例えばふつう、自分に無いものはありがたいと思うはず。自分にないものがプラスに働けば自然と感謝できる。

なのに、自分じゃ手に入れられないようなものを持っていいて、それを嫌味ったらしく自慢するというのはおかしいよね。謙虚さゼロ。

たぶんその自慢したものは、自分じゃ手に入らない何処からか得たものじゃなくて、自分の中に元々持っているものなんだと思う。だからわざわざ感謝したりせず、自分のことのように誇示する。

ただ、誇示しているのはあくまでも自分であって、人のものではない。よくある謙虚さのかけらもないSNSの自慢は、手に入れたものを自慢しているようで、実のところ自分自身を認めてもらいたがっているだけなのだと思う。特に、手に入れたものをその人のコンプレックスと結び付けられそう。