X



【悲報】東京六大学さん、深夜に東京ドームで試合を組んでしまうpewpewpewpewpewpewpewpewpew
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 23:59:25.26ID:sXYK+XLf0
想像以上に深夜で草
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:00:31.74ID:RtfyrVS30
理工系六大学野球リーグ加盟大学

慶應義塾大学(慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部)
東京大学(東京大学丁友会硬式野球部)
法政大学(法政大学工体連硬式野球部)
明治大学(明治大学体同連硬式野球部)
立教大学(立教大学理工硬式野球部)※大学公認サークル
早稲田大学(早稲田大学理工硬式野球部)※大学公認サークル



サークル居ますよ...w
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:00:55.72ID:mqcdUODXp
深夜にスポーツとかめちゃくちゃ面白そう
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:01:00.41ID:OUkBhxxb0
飲んで試合でもすんのか?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:01:37.60ID:6Vcyc9n20
しかも試合と試合5分しか間隔無いやん
そもそも1時間30分で試合終わるんか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:01:44.10ID:nUeC6EP10
理工系野球部が六大学としてやって行くのは無理があると思うんだが
これって本人たちが望んでいることなのか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:01:45.65ID:RtfyrVS30
連盟が日本学生野球協会に加盟していないことから、日本学生野球憲章の適用を受けていない。


マジの草野球やんけ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:02:02.20ID:fW6q+7VO0
スポナビで一球速報やってくれんかな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:02:13.69ID:FkKLntGp0
むしろ見たいw
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:02:14.24ID:RtfyrVS30
>>63
だからただのお遊び草野球やぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:02:17.25ID:qUPYjQj7d
硬式でやれるてちゃんとした経験者てことでしょ遊びの草野球と違って
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:02:31.26ID:PRAjetwt0
昼間だと平日2時間50万円土日2時間80万円やし
深夜5時間30分で90万円のほう借りるほうがええな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:02:44.83ID:FkKLntGp0
東京ドームって深夜でも借りれるんか
雰囲気ありそうで逆に行ってみたいw
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:03:17.85ID:zeHwHKj30
ええなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:03:46.53ID:UCG6CWvK0
>>58
全部サークルだろこれ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:03:53.20ID:vOBCLXiW0
>>59
東京サマーランドの駐車場で車並べてナイターしたこと有るで
フライ打ち上げると玉見えないから必ずヒットになるんや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:04:15.27ID:RtfyrVS30
>>70
勘違いしてるけど別に硬式だからってまったく素人がやれないわけやないぞ

当たったら軟式より痛いだけで弾まないから軟式よりやりやすいぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:04:25.28ID:FkKLntGp0
>>58
○○友の会って流行ってんの?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:04:56.82ID:13fecjtZ0

ちょっと面白そう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:05:07.84ID:EJUXy/Je0
理工系て
草野球みたいなもんやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:05:18.06ID:1H034sTja
ええやん
めちゃくちゃ楽しそう
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:06:11.27ID:1TS1oyVN0
深夜テンションで審判がなんでもストライクコールしそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:06:21.33ID:RtfyrVS30
>>75
まあ実際には大学から公認すらされてないんやろな
わざわざ大学公認サークルなんて書いてるんやし
それ以外が非公認なんやろね
だから日本学生野球憲章すら適用されてないし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:06:28.03ID:NUDYQPafd
大学って硬式と準硬式と軟式とソフトボールあるし多すぎやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:06:34.69ID:0usw6UJH0
酒飲みながらやれよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:06:49.66ID:UCG6CWvK0
>>88
そういうことやな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:06:53.31ID:kMc+jZja0
めっちゃ楽しそうやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:06:58.31ID:FgsE1LCD0
>>58
理工学部体育会とか体育会名乗ってんのほんと嫌いだわ
理工学部野球同好会でええやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:07:31.13ID:fW6q+7VO0
中には甲子園球児もおるんやろか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:07:53.41ID:nUeC6EP10
>>68,73
いやこんな深夜に無理やり試合消化してどこがお遊びなんだよ・・・
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:08:13.21ID:z61eEyF30
>>79
東大丁友会は工学部関係団体の統括組織みたいなもんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:08:43.32ID:BoAKlHKG0
どういうこと?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:08:57.03ID:fW6q+7VO0
審判はさすがに部員がやるのかね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:09:44.75ID:vOEBpix5d
言葉の綾かと思ってリンク先見たら草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:10:09.90ID:fW6q+7VO0
水筒に酒入れてる奴おるやろな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:10:23.27ID:NUDYQPafd
てか下手なやつが硬式やると怪我するからちゃんと経験あるやつにしろよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:10:28.71ID:RtfyrVS30
>>96

いや真面目な話昼間なんか貸してもらえないんやで
言ったら悪いけどたぶん東京ドーム側も吹っかけて深夜なら貸したるわレベルで空いてないんやでドームって
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:10:49.67ID:GNMAi4K+0
昔なんJでドームの草野球スレ立ててたやつ粘着されて写真転載されまくってたな
あれは嫉妬やろなあ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:11:07.29ID:PyeNW3I90
遊びでやってる大学生やし深夜にやきうではしゃいでもええやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:11:18.27ID:fW6q+7VO0
神宮のが安いんかね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:11:26.78ID:8gkGnbHN0
ワイも夜中に東京Dで試合したわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:11:36.79ID:vOEBpix5d
人工芝とはいえ手入れとか大丈夫なんかな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:12:15.93ID:kvtQZe9E0
どうしてもドームでやりたいって話か
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:12:46.84ID:RtfyrVS30
>>109
神宮は昼間は六大学、東都リーグが借りてるし夜はプロ野球が借りてるのが大半で野外だからたぶん深夜は借りることがそもそも不可やでおそらく
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:13:35.28ID:LjSVIlzz0
深夜の分析代わってもらうためか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:13:59.36ID:C6mcFEeN0
こんな時間帯でも使えるもんなんだな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:14:44.90ID:UCG6CWvK0
楽しそうだよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:15:15.20ID:GaZlUiOb0
エンジョイ勢にケチつけるのはやべーよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:15:59.65ID:nUeC6EP10
>>99,106
マジでどうしてこれが反論になってると思うんだよ・・・
馬鹿すぎてもう知らん俺の負けだ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:17:34.28ID:NUDYQPafd
東京って人口に対しての野球場少なすぎやろ
ドーム神宮以外だと大田スタジアムと駒沢くらいしかまともなとこないやん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:18:19.25ID:RtfyrVS30
>>119

いやお遊びの草野球なんか深夜だろうが勝手やろ
選手の体調とかそれ以前にコイツら自体が東京ドームでやりたいからこんな時間にしてあるんやで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:19:11.30ID:GNMAi4K+0
偏見やけど理系は夜更かし得意そう
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:22:11.20ID:El/nsFtf0
>>83
まず入場OKなんやな
まあ入るのは勝手か
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:25:13.99ID:tiE3P5xQd
これいまいち謎だよな
特に東大とか野球部に加えて工学部の野球部まで回せるほど野球プレーヤーいるとは思えないんやが
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:25:34.76ID:ziPYcZW00
小金持ちの友達集めて金出し合えば草野球できるな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:26:07.51ID:LoqiWb+p0
午後0時やろって思ったら開会式23時で草
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:26:17.15ID:Z4CRcyy70
>>124
草野球で借りる時の注意事項やし勝手に入ったらあかんやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:26:18.00ID:El/nsFtf0
つき合いで研究室帰りの未経験が無理矢理駆り出されたりするんやろな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:26:27.57ID:gYpO9pV60
それこそなnG民レベルのプレイヤーが楽しくやってるだけじゃないのこれ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:26:41.76ID:5o1TKlYt0
普通に楽しそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:26:43.32ID:GzXfk5KmD
>>125
東大が早稲田を抑えられなくて朝を迎える未来が
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:28:03.29ID:tiE3P5xQd
>>88
そもそも東大含むいくつかの大学は部活を大学が公認するシステムがない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:28:45.57ID:GzXfk5KmD
>>126
東大の理一、二で1700くらい定員おるやん
他より人材豊富なんちゃうか
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:29:21.66ID:NUDYQPafd
>>126
男子学生11000人もいるマンモス大学なんだからそのくらいいるやろ
野球経験あるやつが5%だとしても500人はプレーヤーになれるし大学から始める奴もいる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:29:58.66ID:gYpO9pV60
くっそ昔に東京ドームで野球したンゴwwwってスレ立てて嫉妬されまくってたなんJ民おったよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:30:13.81ID:DjwpeaLRM
楽しそうやな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:30:51.57ID:NdH17lcE0
深夜にやるのも面白そうやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:31:19.47ID:khwZgd8Ma
そこまでして東京ドームでやらないといけないの?
野球なんてその辺のはらっぱで出来るやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:31:23.28ID:5HiH6RV50
これ近隣住民とか問題ないんか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:31:56.55ID:El/nsFtf0
結構そこらの草野球の集まりでプロの球場使ってたりするんよな
神主の全国大会神宮とか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:32:03.21ID:Ui+0D/Xwp
ナゴヤドームで草野球したンゴwww
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:33:19.31ID:i7+dCRZQM
ミッドナイト大学野球本年お披露目
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:33:37.12ID:ErZGF/yCM
理系とか青白いヒョロガリやろ?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:34:25.99ID:wM8bWLhP0
Q.野球以外のスポーツもできますか?

A.草野球プランでは、硬式野球、軟式野球、キックベース、ソフトボールでご使用いただけます。
会社イベントや運動会などその他のご使用はイベント扱いとなり時間区分や料金が異なります。

東京ドームでキックベースしてみたい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:35:01.31ID:T8O/T/9w0
こんなの絶対楽しいやつやん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:35:18.54ID:tCllSEsla
大学野球選手権で忙しいわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:35:43.29ID:urxcz00k0
オールナイト貸出とかしてるの知らんかったわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:36:58.83ID:NUDYQPafd
東大医学部医学科ですらちゃんと野球部あるのすごいよな
てか医学部オンリー、歯学部オンリー、薬学部オンリーの体育大会あるのすごいわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:38:52.18ID:WgqjIFE8a
ワイも一回東京ドームで野球したことあるわ

今くらいの時間でど深夜やったな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:39:21.61ID:PqnG7pWHd
東京ドームの隣にある某理工学部は使えないんやな
東都はこういうイベントなさそうやし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:40:54.10ID:ZYQK7E5c0
90分で試合して間隔5分って草野球みたいに適当な回で打ち切るつもりやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:41:22.13ID:gjLrIUxI0
全員エナドリ飲んで来てそう
きも
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:41:31.50ID:k6RnSa+90
東京ドームはさすがに高いな
京セラドームなら20万円ぐらいで草野球できるぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:42:16.30ID:/wxkaRhK0
ワイ0時から職場仲間と京セラドーム借りてソフトボールしたことあるわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 00:43:18.37ID:ReM2oysoa
東京六大学野球のオールナイトニッポン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況