X



ドラゴンボール「今回からの主役は孫悟飯じゃ!」→これが失敗した理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:07:15.47ID:ZSrEZPPta
・人気投票で圧倒的差をつけて1位です
・4歳の頃からしっかり成長物語を描いてます
・潜在能力最強です
・孫悟空の子供です
・ピッコロの弟子です
・クリリンとダチです
・ベジータに慕われてます
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:07:51.93ID:KrFhbrBt0
>>1
戦う気がないから
話を作れない
劣化Dr.スランプにしかならんから
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:08:20.20ID:ZSrEZPPta
よくフリーザで終われって言われてたけどフリーザまでだと悟飯が中途半端だよな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:09:29.88ID:ouKYLExYa
孫悟天
・ゴテンクスの融合素材です
・孫悟空そっくりの手抜きデザインです



こいつは?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:10:32.24ID:GpDtiw740
御飯の超人ギャグ高校日常回はけっこうすきやで
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:10:34.10ID:iZEGAJXw0
少年悟飯のカッコ良さで人気になってたのに
それ全部捨てて学生編+謎ヒーロー始めたから
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:11:13.57ID:oe2cCPNw0
高校で変な事やってたからやろ
あれで嫌いになったわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:11:39.11ID:LkxAHnhQa
青年ご飯より未来ご飯の方が人気ありそう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:11:47.40ID:GpDtiw740
グレートサイヤマンもすきやで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:12:33.53ID:Mon3RQcad
スタートの学校生活がつまらなすぎた
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:12:47.31ID:GpDtiw740
>>10
未来トランクス編は鳥山覚醒してたな
普通に悲しい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:13:08.57ID:JzdWk7r8M
>>10
未来悟飯すごく好き
短髪の超サイヤ人がかっこいいし、
本編よりもワイルドなのもいい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:13:27.19ID:h+62KJBYa
少年悟飯「僕は戦うのが好きじゃないんだ」


青年悟飯「じゃんけんぽん!じゃんけんぽん!ダメダメ!お前を倒すのは僕の番なんだ!」
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:14:06.22ID:Chh3Brmi0
学園編が評判悪いのが不思議でならんわ
あれって元祖なろうやん
なろうが評価されてなんでドラゴンボール版なろうが評価されへんねん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:14:45.41ID:Js88KSK00
>>4
超サイヤ人になれるのが悟空だけってのも今から考えると寂しすぎるしな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:14:46.15ID:9tSzNBqDa
アル飯読み返したら数ページしか活躍してないの草生える
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:14:57.18ID:fU0E2/2O0
悟空べジータと違って戦う前に一生懸命理由つけてあげなきゃいけないの面倒くさい
子供の頃はええけど成長してからもそれやられてもな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:15:29.93ID:GpDtiw740
>>17
セル編からの流れが駄目やと思う
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:16:29.67ID:EKwTCV+Q0
アルティメット悟飯ってなんG民的にはどうなん?
ワイは格好ええと思うけど
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:16:34.53ID:oNXeO+Ftd
>>17
なろうが好きな奴は好きなんちゃう知らんけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:16:40.29ID:Js88KSK00
>>19
ドラゴンボールはバトルの一つ一つが意外と短いからそういうの多いよね。ネイルと同化したピッコロとフリーザがちゃんと戦うシーンも計10ページ無いんとちゃうか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:17:18.81ID:02n6XTqsa
>>17
あの時代はバトル至上主義だったんや
浦飯幽助と戸愚呂
承太郎とDIOがバチバチやってたジャンプ黄金期にほのぼのなろう系なんて見たいか?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:17:25.42ID:LkxAHnhQa
>>22
黒髪のまま強いってのは好き
なんか銀髪ビーストになったけど
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:17:26.71ID:fnlX8WyA0
読者は悟空を求めとるからや
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:17:31.62ID:5dTrh+An0
今となっては「人気過ぎていつまでも続けれる状態だったけど作者がやめたいから無理矢理連載終わらせた」となってるけど
普通にブウ編になったあたりから不人気だったよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:17:45.27ID:Xjd9K/AK0
悟飯という映画のせいで近年強さよく分からなくなった奴
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:17:52.40ID:Js88KSK00
ブウ編のアニメのoped完全に悟飯主役のつもりで作られてるの笑う。悟空がすぐに主役に戻ってアニメスタッフも困惑したやろうな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:18:14.55ID:3GIhKZYGp
>>17
なろうにハマるような可哀想な人間は少なかったんやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:18:29.00ID:EKwTCV+Q0
>>26
悟飯だけはずっと黒髪のまま戦ってほしかったわ
差別化できてええと思うんやが
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:19:10.93ID:Xjd9K/AK0
>>32
外見に何の変化もなくパワーアップしたってことにされてもな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:19:11.12ID:pbPooYYbd
セル編であんだけかっこええ悟飯見せたあとにグレートサイヤマン見せられたらそりゃね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:19:50.58ID:Js88KSK00
>>22
ええと思う。大人悟飯が超サイヤ人になったところで悟空の劣化にしか見えんし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:21:04.68ID:7TxkRQEup
悟飯の扱いって雑だよな
ナッパ戦の時もお前の秘めた力が地球救うんやとか言われてたのに何の役にも立たんし
ナメック星でもリクームに一方的にボコられて終わりやし
セル編で覚醒したと思ったら舐めプ極めて父親失うし
ブウ編もベジータに苦言呈された挙句アルティメット化しても舐めプ
映画じゃフリーザ軍の雑魚にボコボコにされてたのに最新作で超強化
なんやねんこいつは
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:22:28.78ID:kTtWgRe0a
ベジータおじさんが悟飯のこと気にかけてるのちょっと好き
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:22:38.74ID:usYZc3SV0
>>22
金髪以外闘う権利がないくらいになってた中でのあのパワーアップは正直テンション上がった
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:22:58.83ID:Js88KSK00
>>36
最終的にサイヤ人達との戦いに勝てたのは悟飯の存在かなりデカイやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:23:05.83ID:DMaQ2Y5D0
悟天って親父や兄貴と比べてなんか影薄いよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:23:06.81ID:fU0E2/2O0
子供が実は力もってるけど戦いなんて嫌いだし嫌だっていうのは分かるんや
けど成長した悟飯って別に本当にどうでもいいところで力振るうけど戦うのに積極的ではないみたいな変な中途半端さあんねん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:23:49.19ID:dwqXHpam0
でもセル編超サイヤ人2の悟飯ちゃん好きやろ?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:24:06.22ID:w89lOx5Hd
>>22
スーパーサイヤ人のバーゲンセール嫌いだったからうおおおってなった
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:24:33.71ID:B0XOr4dF0
悟飯大好きおじさん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:24:35.16ID:Q0W5ZUzzp
当時は教育ママのチチが割とマジで嫌われてたからな
そらまあただの水差しやしキッズに好かれる要素無いわな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:24:46.00ID:Js88KSK00
>>40
ゴテンクスは大人気やけど単体人気は低いな。続編とかで主役になるとしても結局最後はゴテンクスになって戦うんやろうしな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:24:59.78ID:jXYzF8Mo0
セル編ってゴハンをブチ切れさせるための話をダラダラやってるだけだと思うとイマイチよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:26:55.38ID:E7wCAl/X0
>>22
ワイは無しや
超サイヤ人2は悟飯ってイメージやから2のまま強くなって欲しかった
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:27:18.42ID:VTY2XINs0
>>26
ビーストってこの前の大爆死映画のアレか、ピコチャン大王と並ぶとギャグにしか見えんな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:28:06.18ID:AuwERVwVd
>>47
どちらかというとみんなでセルを完全体にする話に見える
悟飯ぶちギレは唐突すぎてなんで16号?ってなったわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:28:29.31ID:BWEIsBYS0
無能神が悟飯止められずにそのままスポヤムボコって武道会続行してた場合どうなってたんかな
バビディとダーブラはどう動いたんやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:28:48.79ID:Js88KSK00
>>50
宣伝弱かったとはいえスーパーヒーローでさえあんま売れんかったらしいのにサンドランド大丈夫なんかな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:29:13.00ID:6PHJTi/m0
ビーデルさんにキンタマ引っこ抜かれたんやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:29:15.67ID:U3MhCRRAa
ウスノロでググると真っ先にイキリ飯が出てくるの好き
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:29:51.78ID:fnlX8WyA0
まだヤムチャ殺してキレるほうが納得できるわ
16号つぶされてもほーんてなもんやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:30:25.43ID:fU0E2/2O0
ブロリーを善人として再ピックアップします←こいつが大失敗した理由、みんな分かってる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:31:02.82ID:bDmZkprgd
>>36
なんだかんだで悟空の活躍みんな見たいのと素材が最高ってので扱いづらいんやろうな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:31:41.33ID:KxsYYjwS0
ハイスクール編じゃなくてGTみたいな宇宙冒険編をジャンプで見たかった
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:32:45.15ID:MQOSCPqQ0
鳥山単体に話任せるとアラレちゃんベースのストーリーしか作れないからだろ
グレートサイヤマンも例に漏れずそのひとつだし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:33:17.73ID:ggmzjwaf0
>>53
サンドランドは良くも悪くも鳥山の読み切りのテンプレやからアカン気がする

サンドランド、ジャコ、コワetc...
鳥山って読み切りの7割くらいこのタイプの話描いてるやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:33:49.08ID:NHnN8a0Md
青年悟飯登場したときはヤムチャやんって思ったわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:34:06.32ID:juobH72v0
>>5
新しく出したが本当に手に余ってた感じやろな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:34:18.58ID:BWEIsBYS0
ブウ編とZ最終回の間の話作るんなら無駄に形態増やすとかじゃなくてハイスクール編の続き見たかったわ
金色の戦士ってこともグレートサイヤマンってことも皆にバレててビーデルとの仲も冷やかされながら平和に日常に戻っていく悟飯の姿って今描いたらウケそうやのに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:34:32.88ID:g6WUORw20
まあビルス様全王様その他もろもろの存在が緊張感なくしてるよね良くも悪くも
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:34:40.65ID:3q88o60z0
ネタにされてるけど原作の覚醒青年悟飯好きやねん
カッコいい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:36:49.28ID:pzynjiGja
鈍ってたのがアカンわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:36:53.24ID:ggmzjwaf0
>>68
主人公たちが及ばないデウス・エクス・マキナすら及ばないスーパー・デウス・エクス・マキナみたいなのの繰り返しやもんな

DBで概念系台頭はちゃう気がする
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:36:56.71ID:rUvqiNPN0
ドラゴンボールって原作は割とコンパクトだよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:37:15.91ID:JsdIk/sh0
鳥山的にはギャグ少なめの人造人間編の方が異質なんだろうな
個人的には一番好きなんだけども
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:37:23.15ID:SRcwGDBvd
いきなりでかくならなきゃ交代出来たやろ
悟飯人気凄かったで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:37:31.99ID:QpLtyVpQ0
グレートサイヤマンがあまりにもキツすぎる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 23:37:48.57ID:HYRgWFxLa
ストーリーに緩急がない、ドラゴンボールAFみたいなクソストーリーで満足するわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています