X



ドラクエモンスターズ新作wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:14:32.31ID:wcNsIYNSd
来たな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:29:13.27ID:/zkUkjDm0
>>544
全部死んでて草
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:29:17.87ID:u8pomU/gM
>>536
対戦ガチらないならサイズだの種族限界だの気にしなくてもええやん
ソロゲーとしてクリアするだけなら適当にやってもクリアできるんやから
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:29:32.00ID:NesnOETva
>>534
クソグラでSwitchに出すならグラ良くしてsteamに出した方が売れるやろ
どうせ任天堂以外微妙やし
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:29:38.11ID:jeRg7Ubwa
位階・スキル・特性・スカウトシステム・サイズ

↑モンスターズをつまらなくした要員
毎回これを適当にコピペしてるだけ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:29:38.14ID:mqQ3cCy90
>>498
人間は歳を取ると新しいものを受け入れられなくなるからな
頭が柔軟ではなくなる 
いわゆる老害ってやつや
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:29:39.56ID:UIvuvw7B0
>>515
DQ3のリメイクを何年も出せんような所なら動きの遅さも納得やろ
マルチでPS5はあるやろうけど国内でしか売れんDQがSwitch外すのはまずないわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:29:41.49ID:E0ztGlw80
>>540
11とビルダーズの世代は?
ビルダーズはもはや関係ない気もするけど
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:29:42.89ID:IIFxstkwd
ドラクエモンスターズは勿体ぶりすぎて廃れたよな
ジョーカー3でさえ古臭い
対戦のバランスも悪いからオンラインで遊ぶこともない
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:29:50.90ID:MMYabOpMM
ジョーカーは一作目だけ面白かった
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:29:54.05ID:WLBE9ZM3d
Switchとか終わったな
Switchなら糞グラフィック、糞ボリュームでも許されるし
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:29:56.16ID:SwytyUnxd
スクエニっつうかドラクエ見てるとよその大半のゲーム会社がマシに見えるわ
「12開発してます!(開発してるという発言だけ)」こっから数年続報無し

客のこと舐めすぎやわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:30:02.02ID:K+EpCi+od
>>545
続いてるで
ちなこの前ガチャ引き放題バグ起きて引いたやつロールバックされてた
本スレではBANしろってお祭りになってた
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:30:06.62ID:XuPyXN5I0
GB版モンスターズ2の配信頼むで
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:30:07.63ID:03LrNUAKp
Switchで出たハーヴェステラは評判よかったな
アナザーエデンの初代のPとDが開発に関わってたからアナデンファンが絶賛してたわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:30:12.91ID:6YnVqFrKp
>>521
海外意識するならナンバリング外した方がええわ
1桁ならまだしも知らんシリーズの12とか買う気起きんし
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:30:32.43ID:NjmF5ZP40
>>551
サイズとスキル固定以外は別にええわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:30:34.68ID:AIp38fHh0
>>555
もったいぶったというか完全版商法連発で終わったイメージ
毎回内容ほぼ同じシリーズ出してたら廃れるわそら
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:30:52.66ID:35ZoulML0
結局ちょっと前に出たモンスターズっぽいナニかは売れたんか?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:30:54.27ID:tZpYRBqR0
ゼルダティアキンみたいな歴史に残る大傑作遊んでる任天堂ユーザーが三流デベロッパーにゴミゲー量産させてるドラクエ評価しないのは当たり前やろw
叩かないでくれくれーは笑うわw
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:30:54.62ID:acux222R0
>>502
モンスターとは
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:31:02.72ID:Td19hPhy0
>>557
2もおもろいやろがい
むしろ2やった後やと初代があかんわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:31:09.81ID:HOC625e/0
>>541
いてつくはどうでも解けない特性をさらに解除するいてつくはどうみたいなの出てもう無理やと思ったわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:31:11.87ID:Bs/miphr0
>>533
FFは出ないから
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:31:26.92ID:rAmivuhzM
>>550
一昔前はそうやったんやが今はサードも売れるハードになってしまったんよ…
PS5が転売ヤーにやられた代償はあまりにデカいわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:31:31.42ID:bSMjd+dTM
スクエニはうんこやが最近パノラマとかアドベンチャーゲームを頑張ってるのは褒めたい
配信全盛でジャンル死にかけとる中ようやっとる
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:31:51.48ID:E0ztGlw80
>>567
元ネタわかんなくても結構楽しめるやつやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:31:51.64ID:TvDTZdNyM
イルルカレトロも頼む
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:31:52.50ID:ArJ3Ycn9d
>>431
いやそれならマルチで出せよアホ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:32:00.90ID:WBOCxoyw0
>>553
12はその国内しか売れない状況をなんとかしたくてコマンドシステム一新したりしたって堀井さんが言ってたよ
海外でも売れる作品ってなるとそれなりにグラも頑張るんじゃないかなって個人的に思う…
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:32:12.16ID:noUlAqgq0
>>570
残念ながら…
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:32:19.85ID:K+EpCi+od
>>575
変な状態増やしすぎやしな
あと挫けぬ心付けとけばええやろって感じでばら撒きまくってるし
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:32:37.65ID:PUjaXP2qa
新情報ないやんけ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:32:48.49ID:NesnOETva
>>551
ポケモンよりようやっとる
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:32:56.90ID:E0ztGlw80
ffなんて10から新規入ってないやろ
それよりはマシや
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:33:11.72ID:WLBE9ZM3d
>>577
でもソフトが売れてる数はPSの方が上やしなぁ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:33:23.65ID:NesnOETva
>>577
ゲハの自覚無さそうやなお前
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:33:24.18ID:B2lrwPrC0
>>570
パッケージだけで30万本近く売れたぞ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:33:24.75ID:wg5o21LZa
>>499
据え置きならオンライン要素ありのオープンワールドゲーム全盛のこの時代に
1人用のコマンドバトルとかカビ生えるくらい古臭いからな、懐古老害しか喜ばんw
懐古に媚びうるなんて死ぬほど簡単やろうにちゃんとドラクエ9とかドラクエ10とかで定期的に新規の客取りに行くスクエニはまぁよく考えてるよ
ちゃんと懐古老害へのエサ用にドラクエ11も作ってるし
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:33:24.82ID:wg5o21LZa
>>499
据え置きならオンライン要素ありのオープンワールドゲーム全盛のこの時代に
1人用のコマンドバトルとかカビ生えるくらい古臭いからな、懐古老害しか喜ばんw
懐古に媚びうるなんて死ぬほど簡単やろうにちゃんとドラクエ9とかドラクエ10とかで定期的に新規の客取りに行くスクエニはまぁよく考えてるよ
ちゃんと懐古老害へのエサ用にドラクエ11も作ってるし
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:33:27.79ID:KWc3Trvb0
ダイ大は鬼岩城を倒すとこまでなんやろ
相変わらずスクエニさんは分作が好きやね
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:33:27.99ID:YGW1RvJJ0
攻撃の属性がよくわからないわ
あと霧まみれ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:33:34.09ID:i3JNXpZ7a
スタッフ消えたらしいけどビルダーズ3はそのうち出すやろ
つーかはよ出せ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:33:41.66ID:BctDMxlW0
ちなみに今の日本のゲーム市場ってこれや
エンタメで【一強】って界隈においては絶対に良くないからソニーにはもう少し頑張ってほしい
http://imgur.com/5TiQYa7.png
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:33:50.63ID:+aYTLzdp0
ドラクエモンスターズってポケモンみたいなガチ対戦環境ってあるんか?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:33:51.94ID:EHwMD+nN0
スーパーライトの方が進んでるだろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:34:04.74ID:ZFNVjDeWd
ビルダーズ3ってもう絶望的なん?2の時点で限界だったSwitchは切り捨てるしかないけど任天堂ハード切り捨てるのは売上的に無理なんかね
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:34:09.47ID:ArJ3Ycn9d
>>577
サードが売れてるってどこの世界線?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:34:17.22ID:03LrNUAKp
10オフラインってわざわざスパロボチームに二頭身キャラ作らせたのに全然人気出なかったな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:34:28.22ID:MVL65Zy/0
出る頃にはswitch後継機出てそう
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:34:34.98ID:Ng9Jk7Rq0
12も3リメイクも制作決定!の段階で発表してた記憶や
昨今のゲームは大作なら5~6年かかるから12は2026年に次世代SwitchとPS5
3リメイクはもうちょい早くて来年かな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:34:47.70ID:B2lrwPrC0
>>602
reファンタジーの情報全くないのやばすぎるよな
何年放置されてるんや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:34:48.47ID:EHwMD+nN0
グラがショボくなければワンチャンあるかな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:34:55.52ID:ArJ3Ycn9d
>>570
ジョーカーと比べたらまあそこそこ頑張ったで
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:34:59.57ID:r6iB/E+x0
いつの間にかFFに逆転されてしまったな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:35:00.21ID:7T6SGj9Or
GBのモンスターズ語ってる奴確実に30越えのおっちゃんであることを表明してるもんやのにようやるわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:35:18.76ID:iyVOTr2D0
>>600
ジョーカー3Pは全方位にぶっ壊れてるおかげで逆に対戦バランスええんちゃうかったっけ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:35:19.10ID:/zkUkjDm0
3なんてどうせ作り直してもスーファミ版に勝てないのはもうわかりきってるから
それならそれで追加要素とか入れれば良いのにそれもめんどくさいみたいな感じになりそう
なんならしんりゅうも削りそうだしな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:35:24.01ID:wGjczA1I0
ドラクエにグラ求めてる奴とかほんまにおるんか?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:35:24.71ID:03LrNUAKp
>>603
出すハードがないからね
Switchじゃ2よりスケールアップした世界は作れんし
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:35:29.30ID:u8pomU/gM
>>607
正直ドラクエ3とか何に時間かけてるのか謎やわ
グラフィック以外ほぼ元があるんやからグラ作るだけやろ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:35:37.06ID:dPbdza530
アスラゾーマ言うほどカッコ悪いか?
ガキワアは大好きやったぞ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:35:54.77ID:3r8E0jtZ0
>>611
FFのが過去作リメイクとか定期的に出してて逆にドラクエ系出なくなったよな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:35:59.29ID:6YnVqFrKp
>>602
あそこもかなり開発遅いけど最低限の情報は出してない?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:36:07.59ID:TpP5+XBZM
初代ジョーカーって今思うとクソゲーだったよな
足遅すぎる
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:36:35.20ID:L9/4u5Tg0
どうせ数年くらい何の続報も出さずに
やっと続報出したと思ったら新機種に合わせて製作中とか言うだけだろ
もう終わりだよこの会社
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:36:48.42ID:wGjczA1I0
>>621
足だけ動いて全然進まないんよな
懐かしいわ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:36:52.42ID:H0axy6Vz0
>>603
ディレクターがスクエニ辞めて企画止まったんやなかったか
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:36:52.92ID:E0ztGlw80
>>611
7リメイクだけやんけ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:37:06.62ID:WsKpJb1qM
モンハンライズって糞だのゴミだのとネガティブな意見を山程見たからPS5では売れへんと思ってたわ

案外キチンと売れるんやな、ホンマは遊びたかったんやねえ

つまり今回のドラクエモンスターズもPS5で発売すれば…
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:37:13.94ID:bt4d1b4Gd
ゲームボーイのイルルカが傑作すぎたな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:37:24.46ID:j0cOxTvPa
キャラバンハートとかいう神ゲー
今の時代ならオープンワールドでキャラバン引き連れて旅したいんゴねぇ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:37:28.41ID:6YnVqFrKp
>>625
比較対象が💩すぎたわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:37:32.42ID:c7jD/0APr
>>380
いやその「小粒だ」ってのが出とるやん
PSこそ今年何が出たんやって話なんやが
ワイルドハンツとか? あとお前が言ってるワンピオデッセイも含め売れてへんやん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:37:37.44ID:iUBl7I4z0
ジョーカー2のグレイナルって普通に9主人公乗っとるよな
あれだけは許せんわ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:37:41.94ID:Ng9Jk7Rq0
>>617
堀井が遅いんやないか?
1と2のリメイクも匂わせてたから色々新しい伏線シナリオでも仕込んでそう
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:37:45.58ID:iyVOTr2D0
>>55
このクソダサデザインって鳥山なん?それとも鳥山絵に寄せた別のデザイナー?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:37:58.90ID:H/NUJWind
そういえばドラクエの狩ゲーって未だに出てないね、FFですらそれっぽいの出してるのに
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:37:59.21ID:7T6SGj9Or
モンスターズはDSの印象強過ぎてあれを一画面にまとめたら窮屈やろな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:38:02.92ID:ABYuSJgW0
>>626
儲かるならスクエニが作るだろうし、儲からなくてやる気ないんだろうな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:38:05.38ID:CD+BgXz60
キーファの中古で安かったからやってみたけど序盤慣れるまででめんどかった思い出や
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:38:15.09ID:UIvuvw7B0
>>582
それでSwitch外して例えばPS5+PCで行くのは
国内ではFF以上に強いって強みを完全に捨てるのと同義やろ
まぁここまで言っといてあれやけどスクエニならやるかもしれんわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:38:20.84ID:qSN5Y4NMM
>>620
ペルソナ6の商標登録されてからもう7年経ってるんですがそれは
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:38:24.45ID:/zkUkjDm0
7Rも最初は楽しかったんだろうけど作ってるうちにめんどくさくなった感すげえ出てる
リメイクな上にもうシステムは一作目で作ってあるのに時間が掛かる意味がわからんし
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:38:27.25ID:roJ49QSL0
>>577
Switchがサード売れるってどこの話?


Switchの今年の予定

1月なし
2月なし
3月なし
4月なし
5月ゼルダDLC
6月なし
7月なし
8月なし
9月ダイの大冒険
10月なし
11月なし
12月なし
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:38:36.97ID:XpE7RhKm0
グランエスタークってギスヴァーグに似すぎやろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:38:52.42ID:yTjL4QiC0
>>643
地獄見てえなハードだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況