X



全国15大政令指定都市別GDPランキングwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:26:02.79ID:NIkqrEQJ0
全国15大政令指定都市別GDPランキング
順位 都市 総生産
1 大阪 18兆7361億
2 横浜 12兆3399億
3 名古屋 12兆3193億
4 札幌 6兆4896億
5 福岡 6兆4619億
6 神戸 6兆1044億
7 京都 6兆0734億
8 川崎 5兆1386億
9 広島 4兆9773億
10 仙台 4兆8904億
11 さいたま 4兆0463億
12 千葉 3兆4722億
13 北九州 3兆3659億
14 新潟 3兆1300億
15 岡山 2兆6545億
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:35:39.86ID:YjLGF4Awa
>>9
横浜市民は東京のGDPに貢献してるからな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:36:28.66ID:Q8S1TwMO0
福岡神戸と同等なのかよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:39:39.36ID:NIkqrEQJ0
さいたま市は再開発が盛んだから停滞してる地方を抜いていくかもしれないな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:40:55.91ID:JiNX5+g30
福岡って意外とたいしたことないんやね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:42:11.14ID:mcIL1m1w0
こういうのだと広島と仙台って必ず近いとこにいるよなほんと規模的に似たような感じなんだろうな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:43:50.33ID:b7hD7EjTM
>>17
両方行ったことあるやつはわかると思うが
甲乙つけ難いとはまさにあのこと
ほんまに似たような都市規模をしてる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:47:02.66ID:LBBt4fqS0
>>6
なんかライバル視してるけど、仙台民からしたらもともと政令市の中では底辺って理解しとるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況