X



中日ドラゴンズ「5つの誤算」で最下位だった 貧打・助っ人・主力放出・守備崩壊・故障

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:50:04.30ID:zD1EhDnUp
>>470
京田は昨日負傷したけど活き活きしとったな
細川憤死で石川のホームイン認められずとはえらい違い
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:50:07.36ID:O2V9lj4v0
>>496
そういや中日は完封負け最多の一報で完封勝ち皆無だってな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:50:08.83ID:W8Xk3Tvx0
結果論だけど仲地てハズレでも取れたよね
じゃあ誰にいけばよかった言われても困るけど
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:50:22.05ID:KByEufn8a
>>497
巨人のスカウト節穴やん
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:50:23.43ID:O2V9lj4v0
>>502
×一報
○一方
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:50:39.83ID:Y4jsrcUc0
四球数  阪神144 中日81
与四球数 阪神84 中日128
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:50:44.85ID:F7jOmvzD0
5つもあるならこの算段を立てた奴の存在が誤算だったのでは
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:50:57.39ID:xYTgrymI0
>>475
そもそも立浪イズムとは何なのかよくわからん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:51:00.80ID:EV0ooc3IM
>>505
松井がドラ1レベルやったってことやもんな🙄
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:51:19.67ID:dpFi+4gb0
>>500
上げてほしいって話や
二人揃って冷えとるから上位がアカンことなっとる
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:51:19.77ID:g/EDJEyhM
いうておまえらも仲地でスレ立ててポジってたろ
俺は知ってるんだぞ
こんなすごいフォーク打てるわけないだぎゃってポジり倒してたでな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:51:28.05ID:WddSHEVd0
阪神が一時期アマサードが二遊間守ってたけど
中日はアマセカンドが三遊間まもってるな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:51:30.30ID:UZnx5Mlh0
>>484
これ指摘したら「育成枠の投手にイニング食わせればいいだろ」とか言われてたけど、そもそも支配下の選手がろくにイニング食えてないのになんで育成枠の選手で埋められると思ったのが謎
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:51:41.47ID:xrgn/WW40
>>508
この時期で63個出塁の数違うって凄まじいな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:51:45.46ID:gyn8oOjOa
>>496
現代野球で四球軽視はエグい
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:51:48.49ID:O2V9lj4v0
>>256
内野ついに全滅したか
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:52:12.32ID:DU5ildvB0
最近はどうせ負けるなら潔く完封でって思ってまう
ババアのションベンみたいな得点はいらないのよ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:52:21.54ID:Rpe1xMlY0
新人の重用は自分がそうだったからこいつもできるはず理論やろ
緒方vs甲斐みたいなもんやね
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:52:41.41ID:kdMWIEIY0
>>504
二軍監督が持ち上がりやろ マンガで読んだ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:52:42.56ID:mKfwut2i0
谷繁休養したときって大本営がどんな雰囲気やったか忘れたわ
立浪休養なんて球団から言い出しそうにないから立浪自身が責任を取るって言わせる方向にしないとなぁ
キッズに神宮で野次ってもらうしかないわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:52:52.33ID:yL48iGBS0
たぶん立浪がギブアップすると思うで

アキーノ見ても散々好き放題にフォームいじって結果出なかったらポイ捨てやろ?

中日も好き放題にいじって結果出ないからもうすぐ立浪自身が放り出すと思うで
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:53:05.59ID:xrgn/WW40
>>516
野戦病棟じゃないんやから…
今の中日二軍も勝率3割切ってるしヤバすぎ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:53:23.75ID:5XF6+YN+M
>>517
そら阪神勝つわな
ほぼずっと塁に誰かいるようなもんやし
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:53:25.99ID:br7HJe2W0
>>520
半端に点取って2~3点ビハインドだと勝ちパ出てくるしな
最近は出てこんけど
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:53:48.46ID:WddSHEVd0
>>521
タッツは高卒だったしな
マジで天才なんだと思う
でも天才に師事するのが正解とは限らない
柳田とかマエケンとか見てても分かる
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:54:07.44ID:ZxoOGtsI0
>>513
まぁ1、2番が同時に冷えるとどうしようもないわな
かといって他に好調な選手もおらんが
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:54:24.59ID:kdMWIEIY0
>>520
でもさ
その得点が細川のホームランだったらJKのションベンぐらいは価値感じん?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:54:31.46ID:UZnx5Mlh0
まず立浪の準備が不足してるからな
高津や中嶋は豊富な指導者経験があって、最近の若い子の扱い方が分かるから建て直せたけど、シーズン終わってから「最近の選手は弱い」って言うくらいの認識の立浪には無理よ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:54:42.26ID:AgIN7y2s0
そもそも小粒の野手でどこ目指してたんだって話やろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:54:47.25ID:8qXRxOI5M
今の中日を救うにはやはり宗教しかなさそうやな
ゴミカス球団のままよりカルトで浄化したほうがマシやろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:54:53.02ID:KByEufn8a
自分でやるのと
人に教えるってーのは別な才能やからね
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:55:01.16ID:ulqQ9edi0
>>529
あの人チーム内でもう少しうまく振る舞えば3000本安打ぐらい行けてたんやないか
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:55:01.28ID:I2ggOQhf0
>>524
その辺の事は落合がつべで語ってたで
あの時はオーナーが何が何でも谷繁切るって聞かんかったって
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:55:02.76ID:xrgn/WW40
>>527
球数とかも現時点で尋常じゃない差ついてそうやしね
実際阪神は酷使一切ないし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:55:05.68ID:zD1EhDnUp
>>476
ルーキーから1軍の試合に出ることで経験点いっぱい入るからな
しかも複数ポジション守る事で守備適正値も上がるから来年見てろや
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:55:45.39ID:yL48iGBS0
立浪の現役時代は試合前にゴルフやってから球場に来て試合でヒット打ってたらしいからな

どんな練習すればいいのかも知らんのやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:56:05.78ID:dpFi+4gb0
言うてあれだけ取れ取れ言ってた内藤も吉村も森下も現時点ではイマイチやん
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:56:06.98ID:8PD/+EwnM
>>539
四球数はゼロサムやからね
阪神が貰ってる分、どこかが四球を出してるわけやからつまりは…
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:56:18.44ID:O2V9lj4v0
>>520
シーズン最多完封負けは1956年の大洋と東映がそれぞれ記録した31試合
半端に点を取るくらいならこれを超えて欲しいってことかな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:56:41.91ID:hTf4acPQ0
いうほど5つだけか?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:56:47.79ID:ZxoOGtsI0
>>496
歩いてまえ打線は健在なんやな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:57:03.43ID:WddSHEVd0
>>532
新井さんはそんなに問題になってないのは補佐の藤井が実質監督やってるからなんかな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:57:06.84ID:DU5ildvB0
>>531
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:57:19.09ID:yL48iGBS0
監督の交代が鶴の一声ってのは落合のyoutube見るまで知らんかったわ

オーナーの力が絶大やしオーナーの力量も相当問われるんやなって思ったわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:57:41.41ID:mCtXS9hd0
衰えてるとか
闘う顔をしてないとか言って
仕事のやり方やたら指導してくる上司
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:57:44.83ID:TbmiX9Sy0
昔は広島大洋のような貧乏球団がいたから中日が長期低迷することなかったけど
今のDeNAと広島は中日より金持ちになってしまったんだよな
中日の低迷は今後もずっと続くだろう
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:58:12.88ID:C2uAQzAQM
どっかで点数取るのに必要なヒット数みたいな指標が出ててドラゴンだけ4超えてた
1位の阪神は2.3くらいだったような気がする
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:58:12.97ID:hTf4acPQ0
立浪が解任になっても次やる人いなさそう
フロントがやる気ないし
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:58:41.06ID:yL48iGBS0
新井は自分が未熟な事を誰よりも分かってるとこはすごいわ

新井にきちんと参謀つけた広島は大正解やね
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:58:41.78ID:mKfwut2i0
1(中)いーすけor岡林
2(二)村松
3(右)細川
4(一)石川
5(三)福永
6(左)大島or鵜飼
7(捕)木下
8(遊)石垣

大島と岡林がきついならこれで行くしかない
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:58:42.68ID:EN+Ny0V70
1年通した事無い若手で二遊間やるとかそら守備崩壊も故障もするやろ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:58:43.72ID:xrgn/WW40
ビシエドおらんの助かるわ
一軍いないから日本人枠化の試合数も満たさない=クビにしてもどこも取りにくい+今年クビにする
ってことやろ?

本当に功労者に冷たいねー
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:58:54.37ID:cWZuflFW0
福谷Cランク今オフFA取得予定推定年俸2200万
柳2024FA取得予定
福2024FA取得予定
小笠原2025オフFA取得予定

流出祭りおきそう
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:58:59.92ID:yvzEPzgnM
そういえば新井は本当に勉強期間も何もないぶっつけなんだな
まぁ人望が服着てるような人間でなんとか支えようと周りが動きそうだが
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:59:10.81ID:8PD/+EwnM
>>545
細川と石川が頑張ってるから流石にもう無理そうなんよな
逆に5月現在で96敗ラインに乗ったからそっちはワンチャン
まずは1勝9敗ぐらいを3回ほどやってほしい
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:59:23.69ID:wZ2/s/Yd0
>>537
落合「チームから暴力を排除するのに4年かかった」
タッツが干され出した頃とがっつり被るんだよなあ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:59:27.04ID:ulqQ9edi0
>>553
俺が中日立て直すって気概がありそうな人もみんな鬼籍に入っちゃってるしな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 02:59:29.36ID:0JzCPjOTd
球団もファンも馬鹿ばっかやなここ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:00:10.37
あの怠慢走塁見ると監督の問題じゃないと思うけどな
あれ映ってる選手全員やべえもん
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:00:31.68ID:yL48iGBS0
暴力が排除できたって年=立浪が引退した年やなかったっけ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:00:56.05ID:kdMWIEIY0
>>561
いちおうテレビ中継の解説者に呼ばれてたから
広島も他のセ球団のも去年の戦力や選手のタイプみたいなのはそれなり
頭に入った状態ちゃうんかな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:00:57.20ID:+L6BrRj3M
今日バイトで試合見れなかった
立浪は今日やばいことした?
てかなんGの中日ファンがめちゃくちゃ荒れてるのはなんかあったん?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:01:04.83ID:89MZ/YhF0
>>548
この前NHKの新井さん密着番組見てたらキャンプの坂路調教も
自分がやってたからと言って強制はしてなかったな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:01:12.68ID:O2V9lj4v0
2013年最終戦でジョイナスに罵声浴びせた奴に「今後10年以上CS出られんで」って言ってみたらどんな反応するかな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:01:18.93ID:xrgn/WW40
>>553
DeNAはちゃんと球団経営したら黒字になることを理解したらしく
利益出るよう球団経営出来てるみたいやね
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:01:38.95ID:y/Y7oxkmr
セ・リーグ各球団が新人、若手でポジりだすとして中日の選手に関して言えばガチでどうでもええ感覚あるよな
華がねえしおもんない球団と球場の成績とかどうでもええし別のリーグ、例えばKBOの奴らの戯言に聞こえるのに近い
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:01:45.78ID:MHFI6fwha
アキーノを信じればいいのに
アキーノはやる男だよ
500打席与えれば.138 13本くらい打つ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:01:50.86ID:UZnx5Mlh0
守備練習中に立浪から打撃指導を受ける鵜飼の写真風刺画みたいでほんますき
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:02:15.03ID:KByEufn8a
フロントの派閥争いで球団強くしよう派閥からオーナー出さないといくらやる気ある監督が来ても金なくて何もできないでしょ
つまりもう優勝する事はない
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:02:17.36ID:pdohmPfD0
亡命ダメ絶対
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:03:05.48ID:MHFI6fwha
>>578
2リーグ制維持に一役買っている
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:03:08.89ID:Cc4fYq0Qd
>>573
立浪が監督なったか…位は言いそう

糞みたいな監督引いて低迷はどこもある話なのに
なんでここまで根が深いんや、フロントやって同じくらい腐ってるの歴史見てもおるし
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:03:14.89ID:yL48iGBS0
>>571
高橋が先発して巨人は育成上がり(ドラフトで仲地と同等評価)が先発して手も足も出なかったんよね

しかも今回も守りにエラー出るし守備コロしてるし
エンドランのサインミスも出て“中日らしさ”が全開やった
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:03:15.10ID:WddSHEVd0
中継ぎの酷使と守備のコロコロ止めれば
ファンは心穏やかに見れるんちゃうかね
勝てるとはいえんが
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:03:26.56ID:hTf4acPQ0
>>567
一番の誤算やね...
セサル以下やろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:04:07.26ID:ZHbbCjVya
>>571
いつも通りやぞ
宏斗がウォーカーに打たれて5回3失点で降板、相手先発の育成ルーキー松井に5回無失点でセ・リーグ初、史上2人目の育成初登板初勝利を献上して、村松1失策の周平が負傷したぐらいや
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:04:12.77ID:mKfwut2i0
新井さんはおもしろ画像増やしてくれたらいいやくらいに思ってたのにめっちゃ空気だよな…
立浪原岡田がキャラが濃すぎる
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:04:17.99ID:zD1EhDnUp
中日の四球が少なくて与四球の多い理由

四球
多少甘いコースにいっても所詮コツンコツンだから怖くないのでどんどんストライク入れて来る
ストライクどんどん来るから中日打線早打ちで当てに行って単打は出るけど長打が出ない悪循環

与四球
先に点をやれないプレッシャーで慎重に際どいところを攻めて四球の嵐
あと守備がクソで三振取りにいってるせいもある
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:04:24.99ID:yL48iGBS0
なんかチームも空中分解してるっぽいのがね
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:04:40.50ID:iKEHXJomd
>>560
それが意外と中日からのFA宣言者っておらんのよね
又吉の前が高橋聡文まで遡るし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:04:47.61ID:vHxOMb6V0
>>573
奇跡的に3位になった年にCSなかったのほんま草
CSがなかったから3位になれたのかもしれんが
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:04:53.43ID:kdMWIEIY0
>>571
1点ビハインドの攻撃
鵜飼が先頭フォアで出塁した後
カウント1ボール2ストライクでエンドラン仕掛けて
ウエストされ余裕の三振ゲッツーでランナー消えたことかな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:04:57.36ID:O2V9lj4v0
>>574
ちゃんとビジネスモデル確立出来てるのいいよな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:05:14.86ID:xrgn/WW40
今イビョンギュおったらクリンナップかな?
流石にないか
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:05:14.98ID:hTf4acPQ0
>>578
ドラフトが上手
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:05:44.26ID:qofIafvU0
>>575
ナゴドのビジョンに当てるとんでもないスラッガーが現れたとかなら注目に値するけど🈚いからな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:05:52.52ID:+QZaKt0Id
今日の松井みてたらこのレベルがほんとにあるなら仲地は当たりやけど本当にそんなレベルあるんか?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:06:05.75ID:edV/SzmSM
>>578
クジ引きが強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況