X



【悲報】日本、「未曾有の実質賃金低下」に突入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:15:22.08ID:MCrrHpwtp
23年春闘「未曾有の賃上げ」は錯覚、現実は「未曾有の実質賃金下落」

しかし、実際に起きているのは、正反対のことだ。
春闘賃上げ率が高くなったのは、輸入物価高騰などによる原材料コスト上昇の価格転嫁が行われ企業の粗利益(付加価値)が増えたからだ。
しかし物価上昇率ほど賃金は上がっていないので、実質賃金指数は未曾有の低水準に落ち込んだ。そして賃金分配率も低下している。働き手にとっては、事態はむしろ悪化している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64bb759b66bc7331f2801576df1f352ae79ddad3
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:09:15.51ID:L8m4wPX/a
>>529
終わりだよ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:09:27.41ID:h6JCDpgS0
>>521
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:09:27.44ID:zhKLlgQxM
輸入に頼ってる国が自国の通貨の価値暴落させるってキチガイすぎん?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:09:42.97ID:K1WOUhNL0
原材料費の価格転嫁が行われたのになんで粗利が増えるんや?
粗利が減ったから値上げしたんじゃないの
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:10:05.62ID:QBKL6VYLd
>>524
ただの開き直った詐欺師じゃんお前🤣
結局国はゴミってことだしもうおしまいだねw
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:10:18.48ID:U+WMEbpL0
>>535
狂っとるよな
テロ起こるで
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:10:38.88ID:L8m4wPX/a
>>525
1番被害の少なそうな都道府県で農家やるのが1番ダメージ受けなさそう食物は確保できるわけやし
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:10:43.14ID:1Tmd2mzid
アベノミクスとは何だったのか🤔
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:10:44.66ID:mD72R12BM
>>504
元々は減税するつもりやったんやけどね
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:10:49.28ID:irJQqxcP0
>>533
まじか初耳なんやけどこんなのもまともに報道できないんか日本は😂
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:10:59.44ID:kfPre80f0
>>510
これがミクロなの?
名目賃金はたしかに近年は多少上がってるけど
物価はそれ以上に上がって実質賃金は下がってるって話が本筋だし
https://i.imgur.com/f10UwDc.jpg
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:11:17.89ID:U+WMEbpL0
>>543
本人が失敗と認めとる
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:11:19.77ID:ytVMX2ECp
人口が減ってる国は基本的に経済も衰退していくんや
なぜなら人口こそが生産力並びに消費力に直結するわけやからな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:11:35.44ID:KlDv8aZL0
日本は賃金低くなって貧しくなったとか言ってるけど
それは上級国民含めた話しやろ?一般は貧しいどころじゃないやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:11:50.86ID:RFZ15RqF0
国民がどんなに貧しくなろうが自民党にとっては正しい政策や
票は入るし支持率が落ちないんやから
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:12:09.67ID:krBK65kW0
https://i.imgur.com/DaI3y55.jpg
アベノミクスのブレインがこう言ってるぞ
実質は別に下がってもいいらしい
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:12:13.68ID:WHudBpxW0
>>548
何回も言われてきたのに頑なに認めようとせんよな
アホなんかカルトなんか知らんけど
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:12:22.55ID:9PP5UabKd
ぼちぼち一揆でも起きるんちゃうかあ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:12:44.44ID:wZVfjLe+M
国民「生活くるちい…ありがとう自民党😍」

これが現実
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:12:50.58ID:0iZUzOp50
>>442
お前はデータと結論を混同しとるわ
春闘賃上げしたのに実質賃金は下がったと主張しているのでは無くて、
物価上昇率を加味した春闘賃上げ率が上がってるのに実質賃金は下がってるデータが出たということは、
そもそもの賃金上昇が生産性向上じゃなくてタダの原料コスト上昇の転換で、
しかも適正な分配が行こなわれていない結果だと野口は主張しとるんやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:12:59.09ID:fI1AWCrx0
>>530
求職してても仕事始めてたらカウントされないやん
ここは期間が短ければ短いほど集計には乗りやすいんだよ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:12:59.90ID:L8m4wPX/a
>>549
正直生活保護受けなあかんレベルのやつクッソたくさんおると思うわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:13:09.88ID:u1yNxCeK0
実質とか難しいこと言われても国民は理解できません
なのでこれからも自民党一強は続きます
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:13:10.61ID:aa7V+G3C0
>>553
起きないぞ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:13:25.41ID:+4MyueAE0
>>548
成長会計とか勉強してみ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:13:29.83ID:Rxrg10stM
新日銀総裁もゴミだし終わってるよ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:13:37.68ID:vV/MphZT0
実質賃金が12ヶ月連続で下がってるのに
電気代も上がればガソリンの補助金も終了して上がるし円安が続いてるからもっと上がる可能性ある
なのに岸田は「国民への罰として増税だw社会保険料も上げちゃおうw」とかやっている
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:13:47.75ID:UnoMzfwB0
また共産党員がスレ立てしてる
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:02.44ID:lQEaj4k30
>>553
おきないと断言できる
ネットでガス抜きしたり他人がやってくれるのを期待してるやつばっかだからな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:07.95ID:kfPre80f0
>>510

劇的に給与が増えてるってデータ示してよ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:21.51ID:e1CGvf43d
そもそも円で何万円伸びたって言っても円の価値がそれ以上に下がってるんだから国際的な比較で貧しくなってるんじゃないの?
あんだけ円すればそりゃ円建ての金は増えるでしょ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:31.05ID:XLldueRaa
>>545
主な汚染源が米軍基地なのもあってあんま報道されんね🥺
悲しいなぁ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:32.47ID:aa7V+G3C0
20年前と物価全然違うのに今でも年収500万や1000万が目標になってるのがお察し
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:44.15ID:KRyyiVlHM
>>564
実質賃金の低下を嘆く共産党員許せねえわ…
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:57.12ID:fI1AWCrx0
>>540
何をどう開き直ったんや…
年金も健康保険制度も導入したいけどそれを本来負担すべき労働者だけで割ると負担重いから企業に負担させるって制度にしたのにその企業悪者にするってどういう思考なの?ってことなのに
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:57.98ID:yoDXgeHDM
>>193
それを下がってると言うのでは?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:59.13ID:4BWJMi+Ba
>>531
頭で何考えてたら支持できるんか不思議なんやけど
縛り付けられて窮屈にされて苦しめられても支持してるってことやん
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:15:03.63ID:dOaeOEUn0
岸田構造的に賃金を上げられるような国にするって言ってるけど
アベノミクスを失敗って認めてるようなもん
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:15:20.83ID:dPbdza530
>>533
ワイ国分寺民もこれには激怒や
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:15:31.64ID:Nww4Qm3id
悪いのは政府じゃなくて賃上げ渋ってる企業だよね
特に大企業なのに碌に賃上げしてない会社が足引っ張ってるのに全く叩かれてないの不思議
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:15:33.09ID:8bxxz+oE0
>>539
何に対して言ってるんや
普通原価上がったらその割合のまま利益も上げるから商品単品の粗利も増えるやろ
原価100円のものを300円で売ってた
原価200円になったら600円で売るんやで普通
よほど競争激しくない限りはな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:15:36.26ID:qNL+rWjb0
コンビニで買い物すると「高くなったなぁ、これ」みたいに最近はよく感じる事が増えたわ。数年前まではそこまで感じたりしなかったのに
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:15:37.98ID:FjJpal7or
>>527
氷河期の40代前半男性とかミクロの話するなって言ってるのに急にミクロな話ぶっ込んできたり
>>546では既に説明してる新規雇用者の増加と平均賃金の変動の話も理解できてなかったり
根本的に知能指数があまりにも低すぎて会話が成立してないな…
まずワイのレスを100回読んできちんと日本語が理解できるレベルになってからレスしてみよう
さすがに書いてあることすら読めずに脊髄反射的なレスしかできないアホだとワイも分かりやすく書いてやってるつもりやけど説明しきれない
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:15:53.82ID:L8m4wPX/a
>>550
貧しくなるとナショナリズムになるんやろか
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:15:55.32ID:b43QMxiq0
>>21
このデータでもアメリカと実質アメリカの属国の日韓がおかしいだろ
要するにコントロールの足りてない(新)自由主義的資本主義やってるからこうなる
自由主義とか新しい資本主義って言葉の意味を別のものと勘違いさせたり曖昧にしようとしてくる勢力すらいるやろ
事もあろうに首相すらそれをやってる
自由主義って自由な社会(=素晴らしい)って意味じゃなく資本主義の細かい種類分けなのに
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:16:00.51ID:U+WMEbpL0
>>551
アホくさ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:16:34.77ID:6wR4gzpu0
>>442
要は説明はできないんだろ?しないんじゃなくて
どこの部分が「名目賃金と実質賃金の混同」なわけ?
一貫してそれしか聞いてないけどお前はずうっと結論の持っていきかたがどうとか
そういうはぐらかししかないよねw
結局混同しているような「気がする」けどどこがそうなのかは「言えない」ってことだろ?
それってお前が実質賃金と名目賃金を理解してないだけだろw
まあ逃げるなら止めはしない
これに懲りたらもう適当な難癖つけるのよしなよ すぐバレるからw
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:17:08.39ID:kfPre80f0
>>581
名目賃金が劇的に上がってるというデータは?
御託はいいから早く示してよ
そんな長文書いてる暇あったらさ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:17:12.89ID:U+WMEbpL0
>>585
これな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:17:18.96ID:kfPre80f0
>>581
まだ?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:17:19.18ID:QBKL6VYLd
>>580
スナック菓子が120円とかになったおかげで一切買わなくなったわ
アホらしい
量も少ないし物価が10年前の2倍ぐらいだろこれ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:17:27.06ID:kfPre80f0
>>581
おーいはよ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:18:01.50ID:0iZUzOp50
>>581
40代は氷河期というミクロ現象というより労働者の平均年齢というマクロ現象として出したものやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:18:02.37ID:kfPre80f0
>>581
マクロで劇的に給与が増えてるってデータあるんでしょ?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:18:10.88ID:0s6BD5VwM
>>556
ん?それって敢えて記事そのままの言葉を使ってそのままレスしてるだけのアホがする事ちゃう?
そんな事はわかってるけど、その原材料のコスト上昇分が転嫁された事自体が名目賃金の上昇でありそれは正しい動きであって、その転換分がまだ足りてなくて結果実質賃金が上がって無いように見えるとしても(それ自体はワイは最初のレスで言っている)、名目上の賃金が上がらないことには実質賃金の上昇はないんだから否定する理由ないだろと言ってる
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:18:18.73ID:irJQqxcP0
>>568
ワイ愛知民で今まで水道水ガブガブ飲んでたから調べたけど愛知も汚染されてるかクッソ微妙な感じで笑うわいや笑えないわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:18:23.63ID:wIiok9OI0
商船三井の社長が自慢してたけど
コロナ時期にも関わらず自己資本比率30→60%にしたで
って自慢してたけどそれって社員に還元しなくなったってことじゃないの
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:18:25.92ID:U+WMEbpL0
>>591
菓子はもう業務スーパーでしか買えないわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:19:14.63ID:iI5DjKe60
やっぱ日本共産党なんだよなぁ
日本の誇り、志位和夫内閣総理大臣しか勝たん!!✊💖✨🥺👊🏻
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:19:42.00ID:K1WOUhNL0
>>579
たしかに普通は利益率ベースの値上げやな
利益額ベースで値上げしてると思ってたわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:19:46.87ID:0s6BD5VwM
>>586
名目賃金の実質賃金の混同をしているように読める部分があるというのは補足的な指摘であって本質は>>258だろ
お前がくだらない事に固執し始めたから面倒になっただけやで
混同してるような書き方はしてるで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:19:51.85ID:HI9eD0HJ0
おしごといっぱいして年収700万だけど世界ランクは低いんやろなワイ😭
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:19:59.67ID:U+WMEbpL0
>>599
そんくらいの劇薬投与せんと無理かもな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:20:27.24ID:nRIgH+pV0
>>597
無能な経営者がよくやる例にそれ出てきたわ今読んでる本によると
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:20:38.79ID:qNL+rWjb0
>>591
コンビニでピザポテト買おうとしたら200円くらいしてて草生えた
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:20:38.79ID:21fVIn9+a
文句言ってるのは底辺パヨクだけ定期
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:21:32.90ID:irJQqxcP0
正直今の日本の主要政党って全部カルトに汚染されてるよねだからと言って自民党が良いわけやないんだけどさ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:22:07.31ID:kfPre80f0
>>581
このアホ逃げた?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:22:14.03ID:0iZUzOp50
>>595
正しい動きであればええんじゃなくて十分足りる値分上昇しないと意味ないやんけ
野口の主張は定量的な値とその原因に関するものや
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:22:31.65ID:tbVtpI5ad
賃上げない中小はどうたらってなんG民マウントとってたやん
どうすんのこれ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:22:39.91ID:b9PzfBnEr
食品の値上がり凄まじい
よく買うものは値段覚えてるから実感あるわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:22:46.83ID:U+WMEbpL0
>>608
自民党は元凶やん
癌細胞だから除去しないと
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:23:01.85ID:KS6cOAr1a
>>568
日本はアメリカの従属国だからしゃーない
日本の警察が日本国内でアメリカのSPに当然のように職質受けるぐらいには主権がないし
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:23:02.85ID:/9/WGHdr0
>>607
これエリート層で既にそれなりの給料貰ってる人向けに言うなら分かるんやけどな
欧米とかでバイトレベルの人ってそんなに勉強とかしとらんやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:23:36.25ID:hHsGE0J40
世界的にインフレしてるだけちゃうん?
ワイは教授のお偉いさんにそう教わった
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:23:45.20ID:SE5wn+gjM
価格転嫁がうまくいったけど、賃金に反映させなきゃそりゃ企業の利益はその分増えて過去最高益叩き出すわな
なんで日本の株価があんな高騰してるかわかったか?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:24:01.25ID:+4MyueAE0
名目賃金の上昇以上に物価が上昇したこと、労働時間が短く賃金が低い女性や高齢者の労働参加が進んだこと等が実質賃金低下の原因
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:24:04.78ID:0s6BD5VwM
>>610
意味ないと言う事はないだろ
その足りない分の上昇が無ければさらに悪化するわけで

事態はむしろ悪化しているという結論にはならない
事態はむしろ改善しているならわかる
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:24:15.32ID:4s5jvhiF0
国が非正規増えるように推奨してんのにガイジが「非正規増えてるんだから平均下がるのは仕方ないだろ!」とか言い出すのわけわからん
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:24:30.93ID:irJQqxcP0
>>614
自民党もクソやし他のも今あるのはゴミみたいなところしかないからなんか新しいところが出てきて欲しいわ
まあ自民党が腐らせた日本の政治構造的にどんだけやる気あっても腐敗するのかもしれんけど
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:24:41.77ID:/9/WGHdr0
>>617
インフレプラス経済成長して賃金上がってるからそんなに問題無いんやろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:25:00.00ID:RFZ15RqF0
>>607
こいつの発言は所得全体のパイが増えない状況で沢山取れるようになれってことやから
その裏で必ず取れない層が出てくるから結局無意味な理屈やん
だからパイを増やすために減税や財出で経済成長させるべきなのに
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:25:02.02ID:U+WMEbpL0
>>617
日本はそれ以前に10年近い停滞があるからなあ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:25:30.77ID:qNL+rWjb0
>>608
有権者「消去法で自民」
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:25:36.39ID:QNnmn+B30
ワイは最近三橋をよく見るようになったわ
あいつが支持してた奴が尽く緊縮に回って裏切られてるのは草やけど経済の話は中々面白い
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:25:38.43ID:0iZUzOp50
>>620
野口は原因の仮説を提示して
それによれば良くなる見込みが無いやん
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:25:55.59ID:2LqwQl95M
>>619
男性正社員の名目賃金が大きく上がったってほどでもなくね
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:26:10.28ID:K1WOUhNL0
>>579
いやよう考えたらワイが言ってたのは物価上昇の話じゃなかったわ
ただ原材料が上がっただけでなんでわざわざ粗利率維持するようにしてるんや、ズルすぎるやろって思ったんやった
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:26:33.05ID:QBKL6VYLd
>>621
要するに貧乏人ばかりなのを認めてるんだよな
ほんと自民信者ってアホだわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:26:35.07ID:FjJpal7or
>>609
うーん…
知能指数低すぎて書いても理解できないかもしれないけど最後に教えてあげるわ
>>443の時間あたりの実質賃金の上昇ってのは新規雇用者が既存に比べて1割近く増えてるから影響受けてるとはいえ平均年収ほどの強い影響は受けない既存の雇用者たちを示すのにより近い指標
実際はその図に加えて+αってことや

猿レベルの君にも分かるように書いたからたくさんレスしたら勝てるみたいな知能皆無な反応もうやめような
ちゃんと論理的なレスしよう人間になりたいなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況