X



ドラクエモンスターズ新作wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:14:32.31ID:wcNsIYNSd
来たな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:38:52.42ID:yTjL4QiC0
>>643
地獄見てえなハードだな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:39:10.57ID:dm31KR810
今日なんかドラクエの発表会ある?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:39:13.05ID:AikAdajja
敵の時は強かったのに仲間にしてみると微妙なやつ
https://i.imgur.com/Ih2uUeB.jpg
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:39:13.76ID:TifhShmVa
>>603
switchなしでもう1500万売ったホグワーツとか2000万売ってるエルデンとかの成功見てたらんなもん幻想や
任天堂ゲーなら売れるけど
他は無理矢理劣化最適化とかいう作業やっても出したとしても大した旨味なし
他のメーカーはどこもそのことに気付きはじめたのが昨今よswitch切りの新作だらけになった理由やね
下位ハードなんかいちいち気にせんほうが開発もやりやすいからね
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:39:14.24ID:N1gLHw4ha
3リメイクはHD2Dやめて11みたいにします言うても許されそう
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:39:14.36ID:B2lrwPrC0
>>643
6月に超探偵事件簿レインコードが出るぞ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:39:18.23ID:j2f6rZdk0
ビルダーズってゲーム総選挙で唯一ドラクエの外伝ゲーでランクインしてたよな
人気あるのにマジで勿体ねぇわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:39:45.30ID:9ZH4U2j2a
そもそもが思い出補正ありきのゲームやからな
キリキリバッタでばくれつけん連発するのが強いって頭おかしいから
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:39:53.78ID:Nu/PFZ1y0
モンスターズってなんだかんだテリワン以上のものできないからなにしても蛇足になるよな
ワイはジョーカー1は好きやったけどなんかそれもまた賛否両論やしな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:40:03.97ID:ABYuSJgW0
>>641
商標はともかくまだ発表されてなくね?
どうせ作ってるのは知ってるけど
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:40:04.13ID:upAsMPNB0
Switchのサードソフトが売れてるってどこの世界線の話?

・ソニーG&NS1-4Q決算
ハード売上高1兆2518億円
ソフト売上高1兆7768億円


オンライン加入者数 4800万
ハード売上台数1900万
ソフト売上本数2億6400万本
月間アクティブ 1億1000万人



・任天堂1~4Q決算
ハード(周辺機器含む)売上高6782億円
ソフト売上高9739億円


オンライン加入者数 3200万人
ハード売上台数1800万
ソフト売上本数2億1400万本
年間(笑)アクティブ 1億1000万人
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:40:04.26ID:/zkUkjDm0
でも国内でしか売れてないっていうけど一応世界で8000万本売れてるんでしょ
もっと全然売れてないのかと思ってたけど意外と数出てるじゃん
まあFFはその倍売れてるけど
海外意識する必要あるかって思うが
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:40:11.90ID:NesnOETva
>>592
ポケモンとかペルソナもコマンドやろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:40:20.53ID:Fpcbtr2Q0
モンスターズって対戦意識してるせいで特性とかスキルがぶっ飛んでなくてつまんないわ
普通にオフライン限定にして好きなように遊びたいわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:40:30.46ID:HOC625e/0
>>621
メタルエリアとかいうマゾシステム
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:40:34.59ID:Ng9Jk7Rq0
ビルダーズって生みの親が退社したのと企画をまとめてたのがFF14の部署やから続編出すの難しいんやろな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:40:46.14ID:HVDKqCRf0
やるゲーム皆無の任天堂おじさんは買うだろ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:41:07.75ID:1LV/hsFM0
reファンタジーとかいう幻の存在
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:41:12.88ID:YpG62a7p0
友達のデスタムーアふざけてピッキーに転生させたなー
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:41:25.49ID:Lh1NY/qt0
>>641
商標登録が情報発表やと思ってんの?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:41:44.45ID:GhfUuZjs0
動画見て思ったけど
やっぱGBの2作が別格だわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:41:46.32ID:HOC625e/0
竜神王系のグラはジョーカー1のが1番好き
対戦性能は2やが2はバルボロス使っちゃうわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:41:48.29ID:mqQ3cCy90
ドラクエ関連はSwitch捨てられないやろうな
国内で死んでるPS5じゃ爆死確定やし
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:41:48.95ID:fotVydwLd
>>667
あっくんやん
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:41:55.58ID:B2lrwPrC0
>>666
世界樹はリマスター出たからまだ期待できるけどこっちはマジで謎すぎる
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:41:55.74ID:9pUNLjkna
>>659
あの3戦目に出てくるクソ強い奴ら安定して倒せるやつおるんかな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:42:16.93ID:NN2S0F790
いまだにドラクエに期待してるガイジってなんなの?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:42:39.57ID:/zkUkjDm0
ポケモンペルソナに限らずRPGで今でも生き残ってるシリーズってほとんどコマンドじゃね
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:42:46.53ID:YDbNaDVna
>>653
おっさんはストーリー楽しんでキッズはクラフト楽しむええ塩梅やったのにな🥺
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:42:46.98ID:VqRAo24eM
>>650
比較対象が頭悪すぎて草
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:42:47.77ID:03LrNUAKp
>>661
ポケモンはアクション要素強いレジェアルの方が海外評価は上や
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:42:50.58ID:WEjMa/7p0
>>676
本編とモンスターズは期待してええやろ
トレジャーズは悪い夢や
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:42:52.72ID:ABYuSJgW0
>>673
Switch発売くらいに始動した世界樹が5年でリマスターしかないのも異常だぞ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:42:59.05ID:NesnOETva
なんか毎回ドラクエアンチがコマンドがーって馬鹿にしてるけど普通に他ゲーにありまくるよな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:09.32ID:dm31KR810
スクエニは発売一年後くらいのタイトルしかもう発表するな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:13.84ID:26bexZQO0
トレジャーズとかいう忌み子
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:15.98ID:BuHfV1e5p
もうナンバリングはええわ
まともなのができる気しないし
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:16.39ID:7T6SGj9Or
Switch専売なぁ
セカンドのタイトルですら処理やばいことになってるソフトあるのにサードが上手いことやれるんかいなって感じや
トレジャーズ並にモンスター数スカスカになるか3DS並のグラで出るかみたいな感じやろな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:24.37ID:HVDKqCRf0
ティアキンもズッコケたしほんまにやるゲームないなSwitch
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:26.16ID:3523Qgz10
発表だけして発売日未定多すぎだろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:31.59ID:NesnOETva
>>680
アクション要素なんか強くないしポケモンがコマンド戦闘なの否定できてないやろ
なにいってだこいつ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:35.04ID:Li+32O5Sr
スクエニ堀井「DQ10リメイク出してるのにサボってると思われてる...おかしい...本編リメイクだぞ!」
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:35.83ID:1LV/hsFM0
>>683
やるやる
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:43.46ID:dInwtxIBa
>>680
海外評価ってSVがBDSPより低いあれか?
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:46.41ID:WEjMa/7p0
>>684
スクエニのアクション微妙やから絶対コマンドの方がええわな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:50.44ID:ABYuSJgW0
>>677
日本のRPGは数値上がって強くなるのがRPGと化してるので、もうスマホメインだろ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:52.49ID:6YnVqFrKp
>>684
ぶっちゃけコマンドよりもFCの頃から引きずってるUIの方があかんわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:43:59.76ID:brqFu8izM
P5は椅子に足枷のアレからPVまで確か2年待たされ結果発売まで3年くらいかかったしアトラスも大概やろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:44:02.03ID:YpG62a7p0
>>672
>>683
ノリのいい奴で最強のピッキーができた言うてた、マジで勝てんかった
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:44:14.68ID:3j5gW4o20
ジョーカーは
歩くの遅い
ルーラ先指定できない
メタルエリア入場のときのスライムがアストロンしてきてウザい
この3つがクソ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:44:30.34ID:NesnOETva
>>697
完成しちゃってるからしゃーない
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:44:35.88ID:z6dQWd7XM
国内専ドラクエの外伝作品でswitch切るとか自殺やししゃーない
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:44:38.38ID:4SqMceLM0
ドラクエウォークやってる香具師おる?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:44:38.53ID:NN2S0F790
ドラクエ11

PS4無印版
3DS版
PS4中華民国版
無印steam版
Switch版
Switch海外版
PS4完全版
PS4海外版完全版
PS4中華民国版完全版
箱1版
完全版steam版



全世界「出荷数」合わせて650万本
海外出荷数 50万本


まさに日本の恥
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:44:41.46ID:7HItI/wHa
ジョーカー以降のモンスターズは
ゲームそのものよりもすれ違い通信が面白さの比重を占めてたんだよ
毎週土日アキバに行ってたけどいつもプレイヤーで溢れてたわ
Switchは持ち運んでプレイするには中途半端にデカいしそこを担うのは無理やろなぁ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:44:46.56ID:/zkUkjDm0
>>696
どういう理屈なのか意味わからんけど今でも据え置きで出してるRPGもほとんどコマンドだろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:44:46.91ID:lygvBOzoa
スマホに移植された3ds版のテリワンとイルルカはどっちもおもろかったわ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:44:53.76ID:Fpcbtr2Q0
悪魔の使いがジョーカー2だと可哀想な名前になってたな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:45:12.49ID:94YES9Zk0
全然関係ないけどビルダーズ2の攻略本で
リックがお助けキャラみたいな面して、吹き出しでアドバイスしてるの好き
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:45:15.86ID:6otVkGcda
>>705
海外だとんほぉ~と変わらないんやな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:45:18.17ID:/zkUkjDm0
>>697
スーファミ版3で完成されちゃってるからそこはどうでもいいわ
いじればいいってもんでもないし
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:45:32.45ID:B2lrwPrC0
>>705
無印のパッケージだけで300万本売れてるのに
これだけってマジで海外人気ないんやな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:45:40.35ID:UqVu6kU10
>>707
今のRPGだいたいアクションRPGだろ何言ってんの
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:45:40.89ID:BuHfV1e5p
123のWii版みたいな感じでそのまま456出すだけの方がまだマシちゃう
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:45:46.34ID:myEMhznua
今こそFFモンスターズ作るべきなんやけどな
マンネリ解消になるし目新しさで話題になるのは間違いない
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:45:48.45ID:it0h+M42p
ドラクエ11は海外でめちゃくちゃ叩かれてたな
主人公の動きがゴキブリみたいとか言われてた
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:46:12.65ID:NDWKkrdB0
スマホ版のイルルカ楽しかったわ
100時間くらい遊べた
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:46:21.96ID:03LrNUAKp
>>691
ヌシ戦とかほぼアクションやん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:46:22.51ID:YpG62a7p0
11のグラUIでテリワンリメイクすればかなり売れるじゃないか?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:46:23.52ID:/CSLFsNA0
>>571
歴史に残る割には配信者の同接デバフしまくるぐらい話題にならなかったな
エルデンは一ヶ月は話題になったけどこれ1週間も持たなかったんじゃね?
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:46:24.47ID:6EELrVjIM
まあ12 もモンスターズ新作も任天堂次世代機待ちやろ

購買力のない弱男がユーザー層のPS5じゃ大コケ確定やからな 
おまけに日本でしか売れないシリーズやから国内で死んでるPS5はなおキツイ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:46:36.70ID:B2lrwPrC0
>>692
リメイクの癖に本編から劣化してるのはなんなんや
ムービーはオンラインの使いまわしだし
手抜きし過ぎやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:46:39.58ID:CD+BgXz60
ビルダーズ2ストーリーもキャラデザもシドーとか良かったな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:46:57.16ID:HOC625e/0
アーケード版でバルボロス出ると人がDS片手にワラワラ集まるの好き
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:47:00.92ID:lygvBOzoa
>>716
FFの敵モンスターなんて仲間にしたいと思う奴おらんわ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:47:03.33ID:H/NUJWind
>>673
胎動から5年経ってリマスター出しますでも今まで新作作ってませんでした…ってかなりの絶望を味わったのだが
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:47:09.83ID:H0axy6Vz0
>>716
ワールドオブファイナルファンタジーで我慢しとき
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:47:49.09ID:qLwtIWb4p
DQ11はあれだけ機種だして売上ではペルソナ5にもニーアオートマタにも惨敗してるのが終わってる
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:48:10.92ID:03LrNUAKp
>>724
頭身に合わせてマップも全部作り直してるならあれで実は相当力入れとるんやで
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:48:24.21ID:/zkUkjDm0
>>714
ペルソナもポケモンもゼノブレイドもコマンドだが?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:48:25.47ID:qrKQ9TNN0
トルネコ123コレクションは?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:48:43.67ID:9JezSGCX0
>>709
※※の※い
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:48:44.28ID:UIvuvw7B0
>>697
特技とかいうもん出した時点で攻撃コマンドの価値は最序盤しかないし
沢山ある技からいちいち技探すのも億劫やからな
そして面倒やからと作戦のAI行動に任せたらプレイヤーはボタン連打するだけや
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:03.63ID:YQH9Gp3D0
>>20
純が宣伝したせいで爆死してて草
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:08.20ID:Nu/PFZ1y0
ドラクエって3Dグラフィックになってからオワコンになったイメージ
3Dだと誤魔化せないからボロが出まくるんよな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:14.22ID:9pUNLjkna
>>716
DSのFF12が似たようなもんじゃねなんか召喚獣とかだった記憶があるけど
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:27.38ID:HOC625e/0
>>706
移動が楽しかったしゲーセンで知らん奴ともパーティー見せ合ったりしてたな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:28.14ID:XpE7RhKm0
>>677
アクションRPGの新作バンバン出とるやん
世界一売れたRPGってスカイリムちゃうか?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:37.59ID:IeCYDsbw0
>>731
力の入れどころ間違ってるのでは?🥺
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:43.30ID:qLwtIWb4p
ペルソナはコマンドだがドラクエみたいなゴミコマンドなんかより完成度全然高いし
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:44.77ID:wQxp0kdya
海外でドラゴントラッシュとか言われてて笑った
何よりBGMがあかんらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況