X



吉田正尚「クッソ…155kmのシンカーなんて打てないな…せや!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:51:33.17ID:lZ/TXc8S0
かしこい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:51:56.46ID:5YHk4+Gzd
なおレ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:53:08.13ID:jcyXdznM0
これができるならメジャー適応してふな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:53:09.28ID:8GZw8upjd
こういうのをうるさいバッターって言うんか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:53:12.62ID:LW4kIcoyp
どんだけの奴が粘れるんですか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:54:00.32ID:PwT/NJMP0
投手わろてたで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:54:36.65ID:DDsE4n1n0
吉田の適応力地味にやばいよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:55:22.29ID:6GUhNry80
これもうイチロー越えたろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:55:34.06ID:+WhfUzZC0
福留もこういうタイプではあったんだよな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:55:42.87ID:vlwUtrdn0
これダメージは投手の方があるよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:56:05.38ID:7wmWKAgN0
大谷先発でこれやられたらキレる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:56:21.67ID:TtVIpS8Fd
この打席ヤンカスにめちゃくちゃブーイングされてて草生えた
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:56:42.30ID:K81wNAd+0
ていうか155のシンカーて
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:57:16.07ID:b7ve0OMXd
チェンジアップがチェンジアップじゃねぇ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:58:08.61ID:0Wyi0jvFa
完全にブサイク中距離バッター松井は超えたわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:58:17.97ID:Bleco3oA0
どっちもおかしい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:58:33.56ID:+WhfUzZC0
でも別に四球多くもないんだよな
現状はイチロータイプの単打マンに近い
それはそれでいいのだが
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:59:27.63ID:QYUyOud70
最後にスライダー投げてくるの根負けした感あるわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:59:29.92ID:xdwzA/T80
よくこんな化け物抑えてたよなパリーグ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:59:32.99ID:5L6a4D3z0
ストレート投げんかいキンタマついとんか😡
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:59:49.13ID:RaF6I8cSM
>>16
なお通用してない模様
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:00:19.47ID:/0wE3ezp0
本当にシンカーか?真っ直ぐやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:01:01.76ID:u3oKaW1R0
甲子園なら注意受けるで!非難轟々や!
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:01:01.96ID:PkHBYWIB0
こんなん歩かせたほうが球数使わんでええやろの精神
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:01:19.66ID:A/8mETHt0
天才や
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:01:57.93ID:Upt55AUK0
千葉くんもメジャーに行かせよう
球数制限日本よりキツいから需要あるやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:02:07.08ID:V47ZHS200
デバースめちゃくちゃ打ってたのにこの30試合で4発とは失速やね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:02:12.11ID:xJQ+wziN0
シンカーっていうかツーシームやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:02:44.18ID:p69L+ClQ0
メジャーってシンカーの方がストレートよりも球速上がったりしてなかった?
日本のシンカーとは全くの別物だよな
シュート気味に落ちるツーシームみたいな球種だし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:02:47.93ID:IL36Y6apa
バットコントロールはイチローレベルかそれ以上かもな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:03:21.98ID:/Iuf33kX0
どうでもいいけどそろそろホームラン打ってくれんか?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:03:23.93ID:lBzA2Ulp0
中島卓也がこれやってたら嫌われてたけど吉田はセーフなん?
普通に打てるから?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:03:29.11ID:Gkx3NZC+0
贔屓の相手でこれやられたらテレビ消すわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:03:30.70ID:iR1P3x5p0
投げる球なくなって仕方なくスライダー投げてみた結果思いっきり外れたらそらあんな顔になるわな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:03:57.82ID:DsNCrd+T0
ぐうかしこい
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:04:14.64ID:u3oKaW1R0
球審は叫んだ「前に打て!」カット打法はフェアじゃない
https://www.asahi.com/articles/ASM7C64YYM7CPLZU006.html

92年春の甲子園大会で永野が球審として、カット打法をバントとみなし、スリーバント失敗で三振を宣告している。
「野球の歴史をさかのぼれば、ストライクは『打て』のコール。それなのにファウルを打ち続けるのはフェアじゃない」


ジャァアアアアアアアアアアアアア
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:04:52.85ID:YG5Y+cWh0
すごいな
ブサイク中距離バッター松井が雑魚に見える
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:05:08.47ID:37mDfO8bp
>>31
スリーバントで即アウトやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:06:04.42ID:rJfS8qPe0
なおwar
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:06:36.60ID:C6TktEard
でもこういうのって大事だよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:06:51.90ID:oDzuh/Bm0
ピッチクロックとか言って時短強要してるんやし10球で打ち取れなかったら四球とかにした方がええんちゃう(適当)
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:06:47.03ID:8RvNifLod
>>44
てかチェンジアップ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:06:51.14ID:37mDfO8bp
>>41
こっちは可哀想やな
振り切っとるのに
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:07:00.68ID:bEfExDxC0
ここまで徹底的にストレート投げないのは何でなんや?
メジャーってそういうP多いん?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:07:51.64ID:QYUyOud70
>>45
>>53
ストレート投げたら打たれるから
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:08:03.91ID:Y9JS+Jaip
>>53
スピードボールとしてシンカーの方が効果的だから投げる必要ないんちゃう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:08:14.42ID:GztgxTkk0
その頃シンタロウ・フジナミは3勝目を挙げていた
防御率は11・23となり、重要な場面を任されたことを考えても、ベンチの信頼度は徐々に増している様子だ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:08:14.63ID:Srrpu8Xhp
>>53
10年前の日本で言えば全部ストレートや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:08:16.14ID:2/uhacQ70
高校野球かよ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:08:20.47ID:JSsLXpvn0
(すまん結局今日もノーヒットやしチームも負けてるし意味無くね?)
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:08:29.86ID:VpRvffIUa
カットしてファールにする打ち方って無限にやってええの?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:08:54.36ID:vN7ONlb/a
吉田ってなぜかめちゃくちゃホームラン打つイメージ持たれてるけど

日本でも22本位やで
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:09:02.05ID:8OHBTXJzp
タイプ的にはフアンソトだよな吉田って
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:09:23.99ID:ZOtcCAPL0
チェンジアップ打てよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:09:39.75ID:YsDmnj7+0
古田「ファールで逃げて四球を選ぶような打者はもうプロやめろ見ててつまんねーんだよ卑怯者」



吉田残念やけどお前失格や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:09:50.69ID:LJbH5JVg0
メジャーのシンカーは落ちる球の総称としての意味合いが強い
ツーシームも落ち気味ならシンカーやしスプリットもチェンジアップも速くて落ちてるとよく分からないからとりあえずシンカーみたいに言われる
速いシンカーやと昔はハードシンカーなんて言われてたが
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:09:57.10ID:TtVIpS8Fd
>>53
ストレートがナチュラルシュートしてるだけや
ツーシームみたいなもんや 
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:10:06.69ID:ZA+ZBsE60
>>53
こんなこというと元も子もないけどストレート投げたら変化するんや
ボールの質が悪いので 重心とか縫い目が違ったりする
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:10:22.83ID:7ndY9pCZM
>>66
古田「イチローみたいにいくら打率高くても単打が多い打者は怖くない」


なんなら満足なんや…
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:10:45.82ID:9r6a8lvU0
狙ってファウルにできる技術あったら普通に安打できんの?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:11:16.08ID:q88JHwyN0
ナチュシンやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:11:21.64ID:4QGELMYs0
バット当てられる技術がすげーよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:11:25.80ID:7ndY9pCZM
まぁでも吉田も最近かなり落ちてるし鈴木は論外
やっぱ大谷だけか期待できるのは
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:12:12.54ID:8TN8q/S+0
動体視力がバケモンなんか?😨
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:13:04.96ID:5p+PKaH60
なお無安打
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:13:09.38ID:Mk7v7y/sd
大谷は後半失速するしなあ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:13:30.62ID:lBzA2Ulp0
>>46
ものいいやんけ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:13:50.83ID:tOfR/Ovop
>>66
前時代の野球選手って感じやね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:14:09.43ID:vB1DDNr/0
タフィも呆れとったわ!
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:14:13.06ID:OPuAH0mU0
NEBANEBAをアメに浸透させろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:14:39.90ID:kzg3Up+K0
てか3ボールからこれやってたのか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:14:51.45ID:vB1DDNr/0
>>66
キャッチャーの心理やね
効いてる効いてるw
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:15:03.05ID:6aV6xNJl0
もう3割切るやん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:15:05.84ID:rwtcAJCRa
エアプ多いな
緩急付いてないんだからタイミング余裕で合うわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:15:37.59ID:kqknm6LB0
絶対三振しないマンになってるだけだが偉いよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:15:51.43ID:d8gg+DDx0
この係はヌードバーのやったやろ
盗るなよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:16:00.72ID:AnDmFyVKa
>>78
こいつは何が言いたいのか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:16:09.27ID:b4Rgpnol0
>>86
これは模範的なんG民
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:16:36.04ID:GlnFYahhp
なんでこんなバットに当てられるんやこいつ
対応力エグすぎやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:16:37.12ID:lBzA2Ulp0
>>64
アダムジョーンズも言ってたな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:16:41.55ID:y3kGjWvsa
これ海外だと笑われるらしいな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:16:46.53ID:+WhfUzZC0
鈴木はともかく吉田はどっちかというと早打ちのはずだよ
四球も多くない 
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:17:17.27ID:xcbzqFoj0
スリーバントみたいに3球ファウルしたらアウトでええやろ
初回でワザと100球ファウルさせたら投手バテて初回で交代とかなるけどええんかそれは
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:17:27.23ID:ld5sQeA90
これ相手のピッチャー露骨にうんざりしてたよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:17:42.36ID:lBzA2Ulp0
>>70
古田「松井は怖かった」

あっ…
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:17:43.08ID:ls/Z8CoW0
今日も四球2つ選んでるのに日本の記事の見出しが吉田無安打なのってレベル低すぎないか?もう少し勉強して記事書けよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:17:47.56ID:qbH5hVff0
チビの希望とは言うけどやっぱ異常な能力よな森友の1段上におる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:17:58.57ID:kqknm6LB0
て言うか今ヌートバー干されて結局ウォーカー使ってるんか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:18:02.03ID:KU0Xob/Vd
秋山も日本時代の実績は吉田鈴木と互角と言っていいのになんであそこまで駄目だったんやろな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:18:06.61ID:3EF0O+Xi0
100球交代の世界やとクソ迷惑やな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:18:15.26ID:7wmWKAgN0
あんだけ粘ってファールにして最後の球は冷静に見れるってすごいよな
普通振っちゃうだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:18:31.16ID:90221z54p
ターナーとかデバースは目ついてんのってくらい空振りするからめっちゃ打率低い
パワーはあっちの方あるけどな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:18:44.08ID:KfEf/hYy0
>>37
毎回やってたら嫌われるけど1回なら別に
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:18:44.16ID:qbH5hVff0
>>102
怪我やで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:18:46.84ID:OPuAH0mU0
>>98
14球食われるとさすがにね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:19:15.37ID:2DQoILs8a
ゴキローじゃねんだから…
前飛ばせよチンポ付いてんのかって思われてるぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:19:17.60ID:xJQ+wziN0
>>99
山崎「休みの日にノムさんから電話かかってきてね~、ノムさんがーノムさんがー」

古田「イライライライライライラ」
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:19:26.22ID:nQoUiJDF0
これで脚がちょっとでも速ければなあ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:20:07.41ID:hp+Lf9//0
なおチームは負けた模様
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:20:17.51ID:ufFHUvtup
別にワイでもこんくらいカットできそうやけどな
シンカーとかバットに当たりやすいし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:20:38.29ID:5AtDI0uba
完全にブサイク中距離バッター松井は超えたやろこれ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:21:01.59ID:WljtKyGc0
1打席に10球以上投げさせたバッターは自動的にアウトになるくらいのルールるべきよな
それくらいしなきゃ対策ないやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:21:13.67ID:2DQoILs8a
>>100
これ謎だよな
大谷と聖夜の対決で3打席1四球で大谷の完全勝利!って言ってたけど
.333出塁されてたらそうでもなくね…?って思った
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:21:26.10ID:PwT/NJMP0
>>114
メジャー級なんG民か
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:21:56.57ID:bEfExDxC0
>>117
研究されたって事なんやろ
これからやで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:22:02.52ID:kqknm6LB0
>>108
ま?
ビビったわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:22:03.66ID:wgXllgT1a
>>115
ブサイク中距離バッター松井サーーーーンンンな?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:22:51.27ID:JAUO/EZC0
1点取るより貢献度高そう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:23:02.27ID:JSsLXpvn0
>>118
>>100
そりゃ出塁タイトルなんか無いもん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:23:56.39ID:W4C7Bce6a
吉田のハイウエストアメリカでもめっちゃイジられてんのな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:24:06.52ID:decSO2ZQ0
>>67
WBC中継の球種紹介でメジャー選手がやたらシンカー持ちやったけどそういうことか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:24:48.92ID:TXWVGMn/0
>>117
15チームもあるのにOPS0.9以上少なすぎやろ…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:25:29.42ID:3Ip6dRkF0
ファールで粘る技術があれば打てるんだよなぁ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:25:30.99ID:iSiLJlpr0
>>103
通算opsとか全然違うやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:25:34.25ID:gplZiVzd0
遅延行為辞めろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:26:17.57ID:QYUyOud70
>>130
感覚麻痺してるかもしれんけど本来はOPS.9超えたら超一流だからな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:26:29.37ID:lLzo8mGE0
これやったらぶつけられるとかいう奴
ぶつける球もカットするから無駄だぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:26:49.61ID:JSsLXpvn0
>>132
逆や
打てる技術がないから粘る
>>124もやけど過剰に粘った打者が打てる事ってNPBもメジャーも滅多に無いからな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:26:49.72ID:ZUe+js0Q0
140台後半のチェンジアップって、もうそれストレートちゃうんか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:26:53.70ID:2WlLAZVqp
なんやこの化け物
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:27:39.40ID:5RVbbllLM
ほんまとんでもない打者やな
95%くらいの奴はここまでやれると思ってなかったやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:28:55.79ID:6GpXYHkg0
吉田がファール打つって日本時代だとかなり珍しい事だったんだけどな
アウトにしろヒットにしろだいたいスイングしたらフェアゾーンに飛ぶし
やっぱMLBってすげえレベル高いんだろうな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:29:06.34ID:LA7aOM4fd
>>103
筒香もそうやけど秋山の打撃指標通算で吉田の一年目以下やぞ
全然違うわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:29:32.89ID:Iz+tVHbka
というか今ツーシーム表記無くない?
どこもシンカーで統一してるでしょ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:30:08.70ID:MsaqiV4ta
こんだけ粘れたら吉田ならいつか打てそう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:30:38.89ID:jqumjdBda
これピッチャー壊れるだろw
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:30:49.18ID:cPt5UI6oa
ネタじゃなくで割とマジでブサ中よりバッティング技術あるやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:31:05.03ID:Jpz283Yc0
ピッチャー「めんどいから次からぶつけよ」
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:31:15.07ID:y6JuoJhbM
吉田はイチロー以降の今までの打者とは違う!ほんまもんや!3割どころか首位打者も行けるみたいな風潮が完全に出来上がってるけどまだ言い切れるか? 福留と青木はまだこの時期3割やった思うけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:31:23.01ID:ytYzzlmI0
素人やけど、高速シンカーってストレートの亜種よな??
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:32:19.53ID:pxntG3o60
スライダーは連投させないんやな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:32:28.76ID:HEuJLUvp0
いきなり通用したらおもんないから.270くらいまで落ちて欲しい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:32:31.05ID:B5Og9My30
シーズン完走して.280 15本位だったらどんな評価になるんやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:32:35.54ID:PwT/NJMP0
>>149
ここ数日めっちゃ冷えてる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:32:45.68ID:yvetRxxR0
怖すぎて草
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:33:20.62ID:WseHC+0Y0
ツーシームとシンカーって握りも投げ方も一緒やから
同じ球種と考えてええと思うわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:33:33.71ID:8/qJ2QHh0
強すぎて草
相手からしたらたまったもんじゃない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:33:34.43ID:T8d5NDAx0
あまりにもキモすぎて草
ようここまで粘れるな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:33:41.38ID:VV2qvQ1q0
三振少ないから極端に落ちる事は無いだろうね対策されてどこまでやれるか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:34:45.25ID:lnrUke/a0
>>121
守備でハッスルしすぎたんや
良し悪しあるわな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:35:46.30ID:9avb2Z5qd
オールスター確定よな?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:35:46.42ID:JSsLXpvn0
>>154
15とかマジレス無理やろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:35:55.58ID:WseHC+0Y0
>>160
対策されてって言うけどシーズン40%消化してこれなら
もう対策もクソもないやろ
1年目の誠也は対策されて5月にはイマイチになってたけど
もう6月やぞ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:35:56.07ID:BQXjhb8SM
140後半出るチェンジアップってなに…
ストレートちゃうんかこれ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:36:07.25ID:q88JHwyN0
マクラナハン、コールには完敗やったな
ビーバーは打ったけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:36:21.22ID:tv2mpCCwa
>>157
変化球はほとんどの場合で握りによる分類と変化による分類が混在してるから
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:37:02.14ID:oqwG3jV3M
この人なんで身長170で野球やろうと思ったんやろ
例外はあるかもしれんけど普通は180超えないとプロ野球選手なろうとか思わないよな
野球わからんけどおかしい人なん?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:37:28.10ID:HGsQMda90
3安打した7日以降は16打数2安打の打率.125 出塁率.222や
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:38:02.02ID:00fI0ZnU0
3回見てそのあと対応してんのバカすぎて草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:38:48.93ID:bT3tXXNN0
空振りさせる決め球持ってない方が悪い
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:39:10.67ID:Vi+LSKpJM
>>170
野球やってたらわかるけど意外と色んな身長のやつが活躍できる競技やで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:39:21.82ID:uh9enVMi0
MLBの小深田
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:39:36.17ID:X0u0xuAb0
>>53
吉田はストレートの打率4割でスライダーが1割とかだから
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:40:10.12ID:JBCUaRKW0
>>170
そもそも育つ前から野球やってるだろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:40:37.55ID:lD95L2Pu0
やっぱりBB/Kは正義だわって向こうのファンから思われてそう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:42:13.68ID:7SAaWevjp
>>170
身長180cmとか行ってからじゃないと始めない方がいい競技なん?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:42:19.07ID:JSsLXpvn0
>>171
これで全く叩かれんのもある意味凄いよな
大谷がこんなんやらかしたらなんGで20くらいは大谷ゴミ連呼スレ完走するやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:43:11.74ID:Y/jfVkBM0
>>170
ほとんどの人は野球始める年齢って身長なんか気にする年ちゃうやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:43:27.10ID:9eA2zX3Ga
結局メジャーで長く活躍出来る日本人野手は左バッターしかおらんな
なぜなら右投手のが多いからな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:45:04.25ID:7XO7cCu/0
ただ当ててるだけってバレたら真ん中にストレート投げたら死ぬって中島が証明したからストレートなら打てるぞって証明しておくのが大事
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:45:23.03ID:KumF7C0L0
嫌な打者すぎる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:45:44.72ID:vn5j0i8w0
令和のカットマン
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:46:26.09ID:wA6TeI+X0
メジャーってショートアームばっかでおもんなくない?みんな同じフォームやん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:46:58.09ID:2spI6W6Cp
メジャーじゃこういうカットマンって報復死球くらうってきいたことあんだけどどうなん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:47:13.96ID:QgJrXu2F0
チェンジアップで144kmは草
ファストボールやんけ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:47:33.44ID:OcHvKuNC0
>>187
でもメジャーの平均OPSは右打者のほうが左打者より.100近く高いはず
良い右打者の多いリーグだけに大谷や正尚みたいな打てる左の価値は高いのかもしれん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:47:34.00ID:EDpdfzd90
吉田って4月前半同様に6月もあんま打たんよな
7月から本格的にめっちゃ打つようになる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:49:04.43ID:Kqxf+AhD0
>>63
打った時のフォロースルーとか見てると
印象に残るんよな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:49:30.91ID:FwrhZPwO0
>>154
日本人として考えればようやっとる
年俸から考えるともっと頑張れ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:49:34.69ID:JSsLXpvn0
>>196
デマ定期
4月NPBではめっちゃ打ってた定期
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:49:41.86ID:pPuikVwl0
>>170
そういう考えが広まったメジャーじゃ190cm以下は先発できない言われてとらん球団もでてきた
170cmがいなくなったら次は180cmが消えるだけや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:50:29.99ID:awv3rGOx0
シンカー言うとるけどこれ単にナチュラルシュートしてるだけやよ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:50:31.89ID:Kqxf+AhD0
155キロシンカー
145キロチェンジアップ

ずっとバットに当たらんやろ普通…
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:52:18.19ID:W/kujshVa
よくあのスイングでこんなついていけるよな
どうやってんの
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:53:26.83ID:6GpXYHkg0
>>199
吉田のNPB通算月間成績
*4月 132試合 .292(473-138)  20本 OPS.872
*5月 *.80試合 315(279-*88)  14本 OPS.940
*6月 *92試合 .292(330-106)  11本 OPS.889
*7月 119試合 .326(420-137)  28本 OPS1.023
*8月 149試合 .355(543-193)  26本 OPS1.018
*9月 148試合 .340(533-178)  29本 OPS.995
10月 *42試合 .352(125-*44)  *5本 OPS1.013

ワイが前調べた奴や
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:53:36.06ID:8MncHx9Ca
吉田や宮崎みたいに170cm位でも超一流になれるんやから身長で諦めちゃいかんな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:53:44.67ID:GAStp9MEM
>>22
???「吉田正尚選手申告敬遠により1塁へ歩きます」
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:54:14.98ID:Mtlp0HL90
>>89
末尾aってスクリプト多いん?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:54:35.99ID:qLN1yf+Q0
メジャー流に言うとそこそこ球速あって落ちる球は全部シンカーでええんか?
縦スラもツーシームもフォークも高速チェンジアップもシンカー?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:54:50.36ID:uL+oy0DP0
藤浪「1球でいいぞ」
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:55:03.65ID:ywlrX4cL0
>>206

超一流は、言い過ぎ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:55:41.94ID:gb2Ww3370
>>206
いつ宮崎が超一流になった?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:55:51.34ID:oLy2rr8wa
>>206
そいつらめちゃくちゃガタイええやん
アルトゥーベもだけどやっぱ身長より体の厚みが大事やね(デブはNG)
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:56:12.19ID:7CkfjB4o0
>>212
プロでもないのに一流判定厳しいやつってなんなん?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:56:26.85ID:iuXPCTZvp
>>212
>>213
珍カス犬ルト嫉妬メラメラで草
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:56:33.60ID:K/Mt4g5wd
>>212
プロになれる時点で一流だから
ダルビッシュがそう言ってた
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:56:33.66ID:fdAPiGnA0
WARだと宮崎と吉田大差なさそう
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:56:58.91ID:skbZYkG00
メジャーの千葉君
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:56:59.88ID:qLN1yf+Q0
>>215
つまり握りとか変化方向は関係ないってこと?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:57:10.71ID:Jtc6TVkO0
吉田って内野安打ないからイチローより凄いよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:57:26.78ID:+zanBDIkM
実際100球くらいファールで粘る打者っておるん?
ドカベンでそういうの見たけど禁止やったりするん?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:57:53.15ID:VFPPjdB00
>>170
バスケじゃないんやからそこまで身長が勝利に直結するわけじゃない
基本的に身長高いほうが身体能力高くて有利ってだけでそれ以外はストライクゾーン小さくなる分低い方が有利まである
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:58:17.44ID:oLy2rr8wa
現時点で日本トップクラスの宮崎がメジャーでどうなるかなんて誰にも分からないんだからそこは言ってもしゃーないやろ
行かないだろうし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:58:32.78ID:fa3OlWTud
>>222
吉田から内野安打抜いたらやばいやろめっちゃ内野安打多いで
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:58:39.80ID:B5Og9My30
>>223
常識で考えたらわかるはずや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:58:46.80ID:PIStr01v0
>>223
敬遠するやろそこまで行く前に
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:59:10.07ID:3ZyZD9LaM
こういう狡い真似してほしくなかったわ
某高校生カットマンと変わらんやん
相手疲弊させて時間だらだら長引かせて興行とは逆の精神やろ
不文律って空気読めない奴がいると一気に崩れるな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:59:18.45ID:qLN1yf+Q0
>>223
もしそれができたらそれだけでMVPより凄い
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:59:32.20ID:grwRlgnx0
>>225
流石に30半ばでメジャー挑戦は無理だわな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:59:42.33ID:+RHMNfpCa
>>210
表記的にはツーシー厶系のファストボールをシンカーに纏めてるだけちゃう?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:00:00.19ID:PIStr01v0
>>229
誰でもできるんか?やろうと思えば
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:00:53.67ID:fdAPiGnA0
155キロもでて空振りとれないザコPが悪いだけ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:01:23.58ID:iuXPCTZvp
>>236
藤浪バカにしてんのか?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:01:31.95ID:yPN4dhGrM
NPB見てきた爺いはシンカー=高津潮崎とかああいうのイメージしてんだろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:01:51.93ID:r0lklmAo0
>>167
パワプロのせいでチェンジアップ=スローボールみたいな認識になってること多いわね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:01:55.79ID:M29z9dh70
当てられて終わりちゃうんか
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:02:07.65ID:TMUXqkw2d
なおWARは日本人野手ワーストの模様
試合数少ない鈴木に負けてるのはどうかと思う
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:02:20.51ID:oLy2rr8wa
>>235
めっちゃ粘るイメージの奴といつも初球打ちしてるイメージの奴もシーズン通算で1打席あたり何球なげさせてるかの統計では1球ほどしか変わらないんやで
つまりそういうこと
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:03:06.73ID:9gqqyGGid
吉田って変態ぽいよな
褒め言葉や
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:03:08.33ID:rdhAX+fVd
賢い
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:03:26.57ID:TMUXqkw2d
>>222
吉田はMLBでの内野安打率はイチロー超えしてるんだよなあ・・・
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:04:03.67ID:VFPPjdB00
>>235
バッセンに行けば分かる
意図してファール打ち続けるなんて無理や
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:04:04.83ID:oLy2rr8wa
>>237
藤浪はたしか空振り率だけは高いぞ
だから?って話だけど
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:04:28.02ID:FwrhZPwO0
>>219
吉田war0.9
宮崎war2.9
うーん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:04:37.09ID:irhvpwQUd
155のシンカーキモすぎだろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:04:42.78ID:/MWEFyP/a
めちゃくちゃ嫌なバッターやな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:04:46.78ID:7vKyUg0v0
すまん、左投げでシンカーなんてないんやがw
スクリューやろwwwスポナビ担当は素人か?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:05:21.07ID:vmrbhdxtM
宮崎ってなんでメジャー行かんかったん?
下手したら日本歴代最強選手が雑魚球団で無双しとるの違和感あるわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:05:45.08ID:UK6zC/t6p
レッドソックスファンはこれどう思っとるんや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:06:17.32ID:kqknm6LB0
>>250
開幕時と似た症状やなぁ
四球選べなくても狙い球一発で仕留めてる時が1番調子良い
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:06:53.10ID:oLy2rr8wa
>>253
もう足も動かない腰に爆弾抱えた30代のおじさんがメジャーは無理やろ
今でさえ休み休み使われてるんやで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:07:15.43ID:vyBwed3hM
>>66
そんなこと言うてないぞ
際どいコースじゃなくどストライクをカットする姿を実況に話振られて前に飛ばす気がないだけでしょって言うたんや
今日の吉田はちゃうやん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:07:28.53ID:Mj+OWZQ6d
ヘイ!ヘイ!ヘイヘイヘイ!
マッチョ!マッチョメーン!
4番!レフトフィルダー!
吉田ぁぁぁぁ!!!正尚ぁぁぁ!!!
背番号34!!
アイガッタビー!アマッチョーメーン!

吉田選手、申告敬遠です
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:07:37.38ID:+5FbEFwf0
>>222
こういう奴って本気で言ってるんか釣りなんかどっちなん?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:07:39.24ID:qLN1yf+Q0
>>254
阪神ファンがノイジー見てるような感覚ちゃうか?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:08:00.12ID:9YqzRLfCd
これモイネロの上位互換相手に15球粘って出塁するようなもんやろ?
NPBじゃ誰も無理だろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:08:05.89ID:YTV01Ppj0
なお四球数は大谷>吉田な模様
意外すぎる
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:08:06.26ID:QqbYIFd30
>>253
1988ハンカチ世代の野手としてメジャーに行ってほしかった気持ちはある
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:08:35.32ID:/AUgq1qv0
こんなストライクカウント初めて見た
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:08:47.81ID:GPDSjspk0
そのうちアストロズの1番打ってそう
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:08:56.97ID:qLN1yf+Q0
>>262
そらホームラン打てば打つほど四球も増えるやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:09:21.04ID:9YqzRLfCd
>>262
吉田は離脱してたからそりゃそうやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:09:21.53ID:WTWRN6S/p
>>16
ドリスもNPBで155くらいのシンカー投げてたよ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:09:26.20ID:vlwUtrdn0
村神様唐突に忘れられる
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:10:36.79ID:4IYaFk1k0
打撃指標ではイチローすでに超えてるよ
あいつ打率のわりに四球少ないしホームランうてないし
吉田正尚が活躍するたびにゴキが惨めになるからやめたれや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:10:51.98ID:XSTUEnAe0
贔屓がこれやられたらブチギレる
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:11:07.22ID:+5FbEFwf0
>>267
離脱してたのは誠也やぞ?吉田は2日休んだくらいで離脱なんかしてへん


吉田 57四球 25四球
誠也 50試合 25四球
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:11:41.34ID:fdAPiGnA0
シンカー=遅球という認識は年寄りにしかない
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:11:45.92ID:+5FbEFwf0
>>272誤字
57試合 25四球
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:12:10.84ID:VFPPjdB00
>>260
ノイジーが吉田ぐらい打ってたら阪神ファンは絶賛してるわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:12:30.37ID:sDxnT4Q00
吉田って実際どうなん?守備を下手にした松井秀喜レベルやろ?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:12:45.81ID:O5gBXS6+p
まあワイは評価しないけどね
身長低い選手が活躍しても何の感動も与えないし
せいぜい楽しんでw
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:12:52.09ID:rsYLaosEd
>>222
内野安打を除いた実質打率

イチロー.286
吉田 .218

吉田はこっからさらに守備クソやけどイチローより凄い・・・🤔
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:13:09.54ID:ZQ8uKEObd
調子悪いから打てないだけで吉田なら調子よかったら普通に打ちそう
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:13:28.74ID:W0BxBFX7a
ヌートバーって今なにしてるの
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:13:55.01ID:0p3kJuQo0
ほんまようやっとる
大谷とOPS競争できるんやからな
最近調子落ちてきたけど
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:14:02.81ID:rsYLaosEd
>>270
吉田実質打率.218でイチロー越え・・・🤔
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:14:20.33ID:ZdHDFNq20
吉田ってあんなスイングなのに走り打ちうまいよな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:15:32.93ID:9YqzRLfCd
>>272
ふくらはぎで1週間以上離脱してる
その後もちょくちょく休んでるで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:16:29.30ID:0c45tDD6d
このマツゴーに粘られたときも永遠に感じたけどそれより長くて草
ピッチクロックあるから時間的にはそうでもないんか?
https://i.imgur.com/uItyb7a.png
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:17:04.17ID:UOHXhpkK0
こんだけやれてるのにオールスター無理なんかなハードル高すぎんか
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:17:19.01ID:rsYLaosEd
吉田の守備指標はMLBワーストクラス
その上で実質打率.218でイチロー越えとかイチマツ論争よりキチガイで草
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:17:26.16ID:uL+oy0DP0
ブサ中って本当中途半端やったな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:18:09.49ID:+5FbEFwf0
>>182
触ったらあかん聖域みたいな感じや
誠也だって4試合連続ノーヒットやったけど敢えてニュースでは触れなかったやろ
そもそも吉田はワースポでも毎日ダイジェスト枠やからわざわざ特集組まんからみんな打ってない時は忘れてるだけや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:18:56.76ID:/AUgq1qv0
>>283
若い頃から軽打と使い分けてるからな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:19:41.54ID:Mtlp0HL90
ソフトボールの試合でならワイでも似たような事できる😤
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:19:43.31ID:rsYLaosEd
>>286
吉田はWAR新人の中で全然やで

アリーグ 吉田
.309 7本 OPS.863 fWAR1.0
※内野安打を除いた実質打率.218

ナリーグ コービン・キャロル
.307 13本 OPS.966 18盗塁 fWAR3.1
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:19:44.79ID:YT/Qq3Pe0
さっきYouTubeでもうまとめられてた
早すぎない
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:20:18.36ID:UpMAqkDF0
シンカーって言えば今だにツーシームとハードシンカーとシンキングファストの違い分からんわ
面倒やから全部ツーシーム扱いしてる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:20:47.09ID:+5FbEFwf0
>>292
ヤンとかいうのは?
あいつホームラン数も凄いやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:21:12.09ID:dEdKTNna0
あんまやり過ぎるとファウル回数制限とかルール改変するぞ
時短になるならどんなルールでも入れてきそうだし
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:21:21.02ID:yg4SRLGmd
すぐまとめられるな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:22:07.10ID:c7k09JDQ0
シンカーがスライダーより10キロ速いの意味がわからん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:22:19.20ID:fdAPiGnA0
ヌートバー 42試合.266 4本 21打点 5盗塁 .380 .390 wRC+118 fWAR1.3
守備はライト、センターともに良い
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:23:07.33ID:GUQHdwjr0
>>183
うわセルフで何もかも台無しだわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:24:25.73ID:0p3kJuQo0
>>293
YouTubeまとめも早くなってきたよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:24:34.00ID:yg4SRLGmd
>>298
卑しいもんやな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:24:48.83ID:rsYLaosEd
>>295
ヤン
打率.286 13本 OPS.843 WAR1.8

今少し冷えてて止まってる
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:26:18.34ID:QKlBCviMM
sinkが沈む、徐々に落ち込む
みたいな意味だから沈む球はシンカーと呼ぶのじゃないのか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:26:20.08ID:Z4ya0H7z0
打てないのに粘れるっていうのがすごい
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:27:05.56ID:fCCvqfwe0
これが出来る時点で対応者や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況