X



日本人「ドカタは底辺!w キャッキャw」ドカタワイ「ふーんじゃあお前ら家住むの禁止ね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:18:48.54ID:zC7npCJxM0909
家を失った日本人「夏あついよ…氷…ください」
お家でエアコンドカタワイ「ありり、大変やねえw あーーーw(扇風機で遊ぶ)」

家を失った日本人「冬さむいよ…指が…黒くなっちゃった…」
お家でぬくぬくドカタワイ「みかんおいちーwww鍋うまうまっwww(コタツで年末年始特番を見ながら過ごす)」

分かったら2度と楯突くなよ?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:19:24.24ID:J6XU56tc00909
安倍晋三
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:19:26.42ID:eK/xQ8sb00909
ドカタって家は建てないじゃん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:19:31.40ID:zC7npCJxM0909
ザコがよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:19:44.68ID:IZ+abbI/d0909
収入無くなって死ぬのはお前やで😊
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:19:56.41ID:3N8zSOIG00909
道路歩けないねえ😌
これくらいやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:20:09.06ID:p6AjpjvE00909
土方は大工じゃねーよあぼ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:20:50.56ID:MqAeQ2hld0909
土方と大工の区別も付かない奴がお人形遊びしてるの?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:21:18.85ID:eK/xQ8sb00909
一応基礎工事はするか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:22:21.08ID:d+Royv3G00909
ニートはそれ以下の下層職にしか就けんのに見下してる余裕無いやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:22:36.68ID:Bwn3grtKa0909
想像力すらないとこうなるんやね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:23:38.41ID:P4TYhIYUM0909
ドカタとかいう定義がブレブレな言葉を使うから話が噛み合わない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:23:42.60ID:fpDTtoJJ00909
>>3
エアプニートさあ
土方がいないと基礎できないぞ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:23:45.94ID:KllVe15Td0909
土方の仕事って技術職やないからやらなくなっても他の職人が代わりにやれるんだよね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:24:50.66ID:eK/xQ8sb00909
>>15
>>10
おっそ、やめたら?この仕事
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:25:05.96ID:OnQW8NW9a0909
エアコンドカタワイって何語?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:25:08.23ID:kUgjN+ic00909
鳶のこともドカタっていうしなんなら他の技能職にもドカタっていう奴ばっかやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:25:18.66ID:HwpP0o2Rd0909
ヒョロガリ弱男「ドカタは底辺w」
道いっぱいに広がる実用マッチョ職人達「ギャハハハ!」
ヒョロガリ弱男 「キッ!(睨みつける)」
職人「あ?」
ヒョロガリ弱男「サッ(目をそらし壁に擬態する)」

ヒョロガリ弱男「ドカタは底辺!」カタカタカタ

これが現実
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:25:40.99ID:3N8zSOIG00909
>>16
そう簡単ではないやろ
採用の時と話違いますで辞められるわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:25:52.91ID:A4OvAjfh00909
言うほど現実で楯突くか?ここの虫けら
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:26:12.99ID:TGi2x+aId0909
土方が土木作業員
ドカタは作業着着たアンチャン全般
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:26:42.78ID:y2talJfQd0909
つまり土方は基礎の上で暮らすってこと?
エアコンどこいったんじゃーい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:26:53.30ID:LReu/Uic00909
土方の親方とか普通にベンツ乗ったり、ポルシェ乗ったり、クルーザー持ちとか結構いるのに…
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:27:16.22ID:3N8zSOIG00909
>>26
解体とか外構とかけっこう多いよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:27:51.79ID:ZKH3CuVx00909
えーと、誰でもできる仕事が土方なので別にいらないっす😓
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:27:52.64ID:eK/xQ8sb00909
>>27
自分達で道を広げたんやろ(ハナホジー
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:28:12.56ID:7zEuJ/4qd0909
けどお前らドカタ歩いてたら道譲るやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:28:16.68ID:Ht9t/iRSd0909
土方とプロ土方と職人とセコカンの区別なんてまあせんわな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:28:29.51ID:LReu/Uic00909
むしろ中途半端な私大出て低収入なのにプライド高くて仕事選り好みしてるバカより素晴らしいわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:28:35.22ID:fpDTtoJJ00909
>>8
>>9
バカいて草
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:28:56.16ID:t7dFgfghd0909
>>27
作業中やろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:28:57.96ID:ax2XtuOcH0909
>>31
相手が誰だろうと道は譲り合うだろ
お前イキってぶつかってんの?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:30:06.70ID:F21mMZ+Va0909
>>29
つっても今いるドカタがいなくなったら他の誰かがやるわけでまたそいつらを見下すんやろ?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:30:12.20ID:epi6shOta0909
>>27
新撰組やろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:30:35.51ID:eK/xQ8sb00909
>>38
肩幅広くて草
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:30:55.56ID:5kRyPdrha0909
日本人の職業差別は異常
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:31:10.46ID:+8Qp3NoRM0909
家建てるのは大工
土方は家を建てられない
だから底辺
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:31:43.10ID:OLF/ETKH00909
でも底辺だよね
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:31:56.64ID:eK/xQ8sb00909
>>40
平成以降に韓国から伝わってきた風潮やでバブル期くらいまではそうでもなかった
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:32:23.81ID:3N8zSOIG00909
高卒でも独立して一千万以上稼げばFラン出の社畜なんて見下すやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:33:32.39ID:LReu/Uic00909
>>40
年収低いやつが一番底辺なのにな
肉体労働は負け組という謎のプライドが先行してるんやで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:33:34.26ID:BAyfBenGd0909
基本的に現場仕事ヒエラルキーは現場に入る順番で概ね決まってる
なお土方
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:33:45.11ID:HwpP0o2Rd0909
>>37
もういないぞ
他の誰か(日本人)がいないから今は外国人だらけや
こーして移民だらけになっていくんや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:33:57.20ID:/dSIj3Uw00909
ワイの地元は原発あるからドカタは上級国民や
道路やら福利厚生施設とか無限に仕事あるし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:34:02.20ID:MkYmq/2La0909
トラック運転手にしろ土方にしろ
昔稼げた職業が全然かせげなくなってるのはなんでなんだ?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:34:35.81ID:LReu/Uic00909
>>50
トラックはまだ稼げるやろ
来年から稼げなくなるらしいけど
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:35:25.71ID:3N8zSOIG00909
>>50
談合が消えて自由入札メインで値崩れと同業で体力の削り合い
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:35:28.75ID:p6AjpjvE00909
>>46
電気屋おつかれ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:35:40.30ID:3soJ3srAa0909
>>51
昔の30%もかせげてないよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:35:44.96ID:m5Gvo6hIa0909
必要な職業かもしれんけど底辺は底辺やししゃーないやろ
これからもわいらのために身を粉にして尽くすんやで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:35:50.29ID:HwpP0o2Rd0909
>>50
トラックは規制緩和のせいやな
建築はなんやろブラック化と中抜きのせいかな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:36:08.67ID:fpDTtoJJ00909
>>41
建築基準法があるから土方がいないと基礎出来ないから家は建てられないぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:36:55.02ID:5kRyPdrha0909
>>50
管理してる人の取り分がでかくなったからや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:37:25.29ID:+uDI5utrd0909
>>44
土方は肉体労働者の中でも技術も頭も無い体力馬鹿の掃き溜めやから独立まで行ける奴めっちゃ少ないんよなぁ
解体とかも
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:37:27.22ID:iqpMUVtJ00909
>>48
岡崎体育の1000円カット炎上で
やたら技術職とか施術とか言ってるのキモかったわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:37:53.24ID:LReu/Uic00909
一番の底辺は非正規で低収入のやつやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:38:16.65ID:3soJ3srAa0909
>>52
これよくいわれてるけど
企業としての売り上げはふえてるよね
どこいったん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:38:23.46ID:HQZnBod/00909
おまえらが家建てることなんかあるの?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:39:20.16ID:3N8zSOIG00909
>>60
逆に文句言いながらも雇われを続けるのを好む奴のほうが多いからな社畜もそれなんやが
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:39:21.10ID:BC2BNS3jM0909
建築士様は偉いけど
大工なんて命令された事をやってるだけじゃん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:39:39.58ID:7mf49w9Nd0909
お前がいなくても他のドカタがいるから大丈夫やで
バカにされんの嫌なら辞めれば?
ゼネコン業界なんて奴隷の様に扱える若者やジジイなんて腐る方おるんやで?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:39:40.92ID:PwaZG4UP00909
ワイの裏の家が電気工事屋の社長なんやけど現行アルファードとハイエースとレクサスLXと軽バン持ってて草生える
そんな儲かるのけ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:39:54.38ID:LReu/Uic00909
クーラー効いた快適な部屋で月10万稼ぐごみより劣悪な環境で月40万稼ぐ土方の方が尊敬できるわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:40:50.38ID:HH6yti4J00909
ワイ電気屋、埋設配管切りまくるドカタ殺したい
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:41:20.02ID:eK/xQ8sb00909
>>67
おらんから大変な事になっとるんやぞ大成建設の品川区役所建て替え工事の工期延期とか知らんの?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:41:46.85ID:vTiffyfwd0909
>>66
建築士様も棟梁にだけはペコペコしとるで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:41:52.04ID:HwpP0o2Rd0909
>>60
技術や頭良くても取引先を見つけられなきゃ食って行けん
コネとコミュ力が重要や
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:42:02.50ID:W3p4YUpY00909
土方が差別用語と認識されるようになったせいで土方歳三がネトゲのチャットで伏せられてんの草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:42:18.60ID:ezwMstlt00909
嫌でもやるしかないんやで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:42:23.90ID:zvW+ZP8zd0909
>>67
社会自体が高齢化してるのに居るわけねえだろ
ちょっとは外出ろよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:42:28.72ID:7mf49w9Nd0909
>>69
現実はクーラー事務月25万の賞与80万くらいでドカタは月30万くらいの賞与なしやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:43:13.13ID:JFJm87py00909
>>67
こいつは無職やろなぁ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:43:40.73ID:69xw/Fpd00909
見下してるとかじゃなくて純粋に自分と接点が無さすぎて、視界に入ってる人くらいの認識しかない

小売店員も建築作業員も掃除のおばさんも警備員も
そんなもんちゃう?逆に見下されてるとか思う方が自意識過剰
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:43:49.79ID:E5xSOsScd0909
>>63
親方に搾取されとる
入って来る金増えても自分が若かった頃水準でしか金やらん奴が多い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:44:09.02ID:8HSl9eDKd0909
土方って単語
人によって定義がブレブレで訳わからんことになってるよな
施工管理も作業員着てるから何も知らん人だと土方呼ばわりするだろうけど
やってる仕事はマルチタスク必須の事務職やし
給料もバカにしてるやつより遥かに高いという
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:44:25.23ID:7mf49w9Nd0909
>>77
お前こそ外でろよ
死にかけのホームレスみたいなジジイが現場で奴隷の様に扱われてるぞ
派遣業界なんて臭ジジイに支えられてんやで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:44:45.45ID:hRxs2Nmh00909
>>31
汗臭いから避けてるだけや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:44:52.86ID:qG50voLbd0909
>>71
ワイ内装屋さん、せっかく綺麗に仕上げたのを電気屋に汚されて激怒
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:45:10.02ID:eK/xQ8sb00909
>>83
奴隷がおらんからそんなん使っとるんやろ自己論破してどうした
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:45:20.57ID:zvW+ZP8zd0909
>>83
今の現場って高齢者入れないんやで?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:45:31.17ID:itVq1Kf000909
土方って天井が低いだけで底辺て感じではなくね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:46:05.87ID:HwpP0o2Rd0909
現場で見かける1番無能そうな連中は警備や
爺さんや見るからに頭の悪そうな中年しかおらん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:46:08.88ID:7mf49w9Nd0909
>>79
無職になった時期一度もないけど大丈夫?
今60の定年で仕事辞めてるジジイほとんどおらんで
嘱託とかいう奴隷契約を死ぬまで結ぶんやで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:46:12.63ID:4OMBUXkvd0909
日本人「ドカタは底辺!w キャッキャw」ドカタワイ「ふーんじゃあお前ら家住むの禁止ね」

収入を失ったワイ「夏あついよ…氷…ください」
お家でエアコン日本人「ありり、大変やねえw あーーーw(扇風機で遊ぶ)」

収入を失ったワイ「冬さむいよ…指が…黒くなっちゃった…」
お家でぬくぬく日本人「みかんおいちーwww鍋うまうまっwww(コタツで年末年始特番を見ながら過ごす)」

分かったら2度と楯突くなよ?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:46:14.96ID:HH6yti4J00909
>>83
ゼネコン現場でジジイが入場してるのなんて少ないけどな
警備員とかならまぁいるけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:46:52.50ID:AUFdsLBFd0909
運ちゃんワイ「受領サインお願いしまーす😭」
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:47:07.08ID:a8mf0O1Z00909
実際は働いてすらなさそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:47:46.66ID:8WHQTcgN00909
職人と土方の境界線って外枠大工あたりじゃね
解体屋はモロ土方
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:47:59.77ID:C3qnkHqad0909
>>88
底辺(知能)
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:48:12.15ID:8HSl9eDKd0909
ワイの親父が施工管理やってるけど
中学生の頃親父に迎えに来てもらったとき、よく周りにお前の親父肉体労働で大変やなとか
ワイが進学校入ったとき、トンビから生まれた鷹とか好き勝手言われたわ
あいつらに、ワイの親父作業員来てるけど国立理系卒の年収900万やでって何度言おうと思ったか
無知って本当怖い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:48:25.07ID:o7sVQNfw00909
土方より一級建築士のが偉いの?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:48:54.17ID:3LPDKlo5a0909
なんで定年後もアルバイトしなくちゃいけなくなってるの?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:49:07.58ID:xRyfb7nPd0909
どの職業もみんなの役に立ってるのだからそれぞれ尊重して感謝の気持ちを持とうや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:49:15.80ID:wOUsHtTbd0909
>>89
爺以外の警備はギリ健しかおらん
脱ニート部で人気なのも頷ける
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:49:21.50ID:XKF618P0M0909
1番ゴミなのはライン工
アレだけはガチの日本の底辺や
尊敬できる部分も皆無
職場は基本屋根ついてるし居なくなってもいくらでも替えが効くし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:49:40.73ID:W4mEiNG700909
>>88
建設業の肉体労働者を土方と総称するのなら上は年収1000万超えてる奴はおるで
下は年収200万とかもザラやけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:50:27.04ID:VmvBvQqZa0909
底辺では無いあれは普通の人間じゃやれない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:50:44.46ID:JTAUdXsP00909
エッセンシャルワーカーは積極的に差別しといた方がいい
だってお金持ってない人たち相手にきっつい肉体労働しながら商売してるんだもん
バカだし見ててイライラするから差別しようみんな
世の中って昔から封建制だったじゃん、社会にとって必要な仕事ってバカにされるのが通常なんだよw
あとあいつらこっちが感謝してあげてるのに賃金ももっとくれとか抜かしててビビった、コロナの時の医療従事者とかね
誰でもできるような仕事をするしかないくらい勉強しなかったのは誰のせいですかー?w
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:50:56.02ID:yklV/kJ200909
ワイの仕事が1番不要感ある
虚業やし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:51:13.92ID:FX8J0EJY00909
土方のトップが土木のトップなら圧倒的な日本の勝ち組になると思うが
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:51:23.83ID:LOJ8ndWq00909
>>97
スカッとジャパンとか好きそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:51:55.12ID:8HSl9eDKd0909
>>109
なにそれ?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:52:12.18ID:OyLfsFRh00909
図面が読めて打ち合わせが出来て人を集められる職人ならアホほど儲けられるぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:52:12.89ID:JTAUdXsP00909
>>107
虚業は誇っていいでしょ
資本主義社会の勝者だからね
世の中人のためになることしてる人ほど負け組
君は勝ち組なんだから誇っていいよ
君の地位だとスーパーの店員とかほんとはぶん殴っても罪にならない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:52:23.07ID:qE7oOT7i00909
ただのニートだろお前は
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:52:55.09ID:HH6yti4J00909
>>97
ワイも親父セコカンやったけどワイが寝た後に帰ってきて起きる前に出てくからガチで1ヶ月顔見ないとかザラにあったわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:53:03.18ID:LOJ8ndWq00909
>>110
お前が好きそうな番組
ググったらええで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:53:06.04ID:kgHLoCOFd0909
ワイ塗装工で3人従業員いるけど年商3000万くらいや
払う給料と経費で1600万ぐらい無くなって更に納税したら1000万ぐらいしか残らんで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:53:06.59ID:r3xxXKwDd0909
>>108
進次郎君サボってないで国民の為に働きなさい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:53:14.35ID:8HSl9eDKd0909
>>111
体調不良で早退するときに親が迎えに来ないといけないっていう謎ルールあったねん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:53:41.41ID:LU0U9BLm00909
奴隷は奴隷らしく家作っとけよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:53:42.44ID:GFkTIGl+M0909
言うほど土方ってバカにされてるか?
普通の人間なら1日2日でギブアップする仕事してるだろどう見ても
どこぞの事務職より土方のほうが圧倒的に尊敬できるわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:54:03.39ID:fMYyDUg800909
必要ない仕事ってそんなないよな
パチ屋の店員ぐらいか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:54:08.46ID:8HSl9eDKd0909
>>116
テレビのことなのね
なんJ内だけで流行ってる単語を急に出されたのかと思った
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:54:10.31ID:PDPVW2P4d0909
実際引っ越し屋とか土方とか屋外警備とか誰でもはできんよな真夏にあんなんやったらワイなら1時間でぶっ倒れる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:54:27.06ID:xRyfb7nPd0909
>>122
なんならなんGで馬鹿にされない職業のほうが少なさそう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:54:39.17ID:qE7oOT7i00909
施工管理が現場抜けて中学生の迎えに!?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:54:46.59ID:eXEvmaYS00909
>>118
すごいやん!
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:54:54.11ID:3LPDKlo5a0909
>>122
よく誰にでもできる仕事っていわれるが
マニュアルあろうが肉体が耐えられないと無理やし
できる人選ぶ仕事だよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:55:30.79ID:uGoVu6usd0909
女叩きする奴は男見てシコれ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:55:32.72ID:hqmcNU2fd0909
>>118
4人で年商3000はさすがに少なさすぎるやろ
年商の意味わかっとるか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:55:42.04ID:3N8zSOIG00909
>>125
体力は当たり前で8時間なりをやり切るメンタルやな
飽きて気が散るやつには全く向いてない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:55:54.65ID:JTAUdXsP00909
>>122
いや肉体労働を馬鹿がやって事務仕事を比較的頭いい奴がやる時点で事務仕事の方が尊敬できるでしょ
この程度がわからないとかお前もブルーカラーなの?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:56:13.95ID:w2VVWPdNa0909
朝早く起きて現場行って力仕事とか3日もたんで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:56:39.32ID:8HSl9eDKd0909
そもそもホワイトカラー信仰がよくわからんよな
ガチのホワイトカラーって内科医、法曹、コンサル、技術者、官僚くらいじゃねーの?
後の仕事って頭脳は要らなかったり、肉体労働要素あったりするやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:57:16.38ID:8HSl9eDKd0909
>>133
事務仕事が頭いいとは微塵も思わんけどな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:57:26.20ID:HH6yti4J00909
>>127
昔は知らんけど別に許されるやろ
打ち合わせなくて指示出ししたら暇になるしな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:57:28.00ID:kRkhE/fI00909
この真夏にクーラーもなしで作業服着て働いてるやつを叩くことはできんなワイには
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:57:32.13ID:2IFeUJziM0909
>>123
仲介の半分以上はいらん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:57:35.29ID:kgHLoCOFd0909
>>128
ギリギリやで
>>131
基本請負でしかやらんけど4人だと平均で月に250万くらいやで
儲かる仕事取れたら300万超えるかなってぐらいやぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:57:47.65ID:UTnGtnvM00909
>>135
ホワイトカラーて
背広来て働く連中やろ
中小の営業ですらホワイトカラーや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:57:52.15ID:cGsG7DYMd0909
>>135
技術者(塗装工)
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:57:55.17ID:zw/hpIrY00909
うるせえ弱男が
黙って低賃金で家建ててろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:58:18.86ID:JFJm87py00909
>>135
医者は明らかにホワイトよりブルー寄りや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:58:48.25ID:Vseojlh+00909
小屋DIYはいいぞ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:59:00.97ID:1fGwhb7uM0909
>>135
ホワイトカラー=エリートとか勘違いしてないか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:59:15.03ID:h6NdtGFDM0909
>>129
基本的に誰にでも出来る仕事って無いんだよな
それぞれの人に適正があるわけで
めちゃくちゃ頭よくても喋るの超苦手だったりしたら営業や接客はできん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:59:32.97ID:W4mEiNG700909
ワイセコカンやけど土方の仕事みてるとテキパキこなせる奴は頭ええよなって思うわ
効率よくかつ綺麗に仕事するのに集中しまくってるし
まともな家庭環境とかに生まれとればたぶん大学行ってたんやろうなあって考えてもうてちょっと悲しくなる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:59:34.85ID:PMv9Otm8d0909
>>141
鉄塔塗れ
出張多くなるけど儲かるぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:59:41.74ID:8HSl9eDKd0909
>>142
そしたら医者も薬剤師もメーカーエンジニアもブルーカラーなん?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:59:45.44ID:ZUJJMUlZ00909
孤島サバイバルって状況になったら大工さん大活躍なんかな
とりあえずまずは立派なベース基地を作りたい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:59:54.26ID:JTAUdXsP00909
そもそも日本って昔から封建制じゃん
しかも皮剥いで売る仕事だって社会にとって必要な仕事だったのに差別されてきた
職業差別は当然のことでしょ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:01:07.36ID:HH6yti4J00909
>>152
道具なきゃ無理やろ
釘が無くて詰むんやないか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:01:18.93ID:kgHLoCOFd0909
>>150
鉄塔はやらんなぁ
金になる方な打ちっぱなし塗装とかコテ塗りやってこの程度やで
普通の塗り替えやってたら死んでまうわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:01:26.51ID:i4F9eoV4a0909
>>118
粗利どのくらい?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:01:52.83ID:5TZ+hS1Xa0909
>>148
普通にあるよ
というか誰にでもできるようにするのが会社の役目だし
○○さんじゃないと無理ですだらけの会社なんて成り立たないから
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:02:07.60ID:JTAUdXsP00909
>>136
体動かして人に怒鳴りつけるだけのドカタよりパソコンカタカタいじれないと務まらない事務のがどちらかと言えば頭いい仕事なのは歴然
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:02:10.11ID:UTnGtnvM00909
>>151
それで正解や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:03:05.63ID:5irtSwcTM0909
こんな所にいないで早くネジ締めて来い
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:03:12.19ID:q8pfUKALa0909
変態糞土方
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:03:18.21ID:W4mEiNG700909
>>158
土方が肉体労働だけやと思ってんのか
CADいじったりするで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:03:30.26ID:h6NdtGFDM0909
>>157
ワイが言ってるのは人には個性があるから適正無いと誰でも出来るようなのでもできんって話や
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:03:34.81ID:8HSl9eDKd0909
俺は社会に出てほんと考えが変わったわ
周り見てると高卒でも目的意識持って工業高校なり商業高校行った人は話しててマーチ文系卒より頭良く感じることが多い
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:04:14.29ID:GFkTIGl+M0909
土方の人達が真に日本を支えてくれてるんや
彼らが居なくなったら日本は終わりやで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:04:25.61ID:pUfc9Xus00909
歳のせいかな
指黒くなっちゃったって文章で涙出てきた
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:04:29.26ID:8HSl9eDKd0909
>>159
そしたらホワイトカラー>ブルーカラーみたいな日本で蔓延してる考え方間違ってるよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:04:46.28ID:JFJm87py00909
>>158
土方もパソコンカタカタして図面とCAD作ってるんだよなぁ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:04:53.88ID:JTAUdXsP00909
>>165
実際これは危険だな
なんとかして反抗しないように押さえつける方法見つけないとやばい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:05:18.23ID:Wst+oYbf00909
>>1
やっぱり発想がドカタ丸出しのアホで笑うわ
ほんま学力無しはかわいそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:05:21.59ID:d5Prz8iGd0909
>>158
職歴なさそうなレスするの上手いね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:05:30.71ID:WRyCE507a0909
実際土方より要らない仕事はたくさんあると思う
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:05:35.09ID:5TZ+hS1Xa0909
結局のところ売り上げはふえてるのに
給料あがってないから経営者が悪なんだよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:05:46.45ID:fMYyDUg800909
世の中頭良い人多すぎだろ
仕事で当たり前のように使ってるPCとかコピー機とかよくよく考えたらドラえもんの世界だわ
何がどうやったらあんな装置が作れるのかが全くわからん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:05:58.19ID:HH6yti4J00909
>>158
ドカタの範囲広すぎるで
雑工と重機オペじゃ雲泥の差やし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:06:14.08ID:GnxXMwsd00909
ドカタは人格が最低。

パチンコと風俗とヤクザ情勢の話しかできない

基礎学力も教養もない、人間として薄っぺらい

頭が悪いくせに声だけでかい

場の力関係で強い者には従順、弱い者には横柄で言ってることに一貫性が無い

無意味に序列を作り、人と関係で「なめる」「なめられる」を異常に気にする。

変な髪型にしないとなめられると思っている。

地元ヤクザの誰それさんと知り合いということでマウント取ろうとする

人格的に幼い、むしろ怒ると「オレ人間できてねーから」自慢をする。

50歳60歳になっても幼さは変わらない

職業別犯罪率ランキングでは「無職」を抜いて「土木」がNo.1。

つまり無職より最低なのがドカタ。
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:06:25.74ID:JFJm87py00909
>>171
エッセンシャルワーカーとブルーワーカーの区別すら付いてないからな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:06:28.65ID:UTnGtnvM00909
>>167
まぁ事務系なら仕事が楽みたいなイメージが
あるんやろね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:07:02.81ID:Xpd5RWa5r0909
>>176
それドカタの人格が悪いんじゃなくてジャップの人格が悪いだけだろw
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:07:19.84ID:YFI4K45Od0909
>>167
本当に間違ってるぞ
ただ第一次第二次産業が廃れて第三次産業が発展するとともに経済を発展させてきた日本はいまだにホワイトカラー信仰が強い
第三次産業の中でも序列をつけるレベルだし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:07:26.63ID:OmBy4TKKd0909
黒髪で白いシャツ着てネクタイ締めて黒スーツ羽織って黒カバン持つ
むしろホワイトカラーのほうが誰でも出来そう
パソコンカタカタするだけやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:07:30.06ID:FX8J0EJY00909
一番の底辺はアフィ管理人だろ いやこいつらに人権なぞ必要ないから財産没収して処刑しろよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:07:40.37ID:vI5cVCZDa0909
>>177
それ区別する必要あるのか?って毎度思うわ
言葉遊びやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:08:26.40ID:5TZ+hS1Xa0909
物流とか規模何倍にも増えてるのに
給料半分以下になってるのやべーよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:08:29.31ID:JTAUdXsP00909
>>162
そんなのごく僅かで大半は中卒が体動かして休憩時間に通行人睨むようなことしてるだけでしょ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:09:22.16ID:Xpd5RWa5r0909
チョッパリは差別が大好きだから仕方ないね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:09:55.06ID:JFJm87py00909
>>183
役所のホワイトワーカーはエッセンシャルワーカーやがブルーワーカーでは無い
イコールじゃないから別の分け方が有るわけで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:11:42.33ID:jHAUjWfTa0909
プロスポーツやyoutuberみたいな全身アドセンス人間が破格な給料貰って絶対に必要な仕事ほど給料が収入が低い資本主義のバグ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:11:49.15ID:/6+fouSCd0909
>>184
トラックの運転手に限って言えば小規模な運送業者が蔓延してるのが良くないわな
ちょっと競争しすぎてるし送料無料も異常やあれ
ただ物流って国土交通省が担当してるから農林水産省とか経産省に比べて地位低いねんな
だから声をあげても蔑ろにされ続けてる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:12:09.81ID:vt3wNT79a0909
>>185
ドカタの仕事
図面から材料の拾い出し、これができない奴は土方でも馬鹿にされる
現場と合わない図面の修正
工程打ち合わせから調整、実際に書くまで
こんぐらいはどんなやつでもやっとるしできんと無能扱いや
職長やら施工管理になるとお金の話がからむからもっと複雑な事務仕事が増える
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:12:13.73ID:sonZTr1Ea0909
ニートって真っ赤になりながら掲示板で平気で嘘つくけど書き込みにリアル感無さすぎてすぐバレるから笑えるよな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:12:15.72ID:dsFm2ziLa0909
正直土方より証券マンとか保険業の方がよっぽどいらんと思うわ
虚業やん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:13:24.01ID:/3lPMmERa0909
>>192
いや保険はいるやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:13:57.77ID:vQwPPhLfM0909
ヤマトとか佐川が一番誰でもできないわ
エレベーター故障してるなか高層まで水何リットルも運ぶんで不在とかやっとれんだろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:14:32.97ID:5TZ+hS1Xa0909
>>192
証券マンは今実はやばいんだよなぁ
単価高い頭脳労働は設備投資してもすぐペイできるからガンガン減らされてる
まぁ首になってもなんとかなるだろうけど
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:14:36.35ID:s9Su+ne600909
>>1
どしたん?パチで負けたん?
ワンカップ飲んで落ち着こ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:14:49.09ID:PMv9Otm8d0909
>>155
ええとこやと人工40000とか出るらしいで
夏は地獄みたいやけど
あと良くも悪くも仕事が切れないからずっと鉄塔やる事にはなる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:15:02.29ID:WRyCE507a0909
実際土方馬鹿にしてネガティヴキャンペーン続けてきた結果が建物インフラボロボロの現状や
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:15:14.97ID:COu+miAPa0909
>>195
AI発達したら証券マンはやばそうよね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:15:42.29ID:dsFm2ziLa0909
>>193
要らんやろ
百歩譲って保険会社自体は必要でも保険のセールスは絶対いらん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:15:43.38ID:fMYyDUg800909
トラックとかバスの運転手ってマジですげえよ
自分の車アクアだけど場所によってはあのサイズでもヒヤヒヤなのに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:15:44.08ID:5TZ+hS1Xa0909
>>194
デリバリープロバイダのゴミっぷりみると
ちゃんとしたとこの人にはもっと給料だしてあげてほしいね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:15:46.31ID:MI1bDkAR00909
人々が暮らしていく上で重要な仕事が見下されたり低賃金だったりするのほんま酷いで
ま、厚遇しちゃうと会社が乱立して業界荒れるんやけど
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:15:54.74ID:Tgvk+yxR00909
土方がコーヒー飲むなよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:16:11.01ID:+hIvwEz200909
トレーラーハウスすむわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:16:13.30ID:1Slp95j6a0909
>>194
エレベーターの故障も日立だとか東芝だとか三菱の兵隊が緊急時は24時間体制で出動やん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:16:47.69ID:GnxXMwsd00909
>>179
ジャップ?
なぜ主語が大きくなるかな。

その中のドカタという集団の話をしているのに。

そりゃドカタの中には人格的に高潔で教養にも溢れている人がいるかもしれないよ。

だが大半は、刑務所出たり入ったりしてるようなのだ。
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:16:55.56ID:Bs+6kE33d0909
どう考えても大半の私文大卒がやってる仕事の方が頭使わんよな
事務職がーとかいっても最近のブルカラー労働者もPCバリバリ使ってるしな
事務の方が、マニュアルに沿って文章打ってメールチェックするだけの単純作業な気がする
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:16:58.32ID:/6+fouSCd0909
>>198
外国人に安い賃金でやらせるからセーフ
なおそれすら
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:17:05.11ID:hg6YGeaRa0909
想像してた現場
現場監督「おらー!働け下っぱども!!」
職人「うう...今日も肉体労働大変なりぃ...」

現実の現場
現場監督「ちょっとこの部分...お願いできないかなぁ」手スリスリ
職人「しょーがねぇなぁ」
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:17:11.90ID:69xw/Fpd00909
ワイ今はつまんねー公務員やが
学生時代は港湾で派遣してたから、ホワイトカラーでも普通にブルーカラーは勤まるやで
コンテナの縁で懸垂とかしてたわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:17:20.74ID:3S1OvddQ00909
おそらくやけどドカタの括りには基礎も荷上げも大工も塗装屋も電気屋も鍛冶屋も鳶も溶接屋も一緒にされてるんやろなぁ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:18:20.43ID:COu+miAPa0909
>>209
最近はマジで外国人含め労働者単価あがっとるからな
現場から支払ってる金を下請けがどうしてるかは知らんけども
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:18:58.64ID:yEDuH19h00909
ホワイトカラー(手取り20万)「ドカタは底辺!wあんなのになりたくない!」

ドカタ(手取り50万)「😅」
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:19:05.34ID:/6+fouSCd0909
ワイも某物流会社で新幹線とかATM運ぶCADオペレーターやってる人知り合いにおるけどまあ頭使うと思うで
誰にでもできる仕事ではないわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:19:49.52ID:Bs+6kE33d0909
てか今って政府公認で急激に理系重視になってきてるやろ
企業も文系総合職ですら理系取りまくりやで
なんなら外コンとかは理系の方が多いくらい
近いうちに文系がやってるザホワイトカラーみたいな仕事はなくなると思うわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:19:54.96ID:s9Su+ne600909
>>198
ネガキャンよりも実際に給料安すぎるから集まらなかっただけだろ
賃金さえ高ければ人は集まるし辞めないよ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:20:18.54ID:NSicg/wJa0909
>>215
うせやろ?ホワカラ安すぎや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:20:26.12ID:COu+miAPa0909
>>217
文系がやってるザホワイトな仕事ってなんやろか?経理とか?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:20:41.05ID:dHHCjpbwM0909
実際ドカタはまぁまぁ貰ってる
介護と配送がほんまにヤバい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:21:03.55ID:qGkAMR6Yd0909
>>201
トラックは絶対無理やわ
道幅ギリギリとか神経磨り減らして頭おかしなるし道幅広かったら絶対眠くなるしワイがやったら人殺すわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:21:15.40ID:1Slp95j6a0909
土方は賃金に不満あったら文句いう印象や
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:21:19.71ID:/6+fouSCd0909
>>214
なんか1番下まで行くと無料でやってるとこあるらしいで
名前売るチャンスとか言われて
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:21:30.79ID:frgC7yRw00909
ドカタの奴らが小学生でもやりたくないような単純労働を請け負ってくれてる結果家が建ってるの忘れてる奴多いよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:21:38.81ID:BmXhR78kd0909
自分の仕事がどう思われてるか気にして発狂してるならやっぱ底辺職じゃん
ホワイトカラーは社会の評判気にしながら仕事しないよ?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:21:53.21ID:WRyCE507a0909
土方に必要なのは給料もやが休みや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:22:04.30ID:Bs+6kE33d0909
正直、物流とかインフラ系のブルーカラーってもうちょい給料多いとか休み多いとかになればかなり人は集まるんちゃう?と思ってる
ガチでやばいのは介護やろ
あれは金もらってもしたくない人いるやろ?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:22:11.30ID:COu+miAPa0909
>>219
ワイセコカンやが一番単価高い作業員はトンネル掘削班やったな
火薬とか使うから危険手当とかも含めて日当3.5〜5万あったわ
コロナ前の話やから今やともっと単価上昇してるはず
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:22:39.61ID:YenumdsT00909
なんでか知らんけどなんGでよくみるスレタイとおんなじタイトルの記事が暇◯速報に大量にあるんだよね
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:23:16.13ID:ykSBVYvba0909
馬鹿にするやつって人として悲しいわ
ひどい環境で育ったんやね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:23:38.20ID:yEDuH19h00909
>>219
だって誰でもできる仕事やしw
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:23:40.04ID:hzBL3n5Zd0909
>>210
現場監督🙅
セコカン🙆
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:24:14.61ID:Bs+6kE33d0909
>>220
大手の非営業事務職とか金融、銀行マン、公務員とかや
公務員も無駄な仕事がかなりあるからここもAI発達したら人いらんくなる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:24:19.97ID:/6+fouSCd0909
まあ将来先に無くなりそうなのはホワイトカラーの方やろ
ソフト導入すれば比較的代替しやすいホワイトカラーに対してブルーカラーは高いロボット買わなあかんし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:24:43.06ID:dHHCjpbwM0909
>>223
それがまぁ正しい姿よな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:24:51.23ID:s9Su+ne600909
>>224
安く受けた結果が無茶苦茶になるんだろうな
高校の給食業者みたいに
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:24:52.84ID:+b8TclHwa0909
ドカタというか現場作業員がけっこう稼いでるのは事実
やけど、その分金遣い荒い奴らだらけやからマジでジジイになっても働いとる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:25:00.77ID:wF19LK7la0909
結局のところ労働者に還元しないのがいけねーんじゃねーの?
バブルのころって末端の労働者も給料よかったんやろ?
なんでいまこんなことになってんだ
会社としてはバブルより儲かってるんだろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:25:01.35ID:Vpdwz//qd0909
どこに住んでたらそんなに悪いイメージあるんだ?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:25:09.85ID:OnQW8NW9a0909
なんGと思えんスレやな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:25:10.75ID:Tgvk+yxR00909
コーヒーとか飲んでそう
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:25:27.23ID:eK/xQ8sb00909
まだ続いてて草
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:26:01.04ID:yEDuH19h00909
>>228
給料上げたら利益落ちるやん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:26:39.99ID:ND/5boo7d0909
橋梁とかトンネルとか専門性高いと稼げるよな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:27:15.28ID:69xw/Fpd00909
>>234
AI万能論ほんま草
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:27:39.65ID:Bs+6kE33d0909
>>245
配送料や運賃を上げればいい
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:27:47.20ID:4RxPsP1fa0909
>>236
ドカタは金安かったらいかねーわって普通にいうし実際行かないからゼネコンより強い立場やで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:27:56.09ID:WDgZV++/d0909
>>246
ワイのジッジも電信柱修理する資格持ってたけど本当に死ぬ寸前まで仕事できてたからな
これからの時代は専門性や
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:27:58.34ID:ReefH005p0909
大阪万博を救ってくれ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:28:00.92ID:eRkQ0we300909
「職人」な
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:28:14.82ID:yEDuH19h00909
>>234
ずっと先の話やな
今はAIより人間にやらせる方が安上がりやから
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:28:54.91ID:4RxPsP1fa0909
>>246
日当5万とかの世界やもんな
まだ見たことないが日当10万近い専門職もあるらしいからすげえわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:28:58.39ID:eK/xQ8sb00909
>>253
銀行はもう人員整理始めてるで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:29:06.38ID:kzpZ2EXDM0909
AIで人の仕事がなくなるってのはウソ
何故ならAIより人間雇うほうが安く上がるから
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:29:40.17ID:WDgZV++/d0909
AIで仕事なくなるとか言うやつたまにおるけど事務仕事とか単純労働をロボとAIに任せて人間は全員営業に回されるだけやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:29:50.04ID:69xw/Fpd00909
>>256
それAIとかじゃなく経費かかる店舗よりネットバンクに移行したいからやで
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:29:53.45ID:RrLljIa6a0909
>>251
いやです
日当10万なら考える
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:30:06.63ID:JFJm87py00909
>>246
トンネルやってる友達は転勤しまくってて大変そうやったわ若くしてハゲてたし
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:30:07.78ID:ngfcnJ5P00909
>>249
契約見て意に添わなかったら合意しないのは普通に労働者の権利なんやないんか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:30:10.86ID:eK/xQ8sb00909
>>259
両方やぞ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:30:26.01ID:Bs+6kE33d0909
>>247
万能とは思ってないけど
chatgbtに文書入力してもらったり、コード書いて貰ったら終わりって仕事めっちゃあるからね
そこの管理や校正ができるエンジニア1人いれば後の事務職は不要ってなるやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:30:34.72ID:wF19LK7la0909
>>257
業界に圧力かける力がない
単価が高い

こういうとこからガンガン削られていくからな
医者なんてハードルは下がってるのにゴリゴリに圧力かけられるから身をまもれてる
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:31:01.25ID:RrLljIa6a0909
>>261
しかもど田舎多いから娯楽が必然的にパチンコとかになる
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:31:22.22ID:jHAUjWfTa0909
バイトレベルだけど現場仕事した事あるけど給料自体は別にめちゃくちゃ低いなんて事はないんよ

上にも書かれてるけど職業差別は所詮個々の人間の考え方だからどうでもいいけど労働環境の差は歴然やからな
多少給料いいくらいじゃ誰もあんな環境でずっと働きたくないわ、小規模でも工務店とか経営してるならともかく現場仕事やって人ら自身が自分の子供は大学入れて別の仕事就かせようとしとるのが答えだわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:31:22.85ID:yEDuH19h00909
>>262
ホワイトカラーはなんも考えずサインして搾取されとるからな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:31:39.23ID:1aKjMBhja0909
ここまでドカコーヒー無し
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:32:06.84ID:PVs0Jk1p00909
足場職人「年収500万です」
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:32:10.87ID:69xw/Fpd00909
>>265
事務屋の経験なさそう
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:33:03.85ID:eK/xQ8sb00909
>>270
ドカコーラやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:33:11.85ID:Bs+6kE33d0909
>>272
あるで
まさか今の公務員の仕事が効率いいと思ってる?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:34:07.55ID:Gblqi03n00909
いや土方が仕事せんかったらこの土方も生活できんやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:34:41.10ID:wF19LK7la0909
今の世の中定年後アルバイトするのが当然みたいになってるが
アルバイトで職場になじめるのか心配だわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:34:59.02ID:Bs+6kE33d0909
公務員こそ無駄なチェック作業や文章入力に膨大な時間使ってるからすぐAIに取って代わられる業界だと思うんだけど
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:35:12.23ID:69xw/Fpd00909
>>274
よく公務員がAIでいらなくなるって言うけど
生成AIで答弁かいて誰がファクトチェックすんの?エンジニアとやらにできんの?責任の所在は?誰が幹部にレクすんの?
AI搭載のアンドロイドとかが全部やってくれんの?(笑)
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:36:37.55ID:eK/xQ8sb00909
>>278
お前もそうやけど公務員って大きな括りで全てを語る奴はアホ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:36:57.90ID:Bs+6kE33d0909
>>278
ファクトチェックなんてもうちょっと機械学習が進歩したら一瞬で終わるようになるからな
なんなら今の技術でもできるんちゃう?
しないだけで
公務員て無駄なこと大好きやし
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:37:00.08ID:HOvdwZ+o00909
>>254
下手な下請けがやると道路が波打つやつ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:37:05.26ID:WDgZV++/d0909
>>277
AIが来たとしても公務員は仕事失わんやろ
新卒採用は止めるやろうけど
やる仕事がなくなってほぼ遊びながら仕事するか全員町おこし課がやるような仕事するようになるだけ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:37:22.63ID:yEDuH19h00909
>>276
しかも現場系のアルバイトしかないからな
ワイの職場に来る清掃員のオッチャンも昔は建築会社の総務部長やったらしいけど、今はゴミ回収と便所掃除や
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:37:26.27ID:5kRyPdrha0909
>>278
管理する人数人いたらええんやないか
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:37:34.19ID:AAVW1Euq00909
それ以前にマジで土木関係人不足でワイらは満足にインフラの維持や建設できんくなるで
外国人労働者もそんなにこんからな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:38:11.39ID:WRyCE507a0909
給料わりと高いのにすぐ使ってしまうって国民のほとんど土方にした方が経済発展するんじゃないのか?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:38:20.78ID:69xw/Fpd00909
>>280
だからAIとやらのチェックの正しさを誰が保証するのかって
人間なら責任の所在がはっきりしてるからミスが起きても責任を追求できるけど、AIは?
行政事務ってそんな単純な話にならんのやわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:38:29.34ID:jnxCNSk0d0909
>>257
AIってのは複製できるんやで
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:38:56.68ID:ep6p9OTdd0909
>>286
ウォーターセブンかよ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:38:56.84ID:VIyM01xma0909
作業着で高級車乗ってたらやるやんってなるけど
作業着で軽自動車乗ってたらあっ、ってなる
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:38:57.23ID:ekYjOcUAd0909
>>258
AIがAIに営業するんやぞ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:39:30.88ID:HOvdwZ+o00909
>>286
今は社保3点セット完備は当たり前やし悪くない話や
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:39:57.68ID:SnTT2raba0909
>>291
ターミネーターかよ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:40:11.84ID:EXSPH3cIM0909
>>278
主語でっか
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:41:02.85ID:JU8Wqdqv00909
ドカタの兄ちゃんおっさんらのびくともしない無敵の健康すげーよ
まぁ丈夫じゃなきゃ続かないんだろうけど、あれこそフィジカルギフテッド
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:41:32.04ID:aaQo6h3Sa0909
>>283
どうすんだろうなこれマジで
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:42:11.78ID:lO5+GKIja0909
>>286
なんならドカタは家から通えない現場やと現場がアパート借りたりプレハブ宿舎用意してくれるからな
もちろん家賃光熱費はタダやし宿舎なら食堂付きやから飯も格安で食えるから福利厚生も最高やからカネは使い放題やしな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:42:36.41ID:dDYKnrrfd0909
>>287
だからその校正できて責任取れるエンジニアと管理者が数人いればええだけやん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:43:27.53ID:SipoH/KJr0909
>>295
体力は普通のヤツよりはあると思うがわりと慣れ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:43:37.61ID:JkFOXntLd0909
ほーんで学歴は?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:44:06.96ID:HOvdwZ+o00909
>>297
昔の下請は社保いれんから団塊爺どもは年金も積まずに金使ってたからな
そら今になってナマポ受給率も上がり続ける
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:44:17.55ID:pt9HsE5Na0909
>>286
筋肉労働出来る人間が減ってるからグエン頼りなんだろ🥺
そんなグエンを冷遇してんだからきついしっぺ返し食らうわ😳
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:44:43.63ID:69xw/Fpd00909
>>298
で、答弁を取りまとめて入力して、添付資料を作る人がいればいいわけやな!
今の体制と変わんなくて草
霞なんて今でも人全然足りてねーのに
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:44:46.51ID:JJJUIAB700909
>>301
施工管理はな
人夫はそこら変の工場行くのと変わらんかちょい良いくらい
だから人手不足
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:45:30.41ID:wKsdf9tF00909
>>90
完敗してんのにまだ粘るの見苦しいから止めた方がいいと思うよ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:45:43.53ID:SipoH/KJr0909
>>290
家庭持ちならミニバンと軽2台くらいもってるで
通勤は軽で嫁さんがミニバン乗ってる
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:46:02.01ID:dDYKnrrfd0909
>>304
全部AIにやらせろよ
官僚もそうだけど、無駄なことに時間割きすぎなんだよ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:46:50.44ID:dDYKnrrfd0909
答弁書作成業務って日本一の虚業だと思ってる
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:46:58.93ID:ngfcnJ5P00909
>>304
こんなバカな事に頭のいい人間使わせるの最高にジャップだよはよ辞めろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:47:14.10ID:ISxRqgBKd0909
AIに任せればいいとかいうけどいざ自分が利害関係者になってAIに無慈悲な判定されたらギャーギャー騒ぐで
行政より技術者のがAIに食われやすいやろ
1984年の世界が好きなんやったら別だけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:47:44.62ID:hO/y/Kyed0909
>>290
作業着で軽は逆に仕事用だなってなるやろ
汚したくないって誰でも思い付くやん
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:47:45.69ID:dDYKnrrfd0909
官僚も答弁書作成のために深夜残業してるけど
こいつらアホだろって民間のエリートにバカにされてるで
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:48:19.38ID:bWmXXFb1d0909
1番儲かるのってやっぱ水中のやつか?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:48:42.00ID:69xw/Fpd00909
>>313
全部AIで何とかなるって思ってるやつも馬鹿にされとるで
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:49:40.68ID:pt9HsE5Na0909
仕事用にハイゼット乗りまわしてる土方とハイエース乗ってる土方の違いはなんだろね
ハイゼットは圧倒的小回りで愛用されているらしいけど
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:50:29.95ID:HOvdwZ+o00909
>>317
路地の狭さと積み込む資材しだいやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:51:15.02ID:JJJUIAB700909
>>317
軽バンは施工管理者
現場監督てやつ
レベルやスタップやリボンロッドや足や光波がぎっしり積まれてる
ハイエースは作業員
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:51:19.05ID:pdaQEvxDd0909
>>1
ドカタは給料もらうの禁止ね
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:51:26.78ID:eK/xQ8sb00909
>>315
一番のバカはお前やろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:51:51.41ID:Nf4JJdRf00909
>>309
でも寝ずに作ってるから
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:51:53.07ID:hL0TE4Omd0909
土方って道路を補修してるおっさんのこと?
家建ててるのは違うやろ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:52:41.16ID:c4I+8bRGa0909
>>314
重量鳶もええらしい
日当10万とかきいたことある
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:52:54.31ID:HOvdwZ+o00909
>>323
家やって基礎はコンクリやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:54:14.21ID:1y7pnEBMd0909
AI万能論ってエリートの仕事がAIによってなくなるんや、そうなってくれ、っていうブルーカラーの仄暗い願望よな
逆にブルーカラーの方がAIとオートメーションで淘汰されていくやろ
当間やが単純作業ほど敷居低いんやから
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:55:03.58ID:J2uS9TJLa0909
>>326
大規模土工現場なら重機は無人化されつつあるしな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:55:06.70ID:O7m0OEd100909
土方って専門職やんな?誰でも出来るわけじゃないやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:56:16.17ID:pt9HsE5Na0909
土方の作業をAIロボットが出来るならばそれはもうメイド型自律思考ロボットの時代なンだわ
エリートさんはお仕事はロボットである必要ないでしょバカなのかな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:56:22.95ID:hL0TE4Omd0909
>>328
道路作業員が専門職?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:57:04.06ID:JJJUIAB700909
家作る連中は総じて大工と一括りに言う
学校は建築学科
資格は建築施工管理技士
こいつらは家の基礎もやるよ
けど都会だと基礎屋ってのが居て
基礎専門で作る下請け会社がある
なぜかと言うと毎日家の基礎ばっか作る程の仕事量があるから
地方はそこまで量がないから基礎から上モノの家まで作る
けど石積みは土建屋に下請けだしたりする
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:57:08.04ID:SipoH/KJr0909
>>323
本来は言葉通り土を触る例えば上下水の配管とか宅地造成とかがドカタで
家の上物触ってるのは大工とか設備屋やけどネットでは一緒くたにされとるな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:58:20.39ID:J2uS9TJLa0909
>>330
専門職や
建設業は工種ごとに品質や施工方法の違いが顕著やからこれができたからあれもできるとはならないんやわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:58:49.25ID:O7m0OEd100909
>>330
違うん?ワイ理系大新卒土方予定やけど専門職のはずなんやが
文系とかなんなら機電系以外からはあんま行けんはず
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:59:30.89ID:pdaQEvxDd0909
>>334
考えないでこんなことしてたら生き埋めになるで
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:59:46.54ID:JJJUIAB700909
道路や橋梁や河川工事や護岸工事やってるのが総じて土方
学校が土木工学科
資格は土木施工管理技士
家は作らんけど斜面にある石積みはやる

家の下水を繋ぐのが管工事施工管理技士で総じて水道屋
家の庭や道路の草刈りは造園施工管理技士で総じて造園屋
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 13:59:50.17ID:1y7pnEBMd0909
そのうち遠隔の重機オペレーターが部屋で仕事するのが基本になって
現場は本当にお手伝い要員のバイトみたいなのがいるだけ
まあ人口減少していくからそれのほうがいいんやが、土方の社会的地位が向上することなんて今後もない
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:00:04.51ID:pt9HsE5Na0909
>>334
現場で焼き肉パーティーしてるとかは聞いた
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:00:04.81ID:Haf9uXtM00909
>>334
後輩のケツ持ってくれるアニキがいる現場やんこれは
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:00:21.78ID:SITj6GyNd0909
>>1
ふーんお前のとこに仕事回さんわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:00:28.96ID:Vw3J7ePg00909
AIでなくなるホワイトカラー職
弁護士、公認会計士、公務員、コンサル、銀行(文系)、弁理士

AIでもなくならないホワイトカラー職
エンジニア、医師、研究者、銀行(理系)、検察官
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:00:56.12ID:eK/xQ8sb00909
>>341
立場は逆やぞ人手不足や
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:01:25.57ID:1y7pnEBMd0909
>>342
文系コンプありそう
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:01:58.73ID:hL0TE4Omd0909
>>333

舗装工事でローラー転がしてるだけのおっさんが専門職は草
誰でもできるぞあんなんw
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:02:10.13ID:RssJsCv200909
土木技術がカスな海外はしょーもない地震でアホみたいに死ぬからな
日本の土方はクソ地盤の中ようやっとる
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:02:24.94ID:KyWLA/y80
>>342
公務員とかいうクソデカジャンル
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:02:32.19ID:JFJm87py00909
>>334
解体は免許もいらないもはや土方ですらない仕事や
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:02:37.31ID:eK/xQ8sb00909
>>345
お前がやったら平らにならんのやろきっと
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:03:19.39ID:39jv4bvRa0909
>>345
わだちできないように舗装できるんやお前すげえな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:03:28.08ID:vVsbAbag00909
ワイの知り合い、基礎から組み立てから配線から全部自分でやってログハウス建てたので
素人でもなんとかなるんだなって思ったわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:03:30.83ID:ISxRqgBKd0909
>>342
逆やろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:04:00.17ID:JJJUIAB700909
>>348
免許というか最近になって資格がいるようになった
それは建設業なら1日講習受ければもらえる
試験なんか当然ない
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:04:09.57ID:hL0TE4Omd0909
>>350
すまん、タバコ吸いながらローラー転がしてる中卒のおっさんができてワイがてきないことなんてあるか?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:04:15.38ID:1y7pnEBMd0909
むしろAI発達して一番いらなくなりそうなの薬剤師とかやろ(笑)
創薬とかの無駄な研究者もいらなくなる
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:04:27.52ID:pt9HsE5Na0909
>>342
射程が個人の想像でレスしてるから話が噛み合わない無限射程ならそら外科医だってAIで出来るようになるでしょうよ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:04:35.83ID:eK/xQ8sb00909
>>351
東南アジア人曰く「俺たちは半年掛けて家を建てる、ジャップは生涯だ」らしいな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:04:52.61ID:Nf4JJdRf00909
>>342
判例主義の裁判官が一番不要な職業だと思う
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:05:06.40ID:eK/xQ8sb00909
>>354
セックス
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:05:32.70ID:JJJUIAB700909
>>351
配線は電気配線か?
電気工事士の資格がいる
多分2種でもいいはず
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:05:34.38ID:O7m0OEd100909
つまりワイは高い金払って私立理系大学4年通って何の専門性もない誰でもできる土方になったってことか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:05:47.08ID:Vw3J7ePg00909
>>344
東京大学 外コン就職者 文理別

ゴールドマンサックス
文系 4 理系 12 

モルガンスタンレー
文系 6 理系 9 

JPモルガン
文系 4 理系 6 

BofA証券
文系 0 理系 4 

マッキンゼー
文系 13 理系 17 

ボストンコンサルティング
文系 7 理系 6 

ベイン
文系 0 理系 2 

A.T.カーニー
文系 2 理系 5 

アーサーDリトル
文系 0 理系 3 
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:05:52.16ID:hL0TE4Omd0909
>>358
低能の発想で草
裁判官なめ過ぎや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:06:06.53ID:ryNfk6nl00909
大工や鳶と土方って一緒なんか
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 14:06:07.89ID:1y7pnEBMd0909
むしろAI系で一番省略できるのは、ルーチンワークと数理系なんやから
理系が一番いらなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況