【ロッテ】吉井監督ベルーナドーム改善要求「このままじゃダメ」美馬学に「熱中症みたいな症状」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:37:30.27ID:oT3Wjfor0
<西武1-5ロッテ>◇16日◇ベルーナドーム

 2位のロッテ吉井理人監督(58)が、5回3安打無失点で3勝目を挙げた美馬学投手(36)と、試合を決めた24号2ランを放ったグレゴリー・ポランコ外野手(32)の投打の主役をたたえた。

 美馬には「良かったと思います」と内容を評価した。84球での降板については「もうちょっと投げられそうだったんですけれども、熱中症みたいな症状が出てしまったので、あの回で代わりました」と明かした。同球場での夏場やデーゲームでの蒸し暑さに関し、「選手のことを考えると、いつまでもこのままじゃダメだと思います」と今後の対策や改善も求めた。

 「4番DH」で起用しているポランコの活躍には「もちろん長打も期待していますし、彼はフォアボールも選べる。(存在は)大きいと思います」。3回に荻野が四球を選んで出塁後、中村奨が右中間適時二塁打で先制。直後にポランコの1発。「平良投手はフォアボールが多いのは分かっていたので、誰かフォアボールを選んで、そのチャンスに誰か長打をと思っていたんですけれど、うまくいきました」と3点を先制した場面は狙い通りだった。【鎌田直秀】

https://news.yahoo.co.jp/articles/d82742bed747d12f23c5d56289e4f9ddf94b839a
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:14:48.36ID:OzDwf1XP0
>>700
選手会は一流選手会やからある意味労組としてはクソやねん
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:15:00.74ID:O6RnBAMo0
楽天の球場が結局NO1なんだよな

立地良し
ファンのマナーよし
景観よし

https://i.imgur.com/VrhLG4O.jpg
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:15:01.98ID:SZx69p1r0
>>709
死のロード(東京ドーム)でええやろマジで
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:15:23.96ID:YxDJCC6I0
松坂資金で壁とエアコン作れなかったんかね
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:15:26.75ID:/KFOfmCX0
>>714
問題はファックスよ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:15:31.32ID:St5IMmdT0
以前イタリア行ったんやけど地中海気候って羨ましいなあと思った
気温が高いのに蒸し暑くない夏とか日本だと想像できん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:15:47.18ID:/WsI6Avi0
>>711
球場近くに住んで生活が完結できるような環境でもないのがね…
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:15:50.14ID:SgHgI3twx
西武ドームの周りをシティマラソンの時に走ったけど
感動するほど周りに本当に何もないんだな
車で行って周りにラブホテルくらいしかないとか地元民に聞いたわ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:15:53.18ID:6inBAgG/a
>>715
選手が快適さを覚えてFAしたらどうすんねん
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:16:00.20ID:li6bwwLJ0
>>713
選手会で意見言えるようなやつなら直接球団と交渉できるもんな
育成とか戦力外になりそうな人助けてよ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:16:19.05ID:St5IMmdT0
西武の選手もなんか池袋とかに住みたがるんだっけ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:16:25.38ID:C9FJAhrN0
>>714
仙台駅から結構歩いた記憶があるけどそんな立地いいか?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:16:27.67ID:6C6Dd3xDa
>>714
客席からコース伝達してた時点で最低やろ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:16:39.20ID:ytTj4w8U0
埼玉県民も西武が地元のチームって感覚ないやろな 大宮あたりに移転できんのか
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:16:39.78ID:YxDJCC6I0
>>723
文句言う前にみんないなくなるよね
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:16:44.75ID:IujueOyWd
>>714
ここも夏くそ暑くてそれ以外の時期は大概寒いし糞のベクトルは一緒なんだよなぁ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:17:10.14ID:SgHgI3twx
>>724
だって埼玉の中での移動すら面倒だし
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:17:18.90ID:+7sydmsuM
密閉して空調つけるのが無理なら屋根の形状変えるとかでうまいこと風通る様にできたりせんのか
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:17:26.74ID:vr23IRD00
>>724
山川さんは十分に練習時間確保できるように西武球場の近くに住んでたのに…
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:17:36.44ID:H2e+GA9M0
>>727
大宮こそ西武のイメージ無いやろ
石神井公園あたりに作れ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:17:39.63ID:/WsI6Avi0
楽パはホーム席ビジター席の境界が曖昧なのにほぼトラブル起きない程度には民度いいからな
セの本拠地で同じことやったら警察沙汰になる
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:17:40.80ID:zugRZ94Ta
アルディージャとホーム交換してみればええんや
収容人数増えてアルディージャ喜ぶやろ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:17:43.99ID:St5IMmdT0
結局日本の気候的によほど立地を選ばないと完全屋外は厳しいんちゃうか
広島は球場自体は評判いいみたいやけど
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:17:49.07ID:AC4/J5/u0
>>727
埼玉じゃなくて西武線のチームなんや
西武線の通ってるとこ見たら所沢以外はありえん
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:17:52.35ID:Lw/ZU7Iw0
>>721
堤が本気出して周辺超開発したらエスコン20年先取りしたスーパーボールパークが爆誕してた世界線はあったと思うけどもう夢幻の如くなりやね
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:17:59.07ID:scbcqcqCd
>>727
神宮やからくりの方が気軽に行きやすいしな...
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:18:00.93ID:kSbs7nfM0
>>725
最寄りが新幹線の駅の時点でパリーグの中ではトップクラスだろう
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:18:03.73ID:SZx69p1r0
改修案って当初グラウンドに冷風が流れるようにするとか言われてなかったっけ?
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:18:20.69ID:8vMFVSIE0
>>714
雪と雨降る時点で糞だぞ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:18:39.78ID:B+IBRssXa
ワイ埼玉県民やけどベルドよりマリンの方が近いわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:18:47.11ID:jGO6OOBU0
>>714
夏はクソ熱いのは間違いないし雨降ったら試合できないがね・・・
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:18:56.43ID:JHBUT4ssr
>>714
なんなら最糞まであるだろ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:19:03.24ID:OzDwf1XP0
日本の最先端企業やった西武グループが球界のお荷物になってるの盛者必衰の理やろ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:19:05.38ID:li6bwwLJ0
>>743
ペイドと絶命は選手の移動楽やろね
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:19:16.08ID:4bSzMMQwd
何億も稼いでも都心に住みにくいのがね
選手が住んどるの武蔵野市とか立川とかやろ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:19:53.47ID:ZR2k5ejGM
>>737
レタスやん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:19:54.11ID:Lw/ZU7Iw0
>>747
武蔵野線あるからね
車なら外環もあるし
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:19:54.41ID:CAjaOGUQ0
>>738
ベルーナでサッカーなんかしたら死人でるやろ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:20:09.53ID:9UBuHZlo0
ちな猫だけど攝津が猫屋敷得意にしてたな
Wikiにも書いてあって2014年に1回負けただけみたい
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:20:10.26ID:8vMFVSIE0
>>743
それファンにとっては関係ないよね
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:20:19.03ID:St5IMmdT0
西武ドームの近くは元々西武グループが大々的にリゾート開発する予定だったみたいやな
だけどバブル崩壊でポシャって西武園球場(後の西武ドーム)だけが孤立して残されたと
周りが破壊されまくってポツンと残ってしまった金閣の逆パターンや
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:20:23.01ID:LUz2qT9K0
マリン建て替えはよ進めろ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:20:59.28ID:2eAz+wFS0
>>678
そもそもマリンスタジアムもロッテの建物でも土地でもなく千葉市のモノなんだよな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:21:16.96ID:hjFpDwD6d
地域に根付いてるわけでもなくただ堤が強引にあそこに持って行っただけだからな
昔は金で黙らせてたけど金払い渋くなりゃそりゃみんな出て行くわ
正直もう破綻してるやろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:21:30.92ID:pCaAGRK90
掘り下げて作った球場に屋根被せたらどうなるかやる前に分からなかったんか?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:21:53.41ID:5GP2ZC+b0
土地鑑ないと12球団最小の30万都市だからってなるけれどそこじゃない
所沢つうかあのあたりはダッラーっと延々宅地が続くから人口的には無問題
アクセスと立地のせい
湖と丘と森に囲まれてラブホやトトロや心霊スポットしかない僻地も僻地
むかし暴走族が溜まってたから今でも二輪規制があるし
狭い狭い道路と鉄道しか交通手段がない陸の孤島
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:21:57.31ID:fI7udwgY0
>>620
普通に命の危険あって草
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:22:04.58ID:e8Mg99KAa
>>759
ほな鉄道ごと金有り余っとるとこに売り払って再開発したらええんちゃうか
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:22:11.91ID:U9m85Z2J0
仙台か千葉ドームにして代わりにベルーナの屋根取ろうぜ
そうすりゃちょいプラスやろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:22:31.44ID:/WsI6Avi0
日ハム(当時東京ドーム)に骨を埋める覚悟で地元の千葉に家を建てたのに
チームが札幌に移転して新築の自宅に住めず単身赴任することになり
その後やっと自宅から通える東京ドームの球団に移籍したらキンタマ呼ばわりされるようになった選手がいたという事実
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:22:42.31ID:OzDwf1XP0
>>620
落ち着いて写真撮るあたり慣れてるやん
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:22:57.94ID:SZx69p1r0
>>768
あんな不便なとこ今更リゾートにならんよ
箱根や熱海で十分やろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:03.46ID:SZLY1bhXa
ライブでしか行ったことないけど雨降るし11月なのにくっそ寒いし最悪やったで
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:05.13ID:JHBUT4ssr
>>743
仙台で新幹線の駅に近いってそんなメリットでもないな
パ・リーグなんて飛行機移動多いだろうし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:11.36ID:H2e+GA9M0
>>768
そしたら飯能から先の西武秩父線は切られるやろなぁ
ワオ実家帰られへん
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:39.33ID:mND+DvnKd
屋根取れよもう
無い方がマシだわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:48.20ID:Lw/ZU7Iw0
>>761
確か土地(幕張海浜公園)は県営で上物(スタジアム)は市営でロッテが指定管理者受注してるのは市からとかいうややこしい場所なはずや
どっちにしろロッテのもんではない
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:48.65ID:/WsI6Avi0
>>758
遠征で観戦するときは割と重要なんだよなぁ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:59.15ID:36byB2bq0
>>737
もふもふしてそう
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:24:22.48ID:aTt6m51z0
怪我しても試合に出たがる糸井が暑さで途中交代するドーム
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:24:50.46ID:SgHgI3twx
甲子園は傘を大きくしたりドーム化したいけど
高野連がいろいろうるさいんだっけ
銀傘はでかくなるけど
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:25:15.06ID:RrgO+SomM
>>775
山奥に住んどるんか?
ワイ別の意味の僻地の南栗橋やから埼玉に山のイメージが無いねん
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:25:15.27ID:mah8gZCAp
空港から遠い
新幹線の駅からも遠い
近くに高速道路が走ってないから車でのアクセスが悪い

12球団の本拠地で1番交通アクセスが悪い球場ちゃうか?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:25:37.70ID:li6bwwLJ0
>>781
高校野球こそドームでやれって思うけどな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:25:42.94ID:Rqxezk0Jd
都内住みやけど東京駅近いから西武ドーム行くより楽天の球場の方が近いかもしれん
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:06.22ID:zRaXID9Ea
密閉してエアコンガンガンかければええのに何でしないの?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:19.83ID:St5IMmdT0
正直甲子園みたいなボロ球場にそんな思い入れ持たなくてもと思う
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:21.75ID:Lw/ZU7Iw0
>>786
わかる
仙台は近い感ある
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:31.56ID:G4iithi90
>>759
秩父から軽井沢まで延伸計画があったとか聞いたわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:35.76ID:OzDwf1XP0
>>785
しょーもない暑さ対策するよりはね・・・・・・
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:37.52ID:JlQQp4u/0
>>784
堤の嫌らしい性格よう出てる立地や
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:56.76ID:H2e+GA9M0
>>783
ワオの実家は盆地やから山奥ってわけでもないけど周囲の景色は全部山やな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:27:00.75ID:/WsI6Avi0
>>789
何なら青森とか秋田より東京からのほうがアクセスいいからな仙台
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:27:02.41ID:li6bwwLJ0
>>790
密林まであってるの好き
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:27:03.95ID:mND+DvnKd
屋根取って空輸してそのままマリンの上に乗っければええやん
マリンは壁あるし乗せてボルトで固定すれば壁のないドームの完成や
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:27:19.01ID:pZc1rZata
>>714
絶命の問題点は宮城球場の皮だけ変えたせいで未だに照明が変なとこ向いてて暗いことや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:27:37.70ID:VXzA2JJ5d
>>786
大宮からだと実際コボスタのほうが近いらしい
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:28:13.52ID:li6bwwLJ0
>>799
大宮仙台って30分くらいなんよな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:28:17.28ID:YY/Odvvg0
そら選手も出ていくわな西武
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:28:45.76ID:OYg/I69C0
マリンは風気持ちええやん
海も見えるし花火もあるしな

ここ虫がわくしクソ熱くて不快な暑さで次元が違うわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:28:59.76ID:9UsyjsLjM
>>784
北広島は空港から近いから遠征するのは楽やしな
バスもだいぶ改善されたし
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:11.71ID:4bSzMMQwd
Kスタ宮城という何のためにネーミングライツを買ったか分からない仕打ち
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:13.82ID:bhyUMylo0
>>725
仙台駅から歩くアホにどうこう言われたくないわ
シャトルバスも電車もあったろうに
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:29.68ID:/WsI6Avi0
パに比べるとセってクソ本拠地ネタあんまないよな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:31.75ID:mND+DvnKd
>>730
というか日本の環境で屋外球場が快適な時期が5月中旬から梅雨までと9月中旬の僅かな期間だけや
他は暑いか寒いか
日本はドームが合ってる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:33.02ID:rXK2DBJR0
ほんま欠陥球場やな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:46.95ID:St5IMmdT0
テレビ番組でも確か平田則本が西武ドームへの苦情を熱く語っていて秋山がノータイムで同調してたことあったな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:57.99ID:G4iithi90
大宮方面から電車のアクセスがないだけで
渋谷新宿池袋から直通出てるから東京方面からの速さは担保されとる
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:30:24.98ID:jc11fUbc0
>>734
どの女連れ込もうか考えてそう
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:30:49.52ID:H2e+GA9M0
>>810
埼玉の東西の輸送が弱いのは西武だけの責任やないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況