X

さっきの社畜スレの者だが、月の休みが6日って少ないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 09:45:24.38ID:h+fHz+nk0
ブラックだよな
2それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 09:46:01.75ID:WL1iSFf70
うん
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 09:46:03.31ID:cRgCReq4r
浮かれてスレ立ててて草
2024/10/29(火) 09:46:44.68ID:1f2CQE+90
給料によるな

沢山もらってるなら別によくねえか?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 09:49:08.96ID:h+fHz+nk0
>>4
18万
6それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/29(火) 09:49:44.46ID:N+xCSGdh0
高所得じゃねえか
2024/10/29(火) 09:49:59.86ID:uhOsQFHQ0
祝日や夏季冬季休暇無けりゃ72日やぞ
その地方の平均の1.5倍もらってないとゴミ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 09:50:00.90ID:h+fHz+nk0
平日休みや
人数も5人とアルバイト1人しかおらん
9それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 09:51:08.81ID:h+fHz+nk0
>>6
賃金は底辺
今の時代で20万切ったらのはアカンぞ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 09:52:44.48ID:h+fHz+nk0
いつ辞めようか迷ってるんや
来年の春か初夏あたりには辞めたい
2024/10/29(火) 09:54:50.85ID:cXEw1gYB0
月25日出勤って日給1万でも支給25万で手取り20はいくだろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 09:55:05.01ID:h+fHz+nk0
休憩時間も30分しかない
13それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 09:58:09.70ID:u3INBrbe0
>>10
明日退職届出して2週間勤務後に有給消化して辞めろ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 09:59:20.38ID:r4sSQfBF0
最低賃金以下だからデマ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:00:00.81ID:qUAoZ/dx0
さっさと転職活動して年度内にはやめろ
つーても休み少ないと転職活動もしにくい思うけど、有休使おう
16それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:01:57.96ID:h+fHz+nk0
>>14
嘘じゃないで
車関係の会社で人手不足なんや
17それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:03:09.92ID:qUAoZ/dx0
期間工のほうがマシやろ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:04:15.71ID:h+fHz+nk0
>>15
有休も残り6日しかない
指定年休で本部が強制的に有休を使わせて消費させてるから、有休の残りが少なくなった
19それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:06:05.71ID:h+fHz+nk0
>>11
本部がケチだから給料が上がらないんや
20それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:07:03.46ID:B4U4i2nk0
最賃レベルやん
今時新卒でも支給30出してるぞ
2024/10/29(火) 10:07:15.49ID:SFlPUcf3d
法的には4週4日休み取らせりゃ問題ないからな
22 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:08:54.92ID:L6vYr0xi0
週6か、トヨカレ民やと普通だったはず
23それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:09:08.70ID:h+fHz+nk0
ちな大卒や
24それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:10:13.57ID:smm7G7Vpr
ワイなんて月2や
25それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:10:40.38ID:aRofWF8r0
ワイのパッパいつも日曜しか休みなかったけど
やっぱそれって少ないんやな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:12:14.77ID:h+fHz+nk0
>>25
日曜が休みなだけええやん
ワイなんて平日やぞ、何も疲れとれん
しかも作業もあるから余計に疲れるんや
27それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:13:01.87ID:smm7G7Vpr
>>25
完全週休二日制じゃなければ普通やな
一般的にみると少ない
28 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:14:26.02ID:L6vYr0xi0
その分、年末年始やお盆はがっつり休めるんやろ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:16:33.39ID:h+fHz+nk0
>>28
今年の盆休みは4日間
年末年始も7日くらいや
ゴールデンウィークは勿論仕事
30それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:17:55.87ID:aRofWF8r0
>>26
休みが月4日と月6日なら
4日のほうが辛いんじゃないの?
ワイニートやからそこらへんよくわからんけど
31それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:18:26.48ID:AwcvLr5H0
勤務時間は?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:20:06.54ID:h+fHz+nk0
>>31
9時半から18時半や
33それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:20:48.18ID:h+fHz+nk0
>>32
休憩含め
実際にはほぼ休憩は無いけど
2024/10/29(火) 10:21:03.22ID:MDwr4pbA0
シャチ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.5][UR武][UR防][苗警]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:26:02.62ID:dZAdMEWg0
産廃とかそんな感じ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/10/29(火) 10:29:20.34ID:NlBbpy7D0
ちょっと少ないけど「普通」の範疇に入る
>>1は社会を知らなすぎでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況