X



Z世代「歌は出だしにイントロが10秒あったらもう飛ばす」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:14:55.46ID:I3jcqPPL0
これのおかげで今の歌ってサビで始まるのばっかりやん?
カバー曲ですらサビから歌いだすやん?

もう二度とイントロ聞いただけで「おおー」ってなる曲は産まれないのか・・・
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:15:48.13ID:65BXiDQPa
21世紀の精神異常者はもう生まれないのか
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:16:44.63ID:SHPSjgCF0
言われてみると確かにそうやな
イッチよく気付いたな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:17:53.85ID:m3gaeZ3d0
ワイ大学生やけどアジカンのRE:RE好きやで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:18:31.58ID:QLFNBsYG0
今の世代にそれが受けてるだけやし、流行は移り変わるもんやし、また次の世代にはインストが流行るまであり得るやろ
二度と現れんわけない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:18:47.97ID:Ppv7EoVDa
>>5
ぼざろ効果すげーなw
こんなところにまで影響があるとはw
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:19:01.15ID:+26lJNeQ0
今の収入源はサブスクが大きくて、サブスクは30秒再生されたら1再生とみなされるから長いイントロの曲は時代遅れで短いAメロ→30秒過ぎにサビを持ってくる(=30秒以上聴きたくなる)のをベースに作ってるからイントロとか邪魔なんやで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:19:12.21ID:JeOhanGg0
流行が多いから何も流行らない
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:19:48.16ID:/cUa9NAIH
メタラーワイ「んほぉw」イントロ開始から3分経過済み
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:20:01.26ID:H4buqnPVd
もう少し人間的に賢い世代が生まれて来るまで我慢やな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:20:38.31ID:m3gaeZ3d0
>>7
ぼざろ流行る前からアジカン好きやで
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:20:52.90ID:9KS/GoF10
これは別に共感せんけどギターソロいらないは確かにって思った
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:22:21.58ID:wRQaPHAs0
世代やないな
単に若い頃はそこを待てんというだけで誰もが通った道や
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:22:36.49ID:t4xfExmTd
>>8
単にクリエイターやなくてクリエイター気取りの銭ゲバが増えたってだけの話か
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:22:43.83ID:7Paodpobd
なお髭男
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:23:41.53ID:JeOhanGg0
>>15
ほえー
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:24:42.94ID:2iZ01cYN0
>>10
プログレワイ「んほぉw」イントロ開始から8分経過済み
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:26:36.36ID:3n+OZago0
歌謡曲なんてそんなもんや
世界中の音楽が聴けるんやから好みのやつ探して聞け
わいはポーランドのプログレがすきやぞ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:27:21.82ID:7Paodpobd
ノーダウトとかPretenderとかイントロあるのに流行ってた
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:29:15.97ID:9By8qc7N0
ヒゲダンとかイントロあるやん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:29:20.19ID:RHRzZOAO0
Z世代とかいう括りやめてほしいわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:30:22.37ID:RHRzZOAO0
髭男ってそんなに若者聴いてないよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:31:24.04ID:vlPVL8CbM
まあでもビートルズもそういう曲多いよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:31:39.91ID:HReXXs4Pd
z世代「サビしか聞いたことなかったからこの曲にイントロあったの知らなかった」

これが現実
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:31:49.23ID:iCb/Ov7s0
昔からイントロ好きじゃなかったけど今宇多田ヒカルとか聞くと長い長い
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:32:49.77ID:byYZw5kR0
んな事ぁない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:33:00.22ID:0iTfFhPl0
>>5
ライブ版イントロクッソ長くて笑うわ
当時でも変な曲やったな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:33:31.04ID:EilRkbAJa
Z世代使いたがるアフィとジジイ多いけど範囲広いのにまとめたがるのガイジやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:34:16.71ID:3n+OZago0
最近はそのものに興味ないやつが知ったかぶって語るから
そんなやつらの話なんかきかんでええねん
そいつらは客じゃないんやから
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:35:18.68ID:m3gaeZ3d0
>>30
サーフブンガクカマクラの再録不安やわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:38:58.50ID:0iTfFhPl0
>>33
後藤の今の歌声でやるんやし心配やなぁ
まあライブツアーはめっちゃ楽しみやが
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:40:25.20ID:76qC9/1b0
>>34
ワイも抽選予約したわ
大好きな七里ヶ浜はあんまイジらんでほしいなぁ🙄
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:43:22.02ID:mpj8k7msa
>>35
楽しいやつは楽しいしそうじゃないやつもいるってだけやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:45:14.58ID:QLFNBsYG0
っぱ邦楽は90年代がピークやな
この時代に生まれてよかったで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:45:34.93ID:5ExRzXNV0
ロビンソンとかいうイントロが35秒ある曲
さすがに当時ですら長いと言われてた
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:47:06.50ID:0iTfFhPl0
>>36
ワイは大阪なんば行くで〜
サフブンは稲村ヶ崎ジェーンが一番好きなんや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:48:53.41ID:O6Sp/MXm0
ヒゲダンは若者人気ないで
コロナ前最後のヒットやし30以上が聞いてる
0042坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/05/27(土) 02:49:09.36ID:jAX15eKJa
>>38
ほんまそれ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:50:16.22ID:9K8bfRc50
おじさんたちってアルバムの捨て曲すら飛ばさずに聞いてそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:50:19.44ID:Sry5VGsK0
イントロある曲がいいと言っただけで老害扱いされる世の中になりそうなのが一番恐い
選択肢は多い方がいいのに同じ方向に統一したがるよな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:50:50.30ID:sLwcHNUm0
曲じゃなくて歌って言っちゃう時点で既にね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:52:05.90ID:nZASs1YK0
小室爺さんは曲の初めの15秒が勝負って言ってた
CMで流せる秒数の制限らしい
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:52:53.69ID:u8hTh6ENd
>>46
CMで流れるのはメインの15秒やろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:55:09.28ID:3ystGdQt0
いうてそれだけで好きになるような特徴的なイントロって別に無いやろ
好きな曲だからその曲のイントロが好きなるだけでさ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:55:10.43ID:2FAwv3rOa
1990年半ば~2010年代生まれってこの幅やと割りと趣向別れるんやないか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:56:49.80ID:u8hTh6ENd
>>17
逆や
おっさんたちの聴いてた5分超の曲が実は著作権料を増やすための水増しだったんやで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:57:18.23ID:J2Z1cC/T0
kornとかは聞いちゃうよね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:57:49.63ID:Sry5VGsK0
>>50
そうなん?それについて詳しく書かれてるサイトとかある?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:59:09.88ID:2bmST9XP0
つまらん世代だよな。25歳超えたらしんどい事多いから、自殺しはじめるんちゃうか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 02:59:50.90ID:m3gaeZ3d0
羨ましい
ワイもアジカンのライブ行きたい😡
でも学校の用事で絶対にいけないんだ😡
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:00:11.14ID:Sry5VGsK0
>>54
すまん勉強になったわ
でもこれだけで5分以上の曲を金稼ぎ目的に作ってたというのは暴論だと思う
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:01:13.63ID:u8hTh6ENd
>>57
時代にあった曲の形になるという話やで
今を歪とするなら過去も同じように歪というだけや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:01:57.88ID:NKqW3lmgM
>>7
ぼざろ関係なくアジカンは全員通る道やろキショ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:02:05.45ID:Sry5VGsK0
>>58
ワイは今を否定してないけど
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:02:43.57ID:u8hTh6ENd
>>61
ワイは17の言説に基づいた話をしてるんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:03:05.32ID:fLWEncr80
ライブ30分とかで終わりそう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:03:38.10ID:Sry5VGsK0
>>62
ワイには関係ないな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:14:07.74ID:64qvWn2h0
>>60
いやアジカンはそこまでメジャーじゃねぇよ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:14:23.85ID:vv8jHOcD0
そのうち全部サビの曲とか
ザビが無い曲が流行ったりしてな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:16:23.35ID:JziSfP7Jd
即時的快楽欲求が強くなって手遅れだな人間
子育てなんてやるわけがない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:16:45.95ID:O3kSqnqep
昔よくあったYouTubeのMVでかっこつけて前と後ろに変な編集入れるの廃れたよな
いきなり曲に入っていきなり終わらないとだめ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:19:12.69ID:O3kSqnqep
>>15
こういう謎の制約で無駄な長さが生まれてるんだよな
学生時代の作文も400字×2枚とかあったろ?
無駄に長くする行為が無駄
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:19:19.88ID:6IPGPqlg0
マツケンサンバⅡ……
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:22:10.26ID:apy/aZwT0
>>66
ぼざろがメジャーでアジカンメジャーじゃないってすげえなぼっき豚
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:25:02.41ID:sU7sP3u80
>>66
Jロックでトップクラスやから超メジャーやぞ
全員通る道かどうかは個人差あるやろけどそれで言うならメジャーじゃないもおかしい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:25:35.55ID:fLWEncr80
まあ何にも考えずにサビ3回の曲作ると大体5分弱になるんだけどね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:25:46.49ID:zqKq3buo0
アジカンのイントロは旅立つ君へがすこ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:27:47.20ID:dL3bWC+K0
アジカンは当時はバンプと並んで音楽好きなら誰でも知ってるってレベルだったが今の世代にとっては無名も無名やろ、因みにワイは夜のコールが好きやで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:30:59.69ID:Eg7sqLd/0
>>15
これほんとか
だとしたら5分弱のアニソンいっぱいあるのがおかしいんだが
収入倍になるなら4分後半が少なくて5分前半が多いようにもっと偏っててもいいはず
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:32:40.86ID:B304TKIRp
俺おっさんなのに飛ばしまくる
知らない曲初めて聴く曲のイントロ5秒以上は無理
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:32:45.41ID:Fni7wByod
>>73
ちゃんとⅡって確認しないでカラオケ入れると大変なことになるよね…
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:32:52.90ID:MQy8voQ3p
Z世代って映画5分しか耐えられなくてスマホ見始めるんやろ?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:34:59.08ID:Eg7sqLd/0
>>54
数秒伸ばせば収入倍になるなら4分後半の曲が5分前半の曲と同じぐらいあるの不思議やな

ワイのアニソンリストやけどこんな感じ
ttps://i.imgur.com/WLDsbG7.jpg
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:35:43.36ID:QD1MkIdX0
>>80
アニソンはアニソンでまた別なんやない?
1分半のOPに収まるように作曲するから1番2番Aメロサビの順番でやるとだいたい4分半になるんやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:38:37.66ID:+suGaYqZ0
世界でギターソロが無くなってる中
日本はまだそこに拘るアーティストが沢山いるとか言われてるし
そう捨てたもんちゃうで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:40:24.52ID:rXYEA/mt0
love phantomはガチで飛ばした方がいい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:41:37.40ID:k+omwwd+0
>>7
こういう何でもアニメに絡めてくるやついるからアニメ嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況