
そうなんよ
家帰ったらまず飯作らんといかんしそれ終わる頃に5回とかなってると悲しくなる
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:04:08.52ID:5s2iOfEgp
>>380
監督がマウンドまで来るのは審判団が時短のために要請したことだぞ
流石にそのレベルの無知でレスすんなよ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:04:22.13ID:IOgjo6Hua
>>372
何がどう逃げてるのか具体的に指摘してみて
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:04:27.19ID:5IOWACLm0
勝手にやってて草
我が軍は永久に自滅ですwwwwww
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:04:36.71ID:eoWqex2NH
卓球なんてテレビ写り良くするためにボールの大きさ変えたんやで
ふんぞりかえってると他のスポーツにあっという間に逆転されるぞ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:04:36.79ID:JVdlDqUD0
でもDHあったらハイシーL見れなかったと思うとちょっと惜しい
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:04:37.36ID:i/L2xrpTr
>>368
勝率の計算上では引き分けは試合その物が無かった扱いになるんやから
普通に問題だよ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:04:41.62ID:+yQw2fAb0
DHはよ
反対してる勢力は首にすればいい
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:04:44.11ID:ogOOeaTs0
>>385
えーっと何から説明すれば理解してもらえるかな?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:04:46.24ID:8lfPhI5Fa
ID:IOgjo6Hua

こいつまじでやばいな
こういう奴が意味不明なピッチクロック批判をして野球界の足を引っ張ってる
とにかく進歩しない
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:05:05.44ID:ogOOeaTs0
>>386
な?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:05:08.65ID:wNi3MZrH0
>>387
なんでや?
本来2-3人は代打出るはずが1人が出ずっぱりやから的な?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:05:09.50ID:O3oV9r49M
>>380
つぎ込むマシンガン(なお登板数ランキング上位にはいない模様)
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:05:30.52ID:vFW28HR90
朝から野球素人がレスバ
今日もなんgは平和です
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:05:36.71ID:O3oV9r49M
>>398
全部説明してや
逃げんなよ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:05:46.88ID:6JU8UXdqd
DH導入してくれや
同一リーグばっかりに戦力流れるの嫌や
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:05:55.54ID:zeeKAe7S0
>>396
タイブレークとか個人記録に大きく影響するだろ
ペナントでやるのは論外なんだよ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:05:56.23ID:VdctmdO80
シーズンの延長もやめればええのに
9回制のがわいは見やすかったで
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:05:56.90ID:pLPNJPB8r
三軍やんこれ
他球団の二軍に迷惑かけないならまあええやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:05:57.62ID:bt8akpVIa
少子化で才能ある若手が少なくなっておっさん選手を使わなきゃダメになるんだからDHで打たせときゃええやない
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:05:58.54ID:kOIDqCB30

アメリカの猿真似好きやなぁ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:06:03.25ID:+yQw2fAb0
>>390
そもそも3時間ならそんなに長くないっていう
21時前に終わると物足りないわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:06:13.42ID:3mb9zm1y0
どうせ来年からNPBで導入するだろうからなー
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:06:19.80ID:BqaX1rHH0
>>390
大して変わらないじゃん
むしろアクセスがいいから早く帰れる
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:06:28.62ID:O3oV9r49M
>>391
まさに今も逃げてるやん草
レスに早く反論してみろよ老害
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:06:44.33ID:ogOOeaTs0
>>404
えーっと2003から2008までって書いてるのに2002はどこから出てきたん?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:06:56.73ID:MCc5TfB/d
DHとかピッチクロックとかやる前に

バント禁止


これをしたら?ルールで禁止したらバントで発狂する奴がいなくなるよ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:06:58.25ID:JVdlDqUD0
スポーツ観戦しに行ってけつの時間気にするの普通に嫌やと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況