X



【徹底討論】新庄剛志は名将か否か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:48:40.65ID:ZlFXi3iJp
評価が真っ二つに分かれてるけど実際どうなん?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:49:11.53ID:f9Lzo655p
立浪「否!」
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:49:45.30ID:mQs1Gyfu0
名将なんて声聞いた事ないけど
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:50:27.74ID:ZlFXi3iJp
評価する声としては
・奇策を何回も成功させた
・選手を何にも覚醒させた
・試合に負けるのは選手のせい
等がある
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:50:31.70ID:1rF/b4KT0
優勝したことないのに名将と呼ばれたやつおらんよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:50:39.74ID:F2zpYGDV0
弱いチームを率いるなら名将でええんじゃない
強いチームは絶対任せたくないが
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:50:52.34ID:ZlFXi3iJp
>>3
でもハムファンは評価してるよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:51:22.20ID:lqepZANW0
栗山があのまま続けててたら今も暗黒のままやったやろな、つまり名将や
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:51:40.21ID:mQs1Gyfu0
>>7
それ宝物やろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:53:00.76ID:Szga+KBep
同じ打者で2回連続スクイズ読まれる名将がおるか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:53:23.79ID:ZlFXi3iJp
>>10
でもファンの中では当てられない石井が悪いらしい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:54:01.76ID:ZDJAvn7T0
選手起用や投手への声かけはええけど作戦面はどうなんや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:54:47.00ID:rHArpp1p0
エンタメに全振りじゃなかったから判断出来ん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:54:52.86ID:iR4jMquNM
監督による勝敗の影響なんてたいしてないやろ
選手が育てば名将
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:56:41.19ID:1nmMhQoZ0
まだ名将か愚将だとか語るには早過ぎる
ただ側から見てて面白い監督だなとは思う

これから楽しみ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:58:05.99ID:RQQAxMCF0
若手起用は評価できるけど若手しかいなそうなチーム状況よな
清宮あくしろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:58:30.80ID:PeZ9QL8R0
動いてないときは名将
自分で何かやりだしたら愚将
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:58:58.50ID:mQs1Gyfu0
名将と呼ばれる最低条件はまず優勝する事や
それが出来ない奴が、選手の成長とかふんわりした物を過剰にアピールして持ち上げられる
だがそもそも在任中に選手が1人も成長しなかった監督なんか、そっちの方がよほど少ない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:59:05.37ID:cws1buUs0
選手を育てたとか言われてるけど稲葉とか他のコーチの手柄を横取りしてるだけやん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:59:10.62ID:P/NevNmd0
>>15
モチベーターとして無能やろ
近藤は出ていたったし他のやつも不満言ってるし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:59:35.14ID:1V+83Uue0
生涯ハム宣言してた主力打者に嫌がられてソフトバンクにFAされてる時点でちょっと
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 06:59:47.59ID:PvdDUV6q0
実績見れば叩かれても当然やろ
まあハムの状況自体が焼け野原かもしれないけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:00:35.26ID:uUC3dWfbM
去年捨てたという多大な犠牲を払ってるんやから
今年は最低でも優勝争いはせなアカンやろし評価はシーズン終了後によるんちゃう
個人的には贔屓に絶対来てほしくないしWBC監督とかなったら発狂するけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:02:12.11ID:uUC3dWfbM
>>19
これよな
勝利そして積み重ねた結果の優勝を目指しとるんやから
極論選手が育ってなくても勝ってればそれでええのに
選手が育ってるから名将ってのはね育ってないから勝ててないんちゃうかと
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:02:48.94ID:FtmOaNKH0
イッチって他人への評価も自分で決められないん?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:03:46.24ID:FtmOaNKH0
>>25
それは極論やし間違ってる
元々の戦力だってチームごとに違うんだから
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:05:16.56ID:ZlFXi3iJp
なんかソフトボールとか海外の高校野球とかから勉強してるらしいけどそれって良いことなん?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:05:25.17ID:AiNvqzBRM
近藤を獲得して楽天に負けた昨日のアレは?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:05:56.22ID:RQQAxMCF0
中日ヤクルト楽天よりチーム内は明るそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:05:59.71ID:s3EOmVxH0
新庄じゃなかったらくっそ叩かれてるムーブしかしてない
新庄やから許されてる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:06:44.72ID:wlw+g6nOa
>>29
それ新庄関係ないやん、スレタイ読め
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:07:01.42ID:FtmOaNKH0
>>28
それくらい自分で判断しろよ
結果に見えづらいことだってたくさんあるんだから
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:07:10.41ID:i+tGbj/tp
ロッテが落ちてきてハムが連勝してる時の宝物さんはなかなかヤバかったな
ハム専見たけど3位確定くらいのレスがワラワラ湧いてた
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:07:40.67ID:FtmOaNKH0
>>29
なんやこの人怖いんやけど…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:07:56.41ID:Kjox6vzC0
少なくとも栗山ボロクソに批判してたやつに新庄叩く資格は無い
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:08:24.70ID:FtmOaNKH0
>>34
そんなレスひとつもなかったやろ…
君はすぐ話を盛る癖を治したほうがいいぞ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:08:50.59ID:cws1buUs0
>>29
近藤のおかげで優勝争い出来てるから補強成功やろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:08:59.50ID:aClzGyUNM
>>36
関係なくて草
どっから栗山が出てきたんやこいつ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:09:20.82ID:s3EOmVxH0
>>39
それは言えてるわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:09:23.91ID:bfuMuoDRa
いつまでマスクしてんのこの人
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:09:41.46ID:E1HnUVo+M
>>36
新旧でどっちかをほめなきゃいけないルールがあるの?笑
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:10:07.29ID:UHdkdcMG0
ギリ健常者
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:10:43.44ID:i66lNJ1Gd
>>44
これがピッタリやと思う
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:10:57.33ID:NNhEyuQV0
迷将の間違いだろアホ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:11:09.84ID:AevrEVqBa
今年で辞めとけばいい評価受け続けるのは間違いない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:11:32.57ID:G+60ARP5M
新庄に采配させてはいけない、何故なら逆神だから
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:12:39.65ID:YxrJGwOj0
少なくとも立浪よりは名将
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:12:44.83ID:cFUQ8YTtM
外から見ると名称に見えるんだろ
毎日見てると発狂するレベルなのに
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:13:39.28ID:nwY56h3oa
立浪を怒らせた男
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:14:07.83ID:6kTts7gZ0
やろうとしてることがわかるから普通の監督では?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:14:10.15ID:FuluQzKfp
宝物さんは新庄以外ならAクラスだったとか思ってそうやけどな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:14:53.47ID:OlCDAA3sa
コーチ的な才能はあると思うけど監督としての才能は間違いなくないわ
作戦のメリットとデメリットを考えて可能性を高い方を選択していくのが監督だと思うけど新庄は自分のやりたいことを優先する場面が他の監督と比べても多すぎるな
普通に采配できる監督なら今頃貯金2くらいではやれてるわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:14:54.98ID:6EWmXWv+M
育成B 采配G
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:15:47.85ID:UgOe6mqnM
>>54
逆やろ新庄だから4位になれた、他の監督じゃ6位だったが宝物の論調
去年は誰がやっても同じだから新庄にやってほしいってダブスタやってたけど
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:17:34.27ID:enSl3bGB0
求められてるのは優勝じゃなくてエスコンに客呼ぶことでしょ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:17:49.97ID:PNBRQj+B0
>>54
宝物ってアンチ新庄的な使い方なの?

新庄なんて評価するなんて頭宝物って煽りで使うもんだと思ってたわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:17:56.09ID:PSHpvpjb0
ハムの場合成績は厳しいから好かれてるから嫌われてるからで選んだ監督のイメージ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:19:16.11ID:FfpOxBlXa
若手はノビノビ育っててええよな
二軍監督とかのが向いてるんちゃう?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:19:39.90ID:U3GLygKMa
アリエル、清宮、万波、野村、松本とかいる打線なら小細工してたら逆に弱くなるやろってなるわ
新庄が思ってるほど戦力ないチームじゃないしチームの中心的な選手は機動力が武器じゃないからまともなスタメン組んだら黙って見とれってことやな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:20:29.70ID:Elu46Hh7M
育成力はAランク
采配はFランク
長い目でチーム育てるなら良い監督だけど目の前の勝ちを拾うのは下手くそ
たまに采配が的中するけどあの成功までに幾つも失敗してるからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:20:30.31ID:QuyuqS0ya
>>22
大金でFA移籍すると悪者扱いかれて叩かれるから、近藤はFA移籍するのにちょうどいい理由できてよかったよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:21:00.83ID:BEvsQ1bB0
采配をヘッドコーチにやらせればええ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:21:47.61ID:JBUx1dM00
着実に強くなってきてるから成果は出てる名将の匂いしかしない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:22:25.45ID:bGZoxCpPa
いつも思うけど育成ってコーチのおかげで監督関係ないやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:23:09.07ID:EXmjftdh0
野球は他のスポーツほど監督で勝敗決まらんよな
元プロ野球選手もよく言っとる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:24:11.85ID:nxr0rGXi0
確定で最下位だと思ってたら下に2球団いるからようやっとる感は出てるけどハムは弱いままやん
せめてCSで戦えるようにならんとお話しにもならん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:24:24.09ID:PNBRQj+B0
新庄だから育成出来てるって選手個人の努力馬鹿にしてんのかね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:24:33.91ID:6EWmXWv+M
>>68
中嶋とあのちゃん見てたら監督かGMのカリスマと人脈が影響してくるところやから関係あるぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:24:57.55ID:jCMhc3qTd
サインプレーはゴミ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:25:16.83ID:Elu46Hh7M
采配は結構惜しい所あるんだよな
良い打線をコロコロ変えたりバレバレのスクイズや余計に動いて走塁死が多い
とにかく動きすぎ采配に自我を出し過ぎ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:25:48.39ID:cws1buUs0
>>69
野球の監督なんて基本的に試合中動かんでええからな
逆に言うとやたら動く監督がいた場合はその限りではない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:25:55.86ID:U6P6p4oc0
>>69
余計なことする必要はない
よって余計なことしかしない新庄は素人監督
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:26:40.10ID:Ua89vwqmM
ようやっとるよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:26:50.98ID:PSHpvpjb0
監督がやらなくても良いことまでよく働いて話題にしてすごいとは思う
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:26:57.54ID:NOgVfNIcp
>>76
サインバレてたのがまずいだけであってスクイズについては何の反省もしてないよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:27:01.38ID:qL54LMT3a
>>10
読まれたんじゃなくて盗まれたんやで
ロッテが卑怯だっただけ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:27:09.21ID:Elu46Hh7M
>>68
実際新庄や稲葉GMも積極的に指導に加わってるんだからしゃーないやろ
特定の選手に関してはコーチは何もしなくていい僕に任せてまで言ってる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:27:10.15ID:s3EOmVxH0
少年野球の監督なら向いてそう
ビジネスの監督じゃない
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:27:51.63ID:Wy3btCe00
負け越してて名将とかアホが過ぎるて
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:29:09.86ID:Elu46Hh7M
>>71
努力の仕方を間違えたら努力は裏切るよ
新庄は育成指導が的確やからな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:29:54.60ID:NOgVfNIcp
結局新庄のやってること去年と何も変わってないよな
スタメン守備位置コロコロ変えて実質トライアウトやし
博打サインもやりまくってるし
今4位にいるのは建山が投手を整備したおかげだけどそっちは全く触れられない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:30:24.51ID:5E/IWWXM0
監督人生でひとつも貯金作ったことないのに名将になるわけねえだろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:31:15.39ID:NOgVfNIcp
>>86
そんなに有能なら野村 松本剛 谷内と指導してるはずの右打者が軒並み成績落としてるのさっさと復活させてくれ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:31:58.56ID:n8f8yjHea
実際勝ててますからねえ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:32:20.06ID:dQxkF+CJd
宝物が「栗山は選手を育成できなかった」とか言ってるの草生えるんよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:32:46.57ID:WBKZfpPR0
ようやっとる
ハムに対する感情が戻ったわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:33:15.63ID:2KjaXi52d
ハムは長年チームに貢献した功労者を監督にするようなチームじゃないし
リーグで常勝して覇権を取る事は目指してないし
弱くても話題にはなるから球団の思惑通り
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:33:44.03ID:zn0AKeISd
>>89
成績上がったら新庄のおかげだけど下がった奴らは選手個人の責任なんで😎
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:34:16.85ID:d8GSGNBP0
名将ではない
ただまぁ最初に予想されたよりはようやっとる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:34:58.37ID:O4ds7d8Md
新庄がWBC監督をしていたら優勝出来てたと思うか?
ワイはそう思わないから名将ではない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:35:09.35ID:uUC3dWfbM
あんま言われんけど怪我を軽視してる傾向があるのはほんまアカンと思うわ
松本剛とか明らかにどっか痛めとるやろ守備も打撃もおかしいで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:35:25.45ID:5aZb0iys0
今の戦力でよくやってるとかいう選手を見下すのも宝物の酷さよな
逆やろこの監督でよくここまでやってるよ選手は
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:35:34.45ID:PNBRQj+B0
試合に勝てないってだけで無能の烙印押すには十分すぎる
育成上手くいってんなら勝ててるはずだろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況