X



【12球団最新版】2023年・地区別好きな球団ランキグンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:49:05.57ID:4aDd9/1Wd
楽天は地方開催少なすぎやねん
今年盛岡と山形でしかやってないやろ?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:49:12.56ID:Uf5Dlmn1d
北海道や九州は離れてても仲間って感じやけど
東北ってそれぞれでむしろ対立してる感ある
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:49:16.61ID:+NaigCg50
>>615
そんな理由で減る?
どんだけ現地ファンのジジイ率高いんや
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:49:22.56ID:66Ed14Hp0
楽天が地域に根付いてないのは時間の問題やろ
新しい世代は楽天がホームチームになってるんちゃうか
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:49:23.41ID:MShsGF/30
阪神とソフトバンクの差が小さくないか?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:49:50.75ID:AjGYZ+Ub0
楽天はコロナ前はそれなりにいたと思うで
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:50:23.54ID:p+kiPf2s0
>>615
今は4万ちょいで満員やからやろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:50:28.45ID:ooKJDPQ+0
日ハム根付いてんな
阪神広島より地元の割合高いとは
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:50:29.20ID:LFxhYFt70
>>621
>>625
別に支払い方法を減らす必要はないやろ
楽天も減ってるし
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:50:40.93ID:2uJTOt4Zd
>>615
時期の切り抜きやし
巨人はわりと地方遠征やるからそこで平均下げとんちゃう
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:50:47.87ID:N2MP31rld
>>622
ニューヨークヤンキースの帽子かぶってる人、東京だと1日20人くらい見るかも
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:50:49.81ID:Jya1i8dz0
東京ドームなんてみんなSuica使って行くんやしキャッシュレスはあんま関係なさそう
減ってるのは単に優勝争いしてないところやろ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:50:59.44ID:6nHrcL6xd
>>590
なんでヤンキースよりドジャカスのほうが多いんや
収容人数の問題か?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:51:02.79ID:xc2iYvAT0
>>608
多分眼中にないと思います
そもそも話題にならない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:51:14.86ID:+u+WRWHO0
東北だとそんな簡単に球場行けんのやないの
範囲がでかすぎるし電車とかも本数少なそうやん
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:51:14.96ID:8lUw58B+M
>>611
球場に行かないファンって経営的にはどのくらい恩恵あるんやろか
全国にファンが散らばってるということでもあるが
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:51:22.14ID:hVvDXFsp0
>>633
MLBのNEWERAのはファッションだからまた違うんちゃう
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:51:45.63ID:K1gD0SHOd
楽天が地元に人気ないのは地域密着感がないから
地元人気は半端ない中日はアホみたいに地元の高卒大卒選手取ってるしな
一方楽天は酷い時は主力が半分外様で埋められててなおかつ弱い
地元民から人気出るわけないよね
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:51:55.55ID:CWL2uc8D0
>>626
大してかわらん時期に北海道に移ったハムが根づいているのだが
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:52:04.62ID:fdulMWV30
けつあなとかFA拳とかやくざとか
東京ドームは週刊誌の影響か
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:52:14.56ID:AjGYZ+Ub0
>>636
スレ見た感じな
すまんな
まぁワイも無いわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:52:15.72ID:S3RlXrH0a
>>634
改修して席減ったのと地方多いからやろ巨人は
こういう馬鹿が勘違いしてああだこうだ言う
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:52:23.77ID:0xOKvwehr
>>639
アスレチックスがかっこいい言われるからな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:52:26.59ID:VfQPw7Sv0
>>638
有料のファンクラブに入ってくれる客なら
恩恵あるやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:52:28.50ID:X/EhzEGu0
>>356
クソデカブルージェイズすき
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:52:36.44ID:7zFuWY3A0
やっぱプロ野球は巨人なんやなぁ
東北どうなっとんねん…
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:53:06.24ID:MxEq6YjaM
>>631
マジレスするとキャッシュレスのみとかすら知らずに球場行くだろそんな爺さん達は
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:53:17.49ID:uYjkCxo90
楽天って企業が別に東北関係無いのもデカイんかな?
ヴィッセルも金満やけど東北で金満やってもあんまり受け入れられないとかか
フロントや親会社からして地元愛が薄いと見られてるのか
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:53:56.77ID:R7g3sxUw0
ジジイがキャッシュレス決済苦手という偏見
むしろ小銭使わんでええし楽やろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:54:07.32ID:DaYr9PNma
土曜にハマスタで試合があるときは必ず行くんだけど毎回同じような席を取ると周りも毎回同じような顔しか見ない
少ない熱心なやつで毎試合埋めてるんだろうなこれ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:54:08.70ID:8NvvDRhEM
>>529
むしろ何で楽天増えてないんや?
東北のお祭りが盛況だったからコロナへの警戒感はもう無いはずやが
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:54:13.98ID:fdulMWV30
そもそも楽天はパリーグTVでも最下層
楽天YouTubeも最下層だしな
選手の人気がないだけ
人気選手を出すしかないな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:54:16.02ID:kL6WVzQbM
>>651
ソフトバンクとかオリックスとかって関係あるん?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:54:16.63ID:z3Hh4kCE0
ベイスやハァンはなんGだと多いように見える
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:54:36.59ID:0xOKvwehr
>>654
あのちゃんのおかげやろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:54:50.86ID:0Yz40LuwM
>>651
そもそも東北に球団持てる企業なんてあるのか…?🤔
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:54:51.07ID:7zFuWY3A0
>>529
弱くても入ってるの見ると楽天が減る現象が分からん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:54:51.84ID:CWL2uc8D0
>>652
交通系なら使ってる人多いな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:55:04.37ID:wv3OEw1t0
巨人は全国行脚するしネットでもテレビでもどこからでも見れるのが強いわ
熱心なファンの割合なら都内より地方のほうが大きそう
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:55:05.47ID:e90bVWUYd
>>640
???「楽天には東北枠があって…」
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:55:22.15ID:VfQPw7Sv0
>>652
マイナポイントに一番群がったのが
高齢者なのにな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:55:43.63ID:hVvDXFsp0
>>653
それは野球に限らずスポーツ全般その傾向や
>>657
ベイスファンはなんGに限らずネットだとよう見るわな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:55:47.75ID:AjGYZ+Ub0
東北は村八分的なあれでコロナにはかなり警戒感あると思う
特に中年以降
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:56:03.50ID:fdulMWV30
あと田中将大が意外と人気ないのが痛手だな
オールスターでも最下層だし
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:56:06.09ID:p+kiPf2s0
>>654
地方なんて元からコロナとか警戒してなかったから規制終わったからと言って影響ないんやろ
都会の方が警戒して足を運ばなかったりする
東京ドームがそうであるように
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:56:08.18ID:hlOmzYItd
楽天は2年前の数字は悪くないんやから石井体制に対する拒絶やろ
ガイジトレードしまくる上に弱いからな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:56:14.84ID:PT5RUnIYd
>>1
「どれでもない」選んだ40%の人でもエンゼルスだけは追ってるやつ多いから野球人気凄いわ
レッドソックスに移ったオリファンもいるだろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:56:21.57ID:hbwW8nTBd
むしろジジババって小銭よりカード使いの方が多いやろ
もう小銭ジャラジャラは田舎の人くらいよ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:56:27.34ID:+NaigCg50
>>653
外野自由やろそれ
席が決まってるねん
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:56:30.95ID:L2vLBXdU0
近畿なのに巨人より人気ない球団
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:56:41.32ID:z3Hh4kCE0
名古屋とか愛知県だと中日ファンだらけやけど
信じられないことに岐阜市や岐阜県全体って巨人ファンだらけだからな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:56:47.59ID:JPNTUnefM
楽天が下落してるのは完全に石井一久政権のせいやろ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:57:15.29ID:CWL2uc8D0
>>672
スーパーでもそのスーパーのカード使ってる人多いな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:57:27.79ID:QKfDASEq0
大阪住んどるけどオリックスファンはほんと見かけないからな
存在してないと思う
でも京セラで試合あると二万人は入るんやろ不思議やな
石の裏に潜んでる赤い虫みたいな感じで潜んでるんやな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:57:40.74ID:fdulMWV30
石井のせいとか草
石井のせいでパリーグTVでも最下層の人気
楽天YouTubeも最下層になるの
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:57:45.41ID:TYhedE6DM
>>675
いやそんなことないぞ
岐阜も普通に中日ファン多い
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:58:26.67ID:AKJS7d7qM
>>675
岐阜三重は愛知に近いと中日ファン多くて離れてる奥の方は巨人ファンまみれのイメージが強い
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:58:29.98ID:QAOlUlG70
>>640
別に外様で固めようが強豪になればそれなりに人気にはなるはずだけどな
外様で固めて地元選手はしょぼくてBクラス常連ってそりゃ見限られるわな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:58:41.38ID:AKJS7d7qM
>>653
それ甲子園もや
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:58:51.98ID:z3Hh4kCE0
>>679
神戸とか兵庫県に多いやろオリックスファンって

ウェザーニュースの小林李衣奈さんもオリファンやで
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:58:52.09ID:CWL2uc8D0
とりあえず楽天はハム新庄、中日立浪のようにレジェンド級OBを監督にすれば少し状況変わるやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:59:02.28ID:AjGYZ+Ub0
>>685
見れない
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:59:16.85ID:Ot+7aQru0
>>356
エンゼルス草
まああるだけええ方やな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:59:32.82ID:Uf5Dlmn1d
なんでオリックス優勝しても道頓堀は平常運転なんや…?
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:59:38.98ID:zTYk8i9d0
横浜って西武と同じくらいしか人気無いって地味にヤベーな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:59:47.30ID:fdulMWV30
>>688
そもそもレジェンドがいないだろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:59:51.45ID:rn/qdIPxp
横浜に住んでるけど知り合いみんな横浜ファンか12球団ファンだった
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:59:51.49ID:z3Hh4kCE0
>>681
岐阜長良川球場って巨人主催試合が毎年あるぐらいやぞ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 13:59:58.30ID:66Ed14Hp0
>>679
オリファンは若い女に意外と多いぞ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:00:04.31ID:w7yvfozX0
よし名前がない球団はないな!
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:00:20.71ID:2raDyuuH0
ベイスなんやかんや人気なイメージあったけど
よく考えるとハマスタは埋めるけどビジターは関東圏以外ガラガラやしこんなもんか
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:00:41.32ID:2+trzKteM
東京の阪神ファンよりも大阪の巨人ファンのほうが遥かに多いよね
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:00:46.04ID:AjGYZ+Ub0
>>693
田中将大選手兼監督
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:00:52.41ID:Eu/SsTEfa
楽天って地元出身の人気選手誰かおるんか?
吉田こうせい取れば良かったのに
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:00:55.47ID:hbwW8nTBd
関東のヤクルト=西武も中々だな
あれだけ人気無い無い自虐してる西武ファンと同じくらいのヤクルト
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:00:57.95ID:nzxusE/n0
なんで巨人アゲの為に村八分や民度だとか毎度地域叩き始めるんだよ
君らの方がよほど陰湿で民度低いだろ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:01:00.58ID:hVvDXFsp0
>>356
これちゃんと数えてないけど全球団あるよな?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:01:01.32ID:4gJY7u3n0
ワイ巨人ファンやけど普通に考えて他は無理なんよ
BSで無料で8割見れるのが巨人だけやし若い頃はクレカとかもないから親が野球興味ないなら巨人しか選択肢がない
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:01:15.19ID:AjGYZ+Ub0
>>703
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:01:19.01ID:ooKJDPQ+0
>>688
まだレジェンドOBが少ないから……
田中が引退するか岩隈磯部あたりを名誉生え抜きとして監督に据えるしかなさそう
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:01:20.34ID:QAOlUlG70
>>688
田中引退させるしかないやん…
生え抜きじゃないなら山崎とかいるけど完全に中日の人だし岩隈も楽天のレジェンド感はない
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:01:47.31ID:oK/IhoUC0
>>669
これはエアプ
周りに誰もいないのにマスクつけてる老人ばっかだぞ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:01:58.60ID:hbwW8nTBd
>>688
嶋が居なくなったのが分岐点やね
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:02:04.83ID:hVvDXFsp0
>>710
ジャーマンって仙台では仕事しとらんの?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:02:08.06ID:z3Hh4kCE0
>>691
オリックスは球場は大阪にあっても兵庫県球団
逆に阪神は球場は兵庫県にあっても大阪府(京都府、和歌山県、奈良県、滋賀県、三重県)球団
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:02:20.72ID:+NaigCg50
>>700
そんなに大阪出身の選手(歴代含めて)多い?
プロ野球全体で関西人が多いみたいやから多くても不思議やないけど
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:02:25.72ID:hlOmzYItd
>>713
たまに解説で来るくらいやな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:02:26.21ID:LYxwVxwXd
珍カスが全国的とか大嘘だったな
関西のローカル球団だわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:02:30.52ID:GSROpo5jM
東北産の選手当たり多いのに楽天は外様で固めてるの皮肉すぎて草
なんで花巻東あってこうなんねん
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:02:32.19ID:fdulMWV30
>>703
まあ人気はあっても
実力がないし
扱いにくいだろう
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:02:50.26ID:rEkdiZDe0
ワイは基本屋外いるからパ・リーグ見れる楽天モバイルで何も不都合ないけど東京ドーム行ったら楽天モバイル全く繋がらなかったから完全キャッシュレス怖いわ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:03:50.06ID:fdulMWV30
楽天は東北の目玉はちゃんと突っ込んで行ってるけどな
見事に全部くじが外れる
でも東北じゃないと当たる
佐々木倫太郎も外れるんだろうな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 14:03:55.38ID:UhEJfSPdM
北陸とか四国の巨人人気ってテレビで巨人戦しかやってなかった昔の流れのように感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況