ドラクエモンスターズ新作wwwwwwwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:14:32.31ID:wcNsIYNSd
来たな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:56:33.06ID:/zkUkjDm0
>>781
どっちが主流とかじゃなくて今でも残ってるRPGのシリーズほとんどアクションやんって言っただけだろ
てかペルソナポケモンがRPGとして和ゲーで一番好評だと思うし
アクションじゃないと売れないって言い分がそもそもないわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:56:46.03ID:1LV/hsFM0
>>768
ゼノブレがコマンド扱いやとFF15とか7Rもコマンド扱いにならんか?
でもネット上で引き合いに出されるときドラクエはFFと比べて今どきコマンドRPGで古いから海外にウケない!みたいな言い方するやん
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:56:57.17ID:Ng9Jk7Rq0
そもそも転生してトレジャーズになったんやないのか
モンスターズのアイデア枯渇しとるんやろ?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:01.18ID:BwyXCAjs0
モンスターズ新キャラグラつくらずに色違いや変な装飾をつけただけで新モンスターってやるのやめろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:12.24ID:Mre97kqB0
ドラクエさんの戦闘開始から戦闘終了まで

モンスターとエンカウント
バトル画面へ移行
たたかうを選択
行動の種類を選択
味方と敵が順番に行動
敵を倒す
経験値・アイテムを獲得
フィールド画面に移行


いや退屈すぎん?
味方と相談したり駄弁りながら出来るならまだしもこれで1人用て
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:14.10ID:IeCYDsbw0
>>797
田舎住みか
それだと確かにすれ違い厳しいかもしれんな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:25.10ID:pmoAh9Dv0
イルルカSPで一生遊べってことや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:30.56ID:XpE7RhKm0
>>802
…?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:31.25ID:9SP6JWs+a
>>684
正確に言うなら「ドラクエのコマンドはつまらない」やな
コマンド性の他のゲームは戦略とか演出とかテンポとかコマンドでもちゃんと面白くなる要素入れてるけど
ドラクエのコマンドはマジでファミコンから一切進歩してないからな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:45.16ID:Vt8KE1hDd
>>773
マデュラーシャ戦がめちゃくちゃ大味なのおもろい
1ターンで倒せなかったら1ターンで倒されるという
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:52.24ID:jrRVfI7B0
モンスターズ系で色違いかさ増しはもうやめてくれや
ライトキラーマシン
キラーマシン
タイプG
伐採マシンとかアホちゃうか
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:52.78ID:4JwxnRKua
ソシャゲやとmihoyoがアクションの原神とコマンドのスターレイルどっちも成功させとるからどっちかが時代遅れって訳では無いやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:58.59ID:B2lrwPrC0
>>806
普通ガンガンいこうぜにするよね
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:00.16ID:XpE7RhKm0
>>803
7rはコマンドやろ
アクションカスすぎるわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:14.88ID:IeCYDsbw0
FF16よく予約できるな
トレジャーズの価格崩壊見て二度とスクエニのゲームは発売日買いしないと誓ったわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:21.79ID:/zkUkjDm0
>>800
何が言いたいのかよくわからんけどシフトしなくても売れてるんだから必ずしもシフトする必要無いだろ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:25.24ID:NesnOETva
>>804
グラ良くするだけでええんやがな
11みたいなグラでやりたいねん
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:28.69ID:WBOCxoyw0
ジョーカーシリーズはわざとグラフィック荒くするのなんなんやろな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:45.38ID:/zkUkjDm0
>>803
15も7Rもコマンドやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:47.98ID:dOKPdnhN0
モンスターズ最後にやったの3dsのテリワンだったけど
マジで楽しかったなあれは
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:48.70ID:H0axy6Vz0
>>791
こいつ問題になって今まで引いた数だけガチャチケット配るハメになっとったな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:52.25ID:kds/S3KO0
>>815
アレアクションなのはほんま見た目だけやな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:06.03ID:/zkUkjDm0
>>809
は?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:06.47ID:Bs/miphr0
>>816
FFはネットのカスがそこらじゅうでネタバレしまくるからな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:10.23ID:XpE7RhKm0
>>817
流石に時代遅れになりつつあるんや
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:11.99ID:RRUB0Zx/0
ドラクエってずっと物理ダメージ計算が同じなのが1番あかんやろ
スクルトかけて物理ダメ軽減wほぼ無効wwwをいつまでやっとんねんアホかよ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:16.56ID:NesnOETva
>>810
例えば?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:17.03ID:vqknYWc+0
テリワン3d世代なんやがテリワン3dが1番面白かった
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:17.33ID:o9Vl5qcu0
>>804
大量の新規3Dモデルを作るのは金がかかりすぎて採算とれないから
複数のタイトルで使いまわしするために
まずはモンスターズよりは数が少なくても成立するトレジャーズ作った感じだろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:20.08ID:UIvuvw7B0
>>806
スパロボなんかもそうなんやけど
所詮スーファミ時代からパッチワークでゴテゴテ付けただけなんよな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:24.52ID:UFGGPpYQd
7R見たらわかるけどスクエニにコマンドRPGを進化させるセンスはない
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:28.20ID:UqVu6kU10
>>802
何言ってんだお前
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:31.04ID:BwyXCAjs0
>>816
正直新作ゲームをすぐ買うのは配信で金稼ぎする以外ならただのあほやな
半年か1年まてばクソゲーなんて半額以下やぞ
前作のFF15なんて1ヶ月後9000円以上のが900円だったんやぞ
ここまでのクソゲーはそうそうないぞ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:32.90ID:dOKPdnhN0
モンスターズの話してんの俺だけかよ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:37.88ID:JHnf2GYMM
日本てどんどん貧乏になっていくよな
クオリティはずるずると下がり、残ったのは信者だけ
ゲーム内にVtuber実装とか始めても全肯定
そら中華ゲームに負けますわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:51.51ID:9pUNLjkna
今は対人戦も極めるとSサイズ4体並べて霧合戦の運ゲーするだけになってるしどうにかならんのかな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:51.75ID:FWy09HpRa
ジョーカー3は好きだけどライド合体がゴミ
そのせいで1枠4体とかそういう戦法が微妙になってるし合体特技ゴミみたいなの持ってる奴が使いづらいし
色違いゲーになってるのは別にいいのよ
ライド合体が戦略を逆に狭めてる
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:52.27ID:oWKbAj2k0
スマホで出してくれや
対戦ツールとして進化させてくれ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:07.48ID:NesnOETva
売上でニーアやペルソナに負けてるからーとかで通るならオープンワールドで世界最高は原神か
なるほどなぁ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:11.98ID:/zkUkjDm0
>>827
RPGは現状ペルソナとポケモンが2トップみたいなもんだしそれはないかなぁ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:13.74ID:ArJ3Ycn9d
カメラ目線スライムとかさもはやリメイクなのか疑問に思うわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:19.21ID:XpE7RhKm0
モンスターズはまだ配合とかあるからええんやけどナンバリングってまじでつまらんよなアレ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:23.83ID:j2f6rZdk0
>>702
何処がやねん
仲間に道具持たせる時複数選択出来ないの終わってるやろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:25.01ID:0ZCjD/dLd
>>819
モンスターのグラ作るのがきついんやろ
ポケモンもそこで引っかかってるっぽいしな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:28.68ID:4JwxnRKua
>>812
ラストキラーマシンとかいうタイプGに丸被りして忘れ去られた奴
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:29.58ID:HVZNZh7JM
スクエニ「鋭利開発中です!(さっさと次世代機出せや任天堂…)」


多分こうよな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:29.99ID:I/BO/5iI0
>>127
まだタイトルすら発表してないペルソナよりは早く出てほしい
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:32.45ID:/zkUkjDm0
>>835
お前が何言ってんだ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:47.41ID:NesnOETva
モンスターズはポケモンより個別モーション頑張っとるで
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:56.24ID:UqVu6kU10
>>845
え、ソウル系とか知らんの?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:56.42ID:Un8rR/qxp
>>812
まあいうて4種類以上いるとキラアマ軍団とか対戦で作れるし…
まあ同じキャラ2体同時編成オーケーにすればそれでいいのかもしれんが
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:07.35ID:UqVu6kU10
>>853
自分のレス読み返してこい
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:10.39ID:PKYdkjXV0
>>845 
その2トップは世界で売れとるしな
ドラクエなんて日本でしか売れんし
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:16.53ID:5DvRA7oC0
どうせ10年くらいかかるんやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:20.76ID:/zkUkjDm0
>>855
ソウルライクをRPGだと思ってやってるやつおる?
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:31.49ID:BwyXCAjs0
>>840
良いゲームは売れてるぞ
カプコンとかバク売れだよ1000万本以上のが何個もでてきてる
そしてエルデンリングとかこれもめっちゃうれてる
エニクソだけがずっとゴミゲー作ってる
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:32.78ID:vqknYWc+0
ジョーカーシリーズは完全版商法がゴミまじで気に入らん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:33.28ID:dOKPdnhN0
モンスターズは配信も見てておもろいのがいいわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:33.68ID:/zkUkjDm0
>>857
お前が読み返してこい
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:38.71ID:iyVOTr2D0
>>738
ポケモンも3Dで技術の低さ露呈しまくってるけど何とかなってるし、それ+新作出すペースも大事なんやろな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:45.84ID:gfNo+8qUd
>>823
返金もやぞ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:46.19ID:XpE7RhKm0
>>845
トップはスカイリムとウィッチャー3やろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:46.58ID:Bs/miphr0
>>860
RPGやろ😅
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:46.64ID:lleocDRiM
トレジャーズさんの気持ち考えたことあんのかよ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:50.27ID:PKYdkjXV0
>>855
ソウルライクってARPGやないの?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:57.66ID:UqVu6kU10
>>860
れっきとしたRPGやが
お前はコマンド以外RPGだと認識してないだけでは
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:03.62ID:FWy09HpRa
>>860
SEKIROはアクションアドベンチャーやろうけど
ソウルシリーズはれっきとしたアクションRPGやろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:04.68ID:/zkUkjDm0
>>867
和ゲーの話だって言わなくてもわからんかさすがに
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:06.58ID:WBOCxoyw0
テリワンはすれ違いが面白くしてすれ違い限定の忍者みたいなやつがカッコよかったな 
9の地図とかもそうだけどあの路線でもっと頑張れなかったのかな
あのやり方が一番ドラクエを盛り上げてる気がする
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:07.21ID:XnIi1HhgM
>>860
いや公式でアクションRPG言うてるやん
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:12.71ID:JCWI5B0Od
>>795
本来ならポケモンはパルワールドみたいな進化をするべきなのに怠慢やわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:17.62ID:QmB8Guz80
来たな
なお映像一切なし
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:18.26ID:XpE7RhKm0
>>860
アクションRPGってご存知ない?
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:20.56ID:IeCYDsbw0
>>860
ロールプレイの意味調べてこい
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:22.49ID:oYrr5EuH0
イルルカレトロ出すだけで1年持つのに
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:29.19ID:SB5zn2cb0
えPSで出さないのか?出せや!
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:29.75ID:Y+trAT290
PS信者がゲーム買わないから仕方ないね
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:30.42ID:9vr9NeDF0
早くて来年の年度末かな?
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:46.13ID:5DvRA7oC0
>>192
悲しすぎる
売れないやろなとは思ったけど予想以上のゴミやったんやな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:03:00.55ID:XpE7RhKm0
>>873
なんで和ゲーに限定する意味があるんや?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:03:03.64ID:94R9HiK70
ドラゴンクエスト(10は除く)は例えばようがん魔人でもメラゾーマが効くしな
多少の補正はあるにしても
優しいコマンドバトルなんてポケモンですらない
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:03:14.47ID:/zkUkjDm0
>>871
つうかそもそもコマンドとして出してるRPGのシリーズの話してんのに
最初からアクションのダクソの話を持ち出してくるのガイジすぎん?
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:03:15.62ID:SB5zn2cb0
>>885
モンスターズもジョーカーシリーズ全部やったわ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:03:16.74ID:QmB8Guz80
>>860
外人はRPGだと思ってるぞ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:03:17.33ID:0ZCjD/dLd
そもそもロールプレイのないアクションってなんなんやろ
昔のアクションゲームだってロールプレイ要素あったよな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:03:17.76ID:fvQNBYv20
ドラクエのストーリークリアで1番難易度高いのってジョーカー3pだよな?ドラクエ2とかと違ってレベル100でもラスボス全然倒せねえし自力で行けるヤツ居ねえだろ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:03:33.40ID:B2lrwPrC0
>>884
そこそこ売れたけど出荷しすぎで値崩れしただけや
逆にドラクエ10オフラインは出荷少なくて高かったし
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:03:49.17ID:WBOCxoyw0
>>849
数年前に出てるイルルカとかよりグラ汚いのは謎じゃないジョーカー3
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:03:55.62ID:/zkUkjDm0
>>886
今してたのがその話だから
流れわからずとりあえず噛みつきたいだけなの勘弁してくれ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:04:09.13ID:AA1IIXkIM
ソニーおじさん「Switchハブしろ!💢Switchハブしろ!💢」

ゲーム企業「国内シェア1割未満のPS5とかソフト売れないから無理」



これが現実
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:04:12.86ID:XnIi1HhgM
>>889
じゃあお前の言うコマンドじゃないRPGはなんなんだよ
FF7RもコマンドRPGなんだろ?
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 14:04:19.03ID:XpE7RhKm0
>>889
良い加減認めようや
お前は時代についていけてない死にかけのおいぼれや
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況