【悲報】欧州サッカー、ガチで終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し2023/05/26(金) 01:53:14.33ID:Gc7j8Dbi0
・メッシ、クリロナの時代が終わりエンバペ、ハーランドの脳筋時代へ
・レアル、バルサが弱体化
・不正だらけで格も魅力もないマンCが強くなりすぎた

2それでも動く名無し2023/05/26(金) 01:53:59.35ID:Gc7j8Dbi0
これからはマンCに虐殺されるかつての名門クラブをみるだけになる

3それでも動く名無し2023/05/26(金) 01:55:05.34ID:wH4lK8hf0
マドリーもバルサも過渡期なだけでまた強くなると思うけどね

4それでも動く名無し2023/05/26(金) 01:56:45.53ID:Gc7j8Dbi0
>>3
金で決定的に負けてるから無理やと思う
ここ5年くらいマドリーですらマンCに負けまくってるし

5それでも動く名無し2023/05/26(金) 01:57:19.21ID:vTuDkVuZ0
オイルマネーのせいでクラブ間の財政格差が異常やわ

6それでも動く名無し2023/05/26(金) 01:57:26.01ID:tnRZZFHP0
ユベントスまたアホやったな

7それでも動く名無し2023/05/26(金) 01:58:28.25ID:voGLpVNa0
>>4
オイルマネーがないんか?
名門なんだから中東の王族に援助してもらえばええのに

8それでも動く名無し2023/05/26(金) 01:58:30.76ID:nCRHIG8Da
マンCに対抗できるとしたらニューカッスルだけやな

プレミアリーグは始まってるんだからええやろ

10それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:00:41.17ID:/75kqOVs0
リーガは本当に八百長で見る気失せたわって
見たプレミアが
ブライトンとトッテナムで
地獄だった

その後トッテナムは帳尻合わせのように
正当なジャッジされてるみたいだけど
それならあのブライトンとトッテナムは何やったんや?

俺見てたんやけど

11それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:00:49.01ID:hyDPPCvqd
プレミアの覇権も短かったな2年ぐらいか?

12それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:01:11.90ID:abQTbbZcM
勝つのは金のあるとこだけだし生え抜き若手見届けるおじさんになるわ

13それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:01:21.86ID:sMQphub5a
強いチーム全部不正やん

14それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:02:06.12ID:bzeveP8K0
ハーランドはマドリー行くんだろうなと思ってたけどもはや行く理由がないな

15それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:02:26.61ID:SN+ATu1Yd
シティ除いたら正直全然リーグ間でレベル変わらんやろ

16それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:02:35.60ID:7JpkSf3d0
っぱ世の中金よ

17それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:02:54.80ID:Im8m2wT80
メッシみたいな選手が出てきたことに感謝しないといけない

18それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:03:37.59ID:K0P6qGV9M
ベンゼマ(35)
モドリッチ(37)
クロース(33)
カルバハル(31)
アラバ(30)
クルトワ(31)

19それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:03:46.09ID:PJizQkvTa
プレミアはシティが強いけど他はどれも弱なってるやろこれ

20それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:03:58.04ID:tr2X1LZU0
何かこれって選手おらんな日本W杯優勝あるんちゃうか

21それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:04:03.59ID:/75kqOVs0
何気にブライトンって誤審なかったらCL圏入ってたよね
よくオーナーキレないなw

22それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:04:16.00ID:52Z1/3EA0
>>14
ハーランド父が色んなリーグ経験させたい言うてるからいつかは行くやろ

23それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:04:17.11ID:oZxd1rVuM
リーガが終わってるだけでは?

24それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:04:56.99ID:Gc7j8Dbi0
>>7
マドリーはスペインから援助受けてるようなもんやしなあ
オイルに売ったら国としてのアイデンティティが終わるしなさそう

25それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:05:07.94ID:/4R8u12J0
マドリーはベリンガム、エムバペ来たらまた変わるやろ

26それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:05:39.40ID:RatF6uDn0
なんで今年アーセナル優勝しなかったんや…

27それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:05:56.41ID:gk8Nm1AtM
クリロナも脳筋の部類だろ

28それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:06:08.12ID:GyxrFwX2a
プレミアはマンUもオイルになりそうなんやろ?

29それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:06:12.90ID:E7biNTPL0
ブライトン初のELおめでとう
やけどベンチメンバー薄すぎる

30それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:06:48.87ID:D5gJBjwYa
皆上手いせいで
皆下手に見える

31それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:07:07.33ID:Lkf+t6gld
>>18
阪神かよ

32それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:07:52.26ID:aIoqqc5La
>>25
エンバペは絶対ないやろ
ベリンガムはええけど前線がロドリゴヴィニシウスと物足りんからな

33それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:08:50.38ID:GyxrFwX2a
オイルマネーを分配してクラブ感格差を無くすにはスーパーリーグしかないな

34それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:09:01.35ID:/4R8u12J0
正直プレミア1強すぎてな…資金力とか段違いやん
これでユナイテッドも油化したらほんとにプレミアだけでよくなる

35それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:09:04.12ID:I8VPH2xq0
アーセナルが優勝争いしてた時点でプレミアのレベル落ちてるの明白やん

36それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:10:00.10ID:uXDbnbx+0
シティ一強とかノエルしか喜ばんわな

37それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:10:13.30ID:7kNU08m00
プレミアのリーグ運営が有能すぎるんだよな、日程以外

38それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:10:30.51ID:abQTbbZcM
>>35
レベル落ちたリーグで自分ビッグ6ですみたいな顔してるロンドンのクラブの悪口やめーや

39それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:11:00.86ID:nwpWCklt0
エンバペって今もそんな騒がれてるか?
いつまでフランスにおるんや

40それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:11:04.89ID:FYOESOMxM
今のレアルバルサは30くらいの元1流みたいなのをフリーで取るかまあまあ金かけて期待の若手取るかしかなくて見事にミランと同じ道歩んでるよな

41それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:11:05.36ID:lPbEnuGm0
セリエ没落しすぎ

42それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:11:13.76ID:3gfoUHAMd
オワコンオワコン言われ続けてたけどなんだかんだそこまで弱くないリーガ
覇権覇権言われてる割にはそこまで強くない癖に無駄金ばっかのプレミア
どっちがやばいか一目瞭然やろ

43それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:11:42.80ID:/4R8u12J0
>>35
アーセナルは終盤終わってたけどシーズン前半はくそ強かったけどな

44それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:11:50.00ID:zy60wDZHa
三笘が大失速したのってなんでなんや?

45それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:12:21.35ID:nwpWCklt0
>>44
単純に疲れ

46それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:12:21.72ID:3HE3F8WqM
年間収益
プレミアリーグ 8940億円+オイル
ラリーガ 4980億円
ブンデスリーガ 4870億円
セリエA 3360億円
リーグアン 2500億円+オイル

選手の合計市場価値もプレミアがラリーガの倍になってるし結局マネーリーグなんだよね

47それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:12:28.89ID:7zClM33b0
ムバッペはよ4大行けや
フランスでシコシコしててもつまらんのじゃ

48それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:12:32.89ID:wj4+JBP70
オイル資本のマンCニューカッスルのメガ2時代到来やね

49それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:12:39.59ID:FYOESOMxM
バイエルンが自国リーグから強奪するの控えたらドルトムントが強奪しまくって優勝しそうなの草や

50それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:13:09.03ID:0+scc2w+a
>>4
2021-22の収支がマンCが1014億円でレアルが990億円やから大して変わらんやろ

51それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:13:22.42ID:GwXBmD8v0
>>47
PSGよりも金を出せるクラブがねーよ

52それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:13:23.76ID:V6PbCBYH0
中東さん自国のリーグ強くする気ないんか

53それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:13:40.07ID:7kNU08m00
EFLカップとかいうコレいる?的な雰囲気しか漂わん大会
さすがにW杯終わってすぐに日程が組まれてたのはやりすぎや

54それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:13:55.66ID:soFegDtn0
プレミアの審判改革しないとシティ以外CLELで勝てなくなりそう

55それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:14:17.22ID:k9myN+9Nd
イニエスタどこいくんだろう
千葉こないかな

56それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:14:53.26ID:Lkf+t6gld
ソシエダでそこそこ程度だった俺がプレミアリーグに転生したらキャプテン任されて途中までリーグ1位でした
↑なろうじゃん

57それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:14:58.06ID:3HE3F8WqM
結局ラリーガは人気が無いのをどうにかしないといけなかったのに審判買収と借金でイメージすら終わった

58それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:15:17.02ID:Zqnxwa6s0
一応FFPがあるんだし今回マンCに釘刺したんだからオイルマネーも露骨に使えなくなるだろ

59それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:15:42.76ID:0+scc2w+a
>>10
三笘もあの誤審祭りからゴール決められなくなったな

60それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:16:29.48ID:7kNU08m00
CL、EL、ECLまで出来たんやからいい加減見直したほうがええ

61それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:17:31.44ID:vTuDkVuZ0
今シーズン前にここからタケはウーデゴー曲線乗るぞと言ったらなんGで無理やと言われたが順調に歩んでて嬉しいわ

62それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:17:32.88ID:idjrCJQj0
オイルマネーなのに弱いチェルシーが馬鹿みたいじゃん

63それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:17:34.37ID:DK6d21NUM
ペレスもリーガの将来悲観していたからこそのスーパーリーグ構想だったわけだしな
生き残るのはプレミアだけ

64それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:17:57.03ID:uthBrZ+od
プレミアの時代!とか言ってキャッキャしとるけどもう既にオワコンに足突っ込んでるやん

65それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:18:31.94ID:MEskYxAb0
何がヤバイって不正シティも買収バルサもなぁなぁで問題が片付けられそうということやろ

66それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:18:54.02ID:3HE3F8WqM
>>64
プレミアに嫉妬してる暇があるならガチで終わりかけのラリーガをどうにかした方がええよ

67それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:19:28.46ID:fKKNXDHO0
>>65
セリエがお手本見せてくれたのにな

68それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:19:37.02ID:6ut1gPua0
お前がシティ嫌いなだけやん

69それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:19:50.94ID:zb0w9LSKd
>>66
ずっと終わってるって言われて未だに終わってないんやからリーガなんてこんなもんで十分やろ

70それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:20:26.54ID:M95KhJJga
一時代築いたスター達が終わりかけてるで言えばテニスもやばいよな
BIG4見せられたあとの時代なんか茶番やん

71それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:21:03.66ID:Fvqv+LaN0
結局シティって何も罰則受けなかったの?

72それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:21:10.78ID:vTuDkVuZ0
>>65
そこちゃんとしてほしいよなユーベみたいにちゃんと処分すべきや
ラリーガが18/19からVAR導入でバルサが金払ってたの18年までってあからさますぎやし

73それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:21:48.86ID:vTuDkVuZ0
>>71
調査に4年かかるってなんG民が言ってた

74それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:22:09.45ID:Im8m2wT80
倍試合すれば倍儲かるやん

75それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:22:16.11ID:52Z1/3EA0
>>65
シティは不正案件多すぎて証拠集めに時間かかってるんやっけ

76それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:22:26.74ID:f6pFWf+UM
>>7
レアルとバルサはソシオ制だから中東の王族もそこまで金注ぎ込まないんじゃないかな

77それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:22:28.64ID:Zqnxwa6s0
マンcが罰則受けてCL出れなくなったらブライトンもEL出れなくなるんだよなぁ

78それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:22:41.40ID:SE4JwLyod
レアルもバルサも90年代後半くらいまでは別にたいして強くなかったし最近までがおかしかっただけでチート選手いなくなってリーグ自体金もないし昔に戻るだけ

79それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:23:21.21ID:Fvqv+LaN0
>>71
草、そりゃ不正し放題ですわ

80それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:24:04.82ID:lefG3YpAd
プレミアはどのチームもゴミに大枚をはたくのやめーや
最終的に自分らの首絞めるだけやぞ

81それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:24:12.71ID:7Fv86SfX0
ラリーガは放映権料の分配がクソ過ぎやねん
プレミアは最下位で1億ユーロ貰えるけどラリーガは最下位で4500万ユーロしか貰えないからな
1位はプレミアより多く放映権料貰ってるのにこれじゃあリーグとして弱体するのも当たり前

82それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:25:21.80ID:3HE3F8WqM
>>69
いうほどずっと終わってるって言われてたか?
この数年やぞラリーガが終わり始めたの

83それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:26:54.38ID:Has+Vrqc0
ユナイテッドがオイル入らなそうで鬱
グレイザーはよ出てってくれ

84それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:26:56.56ID:r2ilEEks0
シティはステップアップを早めただけだぞ
今は収入相応の金しか使ってないし
リバプール辺りはアメスポに中抜きされてるだけやからまず自分とこのオーナー叩けや

85それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:27:21.21ID:N/ycYmlp0
>>80
チェルシーくらいやろ

86それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:28:11.28ID:7kNU08m00
>>80
まぁ金持ってる故にふっかけられてる部分はあるかも…

87それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:28:20.64ID:y3nzZp5Fd
楽しみや

今日
マンウvsチェルシー

5/27
ドルトムント、バイエルン 優勝決定
シャルケ、シュツット、ボーフム 日本人降格決定

5/28
CL圏内決定
マンウvsフラム
リバポvsセインツ

88それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:28:54.83ID:sr7wjyb80
バイエルンもおかしくなってブンデスもこれからCL決勝トーナメントいけない時期が来そうやな

89それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:29:11.57ID:pBBedTWU0
スコットランドすこ
分かりやすいし順位表が美しい
レベルなんかどうでもいい
https://i.imgur.com/GOAn8Qt.png

90それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:30:03.67ID:ElcWHk9O0
ハーランドは脳筋ちゃうやろ
むしろあいつ頭いいと思うぞ

91それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:30:10.28ID:4wv1oWByd
バイエルンなんて失敗した翌年が1番本気出す定期ハインケス3冠もな

92それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:31:23.49ID:s/PGqrIWM
サッカーって基本的に興行向いてないだろうな
選手を多く抱えなきゃならないしこなせる試合数も少ない
世界的人気のトップリーグでもヒィヒィ言っててプレミア以外死に体
snsサブスク全盛期のこの時代で他の娯楽に吸われてるし

93それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:31:36.78ID:aSAeYMs9d
>>82
5-6年ぐらい前から落ち目やん

94それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:31:42.81ID:dTsvynLca
鎌田がセリエAに行くらしいけどまだ金あるんやなあそこ

95それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:32:35.53ID:ElcWHk9O0
>>92
野球は攻守交代の度に広告挟めるしな

96それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:32:43.66ID:r2ilEEks0
>>92
身分不相応な金額を選手に積むからやん
結局人気リーグに更に上の金額積まれてインフレが進むだけなんやから諦めろって話や

97それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:32:47.50ID:7AaV1JFLd
市場ぶっ壊したのプレミアじゃなくてPSGとレアルだからなベイルで軽く引き上げてネイマールで完全にイカれた

98それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:32:51.85ID:I8VPH2xq0
いい加減放映権料インフレ終わらせてほしいわ馬鹿らしい

99それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:33:03.44ID:N1ZS7MEqM
結局海外サッカーに魅力を感じてたんじゃなくてクリロナメッシが人気だっただけなんじゃねっていう

100それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:33:42.72ID:Fv8Ve0RId
>>90
デカくて足速くてシュート上手い佐藤寿人って感じやな

101それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:34:17.79ID:VXINrTrAM
ユナイテッドはグレイザーのせいか?
どう見ても監督があかんのやろ

102それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:35:13.85ID:/75kqOVs0
バルサは八百長してるし
マンCは不正してる

ただ、ここには違いがあって
バルサは審判関係
マンCは収入や支出や移籍金や年俸の不正で審判とかはたぶんしてない

どっちもペップだけど
ハーランドの裏金移籍金凄いらしいしな
UAEから親父に300億とかやろ
そうしてら公的な移籍金の税金もかからなくなるとか

103それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:35:26.99ID:I8VPH2xq0
>>97
特別な選手で大金が流れるのは当然の結果やろ
それでしょうもない奴のも上げてるから馬鹿やねん

104それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:35:41.90ID:N/ycYmlp0
>>89
得失点差草過ぎる
よう成り立っとるわ

105それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:36:24.17ID:r2ilEEks0
>>98
インフレというのは実体のない高騰のこと
視聴者数の裏付けがある以上ただの成長
レッテルを貼るのは不人気リーグの嫉妬

106それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:36:56.75ID:dTsvynLca
>>92
最高峰リーグ作ってビッククラブをそこに集めるスーパーリーグは効率的やとは思うんやがな
まぁプレミアが実質上のスーパーリーグになりそうやけど

107それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:37:12.29ID:hu7XRg+P0
>>89
このレベル差で34失点もすんのかよ
ほんまガバガバリーグやな

108それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:37:39.97ID:rFcg9MhI0
マンCやらバルサのスキャンダルってどうなったんや

109それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:37:59.71ID:VXINrTrAM
>>97
ネイマールはまだ分からんでもないが
コウチーニョ200億はマジで馬鹿すぎたな
あれでバルサは金銭感覚狂って財政難に突き進んだ

110それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:38:37.94ID:rxWoUhoo0
>>98
アジア枠増えて中国が参入したから今後まだ上がる

111それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:38:40.77ID:r2ilEEks0
>>102
親父に入るなら移籍金じゃないやん
代理人でもないからサッカーと無関係
獲得選手の家族支援なんてどこのクラブでもやってるよね
家買ってやったり車買ってやったり

112それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:39:16.51ID:PPUv4Z360
八村がサッカーやってたら技術足らなくてもハーランド見たくなれたよな
2メートル120キロとかの黒人に押し負けないとか日本人とは思えん

113それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:39:21.09ID:HCEAOdvQ0
てかプレミアだけでいいわな
CLよりPLの方がレベル高いわ

114それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:39:29.63ID:wH4lK8hf0
今は収入規模に見合わないほどに人にかかる金が高騰しすぎてどこも財政苦しいし
余裕のあるプレミアだって所詮油や巨大アメリカ資本のおかげで成り立ってるだけの話やからね
物凄く不健全だわ

115それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:39:34.42ID:I8VPH2xq0
>>105
放映権料アップで割食うのワイら視聴者やねんけど?

116それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:39:54.30ID:VXINrTrAM
>>106
絶対に無理やろ
国って枠組みを超えたリーグ作るのは簡単やない
今現在1部に居るクラブが実質2部落ちするんやから
オランダベルギー合同リーグすら話進んでないし

117それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:40:18.99ID:7TzEq7KAa
>>89
2強以外のサポーターが何をモチベーションに応援してるのか気になる

118それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:40:47.43ID:4jHEY9dfd
>>113
目腐っとるやん

119それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:40:49.02ID:r2ilEEks0
>>106
サッカーが世界一のスポーツである理由は雇用創出やから
ビッグクラブが雇ってる人数なんて世界のサッカー関係者の数に比べれば塵のようなもの
ビッグクラブを隔離したらサッカーそのものがスポーツの第一線から消える

120それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:41:08.17ID:52Z1/3EA0
>>101
タイトル取ったしCL権も確保しそうなのに監督にダメ出しは草

121それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:41:24.66ID:FklFtiK30
リーガは差別もエグいからなあ

122それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:42:07.39ID:QRrmvMhpd
最近サッカースレちゃんとみてなかったんやけどスーパーリーグ信者湧いてるんか?

123それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:42:19.02ID:sr7wjyb80
>>117
なんだかんだで地元が頑張ってサッカーしとれば面白いで
周りからみたら滑稽なだけかもしれんけど

124それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:42:37.19ID:eTogwblud
ネイマール移籍後今や10年前の移籍金の3倍やからな1億ユーロ超え当たり前になりすぎ

125それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:42:39.16ID:VXINrTrAM
>>120
ユナイテッドサポーターはテンハゲじゃ満足できないんや
よくやってベンゲルじゃ耐えられないんや

126それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:43:25.64ID:y5iZJQfT0
スロット監督「スパーズ利用して年俸アップ成功したンゴ🤗」

127それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:43:27.50ID:M25HykS9d
カネが注入されたのに一向に強くならないニューカッスル

128それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:43:43.73ID:r2ilEEks0
>>114
収入規模に見合う選手で妥協せず背伸びするからやろ
不人気なら金出すオーナー連れてくるか大人しく身分相応の立ち位置に転落するかどちらかやろ
貧乏人が一等地借りて生活苦しい言うてるのが健全か?

129それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:44:00.13ID:FyZqq5+f0
真面目にプレミアに資本が集まりすぎててなぁ
トフィーズと弱い方も身売りで更に資本強くなるしこのまま行くとマジでプレミアがスーパーリーグになるわ

130それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:44:57.85ID:1anHEc4M0
リーガは絶対に終わらない仕組みになってるんだよなぁ

131それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:45:10.73ID:dSvMMT3c0
メッシバルサ行くん?
守備どうすんねやろ

132それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:45:43.53ID:r2ilEEks0
>>129
スーパーリーグ構想の本筋はビッグクラブのみ隔離して既得権益を作ることやろ
ただのハイレベルなリーグのことをスーパーリーグと呼ぶなよ

133それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:45:56.47ID:6SkyojGP0
でも、セリエAもリーグアンもブンデス並みに客が入るようになって映像的に見映えするようになったのは良かった
やっぱりガラガラのスタンドだと気分が上がらん

134それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:46:11.04ID:1anHEc4M0
>>129
そんなの気にしてるの外野だけなんだよなぁ
どこのチームもまずは「リーグ」が一番なんよ

135それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:46:28.55ID:91KotHFE0
メッシロナウド時代の華越えるのはもう無理やろうな
あの2人以外もスターがゴロゴロおったし

136それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:46:40.31ID:FyZqq5+f0
>>120
モウリーニョのときにテンハグくらい金使わせてればもっと結果だせたやろ

137それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:47:10.53ID:VXINrTrAM
イタリア人はCL雑魚でもカルチョ楽しいやろ
ユーベ1強時代は地獄やった

138それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:48:31.13ID:FklFtiK30
>>127
え?

139それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:49:58.33ID:NLIOiXYLd
13-14以降草

移籍金最高額

97-98 ロナウド 2800万ユーロ
99-00 ヴィエリ 4678万ユーロ
00-01 フィーゴ 6000万ユーロ
01-02 ジダン 7750万ユーロ ←当時最高額
02-03 ファーディナンド 4600万ユーロ
03-04 ベッカム 3750万ユーロ
04-05 ドログバ 3850万ユーロ
05-06 エッシェン 3800万ユーロ
06-07 シェフチェンコ 4388万ユーロ
07-08 F・トーレス 3800万ユーロ
08-09 ロビーニョ 4300万ユーロ
09-10 C・ロナウド 9400万ユーロ 更新
10-11 F・トーレス 5850万ユーロ
11-12 パストーレ 4200万ユーロ
12-13 チアゴシウヴァ 4200万ユーロ
13-14 ベイル 1億100万ユーロ 更新
14-15 スアレス 8172万ユーロ
15-16 デブルイネ 7600万ユーロ
16-17 ポグバ 1億500万ユーロ 更新
17-18 ネイマール2億2200万ユーロ 歴代最高
18-19 エンバペ 1億8000万ユーロ
19-20 J・フェリックス 1億2720万ユーロ
20-21 K・ハヴァーツ 8000万ユーロ
21-22 グリーリッシュ 1億1750万ユーロ
22-23 E・フェルナンデス 1億2100万ユーロ

140それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:50:08.18ID:plOMP/Wq0
>>92
元は地元民が休日にやってた草サッカーチームをプロ化したもんやしな

141それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:50:11.37ID:CFd31S2V0
>>127
なにいってだこいつ

142それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:51:01.20ID:1anHEc4M0
メッシ復帰は割と冷静に見てるクレが多いな
レギュラーとしては反対だけど最後の引退の場所としては賛成とぁ
youtube.com/watch?v=MhtaAPaWg9E

143それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:51:20.21ID:/4R8u12J0
スーパーリーグは毎年やなくていいから10年に1回ぐらいやって欲しい

144それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:51:43.04ID:e6DjCj0d0
>>139
草要素あるか?

145それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:51:58.86ID:E7biNTPL0
アメリカサッカーってレベル高くならんの?

146それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:52:11.37ID:VXINrTrAM
スーパーリーグなんてFIFAが絶対に認めないから無理なんよな
スーパーリーグ以外の国際大会から締め出されるのに選手はそんなリスク取れない

FIFAは「FIFAおよび6つの連盟(アジアサッカー連盟、アフリカサッカー連盟、北中米カリブ海サッカー連盟、南米サッカー連盟、オセアニアサッカー連盟、欧州サッカー連盟)は、そのような大会を認めないことを改めて強調する」との公式声明を出し、各連盟の会長の名前を掲載。参加したクラブや選手がいた場合は「結果として、FIFAまたはそれぞれの連合が主催する大会に参加することを許可されない」とも説明している。

147それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:52:36.76ID:cyEFoyBl0
13-14以降草

移籍金最高額

97-98 ロナウド 2800万ユーロ
99-00 ヴィエリ 4678万ユーロ
00-01 フィーゴ 6000万ユーロ
01-02 ジダン 7750万ユーロ ←当時最高額
02-03 ファーディナンド 4600万ユーロ
03-04 ベッカム 3750万ユーロ
04-05 ドログバ 3850万ユーロ
05-06 エッシェン 3800万ユーロ
06-07 シェフチェンコ 4388万ユーロ
07-08 F・トーレス 3800万ユーロ
08-09 ロビーニョ 4300万ユーロ
09-10 C・ロナウド 9400万ユーロ 更新
10-11 F・トーレス 5850万ユーロ
11-12 パストーレ 4200万ユーロ
12-13 チアゴシウヴァ 4200万ユーロ
13-14 ベイル 1億100万ユーロ 更新
14-15 スアレス 8172万ユーロ
15-16 デブルイネ 7600万ユーロ
16-17 ポグバ 1億500万ユーロ 更新
17-18 ネイマール2億2200万ユーロ 歴代最高
18-19 エンバペ 1億8000万ユーロ
19-20 J・フェリックス 1億2720万ユーロ
20-21 K・ハヴァーツ 8000万ユーロ
21-22 グリーリッシュ 1億1750万ユーロ
22-23 E・フェルナンデス 1億2100万ユーロ

148それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:53:01.22ID:cyEFoyBl0
>>144
おっチェルシーファンかな

149それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:54:07.84ID:1anHEc4M0
>>147
市場壊し始めたのはレアルだけど
選手の価値をめちゃくちゃにしたのはプレミアって感じ

150それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:54:20.50ID:FYOESOMxM
>>112
大きいだけのやつとかいくらでもおるわ
サッカーで大事なのってなんだかんだ足元やで
2m級の選手がなかなか活躍できないのは脚が長けりゃ長いほど扱うのが難しくなるからや
だからハーランドとかイブラみたいな奴が珍しくて持ち上げられまくるわけや

151それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:55:02.11ID:P/2sQlqdM
>>146
そりゃそいつらはチーム数が増えた方が自分達が得するんだからそういうスタンスになるよ
プロチーム増やしまくった日本サッカー協会みたいなもんで中央組織が儲かるんだから

152それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:55:08.45ID:1anHEc4M0
そらオイルマネーを湯水のごとく使えるから価値なんて関係なくなるわな

153それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:56:07.87ID:r2ilEEks0
>>149
プレミアはほとんどのクラブが収入増をそのまま金額に反映してるだけ
リーガは二強にばかり金与えてるから二強だけがプレミアに抵抗してるし他が付いてこれない

154それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:57:01.29ID:1anHEc4M0
>>153
話がかみ合ってない

155それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:57:31.88ID:0DK+clv20
ハーランドってワールドカップ出れるんか?無理なら今から日本国籍取れ😘

156それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:58:00.05ID:hu7XRg+P0
>>147
マドリーここ10年おとなしいな
弱くなるわけだ

157それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:58:05.78ID:1anHEc4M0
まぁオイルマネーをバンバン使う限りプレミア以外はプレミアに売りまくるよ

158それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:58:41.72ID:y5iZJQfT0
アザール大失敗がかなり効いてるレアル

159それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:58:49.18ID:r2ilEEks0
>>154
選手の価値は壊したんじゃなくて上がったの
上がった理由は収入増加
収入が増えない連中には手が届かなくなっただけ

160それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:59:21.43ID:1anHEc4M0
>>159
いやオイルマネーで壊れたよ

161それでも動く名無し2023/05/26(金) 02:59:54.47ID:svUKoQl8a
いつもそうやけど今まで金の暴力で優位保ってた自称名門クラブがオイルに負けて金使いすぎとか言い出すのダサ過ぎるよな
自分らが1番金使ってた時期はなかったことにして

162それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:00:34.88ID:/4R8u12J0
エムバペとハーランドがリーガ行ったらプレミア人気1強じゃなくなるやろメッシとクリロナの時もそうやった

163それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:01:12.71ID:1anHEc4M0
>>162
結局南米人がレアルバルサを目指すからな

164それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:01:13.89ID:hykHbb5P0
>>127
プレミア見てないん?

165それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:01:15.02ID:XxHkop89a
マネーイズパワー
ハッ💪☺

166それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:01:56.61ID:Vb7czpZma
W杯とかたまにみる分にはおもろいがクラブ応援とかもう無理やわ

167それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:02:15.79ID:Vb7czpZma
やきうのほうがおもろい

168それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:02:34.59ID:r2ilEEks0
>>160
オイルマネーはサッカー市場成長の一端でしかない
アブラモビッチも最終的には黒字
私財を投じて好き勝手やってるのはむしろセリエやリーガの中小オーナーの方

169それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:02:36.94ID:g+06JT7B0
3年連続ベスト4で去年は優勝して弱体化扱いされるのはレアルだけだな

170それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:03:01.24ID:e2sb4/Ej0
プロサッカーっていうスポーツ興行自体がかなり経済性が悪いように感じる 試合数やら設備維持費やら

171それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:03:06.52ID:e8zc5VDma
>>169
プレミアで独裁1強してるシティなんて一度も優勝してないのにな

172それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:04:27.98ID:ki3Ac2rI0
これにはイニエスタも失望へ

173それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:04:52.63ID:uGpMuh9Ud
>>169
シティ戦見ちゃうとなあ

174それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:06:54.97ID:eQrqXFUua
わりとガチで低迷期入りそうな雰囲気あるよな
不正のシティが金の暴力で1強時代とかおもんねーわ
メッシロナウド以降のガチスター選手が不在なのも痛い
W杯で目立った🐢はパリに引きこもっとるし...

175それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:06:58.27ID:jWFaF7VA0
プレミアの時代やな

176それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:07:03.42ID:X4pe3fr40
>>158
プレミア産のスキル系ドリブラーってやっぱ信頼しちゃダメだな
フィジカルタイプのクリロナや(怪我が無い時の)ベイルは活躍してたしアザールにあんな金使ったのホンマ大失敗やった

177それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:07:11.43ID:Oi51qmfl0
サッカーは試合数増やせばいいのに
最低でも週2でやれ
交代枠増やしたりすれば選手の負担もどうにかなるやろ

178それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:07:18.93ID:Fl1pOX+7a
>>167
本当にそうなら世界中で人気出てるし五輪から排除されない

179それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:09:03.54ID:X4pe3fr40
>>169
まあ確かに過渡期だし
再来年までにハーランドベリンガム取ってベンゼマモドリッチ不調でも勝てるチームにならんと先は続かんやろってのが見えたシーズンやった

180それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:09:05.50ID:QK1IfbsEd
>>174
今のシティはもう金使ってないやん
ここ数年のトップ3はチェルシーアーセナルユナイテッドだぞ
全部アメリカオーナー
オイルマネーで暴れるなんて時代じゃない

181それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:09:13.48ID:sh6BPl1X0
PSGの胸にデカデカとカタールって書いてあるのがいかにもだな
ヨーロッパは中東に負けたんだな感が凄い

182それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:09:15.00ID:51B4IndVa
バルサなんかメッシ時代がおかしかっただけで元々こんなもんやろ

183それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:10:03.51ID:m1kYCtvEa
>>169
結果だけ見たらそうやけどもうずっとドン引き縦ポンしかしてないし奇跡が連続して勝ち上がってただけやからな
それをレアルはCLで不思議な力を発揮するとか言ってキャッキャしてたらシティに現実分からせられたんや

184それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:10:19.97ID:Oi51qmfl0
エンバッペがレアルに来てCL優勝すればまた人気になるよ

185それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:11:03.18ID:PeHA7i+f0
シティがーシティがーってリーガオタはシティに負けてからそればっか言うようになったよな、負ける前はあんだけイキってたくせにさぁ笑

186それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:12:12.80ID:m1kYCtvEa
こんな試合して優勝してリーガオタがキャッキャしてたけど客観的に見たら長く続くわけないやんってわかってたわ

https://i.imgur.com/yGp88r5.jpg

187それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:12:12.92ID:PQRUrRlMd
PSGもFFP改善しなきゃ罰金80億なって言われてすんなりメッシ捨てる気になったし
何ならネイマールも捨てようとしてるし
お前らが言うほどオイルマネーは無尽蔵じゃないぞ

188それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:12:26.38ID:X4pe3fr40
>>174
PSGなんかに閉じ込めたカタールとフランス政府が悪い
まあ今後フリーになってもレアルは取らんだろうからプレミア行くしかないんちゃう?
銭亀が大好きなクリロナの元所属チームマンU辺りとか

189それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:12:35.72ID:gP3Q/DER0
タケ ヴィニ世代だから

190それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:13:07.30ID:z1VcCWFv0
エンバペほんまリーグアンでやることもうないのに幽閉されてるの無駄すぎる

191それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:13:57.50ID:X4pe3fr40
>>187
チェルシーもFFP引っかかってマウント売りそうやしなぁ勿体無い

192それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:14:25.67ID:TfQiamghM
まじかよサカラボとサカサカも終わっちゃう?

193それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:20:02.98ID:u82daBM60
>>183
その奇跡の連続も実力のうちなんやで
普通に考えてそんなチームに勝てない雑魚のほうがアカンやろw

194それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:23:41.81ID:PeHA7i+f0
そこら中でマドリーの犬とか言ってた末尾aの奴いたけどご主人様ボッコボコにやられて草生えたわ

195それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:23:47.72ID:qWpKCXah0
トッテナム・ホットスパー
地味に逝く

196それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:24:15.56ID:yDnwpzZH0
スーパーリーグやなくEUを1つの国としてリーグ作りゃいい
50部ぐらいつくれるやろ

197それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:24:50.69ID:x8UXc6iMr
ブラジルのロナウド、ベッカム、ジダン、ロナウジーニョ
クリスティアーノ・ロナウド、メッシ、ネイマール
エンバペ、ハーランド

この華のなさよ

198それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:25:34.25ID:lklTPxvIa
>>193
奇跡は続かないんやで

199それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:25:47.19ID:YOCTUYpj0
ユーベがマジでオワコン
何回目の不正やねん

200それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:27:09.82ID:yDnwpzZH0
イタリアやしマフィア関わってるからなかなかクリーンにはならんのやろな

201それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:32:01.27ID:sKYsp3fzr
Jリーグを見よう

202それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:32:03.06ID:3ZCzLVava
>>197
これよな
🐢もハーランドも陰キャ寄りの真面目エリート選手って感じやしいまいち話題性ないんよ

203それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:33:20.47ID:yDnwpzZH0
>>197
経済力のせいかじわじわ南米が減ってるな

204それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:34:30.73ID:xL9ISLoj0
資源高で世界中苦しんでる中でオイルマネーが幅利かせてるようなの見て何がおもろいん

205それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:37:05.48ID:o1WOcHmV0
>>51
新城が有る

206それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:42:21.37ID:ukRt39Rbr
札束持ってるヤツが勝つのはいい加減飽きたね

207それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:45:37.43ID:UxmaAOdK0
サガン鳥栖の方が面白いよ

208それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:45:44.68ID:az41BqOA0
https://i.imgur.com/raQCfs6.jpg
この3人には華があったけど今のトップ3には華がないもん

209それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:45:51.06ID:MuLMNJFfM
欧州は経営下手っていうか何か贅沢だよな
貴族が元気してるからなんかな

210それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:47:16.95ID:/GVMZSjad
マンCほんまウザいわ😓
あのユニフォームの色からして安っぽいから嫌い

211それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:47:41.44ID:yDnwpzZH0
>>208
君がオッサンなだけやろ

212それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:48:02.89ID:sjQoqNts0
ワールドカップってやっぱアルゼンチンに忖度されてたよな?

213それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:49:56.66ID:sP7iPEUe0
90分もTV見つめるの無理

214それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:50:47.39ID:MtiIscg30
>>212
オランダ戦のパレデスがベンチに蹴り込んだのが何も処分なかったので察したわ

215それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:53:22.07ID:xgMYAUGgr
>>208
エンバペハーランドヴィニシウスかぁ
うーん…

216それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:55:11.70ID:MuLMNJFfM
>>201
金もないのに欧州の真似するのやめたほうがいいよな

217それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:56:58.64ID:P/2sQlqdM
おっさんの懐古補正多すぎ

218それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:56:59.47ID:YaUMF7Yz0
>>208
ぶっちゃけネイマールだけ格落ちだよな

219それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:57:13.69ID:fKKNXDHO0
ここがユナイテッド対チェルシーの実況スレか?

220それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:57:22.51ID:eDmtquy80
そらメシクリを超えるのは無理よ

221それでも動く名無し2023/05/26(金) 03:58:40.70ID:ipg0A9HE0
メッシ忖度リーグがサッカーを腐らせた

222それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:00:54.08ID:ztIvMHdg0
アルミロンとかいうマジで可愛いニューアイドルが世に出てきたやろ
マルセロ以来の超逸材や

223それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:04:16.05ID:MuLMNJFfM
ブンデスは真面目だよね地味だけど

224それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:05:38.35ID:vKru3o2b0
メッシクリロナ記録にも記憶にも残るけど
ンバッペハーランド点はとるけどうーん

225それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:05:40.05ID:f0hRc29r0
ハーランドの顔が今からクリロナにならんのか?

226それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:06:10.57ID:mCF73Hga0
なんGいると野球方が面白い

227それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:06:29.62ID:w6fCF9JH0
>>222
ニューアイドル(29)

228それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:07:05.86ID:6Ot2zS4BM
>>212
どうにかしてアルゼンチンを優勝させようと必死やったように見えるわ
02の韓国ほどではないが近いもんがあった

229それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:08:58.83ID:fQKPro5G0
>>208
ビジュアルが良すぎる
ハーランド、ムバッペ、ヴィニシウスの格落ち感エグい

230それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:12:06.50ID:72pJLy3u0
シティよりお金使ってるユナイテッド
https://i.imgur.com/jrkZ3ce.jpg

>>1
僻み乙

231それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:15:42.37ID:voGLpVNa0
でもハーランドムバッペって二大巨頭いるからええもんやな、日本選手も久保を筆頭に期待感あるし
テニスなんてアルカラスぐらいしかいないうえに錦織も怪我であかんくなったしガチで終わりやで

232それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:15:45.27ID:g+06JT7B0
>>186
その犬は毎度レアルの犬なんよ

233それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:16:34.69ID:DH7A1dgR0
>>229
結局実力じゃなくてルッキズムか

234それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:17:38.86ID:hBobbBwJ0
すまんなラ・リーガの時代は終わりや
CLはレアルのための大会だけどもう終わりだね

235それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:18:10.41ID:1VlhmxkYa
CLがある限りレアルマドリードは世界一の名門であり続けるやろな

236それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:18:30.12ID:fQKPro5G0
>>233
実力も段違いやん

237それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:18:44.69ID:3ZgRDOu0a
>>94
金ないから格安で買えるアジア人をフリーで買うんちゃうの?

238それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:21:18.43ID:DQm7Q7Ey0
マドリーはベンゼマいなくなったらクソ弱そう

239それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:22:14.90ID:pCXP2Td90
ヴィニシウス・ジュニオールさんの時代はまだこんのか?

240それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:22:40.81ID:vKru3o2b0
バルサの審判買収問題って進展なしか

241それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:22:43.27ID:Xs/a9ouCM
プレミアがアメスポ化したらNBAやNFL以上にお金はいるんやろうけど地元民の反対がすごいからやれへんジレンマ

242それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:23:34.53ID:69zbpIPr0
>>59
三笘ってあの試合以外でも実はゴールでしたみたいなのあったよなあ
なんか不利な判定されまくってたよなブライトン

243それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:24:17.68ID:3ZgRDOu0a
>>150
デカいやつが体格だけで無双できるならルカクとかポストプレー上手くないとおかしいもんな

244それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:25:07.08ID:pCXP2Td90
ハリー・ケインさんはどうするんや?
まだトッテナムにしがみつくんか?

245それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:26:46.81ID:pgBhacsmM
>>117
そんな事言ったらCLELもリベルタドーレスもないのに地元クラブ応援してるアジア人ただの馬鹿じゃん

246それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:26:55.42ID:0THUnzb00
バルサの審判買収の件は去年の時点で無罪の判決がでとるしスペインではもう終わったこと扱いや
元々審判のマドリー贔屓が酷すぎるから実はリーガのどのクラブも審判に金を渡すのは常態化しとるんや
今季はマドリーが早々にバルサに勝ち点離されたから嫌がらせでネガティブキャンペーン張っただけなんやで

247それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:27:38.64ID:vKru3o2b0
>>244
もう年だし出て行く充てあるのかな

248それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:28:00.91ID:g0BwKVCn0
ニワカの俺からしたらSPOTVNOWのハイライトが神サービスに見える

249それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:29:01.29ID:YLGAumq10
>>248
YouTubeのハイライト有能よな

250それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:29:13.12ID:vKru3o2b0
>>246
サンガツ
はぇー全然知らんかった

251それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:29:51.53ID:pCXP2Td90
>>247
選手としては今が全盛期やから優勝したいから出る誰か獲ってくれって宣言したら引く手あまたなのでは?

252それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:29:58.23ID:qZf+Ce7tr
ナポリ良いチームなのに解体させられそうなのもったいないな
結局金無いと一時的に強くなっても維持できん

253それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:29:59.57ID:HfInqDsl0
流石にシティはちゃんと処罰してほしいわ
不正財務OKならやりたい放題やん

254それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:30:03.55ID:oDJeUX4V0
>>244
マジでタイトル欲しいならパリにでも行ったほうが良いわ

255それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:31:03.66ID:Xs/a9ouCM
>>247
トッテナム残留かユナイデットに移籍の2択らしい
ケインが他リーグに行く選択肢持ってるかどうかは知らん

256それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:31:08.19ID:flXDjvmka
言うてシティも来年再来年でスカッドを不正せずに相当整理せな老人ホームまっしぐらやから怪しいぞ
ハーランドもいつまで居るかわからんし

257それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:32:23.65ID:YLGAumq10
シティ強いね

258それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:32:53.22ID:DH7A1dgR0
>>236
今のハーランドやムバッペの歳の時のメッシやクリロナとそんな実力差あるか?

259それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:36:00.24ID:69zbpIPr0
>>208
90年代からサッカー見てるけどメッシ、クリロナはやはり別格だな
ビジュアルも上手さもあり華があった

今はエムバペがトップの印象で
ハーランドはまだ足りないな
ワールドカップに出てないのが難点

260それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:36:02.18ID:z8z65TiJM
たぶん稼いでる総額からして日本のテレビ番組ギャラなんて少額だったろうけど何回もよく出演してくれたしね

炎の体育会
https://video.twimg.com/ext_tw_video/728220440884355073/pu/vid/480x480/-tWh0-iAsMDn92Ob.mp4

https://video.twimg.com/amplify_video/1298787666088153088/vid/1280x720/aZ-6ncCkuwz17rtn.mp4

261それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:37:51.29ID:rdwuOWRjd
リーガはただの八百長リーグ
あんなのただの詐欺

262それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:37:58.05ID:hcGvZExAM
まぁつまらんわ
スターがいなすぎるし

システムガチガチのつまんねーサッカー
似たような戦術しかやらんし

263それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:38:22.56ID:TTNXul+7a
>>246
模範的知恵おクレで草

264それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:39:05.89ID:g+06JT7B0
>>246
ラリーガ他クラブがつい最近ヤオサの審判買収許すな共同声明出してませんでしたかねえ

265それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:39:24.38ID:rdwuOWRjd
>>262
セリエAやリーガは八百長やってただけで、本当のサッカーはプレミアリーグのサッカーなんだろ
つまりサッカー自体が元々つまらない

266それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:40:38.70ID:rdwuOWRjd
戦術がどうこうってまさに八百長の温床だったよな
バルサなんて八百長で勝ってただけやん

267それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:40:57.58ID:YjdkRoW1a
日本代表もなんGにスレ立ってるの見つけるまで全く分からんかったわ
サッカーがもう厳しいな

268それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:43:42.26ID:nISW63vSp
ユベントスってこういうのに弱いんか?シティとかバルサとか無処分っぽいけど

269それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:44:35.09ID:ztIvMHdg0
スターって実力以上にキャラが立ってないとな
ハーランドもエンバペもエリートサッカーマシーンって感じやし

270それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:46:02.11ID:7Fv86SfX0
>>268
セリエAが八百長でボロボロになったから厳しいんや
バルサはスペインの法律がガバガバやしシティはオイル
真の無敵キャラはどれだけFPP無視しても告発されることすらないPSGやな

271それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:46:45.18ID:nISW63vSp
プレミアリーグの資金力に他のリーグはどうやって対抗していくんや?叩かれてたけどスーパーリーグ構想がその一環やったん?

272それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:46:45.70ID:X4pe3fr40
>>195
何一つ特別な思い出のないクソチーム byスペシャルワン
一生勝者になれないクソチーム byコンテ

273それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:47:42.32ID:ifq9uBHg0
ネイマールがプレミア来たら面白くなるだろ

274それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:48:02.15ID:biKruM0Ud
>>270
イタリアやスペインは途上国やな
あの体質では無理だわ

275それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:48:32.06ID:7Fv86SfX0
>>271
スーパーリーグしかなかった
みんな反対してスーパーリーグが頓挫したから今度はリーガの連盟会長がプレミアリーグの放映権料寄越せって頭おかしいこと言い始めた

276それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:49:31.16ID:Cn4iO3FnM
>>265
プレミアだって不正マネーの集まりやん

277それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:50:51.38ID:s1mB9EWG0
プレミアが一番成功しとるんやろうけどあんなの石油王のお遊びでなんの参考にもならんビジネスモデルやからな

278それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:52:30.87ID:g+06JT7B0
散々バカにしてたオイルに自分達が成り下がる事になったユナイテッドファンの心境が知りたい

279それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:53:31.45ID:Xs/a9ouCM
FFPも倒産や破産させないための施策やし金持ってるならジャブジャブ使わしてもええと思うわ

280それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:56:08.40ID:biKruM0Ud
スーパーリーグしかないけど、欧州は国じゃないからたぶん無理だろ
放映権料バブルが弾けたら、あとはみんな中東でプレーしてそうやな

281それでも動く名無し2023/05/26(金) 04:59:32.10ID:aZiFcnD4d
サッカーは意外にアメスポより先に没落するかもな

282それでも動く名無し2023/05/26(金) 05:01:28.55ID:pCXP2Td90
>>262
誰かが画期的な戦術を編み出す
     ↓
その戦術でリーグを席巻する
     ↓
他も真似する
     ↓
有能が解析してその戦術を封じる新しい戦術を生み出す
     ↓
それを真似するチーム増える


スポーツは突き詰めると基本的にこういうイタチごっこの繰り返しやからな

283それでも動く名無し2023/05/26(金) 05:04:09.58ID:llzxop3+d
>>282
そもそもバルサのサッカーは八百長ありきやからな
戦術云々って前提も怪しい

284それでも動く名無し2023/05/26(金) 05:06:55.64ID:HQcQcozW0
マドリーは黒人集めるのはスポーツ的には正解やけど商売としてはどうなんやろな

285それでも動く名無し2023/05/26(金) 05:07:30.44ID:mOihylKZa
>>284
ベリンガムは黒人にしてはかなりイケメンなのでセーフ

286それでも動く名無し2023/05/26(金) 05:09:34.41ID:HfInqDsl0
>>284
白のユニフォームが映える

287それでも動く名無し2023/05/26(金) 05:11:11.95ID:R5FIDsJK0
リーグ順位に関して
プレミア「不正クラブが優勝します」
リーガ「不正クラブが優勝します」
セリエA「不正クラブは勝ち点剥奪されてELもでれません」

CLに関して
プレミア「不正シティだけが決勝まで残ります」
リーガ「マドリーがベスト4です」
セリエA「ベスト4に2クラブ残って潰しあった結果、決勝にも1クラブ残ります」


すまん、普通セリエA持ち上げるよね?

288それでも動く名無し2023/05/26(金) 05:13:22.31ID:Tp1tYmMp0
>>281
サッカーは損してでも金使えと言う風潮なのがおかしいんだよな
油以外トップいけなくなって破綻するだろ

289それでも動く名無し2023/05/26(金) 05:13:23.69ID:/Rac4Q8J0
>>287
でも誰も見ないよね

290それでも動く名無し2023/05/26(金) 05:14:00.72ID:aZ8kiqeiM
競技レベル下がってそうに見えるの何でなんやろな
実際は上がってるはずなのに

291それでも動く名無し2023/05/26(金) 05:18:13.54ID:pCXP2Td90
>>290
効率重視になって見栄えのする楽しく派手なプレーが減ったから?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています