X



【悲報】名古屋で無作為に市民を選んで討論会、車いすの人へ差別発言が相次ぎ、会場は拍手喝采

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:12:02.71ID:F0gP8KVe0
名古屋市が復元をめざす名古屋城木造天守のバリアフリー化をめぐり、市が主催した3日の市民討論会の中で、エレベーター(EV)の設置を求める意見を述べた身体障害がある男性に対し、他の参加者から差別発言があった。

 市民討論会は名古屋市中区内で開かれ、市側が住民基本台帳から無作為に選んだ18歳以上の参加希望者が出席した。河村たかし市長も参加した。

 現計画のバリアフリー化案では、地階から少なくとも1階まで車いすの人が利用できる小型の昇降機を設置するとしている。それより上層階の具体的な整備案は定まっていない。
だが「史実に忠実な復元」をめざす河村市長は昨年12月、天守最上階まで昇降機を設置しないことを許容する発言をし、障害者団体が「障害者に対する人権侵害で到底承服できない」と抗議していた。

 討論会では、車いすの男性(70)が天守最上階まで車いすも運べるEVが設置されなければ、「障害者が排除されているとしか思えない」と市側に訴えた。

 その直後、EV不要の立場から2人の男性が発言した。最初の男性は車いすの男性に対し、「河村市長が作りたいというのはエレベーターも電気もない時代に作ったものを再構築するって話なんですよ。その時になぜバリアフリーの話がでるのかなっていうのは荒唐無稽で。
どこまでずうずうしいのかっていう話で。我慢せえよって話なんですよ。お前が我慢せえよ。エレベーターを付けるなら再構築する意味がない」などと話した。

 次に発言した男性は身体障害がある人への差別表現を使った上で、「エレベーターは誰がメンテナンスするの。どの税金でメンテナンスするの。その税金はもったいないと思うけどね。毎月毎月メンテナンスしないといけない。本当の木造を作って」などと話した。

 この2人の男性の発言の後には会場の一部からは拍手も起きた。
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:34:04.85ID:wx3k31bq0
>>588
ムキムキのおもてなし武将隊にでも担いでもらうんか?
それはそれで面白そうだけど
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:34:12.59ID:yDskqvqX0
そもそも今の天守がコンクリ仕様でエレベーター付きなのがショボいって散々言われたからほな復元や!って流れなのにまたエレベーターつけろは無茶苦茶よ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:34:28.50ID:SPD/5i6ha
>>575
観光目的なら付けるべきやのにな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:34:42.72ID:bdvRkD3N0
>>570
木造で再建築するのはいいけど木造なら維持コストバカ高いし言ってることめちゃくちゃなんよな
というか再建築に資料価値そこまでないやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:34:47.71ID:BT48FMwq0
>>593
これなんだかんだ初耳やわ
見方帰れば初の木造建築なのに障害者にも配慮した城って評価されるかもやが河村はそういうの嫌いやろしな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:35:16.63ID:tyaQIYs/0
>>572
こういうめちゃくちゃな藁人形論法するやつって何なんやろうな
障害者は死ねとか誰も言ってないやん
ただ障害を理由にあらゆることが認められるのはおかしいってだけや
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:35:18.63ID:lkAozCq1a
>>566
天井が低い車いすの人が使いやすい家に健常者の家に行く発想はほんとに良かったわな
ワイも見たわそれ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:35:24.06ID:jixQn+MH0
>>580
そもそも天守閣なんて櫓で倉庫やしな
ホンマに歴史的価値あるとしたら本丸とかなんやけど
まぁまず現存しとらんし
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:35:30.33ID:0kzXjiF2M
>>596
切り捨てる社会になれば安楽死導入されるやろ
これで日本も復活出来る
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:35:42.47ID:d+4HWVUF0
>>599
別にエレベーター無くても登って楽しむ方法は考えればあるからな
それを無視して障害者パワーでエレベーター付けろは屁理屈のイチャモンでしかないわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:35:44.84ID:ezTzK8C0a
>>556
価値観は変わるものであって進歩するものちゃう
今の価値観が過去の何よりも優れてるっていう思想もアカンやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:35:46.41ID:Hlxl44yM0
車椅子で登れる物見やぐらとか、寺院の五重塔とか作らなあかんの?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:35:48.34ID:QlNjv9+80
>>593
ほーん
当時もできるなら木造のほうがよかったんかな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:35:49.15ID:Y1q2HNDv0
>>598
もし松本城や姫路城にエレベーター設置されたら
流石に名古屋城も再建時に設置しない訳にはいかなくなるが
そんなことあり得るんかね
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:35:59.79ID:IiOgqa4nx
差別用語って大半が和語やし高齢者の人が使うのは無理もない
おしは唖者
つんぼは聾者
めくらは盲者
漢語に変えただけや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:36:21.64ID:wx3k31bq0
>>602
技術継承という意味ではこういう大事業は大事だけどね、今やるのが多分職人の技術残せるギリギリのギリやし
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:36:21.65ID:yHSFW+lcM
うーんでも姫路城と尼崎城どっちがええとなったらゼッタイ姫路城やけどな
尼崎城はあれはガワだけやわ
観光はしやすいけど
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:36:30.03ID:bdvRkD3N0
>>600
エレベーター付きでしょぼいはおかしないか
エレベーターなくて木造ならぱっとするとでも思っとるんか?元々の城にセンスないだけやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:36:47.06ID:SPD/5i6ha
>>613
高齢者じゃないのに使ってるなんG民はなんやねん...
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:37:08.90ID:Pigo7hah0
>>573
メクラフランジとかもな
もはや部落解放同盟と同じで平等じゃなくてただの利権団体に成り下がっとる
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:37:21.73ID:ezTzK8C0a
当時当たり前に使われてた言葉を使っただけで差別認定はやりすぎや
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:37:21.78ID:Y1q2HNDv0
>>611
そらそうよ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:37:23.07ID:JP6SqeFz0
>>617
頭が高齢者なんや
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:37:33.97ID:WRA+Uhfd0
障害は自分の行いによるものであろうがなかろうが必要最低限度の生活で我慢しろよと思うわ運が悪かったと思って開き直って今の自分で楽しめる事を探せや
程度の違いはあれど健常者もそうやって生きとる
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:37:38.12ID:bdvRkD3N0
>>614
一回の仕事で真に技術継承なんてできるわけないと思うんやけどな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:37:38.65ID:BT48FMwq0
言うて河村も多分今期で引退やしこれだけは最後に推し進めるやろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:37:47.79ID:okC95sQX0
エレベーターをEVとか言ってるやつってエスカレーターとかにもシタリ顔でESやらELとかの分かりにくい略称考えてそうで糞ムカつくわ このスレ記事に流されて自分の意志も持たずに使ってるやつもほんまキモイ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:37:55.75ID:0kzXjiF2M
車椅子になっても外出しようとする気力あるの凄くね?
それが不思議で仕方ない
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:38:00.37ID:OzUkgtDTa
どうでもいいが、そもそもEV設置してくれと言ってる奴って地元民なんやろ
言うて地元の城なんて行くか?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:38:02.50ID:Pigo7hah0
>>599
実際金比羅山とかは歩けない人でも籠を担いでもらって参拝できるからな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:38:11.60ID:MRR4rldi0
言葉狩りは功罪あるからな
大衆から姿を消せばそれだけ平然と使ってるやつの異常性が際立つ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:38:12.48ID:oNE5NRqKM
>>572
自分が障害者になったとしても城にエレベーターつけないと差別だ、なんて絶対言わない自信あるわ
そこまでずうずうしくなれないね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:38:20.32ID:yDskqvqX0
>>616
観光客に言ってや
実際の利用者アンケートで現代的で残念だったって声が多かったのが木造復元の理由の一つやし
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:38:32.16ID:hyejI7kz0
城の中見れなかったところでそんな騒ぐん?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:38:36.12ID:8ICsZS9W0
エレベーター入らない
設計図が残ってるのであれば当時のままの姿で復元するべき
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:38:48.71ID:BT48FMwq0
>>599
これおもろいけど今度は女性の障害者とかが触られたくない😡とか言い出しそうやからね...
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:38:49.01ID:d+4HWVUF0
車椅子のガイジなんかムキムキ💪おもてなし武将隊直々にが背負って登ってくれるシステムにすれば問題無いだろ

それでもエレベーター、必要ですか?😅
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:39:09.08ID:wx3k31bq0
>>623
一回の仕事でやる部分がクソ多いからな…多分数年がかりだし
本丸御殿も含めれば20年くらいの事業や
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:39:14.17ID:GYUACr59M
差別要素は?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:39:24.68ID:ESRQ+K4fp
障害ヤクザやな
あいつみたいな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:39:28.07ID:ezTzK8C0a
>>633
職員がおんぶするくらいの妥協点探ればええんちゃうかなと思う
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:39:47.10ID:wx3k31bq0
>>628
はえーイイネ…
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:39:49.12ID:YEzpZmyx0
エレベーター付けてもお前らどうせ大して見に来ないやろとかいうド正論
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:39:58.71ID:bdvRkD3N0
>>632
じゃあそもそも内装を変えりゃええんやないか?
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:09.62ID:mk5yrvlm0
城登りたがる人って何のために登るんやろ
ここ攻めるとあの穴から撃たれるんやなとか
この階段上がろうとすると上から槍で突かれるやんとか
この通りの作り進みにくそうやなとか
考えてる奴ほとんどおらんよな
無駄に金払って無駄に辛い階段登って天守閣からビル眺めるくらいなら下から城を見上げた方が何倍も絶景や
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:09.90ID:xaf6o2Rg0
>>582
犬山城は一番上まで登ると外に出て一周できるけどあれ普通の人間でも危なくて草生える
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:22.40ID:BT48FMwq0
すまん昇降機設置案蹴った理由って誰か知っとるやつおるか?
それだけよくわからんわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:23.27ID:1X6Cf37R0
なんGて良い子ちゃん増えたよな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:32.28ID:ezTzK8C0a
エレベーターつけなかったら障がい者に対する差別って絶対言うやん
そういうのクソやん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:37.13ID:dFCVdHlX0
>>530
大阪も徳川の街だろ
何百年と徳川の街として発展してきて知りもしない豊臣の頃を本気で偲ぶ奴などどれだけいたのか
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:37.37ID:Z8zpXnYE0
心まで障害者になるな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:46.97ID:GYUACr59M
大阪城みたいに笑い物になりたくないなら木造再現しかないやろうな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:49.42ID:d+4HWVUF0
>>646
ただのイチャモンやで
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:50.69ID:rhuGmJxX0
名古屋城は既に中身ゴリゴリに近代化してるんやからわざわざ戻さんでええやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:58.63ID:nybhSHe4a
歴史とか伝統とかを理由に弱者を拒む奴は歴史や伝統に従って野生動物が住む場所でどんぐり拾って生活してろよ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:41:03.73ID:9ZDawvVv0
なんGのガイジ共ですら自分がアホすぎるの自覚してて就職や免許を取るの諦めてるのに
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:41:04.73ID:fmQHy7YS0
名古屋出身だけど名古屋城は偽物感あるから県外の人にお勧めできないわ。あの中途半端さなら熱海城の方がマシやろ。
当時の再現で再建するなら、例え偽物でも拘りがあるしお勧めしたいと思う。
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:41:04.85ID:7AJ5PFaV0
>>630
こういうところで障害者の権利を勝ち取ることで右に倣えで社会も配慮せざるをえなくなっていくんだよ
この名古屋城っていう極端なケースでも勝つことが大事になって来る
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:41:17.28ID:jixQn+MH0
>>642
マジな話誰が名古屋城出来たから
見に行くねんて話やからな
新築の城アピールしたら外人は多少は呼べるかも知れんけど
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:41:29.61ID:frc4Hx8I0
エレベーターあろうがなかろうが名古屋城なんて誰も行かねえだろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:41:29.91ID:bdvRkD3N0
>>637
けどそれで技術継承できるか?
一回だけの仕事とか一つの技術だけならいざ知らず膨大な技術でこれ以降やつことない可能性大とか今の時代絶対覚える気ないやろ若者
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:41:31.86ID:vkyBg+ED0
税金云々言うなら復元なんかやめろよ
中世の城作り直してどうすんねん
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:41:32.17ID:wx3k31bq0
>>653
どっちみち耐震がね…
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:41:42.48ID:+xcFJmhL0
>>646
寝たきりの奴が乗れんやろみたいな話やっとお思うで
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:42:18.37ID:ezTzK8C0a
>>658
同和問題と似てるな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:42:21.93ID:IwWoqjy10
天守閣は権力の象徴以前に巨大櫓であり元々戦闘用の為ってことが広く共有されてればこういう議論すら起きないんやろけどな
歴史教育の失敗でもあるな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:42:33.41ID:xaf6o2Rg0
>>599
おもてなし武将隊すこ
昔やってたラジオおもろかったわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:42:33.93ID:bZNXYL+00
主張している障害者にとって実際に車椅子で名古屋城行くかなんて関係ないんや
ただ行くかどうか関係なくすべての場所をバリアフリーにして何も考えずに健常者と同じように自由に生きたいということやろ
その要請が財源や景観と衝突しとる
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:42:44.43ID:+xcFJmhL0
>>653
石垣ヤバイ
耐震的に厳しい
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:42:45.28ID:d+4HWVUF0
>>663
ムキムキおもてなし武将隊が大名籠みたいに担ぐぞ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:42:48.98ID:tyaQIYs/0
>>657
逆に言うと「このくらいは認めたろ」ってのを認めたらどんどん増長すると思われてるからちょっとしたことでも反對されるんよな
特に中高年以上なら部落という典型事例を知ってるはずやし
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:42:49.01ID:BT48FMwq0
>>663
寝たきりのやつが城のてっぺんまで登りに来るのか...(困惑)
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:42:49.06ID:Y1q2HNDv0
>>653
それが老朽化と耐震問題で建て替えが必要になって
このタイミングで当時の消防法でできなかった木造再建をついでにするかってなった
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:04.79ID:WRA+Uhfd0
>>644
いや普通歴史的な施設や場所行く時て想像しながら見んか?そういう見方したいから音声ガイドみたいな事やっとる所結構あるんやろ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:12.96ID:2ZreHW/N0
少し論理が飛躍してるかもしれないが、なんGにも「一部の声のでかいやつのために社会を変えたりして俺たちが我慢しないといけないのはおかしい!」っていう人が多いのは日本社会全体が昔と比べて困窮しているからだろうなあと思ってしまう
他者を許せない人が増えたわな
別にそんくらいみんなが幸せになるくらいなら協力するよ、その代わり障がい者さんも協力してな、みんなでより良い社会にしていこうっていう心の広いスタンスの人が今どれだけいるのだろうか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:15.51ID:qDyqHp5A0
>>599
自助共助公助の国やからな
そういう共助でなんとかなるなら問題出るまで設置不要論出るのも致し方なしや
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:18.81ID:frc4Hx8I0
そもそも名古屋に乗り換え以外で行くやつ存在しないだろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:29.43ID:X+mq3xMw0
名古屋住んだことあるけど人が最悪やったわ
2割の良い人を8割の悪人が食ってる嫌な所やで
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:30.56ID:nybhSHe4a
>>670
お前みたいなのがいる時点で
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:33.20ID:bZNXYL+00
>>644
攻めるつもりで登るとクソ楽しいぞ
詰むポイントがいくつもある
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:33.55ID:AOwts95/0
10年前に解決策出とるやん
>>200の右下が正解や

【7月6日 AFP】体の不自由なアスリート、内田清司(Seiji Uchida)さん(49)が5日、ロボットスーツの力を借りて、フランスの小島に建つ世界遺産の修道院「モン・サンミシェル(Mont-Saint-Michel)」を観光した。
https://www.afpbb.com/articles/-/2810920?act=all
https://i.imgur.com/Yb5urJN.jpg
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:34.90ID:d+4HWVUF0
>>667
その考えがもう歪なんだよね
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:35.55ID:p0Yvm6YW0
河村に投票してるような市民だしな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:50.07ID:mk5yrvlm0
エレベーターのある城とかそれこそ展望エリアのあるビルにでも行った方がええやろ
名古屋にあるんか知らんが
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:57.07ID:sRp3XGj10
未開の地やから仕方がない
暖かい目で見守ってやるんや
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:57.90ID:GYUACr59M
>>667
大阪城すら行く気ないならホンマ無意味やな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:44:03.25ID:wx3k31bq0
>>660
少なくともやっとけば全国の城や大寺院などの大規模木造建築に関する仕事受けられるからな、補修含めて
どこまで覚えるかは組とそれぞれの自覚次第だけど、意外とやる気あるとこはやる気あるみたいやで
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:44:09.49ID:jixQn+MH0
>>660
情報残すことに意味あるねん
現存天守にしたって明治とかの修復履歴みて今の技術者がやっとるからな
基本的に80年に一回程度で修繕入るから
江戸時代から似たような感じでやっとった
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:44:12.36ID:nybhSHe4a
>>674
自民党や壺思考に洗脳されたネトウヨがうじゃうじゃしとるからな
その結果がこの衰退国家や
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:44:14.44ID:WSa4d8MR0
こんなしょーもない揉め方するなら石垣だけでええわ
堀や石垣しか残ってない城跡でもええ感じのとこなんていくつもあるやん
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:44:27.23ID:rhuGmJxX0
>>674
そんな器の大きいスタンスのやつ昔から殆どおらんのでは
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:44:52.89ID:BT48FMwq0
>>682
アレなとこはあっても住民税減税したりやることはやっとるから許してやってくれや
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:45:00.86ID:sjRZ1oIfd
城にエレベーター付けさせる金で先に整備しねえといけないところあるやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:45:08.72ID:sCaOlBHB0
ワイが今2秒で考えた解決策教えたるわ
まずお城は1階部分だけ入場可にすんのや
2階以降は映像公開だけで痛みを抑えたり見えない所をちょっと手抜きできるし
1階部分だけならスロープ作れば車椅子もスイスイとゆうわけや
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:45:09.51ID:s3XweEjuM
エレベータはいれんやろ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:45:09.68ID:mk5yrvlm0
>>673
>>679
姫路城何度も何度も登ったけどそういうの気にしてる人ホント少ないわ
解説しても興味無さそうだし
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:45:21.75ID:s3XweEjuM
>>36
昇降機あったら財源やないやん
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:45:23.14ID:AaGRrw3q0
不要派の人が言ってるエレベーターも電気もない時代に作ったものを再構築するということは一切中では電気使わないのかな?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 00:45:29.94ID:wUCMGn4Md
思ってたよりずっとまともな事言ってた
差別発言がなければな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況