X



NPBさん、ピッチクロック導入へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 04:58:04.68ID:lkX2msMz0
巨人が投球間の時間を制限する「ピッチクロック」について、独自にファームで本格導入を検討していることが15日、分かった。今季から米大リーグで試合時間短縮のために新導入された制度で、NPBでは行われていないが、プロ野球界で先陣を切って実施する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ea473dad222d86501b684b3882a7b7ccbd84b0
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:23:12.05ID:3wmaMDOxM
ピッチクロックスレっていつも保守派がボコボコにされてるのに考え変わらんのすごいわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:23:18.44ID:vfFPFO6va
ゴキブリ発狂してて草
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:23:44.08ID:ogOOeaTs0
>>555
2023年は弱いチームの監督しか主張してない事実
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:24:09.38ID:ogOOeaTs0
ID:O3oV9r49M

頭悪すぎでは?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:24:14.90ID:wNi3MZrH0
>>554
テレビ向きではあると思うんよな
イニング間にCM入れられるし得点入ってても試合途中から見やすい競技とも思うし
でも終わり時間が読めへんのはデカいか
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:24:22.38ID:O3oV9r49M
>>560
だから2009年から主張してるから順位との因果関係ないよねって言ってるんだが
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:24:30.21ID:GJJUZuOrd
DH
延長タイブレーク
ワンポイント禁止

NPBはまずこれを導入した方がいい
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:24:35.78ID:OxwId6FNp
まあ正直いずれは導入するやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:25:02.81ID:i/L2xrpTr
>>531
NFLはタイムマネジメントが面白さに繋がってるけど
サッカーはつまらなさに繋がってるから
その2つは別物やと思う
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:25:06.88ID:s2UPigEba
>>558
まぁ個人的にどう思うかは自由やしええやろ
それとは別に新しい制度導入に対する理解ができなくなったらガイジの仲間入りや
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:25:15.38ID:ogOOeaTs0
>>564
>リーグ強化につなげたい

残念ですがお前の大好きな原が言ってますw
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:25:20.44ID:bXACjIOUM
>>531
>>554
どうせ振り向いて貰えないスポンサー様の為に根本を変えてしまうのほんまアホやで
手段が目的化してる
時短はあくまで手段なのにな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:25:29.42ID:zeeKAe7S0
MLBを習ってほしいのはストライクゾーン枠のライブ表記だな
とりあえずアレだけは早くやってくれ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:25:38.07ID:f85ONB6G0
勝つためには何でもやる精神が表れてるな
自分とこの投手陣に馴染んだタイミングで全球団に導入させるぞ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:25:46.34
DH導入したらセ各球団は誰出すんやろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:25:50.10ID:IOgjo6Hua
>>556
そのレスのどこにも意見を変える変えないの話出てきてないで
まさかここまで理解力低い人間がおるとは思わなかったな
内容が変わらん質問繰り返すのは無駄と言ってるんや
もう一回言うけど間違いなく仕事できない無能やね
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:25:51.08ID:zeeKAe7S0
>>565
タイブレークは論外なんだって阿呆が
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:25:52.67ID:U8hNMY5S0
DH導入の布石やろなぁ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:25:55.83ID:9nQahnDj0
シフト禁止やワンポ禁止もそうやけど別にNPBは何でもMLBのマネをするわけではないで
日本で必要ない、合わないと思ったらスルーする

ピッチクロックなんて絶対日本ではやらんと思うんやけど
何をそんなに一人で焦ってるんや巨人は
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:25:57.88ID:O3oV9r49M
>>569
リーグ格差がある中で日本一になったセリーグ球団が異常なだけでリーグ格差があるって2009年から主張してるよね?w
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:26:31.41ID:Z/WijAkBa
申告敬遠はめっちゃ嫌やったけどまあこれは諦めるわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:26:37.04ID:OPFjBN/V0
日本の場合野球人気はあるんだし今更地上波なんて戻らんやろしいらなくね?
むしろピッチコムだけ導入せえよ
サイン盗みはちょくちょく疑われてるわけやし
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:26:59.82ID:ogOOeaTs0
>>578
弱いから仕方ないよねー
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:27:16.04ID:o0Wm9gSoa
>>571
審判の威厳が失われるのでダメですが日本野球界の総意やぞ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:27:17.97ID:O3oV9r49M
>>574
逃げ始めてて草

君の質問したところでDH導入で戦術面の醍醐味が失われるという意見から何も変わってないんや

じゃあレスは何を指してるんだよアホw
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:27:33.71ID:8lfPhI5Fa
>>501
それが本質的問題なんだよ
その問題を解決するのがピッチクロック
だからピッチクロックをやめてイニングを7回にすればいいとかいう意見は論外
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:27:45.13ID:IOgjo6Hua
>>571
ストライクでも審判がボールと言えばボールなのに視聴者だけに見える枠あって何の意味があるんといつも思う
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:27:45.41ID:bpQaKhj60
>>581
まあサイン盗み以外に賭博も疑われたりしてるけど
あっ、これは画定済みだったか
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:27:54.66ID:9nQahnDj0
>>571
MLBよく知らんけど画面表示とかいつ見ても同じ放送局が作ってるように見える
NPBは放送局ごとにカメラワークも表示内容も違うし無理なんやない?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:27:59.71ID:O3oV9r49M
>>582
2009年はちょうど日本一になったシーズンだったなw
日本一になってもBクラスでも一貫して主張してるけどどうすんのこれw
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:28:01.31ID:lGjQnkxX0
>>553
3分経ってそんなカッスいレスしか出来ない奴が語る社会www
作業所でうんこ漏らしてそう
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:28:41.93ID:nlfAHTwEa
交流戦通算
【通算】セリーグ1,070勝 パリーグ1,199勝 71引分
【優勝】セリーグ3回 パリーグ14回

これを何とかしないといつまでたってもセカンドリーグと言われる
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:28:42.10ID:i/L2xrpTr
からくりのあれってシステム的にはホークアイと同じよね
あれで機械判定は出来るんやろか
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:28:57.04ID:9nQahnDj0
>>586
それはNPBが危惧することであって巨人が独自にやる理由は?
2軍やから勝敗は度外視するとはいえ自分らに枷つけてるだけやん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:28:58.08ID:OPFjBN/V0
>>586
国際試合考えたら日本より野球環境悪い国ばっかなんやから簡単に導入できんのやないか
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:29:02.91ID:ogOOeaTs0
>>591
へーそこで格差解消したんだ!じゃあDHいらんねー
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:29:23.94ID:3cLEQml50
最近娯楽全部が時短の流れだよね
ドラマとか映画すら○倍速再生当たり前の時代
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:29:31.21ID:bASZ1AHZ0
巨人だけ導入は面白すぎだろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:29:39.02ID:8lfPhI5Fa
>>579
それが導入されたらDHに反対してる監督どもはどうするんだろうな
DH使ったらダサいw
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:29:42.68ID:IOgjo6Hua
>>584
同じことを聞いたら同じ答えが返ってくるという当たり前の話でそれは議論する上で無駄やと言ってるんやで
こいつが会議におったら無駄に時間長引くな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:30:01.59ID:zeeKAe7S0
ストライクゾーン枠の表示はもっと声出して求めるべきだと思うけどなぁ
それとスコアラーが審判の判定みてつけるスポナビみたいなカウント表示やめろや人がペンで「ここらへんかな?ポチッ」ってナメてんのか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:30:07.43ID:ogOOeaTs0
ID:O3oV9r49Mの主張はどのみち詰んでるんだよなw
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:30:09.65ID:l/vngM4Mr
西武栗山「ソフトバンク石川はテンポ早すぎるわ」

クレームして草
https://i.imgur.com/5ILYNMC.gif
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:30:12.46ID:O3oV9r49M
>>597
負けてて草
DHの有無でセイバー的にリーグ間格差はあるから日本一になったセリーグ球団が異常に強かっただけで根本的なリーグ間格差はDH導入では埋められないだろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:30:25.30ID:Cg2EF0qJd
>>286
虚カス必死すぎて草
成績悪すぎてポジれるところそこしかないもんなw
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:30:36.09ID:6JU8UXdqd
リードにうるさいOBにベンチからピッチコムでリードしてほしいわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:30:41.92ID:04NBVsz20
今の巨人の中継ぎもこれで良くなる?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:30:43.43ID:i/L2xrpTr
>>571
枠が欲しい理由って審判を叩きたいだけやろ

機械判定が導入されたら枠に入ってるかを確認する必要なんて無いんだから要らんよ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:30:47.27ID:ogOOeaTs0
>>605
弱いから仕方ないねー
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:31:15.28ID:IOgjo6Hua
>>600
そんなん予想するまでもなく既に交流戦日本シリーズでDH採用してるやん
頭弱すぎんか
しかも戦力的な話と戦術的な話は別やし
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:31:21.24ID:s2UPigEba
>>598
まぁそれだけ娯楽に溢れてるってことやな
時間は限られてるからその中であれこれ楽しもうと思ったらそうするしかなくなる
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:31:24.85ID:wNi3MZrH0
>>598
それ単体を楽しむってより話しの種にするために見とるところあるやろ
ワイ自身野球に関してそれが0かと言われると怪しいが
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:31:28.65ID:3xORbGY30
>>593
しゃーない
「人気のセ、実力のパ」やないとパファンは嫌やろしパの関係者も困るやろしこれでええんや
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:31:29.22ID:RtTVDUPe0
ピッチコムを導入して捕手が打てなくてもいいという言い訳を殲滅して欲しい
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:31:42.15
DH←〇
ピッチコム←〇
タイブレーク←死ね

こうだよね
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:31:54.40ID:zeeKAe7S0
>>588
それはそれで良いんだよ別に判定に文句言うつもりもない
けど審判の意識や査定は変わるかもだしスポナビみたいに人がポチったのが中継で映ってるとマジで嫌やん
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:32:08.14ID:8yT1Ydu90
いらねー
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:32:09.82ID:TwsdfimV0
ちなみに時短至上主義の人はクリケットが野球よりずっと長くて、アマチュアなんかだと途中でティータイムとかまで挟んで通常7時間、長いと2日とかかけてやるし
インドのプロリーグですら1試合は平均5時間かかるのに国民的競技として地球のスポーツで最もプロの時給の高い競技になってることについてはどう思ってるんや?

野球も目指す方向はそっちの長くても興業として成立する方ちゃうか?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:32:30.54ID:HImbqN1KM
三浦がこの前二回から8番申告敬遠して青柳勝負してタイムリー食らうとかあったけどああいうのがDH無しの醍醐味やろ
DHは投手が打てないからつまんないとかそういう低レベルな次元で話してるのあほちんやろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:32:37.79ID:sjIsHC8sM
>>595
NPBが危惧して導入する事になったら先にやってて慣れてる方がええやん
導入が考えられる時点で先手打ってるだけやん
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:33:01.26ID:mSAz97XU0
なお中継ぎがゴミのためワンポイント禁止には反対する模様
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:33:17.74ID:IOgjo6Hua
>>619
残念ながら数年前から審判はトラックマンで自分のジャッジが正しいか間違ってるか見れるようになっている
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:33:18.53ID:8lfPhI5Fa
>>612
わざわざ選択的DH制って言ってる意味が分かってないお前の頭が弱いんだよバカ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:33:54.10ID:ogOOeaTs0
>>609
奴隷制度は残るぞ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:34:13.76ID:bt8akpVIa
バンドの試合とか初回からタイブレークでええやん
点入らなくてつまんない
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:34:26.75ID:OxwId6FNp
30分ぐらい時短できるんやないか
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:34:27.77ID:2acj7x9C0
巨人だけ勝手にやってろよ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:34:28.51ID:O3oV9r49M
>>601
うわ…マジで何も理解してないやん
議論は茶番だって言ってるやんさっきから
お前頭悪そうやから一から説明してやるわ
反対派のガイジ代表格っぽい岡田になぜなぜと質問を掘っていきます
するとガイジ理論がつらつらと出てきます
大半の人間は何言ってんのこいつってなります
こんなの無視して導入してもいいんじゃね?って空気になります
これが目的だって言ってるやん
DH導入議論に関しては記事で一言二言反対理由が掲載される程度にとどまっていてこいつらがどんな意図があって反対してるのかは実はほとんどの人間がわかってない
だからここを晒してああこんなガイジ理論ならもう賛成派の方が世間も多数だし別に配慮しなくていいよなってなるよね
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:34:30.32ID:zeeKAe7S0
>>610
いや全然違う
審判を叩く人が減ってほしいんや
実況でストライクボールに拘る人多すぎて邪魔くさいやんパイアとか下らないこと言い出す始末だし
枠があれば今のは審判が間違えたんやなで終わる話だし
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:34:36.39ID:IOgjo6Hua
>>626
どういう意味か教えて
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:34:37.81ID:i/L2xrpTr
MLBの中継をみても
捕手が取ってる位置とポイントが付く位置が違うから
枠だけ表紙してボールやストライクやと言うても無意味だよね

ホークアイでストライクゾーンを通過した時点にポイントを付けるなら
それもう機械判定でええやんってなるだけやし
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:34:47.93ID:2acj7x9C0
戸郷は明らかに導入を意識した投球しとるな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:34:57.83ID:YdtSKfXf0
勘違いしてるやつ割とおるけどピッチコムって双方向やから多くのバッテリーは変わらず捕手がリードしてるよな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:35:28.83ID:s2UPigEba
>>633
むしろ枠あった方がジャッジミス起きた時パイアとか言う奴増えるやろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:35:37.43ID:AVoplpKkd
サッカーは放映権のためにロスタイムを正確に取らない

野球はなんのために時短しとるんや
放映権で既に儲かってるんやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:35:43.71ID:iMJf1SlA0
ピッチコム=投手からサインって誤解してるの多いな
MLBでも投手からサイン出してる方がレアやぞ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:35:54.63ID:69qIv8y90
DHいるか?
パリーグの試合つまらないじゃん
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:36:03.73ID:wNi3MZrH0
>>635
正直ストライクボールに関しては機械判定でもいい気がするわ
技術的に可能かわからんしなおさら投高に繋がりそうやが
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:36:11.30ID:ogOOeaTs0
>>637
菅野の半分の時間で投げてるな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:36:34.32ID:bpQaKhj60
まあ巨人はコロナズル休みというシーズン短縮を既に導入した過去があるからな
先進度合いが全然違うわな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:36:40.74ID:IOgjo6Hua
>>632
>反対派のガイジ代表格っぽい岡田になぜなぜと質問を掘っていきます


この質問のどこが「何故」なん?
自分のレス忘れるのはガイジの特徴やね
292 それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:52:17.14 ID:O3oV9r49M
>> 279
誰か反対派にメジャーとかパリーグの野球について醍醐味のないつまらない野球だと思いますかって聞けよ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:36:43.60ID:PyQ0KnYAr
ピッチクロック?
日本は15秒ルールあるんやけど?
審判が15秒ルール取ってないだけやで
ときどき摘発されるけどw

このルールは、2009年より日本プロ野球において採用された。なお適用第1号は工藤公康(横浜ベイスターズ)[1]、第2号はエンジェルベルト・ソト(中日ドラゴンズ)[2]。第3号は松岡健一 (東京ヤクルトスワローズ)。第4号はフランク・ハーマン(千葉ロッテマリーンズ)。
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:36:55.11ID:8yT1Ydu90
>>610
ほんこれ
あの枠だって2Dで全てが正しいわけじゃないのに冤罪で叩くアホが出てくるわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:37:05.85ID:CeexyyB8a
ストライク判定の機械化が先
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:37:07.48ID:zeeKAe7S0
>>639
増えんやろ
ミスはしゃーないやんワイはそう思うで納得もする
ストライクかボールかモヤモヤするのが一番嫌や
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:37:10.40ID:ogOOeaTs0
>>645
あれで投手が復活したという事実
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:37:36.87ID:P7NBwY/pd
>>625
それであれかよ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:37:40.06ID:6dvKuMX0M
>>621
確かにクリケットは参考にしていいと思うわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:37:52.04ID:KHYUZ0rL0
いいからDHさっさと導入しろよカス
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:37:53.91ID:yRhk8IK+0
導入後反発大きいけどいずれなれるやろ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:37:57.19ID:2T+hQFC/r
アマチュア野球はやってるのに
NPBだけやってないの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況