X



医学教授「サウナ後に水風呂入ってる奴、アホです」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:42:40.18ID:iKMQ6hlr0
まあ絶対身体には悪いと思う
これやってるやつで身体に良いって思ってるやつはおらんやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:43:18.06ID:V62HHszn0
でも"整う"から
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:43:32.28ID:LDyC7KFS0
ワイが正しかったみたいやな😏
湯気持ったまま外に行くのがええねん 冷やすのはアホ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:43:56.36ID:pY4PyEWnr
ヒートショック
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:44:17.86ID:F604d1mt0
どう考えても体に良いわけないのにテレビだのマンガだので「整う」とかいって進めまくってたのすげぇよな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:44:27.14ID:z5Q/+BtHM
薬物酒タバコ批判してこれやるやつら、バカです
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:44:44.75ID:321Of6Dl0
ガラスだったら温度差で割れるわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:45:26.85ID:JKrSbvss0
アホやとは思うけど水深3メートルの湖に飛び込んだらそら死ぬやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:45:46.98ID:FcJIp6fX0
整いすぎて一気にゴールしただけだからセーフ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:45:54.93ID:Ewklnbeaa
でも精神にめちゃくちゃいいから
結局体にはいいらしいな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:47:00.45ID:PcEAOdc5a
サウナ行くとこうするのがマナーみたいに書いてあるからしやーない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:47:07.78ID:+aqEcboUd
滅茶苦茶血管に負担かかるからな
習慣的にやってるやつは血管ぼろぼろになる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:47:56.68ID:hM/BGfPa0
サウナだけなら健康にええんちゃうか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:48:34.30ID:2cQ1oRtPM
ジジイの汗まみれの水風呂に入る気がしない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:48:34.49ID:SNp7OriU0
サウナそのものって身体のどこにええんや?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:48:40.67ID:/trNB+c80
リスクと快楽は表裏一体
健康の話ばかりして正論言った気になられても困るわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:49:05.07ID:z2+OjKC1a
でも気持ちいいよね?
リスクなんて知ったこっちゃないよね??
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:49:47.06ID:/vG7I7/8M
血管無理矢理収縮させて防御反応の拡張で健康になってる!と錯覚してるだけやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:49:57.83ID:Df0bxtL5r
気持ちいいもんに後付けで理由つけてメリットがある言うてるのは世の中いくらでもあるから
こんなん言われても困るんよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:50:13.95ID:tQ4RrdSya
>>20
発汗
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:50:43.33ID:f2B4878Ya
小学校のプールの授業のとき入る前に水かけさせられたやろ
あれは心臓びっくりさせへんようにするためやからサウナ後水風呂のときもやったほうがええんや多分
でもよー考えたら高校のときはそれやった記憶ないから意味ないんかな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:51:09.14ID:8+Imyhz60
統計なしじゃな
具体的に何%の確率で死にますって出て初めてサウナの気持ちよさと天秤にかけるわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:51:57.64ID:jdXPCi5Pa
冷たいの苦手だから水風呂入ったことないわ
サウナ後はぬるいシャワー浴びてから脱衣所で扇風機の風に当たる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:52:04.93ID:B/DMMxyUa
タバコと同じやね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:52:29.00ID:J3smZ24FM
サウナ出てすぐに水風呂で小便するのが気持ちいいんだよな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:52:38.59ID:CRpRLmMH0
当たり前ダロォ寿命の前借りだよっ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:52:40.39ID:OIagOY0p0
この教授はサウナやめろじゃなくて外気浴にとどめとけって言ってくれてるだけなのに…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:52:47.57ID:BK+4tT2G0
気持ちいいからやっとるみたいしええやろ
身体にいいからやっとるやつはただのアホや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:53:13.78ID:ZmqzjGK60
水風呂入らないと外気浴がかえって寒く感じるんだよな
なんでやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:53:24.46ID:fd63Tbcmr
サ活だの整うだのオロポだのよー分からん単語ばっか量産しやがって
不整脈を整うとか言って勘違いしてるアホらはいっぺん死なな学習せんのやろな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:53:28.01ID:6wLVtsSza
体に悪かろうが気持ちいいから入るんやぞ
酒タバコと同じや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:54:12.39ID:rurHVM2u0
ワイは親にショック死するっていわれてから怖くてずっとやってなかったけど正解やったんやな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:54:29.57ID:JROJUQpF0
サウナって血行良くなるんやないの?
体に悪いならやめようかな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:55:05.14ID:/4x8Z3xEa
整うとか言って良いことみたいに吹聴されてるけど大丈夫か?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:55:20.56ID:9DrCjDKed
サ活オッサン「体に悪いってエビデンスあんの?エビデンスさあ」
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:55:46.30ID:jdXPCi5Pa
暖かい部屋から急に寒いとこ行くとヒートショックで体に悪いってずっと言われてるしサウナ後の水風呂も同じようなもんやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:55:56.93ID:ZkTM5aLia
そうなんか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:56:08.47ID:ZmqzjGK60
水風呂には疲労回復効果があります。
サウナやお風呂、温泉などで体を温めた後に水風呂に入ることがポイントです。なぜなら、体への温冷刺激を繰り返すことで血管を伸び縮みさせ、血行が良くなるからです。血液は酸素と栄養を体中に届け、老廃物や二酸化炭素を運ぶ役割をしています。血行が良くなれば、血液の働きもスムーズになるため、体に酸素と栄養素がしっかりと運ばれるのです。これにより、体の細胞が元気に動き、疲労回復スピードも速くなります。

実際に、温冷の混合浴を繰り返すことで筋肉疲労の血中乳酸値が低くなったという研究結果(※1)もあります。冷たい水で先に血管を収縮させることで、温かい湯船に浸かった時に血管がより拡張されるのです。結果、温浴だけの場合と比べて、温冷浴は血管内の血液の量が増えて乳酸値も下がります。
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:56:13.90ID:JdOmvOuC0
急激に温度変わったら健康に良いわけがねえ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:56:23.64ID:SLr8FdVva
でもこれ疲労抜きにはマジで効果あるだろ
運動とかトレーニングとかやってたら万全とまでは行かないけど翌日5割以上抜けてるのを実感する
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:56:26.71ID:Nc89zSqg0
ちんちん!
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:56:50.71ID:ZmqzjGK60
水風呂には冷え性改善効果もあります。水風呂に浸かるだけではなく、サウナやお風呂で体を温めることが必須です。
先に述べた通り、温冷浴を交互におこなうと、血管収縮・拡張が促されます。それにより血行促進に繋がるため、体の末端まで血液が行きわたるようになるのです。
とくに冷え性の体は、手先や足先の毛細血管にまで血液が届かなくなっています。血液が届かない血管は、使われていないと判断されて機能が低下していきます。そのため、どんどん身体が冷えやすくなっていくのです。
普段のサウナやお風呂、温泉などに水風呂を組み合わせると、身体の隅々まで血液が送られ、全身の血管をくまなく使えるので冷え性改善に役立ちます。水風呂を用意できない時は水シャワーだけでも効果があります。
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:56:58.40ID:TxbtEe3ta
>>39
サウナ短時間ならいいけど長時間はやめとけ
まして水風呂や外気浴なんて以ての外
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:57:29.27ID:xirR1toK0
ワイはサウナ嫌いだけどこういうのは多分理屈じゃないんじゃないか
マッサージのやり過ぎとか耳かきがよくないと言われても知らんに近いんじゃね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:58:09.50ID:/g2nQYb20
昔は麻薬抜きによく利用されてたらしいな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:58:13.32ID:7iCmixr9d
サウナ嫌いやけど水風呂は好きやった
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:58:16.42ID:Q0JdH43tp
驚いたことに長い時間水風呂に入って、頭がグルグル回るのが気持ちいいとおっしゃる人がいました。
脳内から、セロトニンかアドレナリン、β-エンドルフィン、オキシトシンなど何か気持ち良くなる物質が出ているのでしょうが、
急激な血圧の上下動が原因であることは明らかです。
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:58:45.35ID:/trNB+c80
実際疲労感は取れても疲労そのものは怪しい感じする
でもこのバグ技っぽさが好きなんや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:59:13.93ID:Ewklnbeaa
>>40
お金>>>健康
だから
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:59:35.11ID:VyhzpN0N0
サウナ後に年間救急搬送された数とか出せばええんやで
酒と一緒でビジネス潰し出来ないんやろうな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:59:57.44ID:8R9WQ0Yhr
温冷交代浴は効果はあるし、ちゃんと身体を冷やすことが無意味だと思わないけど
大体水風呂なくてもヒートショックで毎年何人も死んでるんだから「入浴は危険」と言うべきじゃないの?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:00:00.13ID:/DLjjcaeH
絶対身体に悪いやんって初めからわかってたからやってないわ
そもそも銭湯で水風呂に浸かる必要皆無やし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:00:05.96ID:ZmqzjGK60
サウナ水風呂はリスクもあるけどメリットもたくさんあるんやで
デメリットだけ見て叩くのは煽りカスの常套手段や
まともに相手したらあかんで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:00:46.26ID:llihbrNSa
医師「サウナは健康に良い」
医師「サウナは健康に悪い」

サウナに限らずこんなんばっかだよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:00:56.90ID:Sso2QFUB0
なんやねん整うて草
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:01:00.14ID:/CGWXoRJd
まあ極論酒なんか体に悪いから飲むな
脂っこい物は食うなみたいなもんやからアホとまでは言えんわ
ワイは怖いからやらんけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:01:22.16ID:/g2nQYb20
天使の羽衣ってホンマに天国に連れて行ってくれるんやなって
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:01:22.52ID:db/k1UhU0
サウナはダイエットにはならんのにダイエット目的でやってるやついるとか聞いて草生えるんやが
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:01:28.67ID:TxbtEe3ta
>>60
メリットに対してデメリットがでかすぎやわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:01:53.86ID:cQc+dTF00
そもそも何がととのうのか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:02:05.36ID:mBJVuYGad
サウナはないけど風呂の健康効果は科学的に証明されてるからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:02:16.69ID:ZmqzjGK60
>>65
サウナにダイエット効果はないやろな
サウナにいるやつデブばっかやん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:02:37.28ID:Q0JdH43tp
これは甚だしく危ない状態です。そのまま気を失って「あの世」に行くという恐れもあり、怖くなってしまいました。
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:02:47.42ID:b9uWUump0
水深3メートルとかサウナあろうとなかろうと足吊ったら死ぬやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:03:02.18ID:UBbRKbEid
気持ちええからやってます。健康に悪い?知らんがなでええのにな
昨今のサウナは体にいい!とか言う風潮はどうなん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:03:22.50ID:JdOmvOuC0
サウナよりは安全なはずの風呂で毎年2万人死んでるからね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:04:00.93ID:YqppgFBza
サウナで汗かくよりランニングでもして汗かいた方がよくね?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:04:08.17ID:jdXPCi5Pa
>>71
あれはアホすぎるわ
客を入れたいなら浅くするか深いとこ行けないように囲いでも作るべきだった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:04:10.63ID:/DLjjcaeH
>>73
実は普通の人は毎日風呂入るからな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:04:13.61ID:ZmqzjGK60
>>72

>>44
ネガキャンやめろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:04:19.26ID:nMhYViv5a
バカが勝手に弱ってくれるならむしろもっと推奨すべきやろ😂
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:04:21.96ID:/g2nQYb20
でも実際フィジカルよりメンタルにストレスかかりやすい社会なんやから本人が気持ち良ければそれでええんちゃう?
苦しんで死ぬよりゃええわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:04:43.65ID:nPUbfKSJd
素の状態でも冷たくて水風呂に入れんのにサウナでアチアチになった状態で入れるわけ無いやん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:04:44.71ID:KqBeeqgA0
>>68
サウナも認知症や血圧ストレスなどが改善したデータはあるぞ
まあ人は自分の信じたいことしか信じないからこのスレではそんな研究意味ないけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:04:49.05ID:ScTSSFAz0
二郎とサウナ推してくる奴らのウザさは異常
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:05:02.70ID:hjarfheA0
つーかまずキンタマやべーだろサウナって
ほんとバカだよアイツら
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:05:18.06ID:xirR1toK0
>>72
医者もいろいろだからな
健康にいいといって療養施設として導入する奴もいるぐらいやし
コロナだって医者によって意見真逆なんてよくみた光景やったやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:05:21.85ID:ZmqzjGK60
>>80
逆や
そのまま水風呂の方がきつい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:05:22.08ID:coSL7BPrH
健康になってるって思いながらサウナ入ってるやついないんじゃないか
ストレス解消とかだろ普通
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:05:41.15ID:db/k1UhU0
>>69
デブばっか草
暑くて汗かくくらいなら寒い冬に走ったほうが痩せるのにな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:06:06.77ID:1LPqx2aSa
シャワーで体洗う→水風呂→サウナ→シャワーで汗流す→外気浴
ワウサウナガチ勢の編み出した究極の手順がこれや
ニワカどもにはオススメできない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:06:39.28ID:db/k1UhU0
>>79
気持ちいいからサウナって理由ならわかるわ
酒だって体に悪いけど飲むのはそういうことやし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:07:20.15ID:ZmqzjGK60
>>88
サウナの前は軽く温浴やろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:07:20.89ID:rJwD2AIy0
意図的に血圧急上昇やってんねんからええ訳はないわな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:07:24.50ID:5+Cth6UAr
>>81
血圧ストレスなどて
血圧なんて塩分控えりゃええやろ
ストレスの発散だっていくらでも別の方法あるやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:07:32.93ID:T5jNJev70
その日の体調や天候も考慮して一番気持ちええパターン模索するのがええんや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:08:13.48ID:jdXPCi5Pa
>>81
一口にサウナといっても軽く汗を流す程度から、限界まで我慢したあと水風呂に飛び込むのまで色んな入り方があるからな
体に良いレベルってのがあるんやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:08:16.69ID:ZmqzjGK60
>>92
運動も血圧急上昇するからそれだけで悪いってことはない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:08:26.48ID:y9x4dIfm0
どう考えたって体に負担の掛かる行為って分かるやん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:08:34.18ID:7C0JmQ8d0
温泉のおっちゃんはサウナの後は炭酸風呂入れって言ってたで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:08:34.88ID:4p8fe3awd
いつもヒートエンドにならんのか疑問に思ってる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:09:17.92ID:ZmqzjGK60
>>93
反論できないからって論点逸らしてんじゃねえぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:09:23.31ID:lfLWvfbNa
>>88
水風呂入る前に体流すとかええやつやな
汗だくで飛び込んでくるクソデブどもにも見習ってほしいわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:09:34.89ID:sq5vfKtYd
ミストサウナしか入らん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:11:23.58ID:0dDhZkp40
整う(笑)
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:11:23.62ID:rJwD2AIy0
>>96
運動は筋肉も使うからちゃうやろ
サウナは外的な環境変化で心肺に負荷をかけているだけやで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:11:51.63ID:VGgO0BWZd
熱サイクル試験ってのがあるんだよ

電気製品って発売する前にどんくらいで壊れるかをテストしなきゃいかん。でもたとえば3年で壊れるとしても、発売前に3年間もかけてテストすることなんて不可能。

そこで、製品をチャンバーに入れて高温⇔低温を繰り返す試験をする。そうすると条件によるけど通常の使用時とくらべて10倍くらい速く劣化する。3年で壊れるものが4ヵ月で壊れるわけだ。

これを血管に対してやってるのがサウナ⇔水風呂
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:12:03.79ID:z/cnrJNMd
「整う」状態が言ってることバラバラで胡散臭すぎるのなんとかした方がいい
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:12:17.67ID:ScTSSFAz0
>>90
もうほほ薬物で草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:13:00.10ID:+syVFoKvp
ええやん
健康的だの言ってありがたがるバカが早死にしてくれるんだから
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:13:57.36ID:8R9WQ0Yhr
>>106
劣化する一方な製品と新陳代謝で回復する肉体は違うけどね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:14:09.63ID:qQ/kz9epM
でも「ととのう」から😁
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:14:25.04ID:UKP3ySdFr
ワイ血圧高いからサウナ後の水風呂とか怖くて入れん
サウナ自体も誘われなきゃ入らんが
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:14:31.72ID:EdTs3untM
それならもっとサウナや水風呂での死者おらんとおかしいやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:14:43.35ID:75Pf4HRDd
ワイガリガリすぎてサウナ直後でさえ水風呂は震えるほど寒いで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:14:45.28ID:XI3R1PFv0
サウナ以前に普通に溺死ちゃうの?
サウナ関係なく死ぬやつやんこれ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:15:06.56ID:lTJHcVtR0
温風呂-水風呂-外気浴でいけるのでぶっちゃけサウナ室いらんわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:15:45.98ID:wmusbaZN0
かわいそうにサウナの跡キンキンに冷えた水風呂に入ったことないんだな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:15:47.43ID:r3hQ+zo80
>>110
筋トレだってあえて強い負荷かけて回復させて強くするしな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:16:00.30ID:ezbzGLUZ0
時計で時間ばっか気にしてるやつ多すぎ
12分計一周しなきゃでないって決めてるやつとか
我慢して長居されてほんと迷惑だし
お湯浸かってから入れば半分くらいの時間で済むのにな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:16:03.31ID:NR4uD+Wp0
この死んだのは池の深さがありえんからまた別問題やろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:16:06.95ID:7ZDWLKOWd
しぬからやらん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:16:16.14ID:RHnIeLdR0
気持ちいいからね
皆がワイの健康の事考えてくれるの嬉しいよ🤗
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:16:22.49ID:ZmqzjGK60
>>105
意図的に血圧上昇って話やったんやけど?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:17:00.89ID:ZmqzjGK60
>>112
軽度の高血圧ならサウナはむしろ推奨やで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:17:51.39ID:FE32ztn6a
サウナ素人が言うてるだけやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:18:11.94ID:M/SeOahmM
ととのったことなさそうw
"羽衣"纏ったことなさそうw
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:18:18.74ID:6rQWB4B50
運動しよう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:18:42.45ID:1zV4wzf3a
風呂入った後に冷たい脱衣所でヒートショックで死ぬのと何が違うんやろな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:18:57.24ID:ZmqzjGK60
>>122
ワイ最初は鯉とか泳いでる池にキチガイがダイブしたのかと思ってたら普通に人が入る想定の池やったんだよな
3mはいくらなんでもやばい
万が一気失ったら溺死やん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:19:11.96ID:RHnIeLdR0
>>132
これで死なへんのやから文句言ってるやつは何なんや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:20:17.66ID:cX7nerowd
整いました(笑)
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:20:18.71ID:/g2nQYb20
>>132
整ってるな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:20:46.77ID:6rQWB4B50
温冷交代浴は手足を水シャワーで冷やすだけで十分らしいしな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:20:48.81ID:ZmqzjGK60
多分ここでサウナ叩いてる奴らは「整う」って言葉に対する拒否反応がすごいんやろな
だからサウナの良いところも認めずにダメなとこ見つけて叩くアンチ化してる
もっと視野を広めなきゃあかんで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:21:10.60ID:ojKazyOa0
真剣にサウナ入ったら疲労抜けるよりも疲れるよね
気持ち良くはなるけど疲れるよね
みんな疲れその日のうちに取れとるんか?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:21:16.46ID:IPKsTtZ7M
>>138
気持ちよくなれない嫉妬や
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:22:17.63ID:5FUhgkpiM
フィンランド馬鹿にしてるのかコイツ
こんな水深3mの上に泳げないカナヅチが死んだだけやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:22:21.06ID:DCULUmrD0
サウナって確かに気持ちいいんだけど暇だからやる気にならんわ
スマホや本見れたらいいんだけどな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:22:37.35ID:wMcrjA7aa
>>132
水温一桁前半であろう水によ~入れるわ
ワイは12度とかでも気合が必要や
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:22:42.41ID:Uq8GCZGz0
ワイは水風呂冷たすぎていっつも諦めてるわ
シャワーのちょい冷たいぬるめで流して外気浴コースやが健康に良かったんやな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:23:08.42ID:50vCSrpx0
おっちゃん達が浸かった水に浸かるの嫌やからシャワーやな
ワイもおっちゃんやけど
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:23:15.62ID:WOr0yYx20
心臓麻痺で死ぬ人おらんの?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:23:16.63ID:DCULUmrD0
首締めセックスが気持ちいいのと大差ないだろ
首締めセックスは健康にいい!とかなるか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:23:33.04ID:DCULUmrD0
>>20
からだがポカポカする
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:24:16.26ID:5FUhgkpiM
サウナは眠りの質が上がるよ
運動してないのに、体が運動した体に錯覚させる効果がある
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:24:27.59ID:KgiOT80la
汗かきたいなら運動したほうがいいだろうけど面倒過ぎる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:24:37.88ID:BwpLLVDwa
流山のスパ銭いつも混みすぎやからはよブーム終わってほしい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:24:44.70ID:l3VJuEXqr
>>134
いや死んでるやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:24:53.01ID:IPKsTtZ7M
>>149
ワイの体は丈夫やからokや
一緒に整おうや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:25:00.82ID:kAPAKTAsM
友達がオカルト信仰になってもうてサウナ後の水風呂は血管の筋トレとかわけわからん事言い始めたわ
パチ屋でも電圧でどの台が当たるとか言ってたし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:25:29.27ID:IPKsTtZ7M
>>154
単発の反射文句…😢
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:25:35.82ID:as7ljQFn0
>>134
ゴリゴリの生存バイアスで草
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:25:50.70ID:1WVoRjeLa
サウナって汗かけなくなった基礎代謝の衰えた年寄りがやるもんじゃん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:25:55.61ID:IPKsTtZ7M
>>159
単発…😢
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:26:17.00ID:S0vCZ0m10
>>143
そら平常時にそんな冷水に浸かるのは無理や
サウナで体を死ぬほどアチアチにした後だからいけるんや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:26:22.18ID:MFITp7hM0
カフェインとかニコチンと同じ気持ち良さってことか?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:26:31.95ID:DCULUmrD0
>「男性はサウナから出ると、そのまま池に飛び込んだそうです。すぐに姿が見えなくなり、同施設の従業員から『客がサウナに入ったあと池に入って上がってこない』と119番通報があったそうです。


いや通報する前に助けろよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:27:02.86ID:hW7AUT/v0
発汗が目的なら運動するのが一番やねんな
がっつり走った後のあの爽快感はサウナじゃ味わえん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:27:41.39ID:vxRR9wFVp
どんどんネガキャンしてくれ
行きつけの銭湯サウナガキで混みすぎて嫌なんじゃ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:28:09.64ID:ojKazyOa0
>>162
けど平常時に水風呂入るほうがサウナ後に水風呂入るより長く浸かれるんだってよ
ナイトスクープでやってた
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:29:01.66ID:/u4sH0rS0
無理にサウナやなくても熱い湯船に浸かってからベンチで休むだけでも充分気持ちいい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:29:20.55ID:NeRA9wGJ0
サウナなんて行くな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:29:22.84ID:KWBlBq6T0
サウナってからだ動かしてないのになんか運動した気になれるからな
やりきった感を手軽に味わえるメリットはでかいで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:29:32.14ID:DEAqg68X0
たまに水風呂で潜水してるやつ見ると
足で沈めたくなる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:29:50.13ID:2jLCOXer0
初めてやったとき心臓ドクドクなって怖なってそれ以降やめたわ
あれが気持ちいいとかほんまやばいやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:30:02.51ID:e4FEleFE0
体に良いと思ってやっとらんからな
女向けだと発汗がどうのこうのって謳ってるけど
気持ちいいことと美味いもんは基本体に悪いもんや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:30:16.93ID:RHnIeLdR0
>>173
潜水したいならしきじやキャナルリゾート行けってなるよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:30:24.45ID:3g+oQY+00
ここ数年でハマったやつらってなぜかサウナを必ず水風呂とセットでやらないといけないと思ってるとな
ブームで勘違いしてる人多そう
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:30:26.53ID:lHTT/OEm0
サウナからの水風呂が冷たすぎて下半身だけ入ってやめた時は脱衣所でぶっ倒れたわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:30:26.85ID:f2B4878Ya
どうせあがったらビール飲むのにダイエットのためとかそういうこというのやめよ🥺
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:30:45.60ID:5gXpTUAfa
冬寒くて縮んでるちんこを勃起させるといつもよりビンビンで気持ちがいいのと一緒でサウナで熱くしたあと水風呂で一気に冷やして元に戻すのが気持ちよくないわけないやん 健康なんかしらんよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:30:48.22ID:OFul/Gj+0
体に悪いことは心に良いんや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:30:57.72ID:aS+J5ldR0
(早死にの準備が)整う、やで
そもそも誰が健康の為にサウナ入っとるんや
酒やタバコやドラッグと同じだと思っとるで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:31:09.02ID:nfrLeWVV0
というか死んだ件は3メートルも深い水深の池推奨してるホテルの落ち度やん
普通の水風呂なら死んじゃ居ないやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:31:26.48ID:6zqxZkKN0
サウナ入ると垢がボロボロ落ちて気持ちええわ
週3で入ってるで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:31:31.21ID:noyGW2Aja
まあそうだよな
自分の首絞めて意識飛びそうになってるのが気持ちいいとか
そういうレベルだよな冷静に考えれば
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:31:36.22ID:ZmqzjGK60
>>149
ワイも整うについては否定的や
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:31:40.39ID:QLlmkY9m0
昔温泉きてサウナばっか入るやつバカにしてたけど最近そうなりつつある
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:31:40.57ID:afhLCCcF0
危険度は気にしてないからな
整うかどうかが全て
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:31:46.57ID:IYYGMRjVa
あの水風呂キンキンすぎない?🧊

30度くらいにしたら?🌻
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:31:48.85ID:OiZogFGM0
サウナの健康不健康のことは分からんけど、サウナで他に誰もいないのにわざわざ隣に座ってくる奴は何なんや?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:32:00.31ID:RHnIeLdR0
>>185
垢すりも結果良くなってええよな
毎日行きたい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:32:29.54ID:28Vj3DVU0
ととのえ親方の松尾さんは水風呂こそ至高って言ってるけどこの教授は松尾さんより偉いわけ?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:32:31.55ID:KWBlBq6T0
>>182
汗かいてるだけだから対して体にも悪くないやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:32:41.87ID:H1zVNa290
整ったことないから整い方教えてくれ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:32:52.49ID:5gXpTUAfa
>>191
たまたまそのタイミングだけ空いてるけど外に人多くてどうせすぐ混むから詰めとこって時はある
ガラガラの時はせんな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:33:04.42ID:IQuNIzbsM
サウナとか不潔で嫌だ
絶対他人の汗吸い込んでるやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:33:25.46ID:3g+oQY+00
ワイ昔サウナ施設で働いてたけどサウナ出たあと水風呂ざぶんって入るおっさんなんて少数やったで
いつから水風呂みんな当たり前のように浸かるまで入るようになったんや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:34:02.29ID:Gq7RZzAv0
西城秀樹の脳梗塞ってサウナのせいなんやろ
あの人は極端すぎたらしいけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:34:05.98ID:4wcvODTid
水風呂ションベンの気持ちよさには変えられんやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:34:08.10ID:YPR2W0xS0
どの医者に聞いてもサウナは医学的に意味がないって言われる
じゃあなんで気持ちいいやろ?と思うが
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:34:14.90ID:5cWQV/oqM
水風呂で血管に詰まった老廃物が押し出されてる気がする☺
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:34:18.65ID:OiZogFGM0
>>196
いや詰めんでや…
仲良しと思われるやんか
あっちいって!
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:34:28.69ID:TAPcT08ga
体整えたいなら毎日ウォーキングして汗かけよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:35:30.58ID:GpsftaUTa
健康的やと思ってサウナ入ってるやつおったら間違いなくバカや
あんなん身体からからにしてから油もんドカ食いして眠るように気絶するための準備や
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:35:38.28ID:/WeNgYG70
そんなもんより運動しろよ
30分も運動すればすげー汗かいて体が活性化するぞ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:36:14.13ID:onTeXFCwd
わざわざサウナじゃなくても風呂→外気で十分ちゃうか?である?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:36:31.34ID:OmTxILFea
深い池に入って溺死とか全く関係ない変な事例入れるから途端に記事がアホらしくなるな
サウナから水風呂は危険って理詰めで書けばいいのにただのアホ向けの週間記事になってる
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:36:38.08ID:YPR2W0xS0
座ってるだけで健康になれるとか夢のような話よな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:36:42.58ID:28Vj3DVU0
運動とか疲れるしタイパ悪すぎ
サウナで汗かけば一瞬じゃん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:36:49.68ID:1QWsORxc0
最近サウナブームで水風呂とサウナを行き来するのが大流行してるみたいやがアカンの?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:36:56.44ID:m2jB0hnY0
サウナ入るくらいなら外走るか自転車乗って汗かいた後風呂入ったほうが良くね?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:37:12.24ID:sod5r4f+0
>>211
心臓に負荷が掛かるのは確かや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:37:20.74ID:RSJg+RjV0
初サウナ行ったけどアレ暑い通り越して痛くね
ようやるわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:37:35.02ID:BCwK9rhY0
なお記事にもあるがエビデンスはまだない模様
整うと言ってるのと同じレベルや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:37:42.25ID:QqJSRWcH0
関係ないけど酒も百薬の長なんて呼ばれてるけど普通に少量でも健康にクソ悪いからな 
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:37:42.40ID:vsRsLmUba
フィンランドとか凍った湖に飛び込むから水風呂よりヤバいやろ
北欧の健康データみればわかるんちゃうか
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:37:43.99ID:Uos1xpb20
>>211
ヒートショック現象みたいなの起こりそうで怖い😨
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:37:56.30ID:QLlmkY9m0
岩盤浴は体にいいのか?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:38:00.87ID:/WeNgYG70
まず老廃物が出て体にいいというのが間違い
体から老廃物を出すのは「尿」や
多少汗かいてもそんなものには全く及ばない
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:38:03.17ID:os8P7jH2M
サウナはデータあるけど水風呂は無いんだよな
つーかサウナのデータが無いとか適当なこと言ってんな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:38:05.10ID:82F58pd90
早死にしたい奴がサウナから水風呂入ってビールがぶ飲みしてるんちゃうんか?
健康的だと思ってやってんならバカすぎる
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:38:11.23ID:a57lpsJv0
>>211
やりたいなら好きなだけやればええやん😅
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:38:11.47ID:2sYCjgaI0
サウナー、サ活、ととのう

ここらへんの言葉全部気持ち悪い
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:38:16.49ID:N1Nt8t7j0
>>211
合法ドラッグやで
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:38:40.02ID:ynaO1sY30
>>211
流行言うてもたかが知れてるやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:39:00.39ID:YPR2W0xS0
>>216
そうなんよな
酒は百薬の長どころか飲んだ分だけ寿命が縮まる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:39:29.68ID:Gal1mAFYM
サ終
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:39:32.53ID:x1G4cNN50
>>211
急な温度差で体にストレスが掛からないワケが無い
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:39:36.12ID:kaYXP6TTa
交感神経と副交感神経を交互に刺激して脳内伝達物質リセットしてるだけやからな
重度のうつ病や統合失調症の方に電気けいれん療法やるのと同じ理屈や
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:39:42.42ID:OiZogFGM0
水風呂に潜ったらダメって貼り紙がしてあったけど、理由はなんなんかね?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:39:52.38ID:2DHwQTMl0
エナドリみたいなもんやろ
そのうち身体悪くするで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:40:00.62ID:CLc7QSHcM
ととのうとか、どう考えても体に悪そうなのに、サウナーはあれが健康的だと盲信してるのはなんでなんや???
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:40:24.45ID:VkSCxPeU0
>>211
人間は恒温動物やのになんでそれが健康に良いと思うのかが分からん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:40:33.64ID:IZiMWMSRa
まああんな気楽で気持ちいいもんが健康にも良かったら虫が良すぎるだろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:40:35.53ID:6REtwh8nd
>>206
運動の後のサウナが気持ちええんや🥰
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:40:54.10ID:kaYXP6TTa
>>20
フィンランドでの研究で身体に良いとされるのは低温サウナなんや
100度越えるような日本の高温サウナはまだしっかりしたエビデンスがない
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:41:20.74ID:s3KOIJlK0
ドカ食い気絶部みたいなもんやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:41:20.91ID:sac8C2yNa
近くの健康ランド28℃くらいのプールもあってそんくらいがサウナ後ちょうどいい
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:41:38.80ID:nXbHz8Lva
ニンニクマシマシ二郎食った後に整えるとクッソ気持ちええで
みんなも真似してみ😉
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:41:43.10ID:DfPtPVd20
ワイ塩分過多で20代なのに血圧160とかやったけどサウナ水風呂のおかげで120台に戻ったわ
今思い返すと最初の頃はぷっつん行く可能性あるからめちゃくちゃリスキーやったんやろうけど中長期的には塩分外に出るし伸縮繰り返して血管柔らかくなるしで高血圧予防にはなるやろな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:42:25.00ID:CLc7QSHcM
とはいえ、体に良い派も、体に悪い派も、明確な医学的根拠が無いってのは事実っぽいな

汗かくから体に良いとか、どう考えても体に悪いとか、そういう主観的な部分でしか語ってない
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:42:49.49ID:DfPtPVd20
>>241
これ死ぬほどわかる
めちゃデトックスされる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:42:59.10ID:AksVKxFed
つまり岩盤浴が最強ってことよな
ノーブラの女と一緒の空間に入れるんやで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:43:21.41ID:bOsDWZGJ0
>>199
サウナで汗を流しきったあとのビールとラーメンを楽しみにしてたんやっけな
脳梗塞の直接の原因かはわからんが早死にコンボやね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:43:29.18ID:utaHW/Eu0
まあ分かっててやってるんちゃう
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:43:31.06ID:mXY2m/3Qa
でも気持ちいいからしょうがないよね
身体に悪いからとか言ってたら何にもできないじゃん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:43:35.97ID:tvO2nyVtd
よく誤解されるけど健康のためにサウナやってるわけじゃなくて気持ちいいからやってるんや
健康のために今日もサウナ行くぞ!なんてやつおらんやろ
気持ちいいからサウナ行くし水風呂入るんや

ととのったっていうのは健康になった、ではなくて気持ちよかったの方が近い
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:43:44.81ID:9t/Nq0tFa
>>244
フィンランドなどの研究で低温サウナは身体に良いと言うのはエビデンスとして確立してる
高温サウナや水風呂については議論がされているがしっかりした研究がなく不明
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:43:55.29ID:qQ/kz9epM
>>246
ノーブラどころかノーパンわよ😉
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:44:20.53ID:nD1ykML20
それ半分死んでるだろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:44:43.69ID:VkBkylPCa
なんかドカベンが「風呂に飛び込むんじゃなくてちゃんとゆっくり入らんと体に悪い」ていうてるのをガキの頃見てから風呂もプールもむっちゃ慎重に入ってるわ
サンキュードカベン
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:44:52.10ID:Vlyy7NFq0
サ終して草
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:04.08ID:T4nanvzG0
じゃあ水風呂っていつ入るの?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:18.43ID:HTtFNFVba
気持ちいいからしゃあない😎
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:19.56ID:Gq7RZzAv0
>>247
極限まで水抜いて抜いてビール入れるとか見たからそらまぁ気持ちいいだろうけど…って感じよな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:21.16ID:3fT12VMJ0
>>256
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:27.30ID:hfkpNZ/d0
水深的に普通に溺れても仕方ない環境なのにこれ見よがしにサウナ批判したいだけやないの
逆に屋内環境でこの手のニュース無いやん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:41.28ID:tJxcUSaP0
一度死にかけた
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:55.71ID:CLc7QSHcM
>>251
つまり日本のサウナは、まだ研究がないから、体に良いとも、悪いとも言えないってことか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:57.62ID:TAsmNV290
サウナって本気で身体にいいと思っていってるやつおるんか?ワイは体には悪いけど気持ちいいから行くって感じなんやが
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:46:35.52ID:DfPtPVd20
>>264
ワイは3年くらい通って血圧下がったな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:46:41.33ID:r3hQ+zo80
>>247
健康診断で悪化してきたら分からんのやろか
そもそも年齢でどっかしら悪いから分からないとかはあるかもしれんが
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:46:51.11ID:VkBkylPCa
だいたい冬場になるとヒートショックに気をつけろとあんなに喧伝してるのに100度のとこから冷水に飛び込むのが体に悪くないと思うのかわからん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:46:56.60ID:qgl0Vo+80
サウナって風呂の温度46度でもいい湯だwとかほざくジジイ向けのコンテンツやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:47:04.70ID:NohPvRK50
本当のこと言ったらあかんのが日本人やで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:47:32.35ID:kQu2j+M/a
ガッツリサウナ入って水風呂決めて帰ってから動画見ながら生ビールロングごっくんしか楽しみ無いからしゃーない
それで早く死ねるなら助かるわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:47:39.19ID:rSROFBMI0
いい歳して未だに水風呂はいれん
脂肪の鎧がないせいか
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:47:40.83ID:DfPtPVd20
>>269
バケモンだろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:47:59.74ID:Cyo1f89K0
ワイの良く行くサウナの水風呂、炭酸なんか知らんけど入るとめっちゃキンタマ痛くなるんやが
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:06.85ID:pmAMdMrMd
フィンランド、一般家庭にバスタブなくて湯船に浸かる習慣がないんよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:07.61ID:os8P7jH2M
サウナなんか止めたほうがええわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:25.76ID:iZRWPUoo0
>>261
ワイ医者やけどサウナ中の事故とかめっちゃ多いで
転倒もやけど脳卒中心筋梗塞も
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:31.69ID:DfPtPVd20
>>273
確かに年取った方が神経死んでくから不感になる
もうちょいジジイになれば入れるやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:55.10ID:teGpsEM8a
現代でサウナやらんやつって何考えとんのや
合法で1番気持ちいい行為やん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:55.83ID:dbtG7nl00
>>90
涅槃に到達してて草
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:49:08.61ID:EpjmwdLg0
サウナ好きって高卒と私立文系多そう
マトモに生物勉強してればサウナなんて行かんやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:49:08.97ID:z52v9Eoia
>>238
80~90℃のサウナに長時間入るのは健康にええんよな
まぁ言うて日本のサウナもそのくらいが多いけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:49:11.87ID:qQ/kz9epM
>>275
鶴見の楽スパもキンタマやられる
炭酸水風呂は罠
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:49:26.95ID:QLlmkY9m0
夏にサウナ行ったことないんやが気持ちええんか?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:49:41.44ID:DfPtPVd20
>>276
既にバカ高いとヒートショックでプッツンいくからそこは気をつけな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:50:00.04ID:S7nrMwsDd
長風呂出来ないワイは
風呂→水シャワー→風呂を繰り返して気持ちよくなってる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:50:02.89ID:Z9l4IE1d0
>>132
こいつらの死因のトップさぁ…
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:50:03.07ID:Cyo1f89K0
>>285
ワイもそこや
痛すぎやからキンタマ握って入っとるわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:50:10.54ID:Fppfn93jd
サウナって別に酒タバコドカ食い気絶とお同じラインの娯楽やろ
そう思ってみんな楽しんでる
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:50:10.79ID:CbI+NkCK0
先日溺死した人って落ちて即心臓止まったりしてたんか
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:50:25.45ID:DfPtPVd20
>>286
外気浴が至高やね
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:50:27.30ID:OFul/Gj+0
ウェルビーやっけ、マグロ用のクーラーとか水風呂に使ってんの
あれは流石にバカじゃねえのと思う
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:51:00.76ID:/g2nQYb20
瞑想と同じくDMT出るくらいまで逝くんやったら止められんやろうや
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:51:04.18ID:2rPZpdCMd
まんさんがサウナで痩せると思ってるのほんま謎やわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:51:10.32ID:/9YxTMMXd
2018年の調査で13のランダム化比較試験 (RCT) が見つかり、9研究は心不全に対する和温療法で比較された標準治療よりも指標を改善し、2研究は慢性疼痛に対するRCTでは頭痛の減少および職場復帰の増加が見出され、2研究は風邪の人で大きな効果はなかった[64]。
ランダム化比較試験より証拠の信頼性は弱いが、フィンランドでサウナを頻繁に利用する2315人の20年以上の前向き追跡調査では、認知症66 %・アルツハイマー病65 %のリスク低下、心臓関連の突然死の63 %の減少、全死因の40 %のリスク減少が見られている[64]。
十数人の予備研究では、リウマチや強直性脊椎炎の痛みや倦怠感の減少、2研究は慢性疲労症候群に対するRCTで倦怠感や不安な気分などを改善し、覚醒剤の解毒では症状の減少を示し、脂溶性の毒(PCB、残留性有機汚染物質のひとつ)ではサウナの効果はなかった[64]。
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:51:29.29ID:VkBkylPCa
「サウナ冷水が体に悪いという調査はない」ってのは
「送りバントしまくるのが年間通してチームにマイナスという調査はない」みたいなもんで
そんなこと言わんでも得点確率期待値減らしてんだからマイナスだし
自律神経に強烈な負担かけてる時点でマイナスだろうよ

んなこと言ったら二郎系ラーメンが体に悪いという調査もねえわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:51:37.65ID:hILz4oZFd
なんでなんGサウナアンチが多いんや???
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:51:44.07ID:EnUt7YKjd
サウナオタ「でもデトックス効果が~」

医者「汗に老廃物を排出する機能はないぞ」


全方位から梯子外されてて草
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:51:49.93ID:bqV8rD2tp
これ推奨してええならドカ食い気絶部もセーフやな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:51:51.84ID:FyYJ+88s0
あの世への支度が整ってしまったか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:51:56.40ID:cxBITRBu0
サブカルクソ女さんのせいでサウナ入っとる奴馬鹿にされるようになったよな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:52:09.91ID:4LL74e6PM
サウナで周り見回してみろよ
どういう奴がサウナ利用してるか一発でわかるやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:52:12.04ID:2Jm8BK+HH
ぬるめの露天風呂に長時間入るのが一番気持ちいい
サウナならミストが温度低めで身体への負担が少ない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:52:17.47ID:rSROFBMI0
露天でチンポ露出して寝てる人気持ち良くてやってたんやな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:52:21.63ID:6pXLkRYE0
俺が行った時も学生みたいな奴が倒れてたわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:52:25.23ID:PQoUPTm50
実際即水風呂入る奴ってエアプやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:52:26.06ID:DfPtPVd20
>>302
あんな塩分多い飯体に悪いに決まってんだろ
週3で食ったら20代なのに血圧160までいったぞ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:52:38.00ID:Ugg2D1NvM
フィンランドのごく一部のバカが日本では一般的だから言われてるんだよ
頭にサウナできてるんちゃうか
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:53:39.26ID:ZFXfX6Vp0
でも"ととのう"よね?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:54:08.79ID:DfPtPVd20
血管ボロボロいうなら塩分のほうがやばい
逆にサウナ水は伸縮性増すで
まぁ普通に運動するほうが効果的やが
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:54:12.80ID:4ijaUhFd0
体験したら危険なのわかるやろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:54:20.30ID:/g2nQYb20
>>315
>頭にサウナできてるんちゃうか

これ次から使わせてもらうわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:54:22.40ID:fr5vrYMk0
>>302
二郎に特化したデータはなくても塩分糖質高過ぎで一般的なデータからなんぼでも否定できるやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:54:40.35ID:X7S2VYK60
ワイはサウナの後軽くシャワーして外気浴
冷えたら一回温かい風呂で温まって冷シャワーで頭だけ冷やしてもう一回サウナってループしとるから水風呂入らんくなったけどこれの方が体の調子ええわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:10.04ID:ko8m+flj0
整うってあれ気絶しかけてるだけだよな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:19.61ID:YPR2W0xS0
Z世代「オーバードーズ」
ゆとり「オーバーサウナ」

ほんまこいつらさあ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:24.36ID:4LL74e6PM
>>318
サウナの時間で運動した方がええ気がするわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:29.34ID:bqV8rD2tp
普通にサウナだけやと気持ちよくなるような効果ないんか?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:32.57ID:ljcSdeRF0
整うってまずなんなのか知りたいわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:49.14ID:kWVXMPGnd
おっさんだらけで熱苦しい部屋に入って我慢大会てなにが楽しいんや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:01.89ID:ZJMrV8UsM
低温のヨモギサウナが一番すこ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:06.19ID:PGYxNXdTa
サウナーは血行促進だのデトックスだの一丁前に健康気にしてるかのようなこと言いつつ
入浴後に飯ドカ食いして寝てたりオロポとかいうジュースがぶ飲みしてるのもアホっぽい
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:06.82ID:R3JXddSBp
ワイ夏は風呂上がる時に水のシャワーで体冷やしてから上がるんやけどこれも体に悪いんかな?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:10.28ID:oWMy9Dgv0
自然池に浸かれるとは気になるな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:26.71ID:DfPtPVd20
>>327
それはそう
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:27.87ID:/g2nQYb20
幸福感味わいながら寿命が縮んでくなら
そっちの方が良くない?
ストレス抱えてダラダラ長生きする方が地獄や
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:34.09ID:YPR2W0xS0
>>329
首絞め、ドカ食い気絶、オーバードーズみたいなもの
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:33.68ID:g1KKz/5m0
天然のタバコみたいなもんやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:40.22ID:UDzd2ZLK0
まあ心理的な要因って結構あるからな
0341それでも働く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:41.34ID:8krwlKfJ0
整いました!
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:43.91ID:vpR+M6PF0
うーん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:47.99ID:TQgJ3Qmu0
やっぱり岩盤浴がナンバーワン
なおカップルだらけの模様
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:52.05ID:bEpWwMbR0
ひたすらサウナと水風呂往復してるわ
ととのうとかよーわからん

元々何やねんってなんであんな急にサウナ人増えたんよ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:58:08.43ID:NR7OamfEM
>>335
サウナってタイパ悪過ぎるよな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:58:08.62ID:da9zXa6ma
バカ「整った!」(脳血管ブチブチブチィッ

0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:58:26.30ID:nUwzCL7Qp
そもそもサウナって体にいいのか?
熱いところに長時間入るって普通に体に悪くね
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:58:43.48ID:9DPcQtb3M
昔からこれずっと言われてたのにメディアは全く触れずだからな
正直こういうのが本当に情弱なんじゃねと思うわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:59:49.25ID:YPR2W0xS0
>>346
からの池ダイブ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:59:56.58ID:DfPtPVd20
>>345
むしろタイパと逆の概念やからな
そういうリアル社会のあくせくした時間軸から離れられる良さあるからタイパ求めるならカスコンテンツ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:59:57.82ID:aR6G3+fm0
「サウナブーム」ってどう言う事や?
前から好きな有名人がアピールする様になっただけやないんか?
「流行ってるからサウナ入ろ!」なんて奴居ないやろ

ワイはずっとあんまり好きじゃない
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:59:57.82ID:wXg9eQtcp
結局急激に心拍数を落とすことにより副交感神経を強制的に優位化させるっていう人体ハック的な行為だからな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:03.20ID:X7S2VYK60
>>344
ここ三年くらいで爆増したせいでワイの行きつけも順番待ちとか起きてホンマクソってなったわ
まぁサウナって人によっては苦行でしかないから減ったけど
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:16.78ID:bEpWwMbR0
>>347
エアコンガンガンで汗をかかない現代人には無理やり汗をかかせる方法としてはありだと思う
ただその後水風呂突撃はアホやろなぁ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:31.47ID:Jay7mQsD0
酒飲んでる奴がサウナは身体に悪いって批判してたらちょっと笑えるよな
まあワイは酒もサウナもやるけど
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:51.04ID:0mhGTh5ed
フィンランド人みたいな入り方は危険って事か
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:09.56ID:bP1SWurbM
>>351
馬鹿は黙っとけよカス
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:20.43ID:7ldChOkcd
どう考えても体に普段かけて逝きかけてるだけなのに整うとか言ってるガイジこわい
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:41.80ID:MFJci2bN0
サウナって言っちゃ悪いけど自己満だよな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:43.40ID:X7S2VYK60
>>351
サ道ってドラマが流行ってから女さんとか弱男さんがこぞって来てるぞ
夜勤終わりのサウナで行ったら明らかに今までおらんかったやろって若モン増えたわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:45.91ID:BKW4hua00
大学生多いのどうにかならんの?そこそこ高いとこでもうじゃうじゃおるやん
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:52.94ID:wifd/A6Sa
>>321
それ言ったら血圧の急激な変化が体に悪いのも一般的では?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:58.07ID:bEpWwMbR0
>>353
まぁおかげで行きつけの銭湯サウナ再建されてめっちゃ広くなったわ
尚温度も10度くらい上がって人がいなくなった模様
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:02:44.98ID:Ydsi9Osza
溺死がなんで水風呂は危険につながるんや?🤔
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:03:01.07ID:Xl8rukif0
>>60
それ大麻にはメリットあるって言ってるのと一緒だからな
メリット以上にデメリットが多いから辞めろって言われてんだよ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:03:07.18ID:9Ubj+sIka
>>216
ストレス障害と単純な風邪罹患率は常識的な飲酒量と負相関があるから完全なマイナスではないよ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:03:21.87ID:iPVfvNvu0
サウナ行ったあとだと酒に酔いにくい気がするんやが気の所為?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:03:39.96ID:bEpWwMbR0
>>364
ヒートショックで意識失って溺死や
危ないやろ?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:03:43.59ID:U4LjtX2N0
>>360
きっかけってそのドラマなんか!なんで流行ったんか気になってたんや…
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:03:54.39ID:teGpsEM8a
高尾山の駅のところに銭湯あるやん
山登ってからあそこで入ったサウナが人生でトップクラスの快楽やった
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:04:09.83ID:Z9l4IE1d0
>>347
良いに決まってるやん😁
サウナ大国のフィンランドは日本より平均寿命2年短いけど世界トップクラスなのは変わらんぞ
ただ死因のトップ3は何故か血管系の病気・がん・認知症やけどな😘
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:04:14.81ID:At7arzEqa
酒のんでサウナ入ってみな
飛ぶぞ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:04:34.86ID:ZrBj1azCd
サウナは体に悪いって一昨年くらいなんGで言ったら袋叩きにあったけど今言うと「それでも気持ちいから入るんだよ」とか「知ってる」としか言われなくなってて笑うわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:04:36.51ID:yhlZI4YmM
>>321
>>362
お前ら>>302と同じことしか言っとらんぞ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:04:54.24ID:9VhSZvWOd
サウナーって本当にみんな整う体験してるの?
大半のやつはよく分からんけど周りが言ってるから整ったってことにしとこってレベルじゃない?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:05:29.74ID:bNhPjVw80
わかっちゃいるけどやめられない
世の中そんなもんだらけや
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:05:45.02ID:qtclbyba0
サウナでかいた汗金玉に集めてグチュグチュ音鳴らすのすき
周りのやつら露骨にムラムラしてておもろい
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:05:55.86ID:DfPtPVd20
ガチで危なかったのは60度くらいの高温の岩盤浴やな
気付いたら寝落ちして1時間くらい経って夢か現か分からなくなった時はやばかった
あの時やばいと思ってクッソ重たい体起こさなかったらガチできもち良く永眠してた
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:06:02.68ID:N1ecZabRp
脳をバグらせてるだけやろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:06:09.33ID:TQgJ3Qmu0
近所にサウナがあってコロナ前は毎週のように行ってたな
コロナで2年ぐらい行かなくなって久しぶりに行ったらめちゃくちゃ混んでて草やった
あまりの混み過ぎにもう行く気なくなってサウナ行ってないわ
他も混んでるんやろな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:06:11.85ID:SFiwgwLuM
あれだけサウナブームと騒いでたのに死んだのこいつだけやん
むしろ健康に良い影響与えてる方が大きいんだよなぁ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:06:34.04ID:e5OvmeK/p
今回の日光の事故とヒートショックの危険性結びつけて論じてる奴頭悪すぎやろ
死因は溺死なのに
普通の水風呂で死んだ例持ってこいや
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:06:35.42ID:Gq7RZzAv0
ヒートショックなんて水風呂入ってるやつみんな知っとるやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:06:51.17ID:BrpEXnIi0
サウナーとかいうラーメン撮り鉄に並ぶキチガイ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:06:51.94ID:hob61HEm0
まあ健康にええわけないわな
睾丸にも悪影響やし
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:07:04.33ID:bEpWwMbR0
>>375
1回だけちょっとサウナ長く入った後に水風呂気持ちええなぁって長く入って出たときふらふらしたから多分コレの事なんやろなって思うけど
まぁほとんどの人は中々そういう体験しないんやない?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:07:28.37ID:44SXVT0dM
うち爺さんも婆さんも風呂場で死んだわ
サウナなんて普通に風呂入るより明らかに体に悪そう
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:07:34.63ID:UkgX3CmGp
まあどう考えても身体にやばい負担かけてるよな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:07:35.61ID:Lc8FNh1z0
馬鹿「サウナの後に掛け水とかしてるのはチー牛。陽キャは秒で飛び込む」
死んどるやん
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:07:37.00ID:JtIVUIe10
でも気持ち良いから入っちゃう
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:07:44.28ID:heV0of+da
そもそもかけ水とかして慣らして入れって注意書きある水風呂多くないか
こいつがあたおかなだけや
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:07:46.41ID:DfPtPVd20
>>386
それで椅子座ったらひっくり返りそうになるやつがそれや
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:07:56.40ID:EdTs3untM
オロポって高い金で売りつけてるけど
あれmatchよな?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:08:21.17ID:yKUJJDZra
スポーツした後にアスリートが氷風呂入ってるけど
アレはいいねんな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:08:27.35ID:DfPtPVd20
>>391
マナー的にもそれはマストや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:08:32.69ID:LQPa4fkH0
サウナって健康にいい気がしないんだが
無理矢理暑い中入っとるんやろ逆に寿命縮めそうだわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:08:37.51ID:X7S2VYK60
>>381
サウナが体に良いかはともかく
こいつの死因は水風呂とか以前に水深3mの方ちゃうかって気はする
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:09:01.66ID:gVZOfLl4d
これから暑い季節になんのにわざわざサウナ入るヤツバカです
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:09:07.33ID:5CqjYw/AM
>>388
負担かけないとお前の身体はどんどん弱っていくんだが?
運動して身体に負担かけてる人の方が健康的でしょ?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:09:17.46ID:DfPtPVd20
>>394
あれはアイシングで筋肉炎症抑えてるんや
逆に風呂入る奴はバカ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:09:23.13ID:JtIVUIe10
実際サウナ水風呂がそんなに危険だったら事故例がいっぱいありそうなのに
全然聞かなく無いか
昔はサウナなんて死にそうな爺ばっかだったのに
サウナで死んだなんて聞いたこと無いぞ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:09:23.89ID:/FivIeozp
水風呂以前にサウナ自体はどうなんだよ
良いと思えんけど
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:09:27.13ID:nsdvMLTo0
まず水風呂が気持ちいいって感覚がすでに危ないんやで
そんなわけないんやからな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:09:29.97ID:fK0Bf3690
最近サウナ体験してみたけど気持ち悪くなっただけで何も良くなかったわ
気持ち悪くなるのが整うってことなんか?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:09:38.71ID:bEpWwMbR0
>>392
ただ体に無茶苦茶負担かけてるだけよなぁ
ワイとしては外気浴いらんサウナと水風呂往復が好きや
適度にやったら後はのんびり湯に浸かる最高やな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:09:54.35ID:bUNS5V2Id
サウナだけならええの?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:10:03.48ID:5w8yE5GVd
サウナ入れるやつ羨ましいわ
ワイは1分も耐えられんから露天風呂長く入って出て繰り返すだけやね
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:10:06.70ID:+N4eLEax0
ひろき?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:10:11.47ID:kXvEfTasp
わかっちゃいるけどやめられぬ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:10:26.28ID:DfPtPVd20
>>406
ワイは外気浴でまったりするために入っとる
まぁ楽しみ方はそれぞれやな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:10:29.79ID:nsdvMLTo0
>>402
血管を痛めつける行為だからその場で死んでないだけでダメージ溜まりまくりやぞ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:10:37.37ID:Gq7RZzAv0
なんか元記事みたら別に水風呂あるのに水深3mの池に飛び込んだとか書いてあるんやけど
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:10:39.86ID:Z9l4IE1d0
>>381
ほんとそれな
健康に直ちに悪影響があるわけないやんな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:10:59.96ID:gfsm0jRBa
最後にサウナに入ったのもう10年位前になるが水風呂冷たすぎて入れなかったわ
あれが正解だったんやな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:11:16.15ID:JtIVUIe10
>>406
それが一番やばいって聞くけどなあ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:11:19.09ID:lx17dZIrM
イライラした時とか落ち込んだ時サウナ行くとサラッと嫌な事も流れてくから身体に悪くてもサウナ入っちゃう🥺
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:11:23.63ID:lcQaA0EFa
>>263
せやで
ただ、日本の場合サウナ中に救急搬送される人はそこそこいるのは事実
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:11:24.82ID:Lc8FNh1z0
>>381
それコロ○ワクチンの時も言ってる奴いたなぁ
結局打たないのが正解やった訳やが
25歳だから報道されただけで、60より上は死んでも脳梗塞とか心筋梗塞で人知れず処理されてただね
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:11:25.93ID:bEpWwMbR0
汗をかかない人が汗をかく手段としてならええやろサウナ
その代わりサウナ後は水風呂やなくてシャワーで済ますんやで
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:11:59.17ID:JtIVUIe10
>>413
池に入るのは施設が推奨してたらしいから
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:09.16ID:Oamc4ft3d
富士山頂にサウナ作れば気持ちよさそう
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:10.19ID:QLlmkY9m0
フィンランド人は子供の頃から入ってて体が適応してるから大丈夫って言ってた。ほんまかは知らん
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:10.54ID:Xoa0mR3M0
>>27
ほんこれな
想像で断定的に否定してる奴とか何の当てにもならんで
逆もまた然りやけど
ヤフコメとか地獄
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:19.65ID:bEpWwMbR0
>>416
休憩無しで繰り返すんや最悪に決まっとる!
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:22.79ID:teGpsEM8a
>>417
めちゃくちゃ平穏になるな
海外旅行で大麻やったことあるけど同じ感覚やわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:30.59ID:iod+4ema0
サウナー批判してるのって整ったことないやつだけだよな、童貞みたいでかわいい
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:31.19ID:VhSOvEwR0
サウナ自体は体にいいのになぜバカがよく読まずに死ぬのか
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:56.34ID:bEpWwMbR0
>>411
他人に迷惑かけなきゃ銭湯での楽しみ方は人それぞれや
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:58.18ID:nsdvMLTo0
スポーツ選手が練習で汗かきまった後にいきなり水風呂に飛び込むんかってな
サウナ水風呂の往復ってそういうことやで
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:58.73ID:w55IYq7n0
サウナ好きってポン中かアル中しかいないイメージがある
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:59.24ID:2oYcFxClM
ブフーブフー言いながら長時間サウナに入ってるデブおるけど頑張るとこ間違っとるやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:13:13.45ID:nkuEn/Ia0
オロポとか飲んでるやつみたことないんやが飲んでるやついんの?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:13:49.02ID:DfPtPVd20
>>432
そこまで高尚なものでもないけどな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:13:50.02ID:YCwOrm8Ta
側から見るとバンジージャンプは脳に刺激与えて
活性化するから健康に良いって言ってるのと同レベルなんだよな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:13:56.99ID:Z9l4IE1d0
>>428
はぇ~大麻と同じレベルとかめっちゃサウナめっちゃ凄いやん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:14:10.40ID:8thSdS/v0
サウナから一番近いシャワー冷水にしてるアホ死ね
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:14:35.36ID:dHZkehQia
ていうか本場の北欧では水風呂なんか入るんか?
変な枝で身体叩くだけじゃなくて?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:14:36.09ID:oDTg1nye0
>>425
いうてもフィンランド人もまあまあ亡くなってる人おりそう
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:14:42.52ID:pmAMdMrMd
施設、疾患、既往歴、年齢で分類した搬送データとかあればええけど日本にはたぶんないしあっても公表できんでしょ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:14:46.65ID:vFgihrrs0
サウナ後は温めのシャワー浴びるのが一番ええわ
水風呂とか心臓止まるやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:15:11.48ID:bEpWwMbR0
>>441
冬の氷が張ってる湖に飛び込むやべーのとかおるで
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:15:17.60ID:Lc8FNh1z0
>>433
新宿や六本木に集中してる時点でお察し
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:15:25.43ID:JtIVUIe10
>>436
大福餅
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:15:28.58ID:yKUJJDZra
>>417
ランニングやれよ
そっちのがガチで身体にも良いし
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:15:37.18ID:C447jOE10
そりゃ血管広げた後急激に締めるとどうなるかくらいわかるやろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:15:39.64ID:Jay7mQsD0
>>371
実際これも血管系以外のリスクを排除出来て総合的に寿命伸びるとも取れるよな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:15:47.56ID:5KNEkMaS0
ワイ最近昼食べたりちょっと動くだけで心臓バクバクするからそれの解消にサウナと水風呂明日あたりやってこようかなって思ってたんやけどこれもしかして死に急いでるんか?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:15:47.82ID:9E15TTRVM
勝手にやるならいいけどテレビとかでととのう()とか煽るのはあかんわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:15:49.02ID:vFgihrrs0
>>441
極寒の湖に飛び込むやつ大量発生屋で
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:15:52.12ID:Xoa0mR3M0
>>149
身体ボロボロになる根拠はなにかあるの?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:16:10.30ID:eqPq0QYW0
大麻吸った方が健康にもメンタルにもいいのでは?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:16:22.79ID:bTkijv6np
学生時代に流行った気絶のやつと同じやろ?
0458それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2023/06/13(火) 10:16:48.47ID:TTQroUpXd
歳食ったらもう整えるのはヤベェと思うから今のうちにやっとるわ
整うとその後体がブースト掛かるからな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:17:12.22ID:OZDN++r5d
ワイ高血圧デブ死を覚悟して整う
常に命をかけた真剣勝負や
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:17:15.77ID:5KNEkMaS0
サウナの後水風呂入ると視界はクリアにならん?
なんか鮮明に景色見えるような感じするんやけどこれワイだけというかただの思い過ごし?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:17:28.50ID:pTdBUp6X0
より熱いサウナでより冷たい水にってやってたらそりゃアカンやろ
70℃くらいのサウナに20℃くらいの水でええ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:17:52.66ID:VhSOvEwR0
寒冷刺激自体は科学的に体にいいのはわかっとるだろ
俺も今風呂は最後に水シャワーで大体締めてる、いきなり水風呂に突っ込むバカがおるだけだわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:17:56.17ID:sxB/pKv0d
水風呂は不要やけど
サウナ自体は普段エアコンでぬくぬくしてたり運動不足で神経がなまって腐ってる身体を活性化するぞ
神経伝達能力が衰えてる奴ほど効く 朝昼が眠くて夜に目が冴える奴とかな

頻繁に運動するやつには別にいらんけどな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:18:02.10ID:teN/YV9wd
こういう情報どんどん流行ってサウナブーム廃れてほしい
人多すぎなんじゃ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:18:04.61ID:PEGW+zkL0
>>433
シャブと大麻とアルコールの効能を同時に手軽に味わえるんやしそらジャンキーに人気よ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:18:19.37ID:kQu2j+M/a
でもよう考えたらサウナ理論やと温かい浴槽も心臓速めてるし良くないやろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:19:31.29ID:zLNdlXXa0
ほなどうやって整えばええんですか
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:19:48.18ID:QLlmkY9m0
>>461
水風呂のあと外気で目閉じてから久しぶりに目あけると一瞬視力良くなった感じするな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:19:53.52ID:v4ekvSel0
まず冷水に浸かるってこと自体おかしいのにな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:19:58.36ID:bEpWwMbR0
>>462
70℃だとミストやないと全然温まってる感じしないからなぁ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:19:58.45ID:Mg/kh3CAd
>>464
ソースくれ興味あるわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:20:34.17ID:VhSOvEwR0
>>469
水シャワー
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:20:40.45ID:sWiEo3u5a
気持ちよくなるためには冷やすのが重要やから仕方ない
体にいいとか悪いとかは関係ない
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:20:52.15ID:O08UsvUta
自宅でイッヌとラーメンの動画アップして
散歩して筋トレ行って夜はプロ野球見てる
ワイが最強やな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:21:04.63ID:BK+4tT2G0
>>463
風呂浸かる意味なくて草
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:21:22.68ID:mVxSXjbQr
>>468
入浴はそもそも体にかなり負荷あるぞ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:21:35.13ID:yKUJJDZra
>>468
だから半水浴が推奨されてるんやろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:22:01.48ID:NnJNY/jgD
風呂上がりに倒れる老人の疑似体験

心臓と血管という鍛えようがない生涯消耗し続ける器官に負担をかける行為
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:22:12.96ID:BK+4tT2G0
>>458
身体がボロボロになるだけなんだよなぁ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:22:18.64ID:OD3qu1SC0
でも酒タバコレベルでやばそうではないから他人にやめることを強制できそうもないな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:22:25.73ID:h/zAjH2t0
血管急激に収縮させたり拡張させたり
やってることはタバコのヤニクラきもちぇ〜ってことやね
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:22:53.38ID:yV6/phXNa
健康気にするなら運動しろ
おっさんが急にランニングすると膝や腰壊すからウォーキングでええ
サウナ行く時間使って週に何回か30分ほど歩け
ソース無しのサウナ健康法より確実に"ととのう"から
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:23:00.15ID:fNGCSv6+r
サウナ 薬物 酒 ランニング
合法か非合法かってだけで目的は一緒だろ 
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:23:06.31ID:zCCu3eNka
ちょっと冷静に考えたら分かるよな
急激な血圧の変化で血管へのダメージヤバそう
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:23:06.83ID:U80V7uVqa
水風呂あるとこは温かいお湯と冷たい水に1分交代で浸かってる
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:23:11.29ID:navHQDNd0
サウナ→外気浴→水風呂が黄金パターンって聞いたが
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:23:31.50ID:teGpsEM8a
ランニングもキマってるやつたまにおるけどあれなんなん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:23:54.70ID:2oYcFxClM
普段不摂生しまくってるのをサウナで整ってリセット~w
みたいな甘い考えしてるとワンチャン死ねるって感じか
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:24:18.59ID:fNGCSv6+r
>>492
ランナーズハイ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:24:36.52ID:h/zAjH2t0
>>493
タバコとサウナ両方やってるやつは一気に血管持ってかれるな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:25:02.11ID:mUOkVSF4d
水風呂入って溺れたくないしな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:25:06.32ID:xKW0ut6c0
整う(笑)
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:25:07.49ID:PEGW+zkL0
>>484
検証してないってだけでまあまあやばいと思うで
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:25:15.37ID:bTWKyXc30
整うって単なる疲労やろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:25:27.02ID:EHJTQvLj0
整うって無茶苦茶な熱さと寒さでぐちゃぐちゃになった感覚が通常に戻ってくだけやろ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:25:39.91ID:jSQWG5bs0
年寄りが風呂入るときは事前に風呂場を温めておけとか言うしな
急激な温度差を体に浴びせていいわけないじゃん
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:26:00.93ID:PEGW+zkL0
>>486
運動不足がやったらウォーキングとサウナのコンボで死者でそう
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:26:01.73ID:VhSOvEwR0
外気浴だけで十分って100回くらい言われとるのになんで水風呂入りたがるんだろう・・・
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:26:13.02ID:FliD/7Zya
水風呂入ったら射精しそうになるねんけどわかるやつおる?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:26:42.49ID:Xoa0mR3M0
>>381
まぁそもそも3mの池に飛び込んだらサウナ以前に危険やからな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:26:46.46ID:zJqU6Kk3M
これやると心臓がドンッてなるからおもろい
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:26:49.67ID:OD3qu1SC0
>>505
分からんわ
おしっこ出そうにはなるけど
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:26:53.08ID:0BDAV5kQ0
身体にはヤバそうやな
ただ医者って世の中の人間が身体に良いか悪いかでしか動かないと思ってる節あるよな
酒やタバコだけじゃなくマラソンなんかも身体に必ずしもええわけじゃないけど人はやってしまうんや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:26:55.83ID:Wtu101G7a
ドカ食い気絶とかガスパン遊びの類いだよな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:27:02.21ID:mQ2YY7tPp
精神的な快楽を求めて身体を痛めつける事に対して
医療側からしたら良いことなんて言えるわけないからな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:27:36.99ID:YXaEGH8/d
でもダッシュとレストを繰り返す陸上トレーニングが心臓にええかって言ったらそうでもないんやろな
サウナよりはずっとマシやろうけど
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:28:05.86ID:/u4sH0rS0
サウナとは関係ないけど電気風呂ってアレなんなん怖くて入れない🥺
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:28:22.54ID:Xoa0mR3M0
>>412
なんで血管痛めつけるの?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:28:23.65ID:sxB/pKv0d
>>473
サウナ 自律神経でググれば一杯あるで
https://i.imgur.com/MV1HvEH.png

サウナの効能って色んなヤツが色んなことを言ってるけど
心肺機能や内臓の調子が良くなるとかはかなり眉唾や
ワイは狂ってる交感神経のトレーニング的なもんやと思うで
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:28:26.53ID:aUHG5VP8M
サウナでトローっとなっとるところ水風呂でキュッと〆ると脳の隅々まで血が行き渡る感じがして気持ちいいからしゃーない
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:28:29.63ID:VfYRtZpgM
サウナに入ると血液かまドロドロになるから脳梗塞とかなりやすいぞ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:28:35.21ID:vs/S13F10
不謹慎だが25年の人生をこんなしょうもない終わらせ方してて草
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:28:35.95ID:OgBeb+wm0
酒飲んでやってみてほしい
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:28:36.17ID:usjlh8Kba
頭グルグルわい「整うー😵‍💫」
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:28:41.30ID:dHZkehQia
>>502
ワイの爺ちゃんは冬に風呂から出て倒れて亡くなったわ
マジで危険や
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:28:52.74ID:3Y/XN7Jep
>>1の奴が死んだのってヒートショックとかで身体に悪い云々関係あんのかな
深さ3Mなのが原因ちゃうんけ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:29:03.53ID:cSksvnLC0
温冷交代浴となんか違うんか?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:29:51.81ID:G6KrMibPp
昭和ストロングスタイルしてたじいさんが90まで生きてるしどうなんだろうな
ドクターペッパーばぁさん思い出すわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:30:07.02ID:mVxSXjbQr
なんでもいいけどヒートショックのメカニズム勘違いされすぎやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:30:10.63ID:YnIYLr7rd
頭グルグルを気持ちいいと思えるやつは健康でええな
これは死ぬかもしれんと思って危機感しかなかったわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:30:32.08ID:PEGW+zkL0
>>507
不整脈でとるやん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:30:40.98ID:cJRkI7eYd
山奥にある池とかダムの貯水池とか引くほど冷たいからな
真夏の炎天下にBBQしててクソ暑くても即効で身体冷える
銭湯の水風呂の比やないで温度
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:30:44.15ID:YXaEGH8/d
血圧の急激な上下動をさせればととのうとか言うのと同じ現象は起きそう
それが自律神経のバグなのかエンドルフィンとかの過剰分泌なのかはわからん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:30:47.30ID:QWPzY469d
風呂はぬるめにしろとかいう医者もいるけどぬるま湯なんか入ってられるかいって思う
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:31:13.97ID:XRV5DPXAd
そりゃあんなの体にいいわけないよな
整うとかアホかと
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:31:15.81ID:0MQej6Wda
>>524
ソースは適当な週刊誌やぞ
ただ文句言いたいだけの記事
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:31:19.10ID:knf3kB/5d
整うとか言ってる奴全員バカ
さっさと死ね
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:31:23.58ID:Wtu101G7a
10分程度の日光浴の方が整うぞ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:31:37.40ID:N0fc02Hpa
死にたいからやってるんやろ
好きにしてやれ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:31:49.69ID:VkFz45Uo0
>>74
自分もそう思う
そもそもサウナの整うの感じって走った時の気だるさや血流で作れるはずやけど
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:31:53.69ID:Y+UmuI6p0
医者も一枚岩ではないからな
自分が信じたい医者を信じればOk
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:31:57.03ID:LVelgvVJp
身体に悪いサウナの入り方は昭和ストロングスタイルと羽衣水風呂やろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:32:37.82ID:cJRkI7eYd
>>537
肛門日光浴、な
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:32:43.91ID:u70ghQnIr
>>517
この画像でホンマに納得したんか…
「血液が体の中心に集まる」ってお前それプール入って唇が紫になるのと同じやん
末梢血管を広げたり狭めたりしてるだけなんやが
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:32:49.63ID:q1d4un1O0
でも整うから
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:32:58.69ID:m6nFyUxi0
>>517
めちゃくちゃ適当やなこれ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:33:00.78ID:l+cgg2ilp
羽衣はアホや
数秒サッと入るだけでいいのに
昭和ストロングスタイルは論外
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:33:10.21ID:PEGW+zkL0
>>514
インターバルはちゃんとレストせんとほんまに死ぬから
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:33:38.66ID:H24EcmCIa
サウナ利用した事は無いけど心臓に負担かかりそうだなとは思ってた
急激な温度の変化ってそれだけで危険やろ?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:33:42.73ID:OD3qu1SC0
湖って言うと綺麗に聞こえるけど、沼とか池って言うとなんか汚いイメージあるよな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:34:03.78ID:sxB/pKv0d
サウナは熱いから~とかではなく、熱いのを熱いと身体に感じさせることが大事や
汗をかくとかも関係ないで。サウナで汗腺開くとかはどうでもいい
心拍数が1分間に120回程度(ごく軽い運動)程度になったら出てOK
神経が正常なら120まで5~6分ほどで上がる 正常じゃないと全然上がらん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:34:45.89ID:Y+UmuI6p0
心臓に負担かけるのが寿命縮めるとかならマラソン選手もアカンやろ思ったけど長距離選手の寿命そこまで長くなかったわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:34:57.41ID:zJqU6Kk3M
>>530
頭ふらふらや😻
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:35:15.84ID:PEGW+zkL0
>>549
ジョギングなんかもそうやで
並行して●ャ●やってるランナーも多いと思う
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:35:32.09ID:q1d4un1O0
最近サウナアンチ多いけどさようは嫉妬だろ?軟弱だからできないですだからサウナアンチなんですって言えよ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:36:00.74ID:PbF2uB7z0
野球選手ってサウナ好き多いイメージ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:36:00.74ID:6lv2fGHxa
>>514
心臓に良くないというかインターバル走はそもそも健康のためにやるもんちゃうやろ
選手の心肺機能鍛えるためにわざと過剰な負荷かけるのが目的なんやから
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:36:35.16ID:mVxSXjbQr
>>555
マラソンって負荷やばすぎるから普通の人間がやったらダメやで
循環器より先に肉体が耐えられないから
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:36:44.48ID:Y+UmuI6p0
>>558
そもそもなんG民は運動、サウナ、美容アンチなんだが
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:36:54.71ID:q1d4un1O0
そのうちランニングにも文句言ってきそうな連中だから無視した方がええぞ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:37:01.08ID:PEGW+zkL0
>>556
3mニキみたいにならんように気をつけるんやで
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:37:04.95ID:XIKyfggu0
有識者「サウナなんて体にええわけないやろw(でもワイは入りますw)」

こういうの一番気持ち悪いんやが
体にいいと思って入れや
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:37:07.79ID:9+nSl1v/a
>>514
そんなもんトレーニング能力向上のために負荷かけてるんだから
単独で健康にいいかって言ったらよくない
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:37:30.40ID:uiibWU720
一般論はさておき今回の事件は3mの池なのが問題やろ
証言的にもただ溺れただけやないのか
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:37:54.79ID:WgQmPrKl0
まぁ本場フィンランドは低温サウナで、雪の中外気浴か雪にダイブやからな
高音水風呂は日本の魔改造
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:38:09.60ID:Y2OuFzVN0
でも風呂とかサウナで体あっためるのは疲労回復にはええんやろ?
その後の水風呂とかは悪いんやろうけど
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:39:11.88ID:b/kXGfMOp
なんでもほどほどにってことだろ
サウナを頭ごなしに否定してる奴はアルコール摂取禁止な。タバコはもってのほかだから
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:39:19.51ID:N2sWleGy0
サウナ好きな奴らが「いや体にヤバそうなのは分かってるで…でも気持ちよくてやめられんのや」って言うなら
それはまぁお前の体やし好きにしろやって思うけど
これをメディアが煽りまくったのが怖いわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:40:07.15ID:+iAFVCyL0
高温から低温に急激に変化つけるのは小学生が考えても身体に悪いのは分かるやろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:40:30.15ID:pMu6EpGca
>>559
ナゴドで試合がある日にウェルビー栄行くとプロ野球選手に会えるで
ワイは森原、大貫、入江と一緒に入れた
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:41:03.96ID:SFTVqOsJM
>>572
酒もタバコもやらんしサウナも入らんけど
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:41:04.46ID:jSQWG5bs0
>>572
普通にやらんけど
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:42:02.39ID:NnJNY/jgD
コロナ禍でもサウナ行ってた奴がマナーだのモラルだのほざいてるのは草
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:42:04.38ID:sxB/pKv0d
死んでる奴は130度のロウリュ15分ぐらいやって5℃の水風呂に直行とかやって温度差125℃たまらんとか言ってるアホや
70度のサウナ5分後に外気浴5分で全く問題ない
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:42:15.59ID:b/kXGfMOp
>>572
>>573
ええやん!んじゃこれから死ぬまで適度な運動と食事面での節制を心がけてくれ
おれは無理だから適度に酒もサウナも楽しむわな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:42:36.42ID:Em5xOOcyM
サウナ入りたきゃ真夏の昼間に公園でも散歩すれば金かからんで済むよな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:42:38.52ID:ttzdta/p0
酒やタバコは健康に悪いって周知されてるけど、サウナは健康に良いって言われてるから
全くの別物やろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:42:41.00ID:uiibWU720
サウナを健康上の理由で批判してるお方はさぞかし健康的な生活をしてるんやろなぁ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:42:59.16ID:oAMCdZNx0
9割整うとか言ってるガイジ中年やし死んでええやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:43:15.35ID:GIB1i0+Od
そもそも泳げんやつなんやろ?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:43:22.78ID:7ddhDsKhd
健康に良いとか言ってるアホは馬鹿にされてもしゃーないわな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:43:51.40ID:b/kXGfMOp
未成年「酒もタバコもやらんしサウナも入らんけどドヤァ」
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:43:53.03ID:yKUJJDZra
>>572
酒もタバコもやらんな
お菓子は食べるけど
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:44:02.82ID:EZlEK8fod
明らかに晋三に負担かかりそうなのにいつもやってる奴って命知らずだと思うわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:44:06.57ID:if8PDceh0
温泉入って風呂上がりにビールと焼き鳥食う方が余裕で整うやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:44:16.28ID:2pIPKG/p0
今知ったけど本場フィンランド式はじっくり温めてじっくり休憩するだけなんやな
しかも湿度を高めにして髪や肌へのダメージも少なくする
日本式の超高温で無理やり汗かいて超低温の水で冷やすとか極端すぎるやろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:44:18.46ID:mVxSXjbQr
温浴好きだからサウナも風呂もよく入るけど個人的な体感は同じ時間入るなら風呂の方が負荷高いんよな
熱伝導率の高さとかが影響してるんかな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:44:21.20ID:2GdGmfPEr
サウナが危険じゃないわけないんだよなぁ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:44:28.65ID:Wtu101G7a
たしかにサウナーってヤニカス&アル中も兼ねてそう
色黒で金のネックレスしてそう
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:44:34.46ID:VhSOvEwR0
>>582
健康にはいいのは事実だからな
アホが陰謀論や極論信じたがるからこうなる
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:44:43.62ID:9xl/KcXH0
ワイぐらいになってくるとサウナ中暇すぎて耐えられへんのやが
音楽ぐらい聴かせてくれたらええのに
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:44:55.60ID:FKw5w0Wda
>>580
まともにアンカーもできんとかサウナで脳やられてんじゃん
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:44:55.72ID:PEGW+zkL0
>>588
似たようなもんやで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:45:35.19ID:u70ghQnIr
ID:b/kXGfMOp
お前レス番ズレまくってるぞ
最近頻出するけど何なんだ
目障りやから消えろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:45:52.00ID:PEGW+zkL0
>>591
日本におるフィンランド人がやりすぎって言ってたで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:45:56.72ID:YPR2W0xS0
一級整い氏はサウナの中で酒飲みながらマックドカ食いして冷水に飛び込む
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:46:01.32ID:xONafTDHa
水深3mとかちょっと足とかつったら一発溺死やろ
サウナで汗かいとるしその方がよっぽど可能性高そうやけど
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:46:01.68ID:hW7AUT/v0
>>587
せっかく何事もほどほどにしてんのにイラついてちゃ世話ないやろ
もっと自分の生き方信じろや
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:46:01.71ID:Em5xOOcyM
サウナ→暑いだけ
水風呂→冷たいだけ
何が楽しいの?
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:46:44.60ID:8B3crN1G0
サウナ関係なく自然の池なんかに飛び込んだらそら事故が起こる可能性あるやろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:46:44.94ID:uiibWU720
>>591
フィンランド式は凍った池に飛び込むのが流儀やぞ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:47:03.62ID:qq6pQydZ0
というか25歳のやつはもがいてたらしいからヒートショックとかじゃないやろ確か
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:47:22.55ID:sxB/pKv0d
>>591
「これが本場の食い方なんですよ」って言いながらフォークの背にライス乗せて食ってるやつみたいなもんや
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:47:30.75ID:yKUJJDZra
>>605
整い過ぎてレス番すらわかってないからな
やっぱサウナーはヤバいわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:47:34.32ID:PEGW+zkL0
>>604
1m20のプールでも溺れかけるのにほんま命知らずや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:47:42.18ID:0HTgGKo8p
どれだけ節制してもガン見つけるの遅れたら余命宣告という事実
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:47:53.92ID:LS3AP0vrd
サウナおじさんが女に生まれてたら首絞めとかにハマってそう
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:48:19.48ID:Xyv+5Kf90
気持ちいいからやるっていうなら止めはしないけど
ととのうって呼び方は健康的な事に勘違いする人が出そうだから替えたほうがいいと思う
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:49:19.79ID:9xl/KcXH0
>>616
そこまで配慮せなアカン世の中ってのもだるいな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:50:18.07ID:0HTgGKo8p
セックスも健康に悪いからお前ら禁止な
あっそもそも相手いないか爆笑
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:50:18.18ID:p2TMP9i/0
>>599
ちがうで
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:50:19.59ID:oQy9M8jA0
西城秀樹がこれで死んだ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:50:58.11ID:vRiu+UxM0
ワイはドラッグやアルコールは反対や
それを使うことで社会に迷惑をかけたり反社に金が渡ることになるからな
でもサウナはワイ一人の寿命が縮まるだけで誰も迷惑かからん
素晴らしくないか?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:51:28.97ID:PR3lChjW0
アンチ乙
生きてる、って感じがするから
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:51:41.46ID:oeDNRP7m0
ヒートショックなんて言われてるのにあんな寒暖差ヤバいやろってずっと思ってた
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:52:09.51ID:YXaEGH8/d
https://i.imgur.com/uNnDgdm.jpg
https://yle.fi/a/3-12241774
リンク先を読むと
血圧の低下効果あるよ、リラックス効果あるよ、たぶんエンドルフィンのおかげだよって言うてるけど全般的に薄い記事やな
最適な時間は人による、温度、水風呂に関しての言及は一切なし
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:52:13.44ID:t2O+lfhYd
>>621
お前が早よ死んだらワイが悲しむ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:52:21.20ID:uxSnYEdc0
そもそもサウナ好きな人は健康の為とか身体の為とか思って入ってないやろ
気持ち良ければなんでもいいわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:52:34.30ID:es/+CTIn0
意見が分かれてるし医師とやらの発言を鵜呑みにする奴もバカ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:53:02.31ID:nuPJia1A0
あんだけ毎日ジジイ共がサウナに通って長寿大国なんだから体に良いんだよ
はいQ.E.D
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:53:09.81ID:Fv6u3ehid
別にタバコや酒と一緒だろ
確かに体には悪いかもしれないけど美味いから、気持ちいいからやってる
それでいいじゃん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:53:28.75ID:vRiu+UxM0
>>625
🥺
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:53:37.53ID:PEGW+zkL0
>>619
海外やと砂糖はドラッグと似たような作用があるって認知されてるんやで
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:53:39.56ID:YXaEGH8/d
まあフィンランドって浴槽につかる習慣ないのでお風呂の効能とほぼ同じに見える
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:53:40.60ID:Wtu101G7a
サウナのメリットを読めば読むほど普通の入浴でええやんってなるからな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:53:45.22ID:Z14vuwDP0
ひろゆきになっちゃった
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:54:15.31ID:Vx3UEDuKd
サウナって水風呂入るの間違ってるよな
フィンランドもそんなことしてないし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:54:46.47ID:Ng4+7y7v0
シャワーで温水と冷水交互に浴びるのもええらしいな
タモさんが言ってた!
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:55:03.55ID:sWiEo3u5a
>>591
それはそう
日本でもスチームサウナを普及させるべきや
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:55:11.52ID:es/+CTIn0
嫌なことがある→サウナに入る→体がほてって思考がぼやける→水風呂で目が覚める感覚を味わう→外気欲をしながら目を閉じて心を落ち着かせる→以上をもう1セット繰り返す→明日も頑張ろうとなる

ワイはいつもこんな感じやな
肉体的にはよくないかもだけど精神的にはとても助けられてるわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:55:15.06ID:AOphMkup0
常識定期
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:55:19.10ID:ehEVT+JD0
でも池の方が水風呂より水温高いんじゃない?サウナ後に冷たい水に入るのが死因ならもっとそういうケースあってもいいと思うけど
このニュースの乗っかっただけにしか思えない
わいはサウナ入らないからどうでもいいけど
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:55:30.24ID:Vx3UEDuKd
>>517
自律神経って定量的に検証しにくいからこういう適当なの言いたい放題だよな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:55:51.78ID:DD8ecyVmd
【悲報】サウナおっさんの集団オナニー会場だった…
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:55:53.71ID:uUxsiPDZM
>>381
心臓発作で搬送は結構あるで
わいの友達サウナマニアだけど二回搬送に遭遇しとる
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:56:05.55ID:GY2IM/xa0
血液ドロドロのオッサンが長時間のサウナとか自殺行為
近所の銭湯やサウナに頻繁に行くけど半年に1回は救急車に運ばれるのを見るわ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:56:14.90ID:bEpWwMbR0
>>563
運動は歓迎やないんか?筋トレ正義思考あるやろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:56:22.71ID:vVrU4hlRa
日本人の男は総じて心臓が弱いので外国人と同じ事をしないように
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:57:02.91ID:cFP1Xw3g0
お前ら体に良い悪いでそこまで叩ける程健康に気を使ってるの?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:57:11.46ID:es/+CTIn0
サウナ論は、サウナーの俺にとっては精神的に殺されるのが早いか、肉体的に朽ちるのが早いかの違いだわ
1週間に2回、7分2セットがないと無理
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:57:38.30ID:p2TMP9i/0
>>631
ソース
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:57:49.61ID:p2TMP9i/0
あ、糖質の方か
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:58:40.77ID:bEpWwMbR0
>>650
ドラッグと同じ効能ってのは見てないけど砂糖に依存性があるってのは見たな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:59:02.85ID:YXaEGH8/d
まあサウナ水風呂のコンボでキマったあの感覚が欲しいって気持ちはよくわかるんよ
リスクは個人差なんでそこはトレードオフやな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:59:17.12ID:es/+CTIn0
まぁでもこういう世論になっていくのは助かるわ
オキニの店がいつも勇者パーティーで激混みだからな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:59:36.63ID:sxB/pKv0d
>>638
肉体的疲労が取れる言うけどワイはあんまそうでもないな
ただ精神的に疲労感が無くなるのは確かや
あと普段イライラするような仕事でも結構頑張れるようになる
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:59:59.43ID:PEGW+zkL0
>>649
ググればでてくるで
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:00:05.19ID:BK+4tT2G0
>>517
狂ってる交感神経整えたいなら湯船に浸かって中心体温上げるだけでいいんだが
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:00:07.28ID:Kf05Ndkv0
見るからに体に悪いもんな
ようやるわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:00:23.94ID:b1sHFLHDM
これで減ってくれたらええけど仮に減っても読んでるサラリーマン世代だけで隠居済みの爺さんが減ることはないんだよな…
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:00:27.39ID:NW+mUgyud
寿命を削るのは快感だからね仕方ないね
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:00:35.53ID:H9860bmC0
>>655
はい君の負け
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:00:40.59ID:45xW9fT90
冷たいシャワーとかもあれ体に悪いやろ思うわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:01:02.88ID:bEpWwMbR0
遠赤外線サウナって中々に無いよなぁ
温度はやや低くても遠赤外線の効果で汗は早く出てくる
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:01:26.95ID:eFVmegch0
>>655
ソース出せない雑魚
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:01:39.68ID:es/+CTIn0
肉体的にはむしろ疲れるよな
朝サウナとか入る奴は体力おばけだわ
サウナ水風呂外気欲は精神的効果がデカすぎるわ。ととのう感覚というのはわからんけど気持ち切り替えられることをととのうって言ってるな
ワイの寿命が縮むことで他人にストレスぶつけたり八つ当たりしなくて済むならそれでええわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:01:40.07ID:Bn0xrS3r0
>>657
体に悪いこと承知でやってるんならええけど健康に良いと思い込んだ上で他人を巻き込むのはアカンわ
なにが整うやねん乱しとるんやアホが
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:01:44.19ID:sWiEo3u5a
>>644
それはそう
サウナから出るたびに水分をしっかり補給せなアカン
体を干からびさせるのが正しいと思ってるアホが一定数おる
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:02:04.83ID:2oQRM2Gg0
流石なんG民さん!世間に流されてなくてかっけぇ~w
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:02:09.26ID:OD3qu1SCd
8分入って温めのシャワーで汗流して10分外気浴×3setやわ
水風呂とか冷水シャワーとか死んでしまう
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:02:25.86ID:gE+U7slT0
サウナいったら動悸すごくてまじ死ぬかと思った
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:02:37.32ID:9xl/KcXH0
何にもしたくないけど達成感はちょっと欲しい

サウナが流行ったのってこう言う事かな?って思ってる
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:02:39.15ID:45xW9fT90
>>667
人間なんて水人形みたいなもんやしね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:02:46.59ID:QoYmtrvWa
ぬるめの湯にゆっくり浸かるのが心身に良いのはわかってるけど熱さ我慢大会して達成感を得たいやつがいるんでしよ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:02:54.39ID:YXaEGH8/d
アメリカ人だってADHD処方薬のアデロールをキメて日々のストレスをやり過ごしてるわけや
日本人にはサウナくらい許してやりたい
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:03:17.07ID:rX4LaHrGd
サウナ入ったらあくびめちゃくちゃ出るんやけどこれって防御反応かなにかか?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:03:51.74ID:PEGW+zkL0
>>661
>>664
A study from Science Direct concluded that sugar releases opioids, and dopamine, therefore, could have this addictive potential.

抜粋やがこれでええか
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:03:54.34ID:z/mXGofza
サウナビジネスは儲かるからな
会費年間100万個室サウナでも応募殺到してるからな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:04:05.41ID:B6EsuMNe0
頻繁にやってる奴はやばいやろなぁと思う
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:04:09.17ID:jChH6BlJ0
>>676
あくびは脳の温度を下げるためのものやからや
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:04:29.34ID:fUVB4a1Q0
ワキガワイはサウナ行くとしばらく匂い無くなるから止められないんや
デオナチュレさえ貫通したワイの匂いの最後の希望なんや
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:04:33.50ID:+1qZUQ/Wd
夜勤明けバグってる感覚はサウナ行くと治る気はするわ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:04:43.11ID:UzXPJ31H0
絶対体に悪いわwみたいな煽りは的外れなんよな
酒タバコと同じで寿命削るのは承知でやってんねん
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:05:03.41ID:es/+CTIn0
サウナとか利用してないやつってどうやって気持ち切り替えてるんや?
なんgやってたら理不尽なレスつけてきてストレスたまるクソみたいなやつといくらでも遭遇するやろ
そういうときどうしてるんや?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:05:17.95ID:aHswKCjn0
>>7
勧めまくってたっていうか、今でもやってるわな
これに関してはもっとテレビで危険性を訴えないとあかんわ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:05:54.82ID:bEpWwMbR0
>>677
それが書いてあるページのURL貼っとけばええだけやろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:05:55.61ID:aYhoIHXDa
>>1
ダーウィン賞候補だろこれ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:05:58.81ID:+i7d6Q7Ra
そら明らかに循環器系に悪いやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:06:02.60ID:sxB/pKv0d
>>675
それが結構あるんや…
120℃程度なら都内でも普通にある
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:06:19.40ID:vCdca/hfM
感覚的にもサウナで血管膨張させた後に水風呂で急激に収縮させるのはリスクあるとわかりそうやけどな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:06:29.96ID:M7RzGoR10
こういうのって多少あぶないことってわかっててもやめられなくなると危ないことすら肯定して無理やり続けたりするやつ増えるよな
サウナーとかバイク乗りとかそういうやつ多いわ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:06:46.02ID:aYhoIHXDa
>>670
運動しろチー牛
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:06:50.02ID:9D7OYPThd
整うとかいうポジティブな表現で流行らそうとしてるのがあかんわ
普通に不健康な行為なのに
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:07:03.91ID:2hDPd04W0
>>690
全体の中では稀やろ
サイトで100℃以上ってところでも実際は90℃台のところが多い
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:07:08.91ID:B6EsuMNe0
まぁでもガチ勢的にはこれが広まって人減る方がウェルカムやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:07:21.51ID:ZXgGljP6p
体に悪いのかもしれんが水風呂入った後の体の芯のスースー感がたまらない
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:07:34.52ID:yBH9LD4c0
整いってマジで失神手前なだけだからな
お風呂で寝ると気持ちいいのと一緒や
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:07:35.46ID:PEGW+zkL0
>>687
なんかようわからんがすまんな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:07:39.64ID:kDR6mdUdp
昔流行ってた気絶ゲームみたいなもんよな
気持ちいいけど身体に悪い
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:08:08.49ID:d6XZe9Vzd
風呂屋に言えよ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:08:09.58ID:y4ya3LV7M
整うってどういう感覚なんや?酒に酔ったみたいな感じ?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:08:26.62ID:OD3qu1SCd
3人くらいで入ってきて来てひたすらヒソヒソ話してるウンコクズくっそウザいわ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:08:43.15ID:sxB/pKv0d
>>697
実際90℃ってメチャクチャ熱いからな
三重県に150℃とかのサウナがあるらしいけど頭おかしい
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:09:13.21ID:bEpWwMbR0
>>701
いや横からソース煽りしてるのなんてアフィカスやろしわざわざ抜粋せんでも適当な英文論文のURLでも貼っとけばええんや
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:09:18.63ID:pN9gaNSx0
二日酔いでサウナは目が覚める
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:09:21.82ID:YXaEGH8/d
>>706
なんかの発火点に到達しそう
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:09:31.65ID:D1bGJvr/0
サウナ後のオロポが美味すぎる
これのためにサウナ行ってるまである
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:09:39.05ID:ntEiA0MA0
当たり前やが心臓バクバク行った後に急に冷やすとか頭おかしいわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:09:39.40ID:J6dtzvJd0
サウナを欲する時点で身体のどっかおかしいやろ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:10:09.06ID:BK+4tT2G0
>>677
出てこんが
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:10:21.38ID:2hDPd04W0
>>706
めちゃめちゃ暑いわな
もう暑いってか熱い
90いかないぐらいが個人的には丁度いい
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:10:21.94ID:bEpWwMbR0
>>706
香川の160度サウナとか火傷するから壁に触れるなだからな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:10:27.87ID:mCcafXY1a
>>660
ジャニーズとか若手俳優の身体をヒョロガリwとか評しながら自分はぶよぶよなんなんG民って🥺
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:11:13.32ID:0Xf4ajama
そろそろバブルも崩壊やな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:11:19.21ID:RSEiHKAc0
>>142
わかる
何もせずにじっとしてるのが苦手や

サウナに限らず銭湯気持ちいいけどすぐ飽きて出てしまう
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:11:53.81ID:bEpWwMbR0
>>660
なんG民は皆高年収スポーツ万能マッチョマンのエリート達って聞いたのに…
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:11:58.12ID:Pw16DpYcd
行きつけのサウナだとサウナ室90℃行かない、水風呂18℃くらいでショボ過ぎて慣れてしまって全くキマらなくなってしまったわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:12:22.25ID:7AzOPhqi0
ワイは心臓がキュッてなる感覚が嫌いだから水風呂入らんわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:12:38.17ID:PEGW+zkL0
>>707
ググってでてきたとこコピペしただけやからこれでええんやで
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:13:05.44ID:mVxSXjbQr
ワイはデジタルデトックスも兼ねてるからなあ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:13:14.66ID:bEpWwMbR0
>>724
なるほどええやん
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:13:34.63ID:BK+4tT2G0
>>706
スチームオープンやん
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:13:35.09ID:8vLVgr7f0
まぁわかりきったことやからな
心臓に負担行くのはバカでもわかることやしな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:13:39.02ID:RSEiHKAc0
>>232
不特定多数が入る浴槽に顔面つけるのは不衛生だし頭までつけたら抜け毛が散って迷惑やろし
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:14:06.38ID:OiZogFGM0
いわゆる「ととのう」状態も医学的には危険な状態なん?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:14:20.33ID:Wgx41XiLd
ワイは35度くらいにしてシャワー浴びとる
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:15:00.84ID:VhSOvEwR0
サウナそういえば暇なのがきついわ
ランニングはいいぞ、あれは走りながら動画とかポッドキャスト聴けるしな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:15:11.86ID:OiZogFGM0
>>730
顔よりも何故性器やウンコの出る穴の肛門の方が清潔なのか…
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:15:24.64ID:iCHPB6/oa
なんgってサウナすら行けんもやしばっかよな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:15:29.19ID:Wgx41XiLd
>>731
あれって気絶しかけのことやろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:15:31.91ID:sxB/pKv0d
>>722
既にアカン領域に入り始めとるでそれ
サウナ関係なくアドレナリン中毒や
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:16:14.14ID:GXe5YWgu0
ただ医者でもやたらサウナ推奨派がいるんだよな
本まで出してるような
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:16:32.49ID:4BybHFus0
教授のひろゆき化
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:17:11.77ID:mZh7WOrA0
高温のドライサウナってしんどくない?
2分くらいで限界になるわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:17:13.55ID:6oitP5Zu0
サウナの整うってやつ瞑想が上手いことできたらサウナ使わんでも同じ状態になれるってどっかで聞いたんやけどほんまか?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:17:28.77ID:oeDNRP7m0
スパ銭行っても身体洗ってぬるめの湯にのんびり浸かってだいたい終わりだな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:18:00.22ID:YXaEGH8/d
>>731
そこにもってくための心肺・血管のダメージを気にしててととのう状態自体は別にええんちゃうの
長期的には脳内報償系細胞の機能変化とかあるかもしれんが
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:18:33.07ID:g3N0qlXT0
85度くらいから
15度くらいの水風呂に入るんやろ?

普通に死ねるぞ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:18:56.51ID:bEpWwMbR0
>>746
34℃くらいのぬるいお湯で寝るの超好き
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:19:14.31ID:s+yfC3kzM
みんなでととのうから尊いんだ
実際は麻薬中毒者と変わらないんだ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:19:42.98ID:sWiEo3u5a
>>704
酒とは全然違う
トランス状態というか俗に言うキマった感じになる
薬でキマったことないからこれも正しい表現かは分からんけど
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:21:45.30ID:c0Uzjp0X0
ランニングも心臓に負担かかるから健康に悪いな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:22:01.68ID:KY3Toordd
身体に良いか悪いかは別にして普段サウナや水風呂行かない奴が過剰に怯えてる
行かなきゃいいだけなのに
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:22:06.64ID:L+G9xQXta
水風呂より冷水シャワーの方が気持ちいいよね
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:22:57.29ID:hAh12nZ/d
>>753
そうらしいな
10分のウォーキングが良いって書いてあった
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:23:16.26ID:es/+CTIn0
なんg民は自分がいいと思ったかどうかで行動決定してるやつほとんどいないからな。ガセニュースの要約載せたらソース元飛ばずに煽りレスつけるようなやつばかりだし
ネットの情報鵜呑みせずにまずはサウナと水風呂入って外気浴決めてみればいい
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:23:25.64ID:J+cqWW3wd
そもそもサウナが健康にいいと思って入ってるやついるの?
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:23:29.66ID:8R6vb5qGd
>>572
酒もタバコも体に良いからなんて言って勧める奴おらんやん
サウナは自律神経ガーとかで体に良いからとか言う奴いるけど
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:23:34.60ID:5PbmDnKcd
42度くらいの風呂入れば汗出まくるからサウナなんて行ったことないわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:23:48.92ID:sWiEo3u5a
なんG民に分かりやすく例えるならドカ食い気絶が近いんやろか?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:25:39.77ID:FKw5w0Wda
>>758
スレ見ると結構ソースはこれっ!って出してくる奴おるし一定数おるやろ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:26:26.11ID:79Sj1eyeM
急激な温度変化が体にいいわけないよ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:27:04.69ID:oeDNRP7m0
>>746
ぬるめの炭酸泉って一生入っていられそうな感覚
冬はもうちょい温かい湯に入りたくなるけど
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:27:11.34ID:fJ+svreg0
負荷やばそうだよな
血管広げて急激に冷やすって
心臓に疾患ないワイでも心臓ビックリするで
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:27:27.72ID:aR6G3+fm0
普段から不摂生しとるから怖くて入らんわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:28:10.78ID:ChH6x4WQd
サウナは精子ガチで死ぬで
不妊の原因のひとつや
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:28:28.09ID:Mqr4VtZMd
サウナ自体体に良くないやろ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:28:49.84ID:MOG10+QVH
酒タバコもそうやけど深夜徘徊のチー牛アニメアイコンが健康語り始めるの草なんだ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:29:12.32ID:sWiEo3u5a
でも睡眠の質は良くなると思う
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:29:15.52ID:eEA1fUUn0
サウナで整うとか言ってるけどあの状態って明らかに体に良くなさそうだよな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:29:15.57ID:BXkRI6Ckp
気持ちいいからやってるだけや
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:29:20.79ID:fJ+svreg0
まぁやりすぎがいけないだけで週一なら問題ないやろ
サウナYouTuberとかは知らん
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:29:28.37ID:QLlmkY9m0
でも身体に悪いと思って入るより体にいい!と思いながら入る方がプラシーボ的に良さそう
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:29:34.30ID:KY3Toordd
無茶して気分悪くなってる奴はたまにいるけどサウナ水風呂で死にましたなんて交通事故より確率低そう
このニュースだけ見て怯えてる方がおかしい
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:30:23.44ID:87ZlUXKea
>>767
ワイの親父ガチサウナーやが8人生んどるぞ
よく平気で嘘つくよな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:30:34.90ID:Kr1yFM8Zd
のぼせやすいからサウナ行かないんやけど
ラクーアの低温サウナはよかったわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:30:51.91ID:XRV5DPXAd
そりゃあんなの体にいいわけないよな
整うとかアホかと
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:30:56.71ID:fJ+svreg0
>>775
てかこのニュースってカナヅチが足つかない池入って溺れて死にましたってニュースやろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:31:05.99ID:lvwN7c3Wr
>>635
雪にダイブしてるが
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:31:20.28ID:87ZlUXKea
>>769
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:31:44.26ID:P8I/Omtma
>>771
サウナで開いた血管が急激に縮小してるからな
どう考えても身体にいいわけがない
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:32:13.70ID:x4c3Ae000
水風呂でしっかり肩までつかって視界がぐにゃあ~ってなったことあるけど
あれほぼイキかけてたのか
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:32:49.48ID:/jQp84nK0
文句言う奴はこれから二度と酒を飲むな
オーガニックの食材のみを食べ一日10時間眠り一日40分程度の有酸素運動を週4回ほど行って死ね
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:33:15.07ID:P8I/Omtma
>>784
軽く失神してるんやない
風呂に浸かってる内に眠くなるのも失神しかけてるだけみたいやし
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:33:39.50ID:MOG10+QVr
ヒートショックで気絶してそのまま溺れたんやろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:33:58.93ID:BK+4tT2G0
>>753
食事も血糖値やタンパク質で血管や肝臓に負担かかるからこれからはなんも食うなよ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:34:26.15ID:txvjTw5YM
何回も挑戦したけどただ目眩がするだけだった
あれが整う?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:34:42.86ID:MOG10+QVH
逆にちょうどいい温度ないん?
20℃とか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:34:45.00ID:WpgV3Q7L0
あわよくば死にたいからやっとるんや
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:35:53.59ID:ff24wDELH
サウナは日頃運動してない奴がありがたがってるイメージ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:36:12.17ID:KY3Toordd
>>779
確かに普通の水風呂なら死ぬことはなかっただろうな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:36:31.71ID:MOG10+QVH
気持ちよくてワンチャン死ねるとか最高やんけ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:36:34.86ID:ChH6x4WQd
>>776
産婦人科で指導されるで
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:36:58.34ID:uApNtzeHp
ドカ食い気絶部とやってる事の本質は一緒よな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:37:13.88ID:R1V5U9JM0
あの世への道が整うねん
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:37:20.96ID:y/+/OONjp
馬鹿なサウナーが間引かれるならそれでええやろ
あんな身体に悪いもの進んでものを有り難がる馬鹿はそのまま死んどけ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:37:35.55ID:qn6zG3for
サウナで温まった身体を外気浴で少しずつ落ち着かせるなら分かる
一気に冷やす意味が分からん、どう考えても身体に悪いやんけ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:37:53.26ID:N+XVkc+Nd
てかサウナ後の水風呂って冷たすぎて死ねるやろ
足だけでも無理やから水飲んで外気にあたってボケーっとしてたわ
正しかったんやな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:37:57.20ID:fkfP903s0
寿命縮めてそう
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:05.60ID:QLlmkY9m0
塩サウナとかいうどこでも不人気なやつ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:21.05ID:b5IMLmfLM
将来バレルサウナ家につけたかったけどそういうのって付けたら最後血管終わるかもしれへんな
気をつけな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:25.94ID:wg2CEbRmd
サウナで得られる健康効果って入浴するだけで補えるからな
だから入浴する習慣ない北欧で流行ってる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:46.65ID:XSALPR+Bp
なんか最近一気にサウナ批判流行るようになってない?
みんな薄々思ってたことを一気に叩き始めた感じ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:15.27ID:XSALPR+Bp
あとサウナ入るくらいなら普通に運動すればいいよね?w
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:34.41ID:fVyctIBsM
浴室から出て温度差で倒れそのまま亡くなる人いるのにアホなのかな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:52.14ID:7hwDd49gd
整うって心臓が悲鳴あげて死にそうになってるだけだからな
そりゃ気持ちいいわw
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:40:45.38ID:/jQp84nK0
>>805
現代人は体のどこかしらに傷を負ってるからな
痛みと暑さに耐える不毛な空間や
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:12.31ID:txvjTw5YM
整うってワードがキモい
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:13.07ID:bEpWwMbR0
>>811
ととのうとか最近の流行り叩いてるの旧来からのサウナ好きやろなぁ
サウナー減ってくれ狭いんじゃ!
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:23.72ID:kdQcY+1cp
誰だったかが整うってのは科学的にエンドルフィンが出ることが証明されてるって言ってたけどそれ死に際に大量に出るやつじゃなかったか?
馬鹿はどこまで行っても救えない そのまま死ねば良い
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:26.23ID:KY3Toordd
ヤフコメもそうだがサウナの話題になると0か100みたいな意見多すぎるよな
無理しない範囲ならサウナも水風呂も何も問題ないわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:32.55ID:el8EzZ0ua
水虫とかインキン伝染されそう
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:38.94ID:Q6L/kdrxM
ぬるめの温泉でゆっくり入るのがワイは好きや
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:43.33ID:XEUWJpW50
臨死体験やん
首絞めセックスと同じや
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:43:01.71ID:vBAa1CuBa
どう考えても身体に悪いのになんであんなにやる人が多いんやろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:43:24.91ID:sWiEo3u5a
>>818
それは一般の浴場でもそうやろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:43:38.51ID:6VtylN/Qd
外気でも相対的にマシというだけで危険なことに変わりはない
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:43:40.05ID:T4nanvzGa
お前らのよく行くサウナどこや?🙄 ワイはよくカルマル行ってる
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:44:07.46ID:bEpWwMbR0
>>820
香川のから風呂より暑いとこあったのか…
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:44:46.10ID:bEpWwMbR0
>>825
クソ田舎の地元銭湯
田舎なのにサウナに群がってて草
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:45:58.21ID:PntzN3zja
>>825
ロカザクラスや
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:46:23.25ID:88Zoah/Xa
ととのうどうこうが言い出される前の水風呂ってなんのために存在してたんやろ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:46:54.06ID:zli+C979a
循環器に負担がかかるのがダメなら陸上トレーニングもダメだろとか言ってるアホはなんやねん
持久力を鍛えるためのトレーニングと比べてる時点でサウナは身体に悪いって言説を自分から補強してるようなもんやん
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:46:58.20ID:CPhCsMTw0
サウナでしこたま汗かいて水にドボンて自律神経と血管ボロボロにするだけやろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:47:51.13ID:Hp3mBmVWM
ヒートショックで毎年死んでるのにサウナ→水風呂のサイクルが流行ったのは良うわからんかったわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:48:19.91ID:B5egpkOGd
タバコ吸うとストレス解消する
みたいなもんだからな

ストレス与えてる状態から解放されたら何だって気持ちよくなるわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:48:55.62ID:sWiEo3u5a
>>831
知る人ぞ知る高尚な趣味やったんやで
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:49:10.77ID:V3xaokHkM
ワイサウナ未経験で不整脈持ってるんやけど150度のやついきなり行くのはまずい?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:49:26.67ID:GU3q+n7la
酒1杯飲んだだけで肩周り痒くなるくらいには血行悪い自覚あるし気持ちいいって聞くから3セット試して見たけど全然整わなかったわ
お前らどんな不摂生してんねん
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:49:45.93ID:Sdwkde4p0
>>831
元から入ってたやろ……………
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:50:07.17ID:88Zoah/Xa
酒とか肉みたいに健康に悪いのなんか分かり切ってるけどやめらんねぇんだwなスタンスに開き直ればええのに頑なに健康に良いことにしたがるよな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:50:49.86ID:5uEeAumK0
心臓弱者男性イライラでガチ草
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:50:50.36ID:m8GDwZqFd
サウナで健康になるぞ
ソースはスカイラインズ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:50:55.70ID:gj+Hv8nOr
でもサウナにも健康に良い側面があるんやろ?

代謝良くなるとか
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:51:31.54ID:WHTsBre6M
サウナとか息苦しいやん
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:52:50.83ID:JjSQahJQ0
サウナで疲労が回復するんだって言ってる奴もおるけどお
感覚狂わせてるだけやからなあ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:52:51.44ID:8DDk2Tlx0
>>846
ちょっとした温度差で汗が大量に噴き出るようになるぞ?
一言でいうと脱水症状になりやすい体質になってしまう
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:53:09.75ID:SimijwyLM
サウナってぶっちゃけ電通案件だよな?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:53:10.43ID:CbMRJ8J70
サウナジャンキーやったワイの親父は50までもたんかった
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:53:45.26ID:VtlOsqo20
健康はともかく精神が整うのは事実やからな
むしろ健康より精神のほうが大事やろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:54:03.18ID:cP0Xs6atd
頭を熱くするのは良くないのでハットを被りましょう

サウナやめろや
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:54:14.58ID:GVQJ2byHp
サウナ入った日の眠りが深くなるけどたまには体に良いか?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:54:27.47ID:rALbr0eX0
わい同世代やけどサウナ入っとる奴はみんながやってるからやってるだけで別に気持ち良いとも思ってない情報食ってるだけのやつ多くて無理やわ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:54:31.74ID:stwMC0+f0
サウナなんて水風呂に入る口実みたいなもんだからな
トンカツはソースを飲む口実
素麺は麺つゆを飲む口実と同じ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:55:16.71ID:2GdGmfPEr
>>855
自傷ダメージでアホほど疲れてるだけやそれは
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:55:36.47ID:HvbhNRer0
むしろ身体に良いと思ってやってる奴がいることにびっくりや
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:56:21.37ID:WqIAxZc6H
というかサウナ自体どうなん
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:56:31.84ID:bEpWwMbR0
気持ちいい事なんて大概体に悪いことや
脳内麻薬出る状態になっとるわけやし
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:56:44.86ID:2GdGmfPEr
>>859
昔は高血圧対策とか言って血抜いてた奴とかおったらしいな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:57:59.02ID:2GdGmfPEr
>>860
普通にキンタマ死ぬしメリット0
塩サウナとかは肌ツルツルにはなったけど肌環境なら別の方法とる方がええやろな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:58:29.03ID:KY3Toordd
サウナ水風呂全否定民はサウナ水風呂に入ることなんてないのに何と戦ってるんや
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:58:59.08ID:FYszRgccp
逆に岩盤浴は効くか?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:59:39.62ID:KmIRCuBfa
サウナでぺちゃくちゃ喋っとる大学生は全員池に飛び込んで死んでほしいな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:59:55.25ID:BXX9mHZS0
適正な整い方って20度の水風呂かシャワー程度なんよな
グルシンの水風呂に浸かってたら間違いなく寿命縮める
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:00:13.41ID:/uTtyEztM
サウナ協会の名誉会長だったセゲオが脳梗塞で倒れたんだから身体に良いわけないだろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:00:45.06ID:wZFafJQya
ドラッグとか言ってるけど絞め技くらって落ちる時の気持ちいいと変わらんやろ
気絶しそうになってるだけ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:01:05.35ID:88Zoah/Xa
自宅にサウナ作ってそこで死んだ芸能人いたよな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:01:12.78ID:SimijwyLM
酒とかタバコより体のダメージデカいんじゃないのサウナって
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:01:38.84ID:ipFa4Ttkd
サウナの整いやって死んでないやつはそれだけタフなんやから普通の人間の基準でサウナは悪言うても届かんやろ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:01:47.61ID:crb9M3Oz0
何事もほどよくやな
多少の不摂生もストレス解消になるし
サウナ後の水風呂はやめたほうがええが
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:01:55.29ID:j1wSIab5a
やってる事小便ギリギリまで我慢と同レベルだよな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:02:28.96ID:YiNqVvoh0
体に悪かろうが何だろうがその時その一瞬気持ちよければそれでええわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:02:51.76ID:8x6prsv8a
>>863
ソースなし!w
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:03:57.74ID:GSfVXZUe0
寝湯が一番気持ちええ
フルチンで見せつけられるし
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:05:19.87ID:rBhQHu3sa
『ととのう』とか言うとる奴はマイナスイオンとか水素水みたいなエセ科学の健康法にも引っかかってそう
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:05:52.83ID:bS8kvJBlM
アホ「ヒートショック!ヒートショック!」
ワイ「うん、それ全然違いますw 寒→熱はダメですが熱→寒は問題ありません。」
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:05:53.70ID:Z14vuwDP0
みんなが思っている以上に危ないでって話やろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:06:56.84ID:bS8kvJBlM
だって熱→寒だとコールドショックになるでしょ?
コールドショックなんて言葉はないので…



ご査収のほど、よろしくお願い申し上げます。
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:07:28.90ID:UYs6hcIZd
ワイほとんどアトピーやがこれやると死ぬほど気持ちいいぞ
経験出来ない奴かわいそかわいそなのですレベルで天国味わえるんだよ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:08:02.47ID:ue+Mtwdda
スパ銭大好きやけどサウナで2回ぶっ倒れてるわ
特に2回目は水からでた後に手と足がどんなに力入れてもパーに開けなくなってかなりやばかったわ
後から調べたら心筋梗塞の前触れだったらしい
まあどう考えても身体にいいはない
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:08:29.97ID:QTPm7Hdod
な〜にが整うだよ おどれはねずっちかボケ
誰だよサウナをステマしたやつらは
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:08:57.33ID:2HFMt5e1M
>>876
せめて家でやってくれやぶっ倒れて周りに迷惑かけとるサウナー()毎週のように見る
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:09:08.17ID:SimijwyLM
過疎ホテルに行ったら貸切サウナでそのサウナだけは楽しめたな
他は人多すぎて不快指数MAX
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:09:46.46ID:sWiEo3u5a
>>879
ととのうが健康法だと思ってる奴は一人もおらんと思うぞ
ととのうはサウナ後の表現しにくい気持ちよさの総称として定着しただけや
ちなみに古参のサウナ好きは誰もととのうなんて言わんよ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:09:49.66ID:FoAjMCV8p
サウナに入り浸る中年独身男性の健康気にする意味ないやろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:10:10.47ID:QTPm7Hdod
本場フィンランドでは湖にダイブしてるんだが?
https://i.imgur.com/vnvnmTl.jpg
医学知識が必ずしも正しいとは限らないぞ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:10:25.61ID:QTPm7Hdod
本場フィンランドでは湖にダイブしてるんだが?
https://i.imgur.com/vnvnmTl.jpg
医学知識が必ずしも正しいとは限らないぞ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:10:29.36ID:f08QTzAJa
医学教授(無職こどおじ)
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:10:29.64ID:U5z/bnXRd
サウナ後に水深深いとこで泳ぐって凄いよな
死なせたいし死にたいんやろか
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:10:40.36ID:HhFcAlJid
ガラスって熱いものを急に冷やすと割れるわけ
つまりそういう事
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:10:47.41ID:DXez0e3h0
整うと言ってる奴らが気持ち悪くて叩いてるやつも多いと思う
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:11:08.83ID:fpOSfHzR0
でも整うから
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:11:20.93ID:2HFMt5e1M
>>624
そら身体を温めれば健康にええやろ
でも一般家庭にバスタブがないフィンランドは
サウナが身体を芯から温める数少ない手段ってだけやで
あと水風呂外気浴でととのうどうこうには全く言及してないから
サウナーの入り方とは全く関係のない資料やな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:11:36.09ID:w/dcspbNa
サウナでヒートショックは草
水風呂からサウナに直行するんか?w
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:11:39.20ID:XfP7l5B/a
>>740
そんなん反ワクの医者みたいなもんやろ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:11:46.06ID:IbWRQ2SMM
60~70度で漫画読むタイプのサウナすき
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:11:49.59ID:bEpWwMbR0
ワイ未だにサウナでぶっ倒れた人見たことない
サウナで倒れるのって限界越えてサウナ入っててのぼせたアホやないん?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:12:03.33ID:rX4LaHrGM
>>80
サウナで整うとかドカ食い気絶部と大して変わらないガイジ行為なのにこれが持て囃されてるのははっきり言って異常だ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:12:04.23ID:KY3Toordd
元のニュース記事見るとサウナとか水風呂関係なくカナヅチの癖に水深3mの池に飛び込んだ事が問題だと思うが
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:12:12.72ID:f08QTzAJa
過度に冷たい水風呂をシングルとか言って有り難がってるサウナはやめたほうがいい
そういうところはサウナの温度も過度に高い
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:12:43.74ID:2HFMt5e1M
>>211
風呂場→脱衣場でもヒートショックでぶっ倒れるのに
サウナ→水風呂が良いわけ無いやろ…
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:13:02.17ID:f08QTzAJa
水風呂は20-22度ぐらいが適温
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:13:16.25ID:YfsOAck8a
いうても死にかけのジジイ達が年間何千とか何万人単位で整えても死者率コンマ数%くらいやろ?

毒は毒なんやろうけど酒タバコに比べるとミジンコレベルだろうし娯楽としては健全やと思う
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:13:19.80ID:crb9M3Oz0
サウナで整うとドカ食い気絶が同じは草
たしかにせやな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:14:41.29ID:f08QTzAJa
>>211
ちゃんと水分補給しながら(目安は3セットなら500ml
以上)、3セットを限度にしてれば特に問題ない

問題なのは水分補給しないとか5セットも6セットも入ったり、1セット15分以上サウナに入ってること
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:14:53.53ID:mVxSXjbQr
本場はむしろあの外気の冷たさからサウナに直通してる方がヤバそう
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:15:35.83ID:88Zoah/Xa
きったないおっさんのきったない茹で汁が溜まった水風呂浸かるくらいなら身体洗うとこのシャワー水に切り替えて新鮮なやつ浴びた方がようない?
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:16:27.70ID:HGSv8tfxa
(あの世に行く準備が)整う
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:17:08.88ID:2AePVi1m0
整うっていつから使われてるやろ
一体何が整うねん
自律神経ぶっ壊しにいってるだけやろ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:17:41.05ID:qFW0rmn5a
整うって言葉が流行りだした頃試しにサウナと水風呂往復したら五回目くらいで心臓めっちゃ痛なって死の恐怖を覚えたわ
結局整うって感覚がなんもわからんかったし
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:17:46.37ID:f08QTzAJa
他より目立ちたくて過度な温度にしてるサウナを避けてちゃんと体の様子に耳を傾けながら無理せず入れば問題ない

サウナ歴20年のわいも調子悪いときは1セットでやめて湯船だけみたいなことはたまにある
入ってみないと調子悪いことに気づかないけど
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:17:54.62ID:bRbLNlpga
そりゃ
普通に考えたらヤバイ事やってるってわかるよな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:18:08.92ID:Jqey7qzVM
>>910
酒タバコはジワジワ蝕むタイプの毒
サウナは運が悪けりゃ一発で逝ってしまうタイプの毒
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:18:11.08ID:tNqAi6m10
水風呂はヘソから下までにしとけ
浸かる時間も1分以内や
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:18:22.98ID:Btou+35dp
ヨボヨボのジジイが元気にサウナ水風呂入ってる時点で察するわ
ネガキャンして早くブーム終わらせたいだけちゃう
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:18:38.15ID:f08QTzAJa
>>917
わいが20代のときにも(R25ってフリーペーパー発で)サウナブームあったけどそのときにはもう整うって言うてたで
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:18:45.81ID:ysTNON/rM
自傷行為よなただの
整うとか言ってる奴とリスカして落ち着くとかいってるメンヘラの間に違いあるか?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:19:17.42ID:e1G+REArM
バカが淘汰されるからいいことだ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:19:18.91ID:aJVyy09K0
この前死んだやつは泳がれへんくせに湖入ったんやろ?
多分泳げててもあかんかったと思うけど自業自得やわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:19:50.53ID:2HFMt5e1M
>>637
あれは蒸気40℃くらいやから雑菌やカビが繁殖しやすくて管理が大変なんよ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:20:10.39ID:b776BTG1r
アホでもなんでもええわ
自分が好きでやってる事だから
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:20:18.94ID:f08QTzAJa
週に2-3回、20年サウナに通ってるけどぶっ倒れたジイさんとか見たことない
そのレベルの頻度をまるで「多くのケースで起こっている」かのように誇張してるアホは逆にサウナになんの恨みがあるのかと思う
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:20:43.76ID:fuN94cMrd
サウナ岩盤浴に誘われていったけど動悸やばくて合わんなって思ったわ
体質もあるんやろけど無理して整うとか言うとる人は大変やろね
家風呂をリンナイのマイクロバブルバスにしたからワイはそっちで満足してるわ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:21:38.33ID:uVEBfAe6d
水風呂意味ない言ったら全国のサウナ付き浴場が困るやろ
水風呂の空間どうするんや
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:21:43.13ID:s1URgQau0
体に悪そうとは思うけど、結局感覚的な話だからな
実は体にいいんですってことも有り得そう

人体のことなんざ、現代でもコロコロ言う事変わるんだから自己責任でやったらええねん
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:21:43.74ID:KHMKxaGuH
低温サウナか蒸気サウナがいいわ
水風呂は不感温度くらいが丁度ええ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:21:50.36ID:VGhtDexad
>>932
水分不足やな
体質より生活習慣
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:21:55.57ID:OEpCGqMn0
体に良い要素がない
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:22:00.00ID:jdB1JdGJ0
言われないと分からないようなバカはおらんやろ流石に…
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:22:03.93ID:d5/ohA+Ga
せやけど#サウナ女子がスケベやから廃れて欲しくない
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:22:49.25ID:fuN94cMrd
>>936
水分摂取しとるし生活習慣も他人よりかはストイックな方やで
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:22:54.69ID:YfsOAck8a
水風呂ネガキャンするくらいなら飲食店付きでアルコール提供してる店とかを取り締まった方がよっぽどマシやろ

サウナで死ぬやつって大体酒やっとる
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:23:01.33ID:KY3Toordd
>>921
いやいや酒だって運悪けりゃ一発で逝くだろ
サウナで死ぬ奴より急性アルコール中毒で死ぬ奴の方がどう考えても多そうだが
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:23:17.83ID:JjSQahJQ0
常識的な範囲でサウナに入るならええが
ビジネスというかサウナ宗教化してサウナで整えれば身も心も全てよくなるんだみたいな論で
過激な高温サウナと水ブロの往復を健康法みたいに推してる連中もおるからなあ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:24:07.58ID:Xcdl50kFa
サウナハットに何故かキレるやつおるけど髪バサバサならんか守らないと🤔
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:24:22.85ID:mUcX3jsra
池で死んだ奴は多分飛び込んで心臓おかしくなったんやろ
テレビでサウナ出た後すぐに池飛び込んでた連中おったし
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:24:25.00ID:OEpCGqMn0
なーにが整うじゃたわけ
リスカ女も整ってるわ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:24:56.52ID:p/xxHnpXM
身体に負担かけてるのはわかるよ、気持ちいいからね
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:25:28.39ID:xODBZIwJ0
なんG民の大半はサウナの冷水で苦痛なくショック死できた方が嬉しいやろ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:26:24.50ID:E5U3jxkka
でも心拍数0で整ったから😇
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:26:51.94ID:Q2jBulsLM
TVで最近一気に水風呂行く辞めてて草生えた
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:27:22.69ID:nm78yu+id
いいよ、整うの気持ちいいもんね。分かるよ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:28:14.23ID:rGxC1QndM
20度くらいのぬるい水風呂は気持ちええ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:28:22.14ID:f08QTzAJa
20年前のサウナブームで整うって言葉が出る前は「サウナ→水風呂入ると頭がフワフワしてそれを知ってからサウナが気持ちよくてさあ」って言うてたな
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:29:10.32ID:6l/SDDIJa
気持ち良くなる原理はドカ食い気絶部とほぼ同じなのにドカ食いは流行らんな
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:29:18.49ID:+cTVgp42d
明らかにからだに悪そうやしなあ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:31:25.03ID:mUcX3jsra
>>957
ドカ食いはそれだけ食べれる奴じゃないと無理やからな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:31:28.97ID:p0QDH5bg0
数年前まで冬場のヒートショックの危険煽っといて
今はサウナで整うとかやってるのはな
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:32:46.49ID:8is597o3a
もうええわ
水風呂やめろだの朝飯食うなだの
何回も意見が変わるような物事は信用に値しない
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:33:04.55ID:JjSQahJQ0
>>960
同じ番組でサウナの特集の後にヒートショックの特集みたことある
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:33:59.70ID:JjSQahJQ0
>>962
サウナから水風呂に関しては昔から健康には良くないでで一貫してるやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況