X



なんG民「藤浪がメジャーで通用するわけねーだろ!(防御率5点台とかやろなあ)」→防御率12点台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:38:48.68ID:f7jKopOH0
黙らされたわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:42:18.55ID:LlgDZG1L0
でもチーム内最多勝やん
ようやっとるやん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:42:46.37ID:40/LrHs40
まあそもそも才能があった(ある)こと自体は誰もが認める事実なので
その点でも>>281は間違ってるわけやけどな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:42:55.00ID:BkD26Q7M0
藤浪メジャー通算2勝6敗1ホールドはようやっとる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:42:56.45ID:tI35vSZy0
100マイルなんかいらんのに
150キロを低めに投げれたら日本では通用する
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:43:49.58ID:KrVRVyyRa
珍さんが必死に本人のせいにするけどこの逸材ぶっ壊したの阪神やからな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:43:55.30ID:KTVAURBi0
>>282
白人黒人様は恐怖遺伝子が少ないからな
日本人はフィジカルスポーツ選手向いてない理由の1つ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:47:49.22ID:lLCf5Q3KM
なんで現地で指導とかしないん?
別にいじめたくて取ったわけでもないやろうに改善させんのがようわからん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:47:59.09ID:CeMpA8iU0
>>291
見ればわかるけど藤浪は指が短い
体がでかいから出力あるだけで指が短いから制球も素質も微妙ってのは見る人が見ればわかる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:49:32.13ID:6DN4c/kB0
>>293
メジャーって基本は教え乞われないと指導しないんやなかったっけ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:50:12.35ID:Sfv7H5Zm0
1回1失点でも防御率下がるという事実
なお昨日
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:50:15.46ID:kybTzhmH0
ストレートの回転数が最悪だって言われてるし実際にデータにも出てるけどそれであんだけ球速出てるのも不思議やな
要は全然指にかかってないしリストも使えてないってことやろ?
昔のチェンジアップみたいにボール鷲掴みにして投げてるんやろか?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:50:26.68ID:Y6HtMqMb0
もう藤浪を超える選手は出てこないだろうな
アンタッチャブルレコードだ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:50:44.90ID:zVouOZYm0
>>40
1位が1936年とか
これもうメジャーのてっぺんを取ったと言っても過言じゃないのでは
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:50:59.47ID:QfDOyzM70
12点台で安定してるのが凄いわ

普通こんなのなんやもう一桁に戻ったんかってなるのに
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:51:02.22ID:lLCf5Q3KM
>>295
ってなんGで聞いたけどこんだけ打たれて指導頼まんやつが存在するとは思えんしいじめられとるんかな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:51:35.37ID:YiUSjJjNd
藤浪の成績にも驚かされるけどそんなんが今でも使われ続ける事実の前では屁みたいなもんやしチーム勝ち頭になったと聞いた瞬間には目眩すらしたわ

うそうそ、目眩はしてない
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:52:44.42ID:Sfv7H5Zm0
てか阪神も藤浪出して良かったんちゃうの
今年もこいつおったらルーキー、桐敷とか村上大竹の誰かが割食ってたやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:52:48.37ID:QfDOyzM70
>>301
何年も見てる日本のコーチで直せなかったのが
メジャーのコーチだからって直せるわけがないわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:53:07.90ID:KUL3o92d0
記憶にも記録にも残る男
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:53:34.35ID:Y6HtMqMb0
>>301
指導したくらいで改善するなら日本で改善してるんよ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:53:41.25ID:XkIy+bB/0
胡蝶抜きでMLB史上最低の投手なのすごい
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:53:55.20ID:BkD26Q7M0
>>293
藤浪以外のピッチャーも酷いし
アスレチックスの投手コーチは無能なんやろね
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:54:00.54ID:MEUBhE+s0
終わったと思わせてからなぜか使われ続けてなぜか2勝
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:55:13.09ID:kSqsRJ1d0
藤浪のフォームボロボロなのマエケンがフォーム固め必要ないって言ったの真に受けた説好き
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:55:28.51ID:QfDOyzM70
??「あんた何勝してるの?甲子園で優勝した?」

こう言われて藤浪に指導出来るコーチは阪神におらんやろなあ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:56:09.70ID:2tBaKsUWM
たぶん歴代メジャー投手の中でも最低なんじゃねえのマジで
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:56:35.58ID:QfDOyzM70
>>311
マエケン「(自分は再現性が高いので)投げ込みによるフォーム固めは要らない」
フジナミ「ほえーそうなんかー」
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:56:41.19ID:n2MoghXM0
まじでなんで試合に出られてるのかがわからん
チームは再建シーズンでそもそも勝つ気がないんやろうけどわざわざ敗戦行為をはたらく必要があるんか
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:58:18.56ID:GOAS5N7f0
想像の斜め上というか
こんな成績で使い続けるとは思わんやんそそもそもそんな契約あるワケないぞ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:58:23.96ID:2tBaKsUWM
ここで藤浪を徹底的にボコして日本人投手の評価をどん底に落とせばお得な価格で山本 佐々木という本物が手に入るとか?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:58:51.69ID:o0pi0heKd
アスレチックス見てるとエンゼルスにキレてるワイらは贅沢なんやなって思うわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:58:54.59ID:s2Zx4LUwM
藤浪を通じてわかったことは乱闘になると思ったら意外にメジャーはおとなしいということ、絶望的な底辺Pに対しては優しいまである
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 03:59:22.82ID:s5biC20+0
今年でクビになって戻ってくるやろうけど取るチーム有るやろうか

完全に鼻を折られた訳やからワンチャン最後の望みが期待できるかもしれへんレベルの希望は有りそうや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:01:15.21ID:nkaH7iSN0
やっと防御率一桁になるかと思いきやまた12点台に逆戻りするのは流石に草しか生えんかった
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:01:35.23ID:1xxJgknL0
>>277
無理じゃねって思ったけどワンチャン
関西のとこが仕事回しそうとは思った
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:01:36.97ID:Q1d1wkjx0
逆にあの防御率で未だに登板機会もらえるんは何でやねん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:01:42.19ID:40/LrHs40
日本でも榎田なんかはどんだけ当てても誰も怒らんかったな
厳しくインコース攻めなきゃ踏み込まれて打たれる投手だってみんなわかってたからなんやろけど
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:01:53.82ID:R62XbaOp0
>>323
誰かも言ってたけど日本の打者でもメジャーみたいに勇気もって踏み込めばもっとボコれたはずや
マジで球速だけで投げてるボールの質は最底辺なんやから
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:02:02.05ID:nzM1/xfua
2人ランナー出すなら1/3イニングだけ投げたら毎回抑えられるんとちゃうんか?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:02:39.76ID:nkaH7iSN0
有原ショックを経てもソフバンが藤浪に特攻するのか見ものやな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:03:27.24ID:STTbkXfC0
>>328
日本でもボコられてたから干されてたんやろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:04:09.29ID:1xxJgknL0
>>323
そんな簡単なわけないやろ
今期は契約のノルマの消化まで色々言われつつ投げて来年は落とされて便所飯
その暮れに移籍云々だから再来年や
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:04:10.60ID:M3+qpwaM0
防御率10点超えを叩いたらそれはもう死体蹴りだよ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:04:49.28ID:WeUiFsVZ0
金と引き換えに何か大事なものを失ってる気がする
どうでもええけど
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:04:50.85ID:2tBaKsUWM
先発ならまだ疲れた何処かの回で大量失点したんだろうなと思えるけど中継ぎで防御率12点台安定は派手に凄い
何一つ通用してない証拠
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:05:32.57ID:QfDOyzM70
昨年オフにもし藤浪と山川と取ってたチームあったら
絶対に優勝候補やったろうなあ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:05:54.62ID:R62XbaOp0
>>331
ボコりたりなかったんや
だから珍さんが庇い続けて遂にメジャーに出荷やでなんやこれ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:05:56.25ID:DrHJ00JW0
高身長から繰り出される160キロのストレート
ツーシームも投げられる
高校時代は大谷のライバル


上2つ両方持ってるのはメジャーでもそんな多くはいないレベルなのに勿体無さすぎるわ
素質だけなら最高クラスやろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:06:32.65ID:B7gTizs50
藤浪は顔もヒール顔なのがすごい
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:06:37.31ID:eL7HoQXV0
大体二人くらいなんとか抑えてから安打ホームランのコンボくらって2失点やから実力通り
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:06:53.35ID:DVVkp17aa
元プロ野球選手のYouTubeでよう藤浪に指導や注意したけどちょっとしたら元通りになってたって話ちょいちょい聞くし指導されたところでもうダメ感あるのも酷いよな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:08:05.46ID:eTuk+pf70
ハム藤浪見たくないけど見たい
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:08:13.35ID:QOeOjRy20
>>332
単年契約ちゃうの?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:08:53.73ID:ZOAvQtKg0
頼むから日本に戻ってこないでほしい
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:10:43.53ID:uq3DKNDC0
>>347
真面目な話パなら絶対どっか取る
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:11:52.88ID:euCczyaE0
根尾でももうちょっとマシな成績になりそう
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:12:19.41ID:AWoJznUx0
>>348
セも巨人なら取りに行くやろうしな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:12:45.14
藤浪戻ってくるなって言ってるが
3Aレベルすらないのに海外居残りな訳なくね?2Aでのんびりやるぐらいなら日本出戻りが無難やろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:13:15.47ID:2h73ArGGM
>>351
どこがとるん?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:13:49.81ID:1xxJgknL0
>>345
他にも取ろうとしてたところあるし
ジャンクいじるの趣味のところあるやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:14:32.21ID:uq3DKNDC0
>>352
そらビッグボスよ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:14:57.28ID:NKSIX4Qs0
こんなやつより千賀の方がよっぽど成績残して160キロも投げてるのになんで
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:15:35.37ID:dR9+csunM
阪神時代から粗大ゴミだったのに米国でボコられて日米共通の粗大ゴミになったのにとる球団あるかね?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:16:04.13ID:sfUlOKy9d
日本人ってマイナーのことを自由に上げ下げできる二軍と同じふうに捉えてるよな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:17:50.69ID:kybTzhmH0
藤浪の誰が言うことも絶対に聞かんって気質は生来のもんなんか?
西谷も指導に無茶苦茶苦労したみたいだし
なまじプロ入り直後から成績残せたからより強化されたんかね
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:18:35.56ID:S+BrO8gn0
急速早いんやからツーシームとか使えばええんちゃうか?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:19:48.63ID:1uIvhAi20
吉田息を吐くようにタイムリーww
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:20:22.08ID:lDd82TB20
マエケン「フォーム固めいらない」
藤浪「はえ~」
ダル「走り込みいらない」
藤浪「はえ~」
誠也「メジャーはNPBより積極的な自主トレが必要」
藤浪「メジャーは練習短くて楽ですw」
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:22:24.14ID:DVVkp17aa
>>359
成績悪化してからは指導聞くけどすぐ元通りになるだけや
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:26:52.60ID:zjjjcpsb0
ここから調子上げてくるから
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:30:00.57ID:iApl6ykz0
事実上今年の野球の話題は大谷とWBCで9割占めてんのにソレに食い込む藤浪と中日立浪はすげーよ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:36:44.49ID:HWWDYW/80
12点台の投手を一軍の中継ぎで投げさせるチームのがあたおかなんよ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:38:47.69ID:y0sVd9h60
12点台で安定してるのが凄い
ほんまにそのくらいの実力なんやろな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:41:47.39ID:7p6xea3G0
いつまで藤浪を使うつもりなのかな
契約の1年使うつもりなのか
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:42:29.86ID:SjiryqWh0
MLBの分析力ならノーコン治せるかもしれんとか少しだけ思ってました
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:47:53.34ID:7SFaQbTIp
>>371
NPBの分析力どころか初見の素人でも
横振りになってるからすっぽ抜けるんだろって分かるから
必要なのは分析力じゃなくて性根を叩き直して練習させる強制力

しかしそんなものはこの時代のプロスポーツに存在しない
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:47:53.62ID:rkT+HrHm0
割と序盤は日本と戦績変わらんやん!?
ある意味やれとるやん!って言われてたよな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:50:20.31ID:rkT+HrHm0
>>370
ロハスJr「もしかして一軍で試合に出さなあかん約束でもあるんちゃうか?」
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:51:40.71ID:7SFaQbTIp
まだ数発だけで打者殺してないとはいえ、
明らかにコントロール出来てないカスピーなのわかるのに踏み込んできてスゲーわ
ビビったら負けの精神なんだろうか?マイナーでノーコン160マイル見慣れてんのか?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:52:27.57ID:ut+NPpkta
5点台ならまずまず定期
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 04:57:09.31ID:xKc9AUNr0
想像以上に打たれる藤浪
そしてそれを使い続けるアスレチックス
意味分からないアスレチックスの投手陣
弱すぎるアスレチックス

もはや意味がわからん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 05:03:51.83ID:XEjHt3tT0
コントロールが悪いのは一因でしかなく、ただ単に投げてる球がショボすぎて話にならんかったとは思わんかったわ
日本やと打者がビビって勝負避けてくれるからとりあえず四死球絡みの失点やったし
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 05:04:00.14ID:NtzwT4mb0
シーズン120敗するためには必要不可欠な戦力や
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 05:06:06.34ID:vzK68GDy0
ヤケクソで二刀流始めればワンチャン打撃覚醒するかもしれん
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 05:08:07.72ID:xUERN1140
まあでも割と期待通りの成績は残してくれてるよ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 05:10:51.65ID:DaVjgGsR0
安定感◎
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 05:13:05.39ID:xUERN1140
>>233
放任系のチームだから無理やろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 05:13:29.97ID:2LspFmwSM
勝つ気がそもそもないアスレチックスやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況