韓国プロ野球が今年、過去最多観客を集め、関連製品を発売した流通業界も活気を帯びている。
韓国野球委員会(KBO)によると、2024KBOリーグ(720試合)の観客数は1088万7705人で、過去最多を記録。平均観客数は1万5122人で、初めて平均観客1万5000人を超えた。試合全体の30.7%が売り切れとなるなど、熱気が続いた。
これに伴い、野球と関連したユニフォーム、ポップアップストア、酒類なども人気を集め、売り上げが増えた。
代表的なものとして、ユニホームの売り上げにつながった。
ムシンサによると、4月から10月28日まで野球ユニフォームの売り上げは前年同期比364%増えた。ムシンサは人気に支えられ、KTウィズ、ロッテジャイアンツとコラボした特別エディションを10月発売した。
起亜タイガースの公式スポンサーであるファッションブランド「IAB STUDIO(アイエービー スタジオ)」も起亜タイガースの優勝で売り上げ特需を享受している。起亜タイガースの先月基準ユニフォームの売り上げは前年同期比350%増加した。注文が殺到して配送が遅れ、特別ユニフォームなどの品切れが続くと、一部の製品は中古取引コミュニティで追加料金を払って取引されたりもする。
ファッションブランドとコラボしたユニフォームも早いスピードで品切れとなった。フィラが斗山ベアーズ後援30周年を記念して発売した限定版ユニフォームパッケージは、販売開始1分で全量売り切れとなった。ムシンサがSSGランダースとコラボした「24デニムジャージ」も1分で品切れになった。ファッション業界関係者は「ユニフォーム購買者の年齢帯を分析してみると、20代女性の割合が高くなった」としている。女性ファンの流入が増え、売り上げにつながったと分析される。実際、KBOの調査によると、今年のプロ野球新規観覧者のうち、女性が48.6%を占めた。
酒類業界も野球ファンの視線を引いた。ハイト真露は今年、プロ野球10球団のうち9球団と契約し、野球場内のビール「ケリー」を独占供給している。競技場や選手、帽子などいたるところにケリーが露出し、マーケティング効果を享受した。インターリーカーのスパークリングワインブランド「GoldenBlanc(ゴールデンブラン)」は、起亜タイガースのKBO公式戦1位と韓国シリーズ制覇によって認知度を高めた。
野球関連のポップアップストアも大ヒットした。現代百貨店貿易センター店で開かれたLGツインズのポップアップストアは130坪規模で設けられた。1週間で約1万5000人が訪問し、グッズで売り上げ約3億ウォン。現代百貨店D-CUBE cityで運営されたキウムヒーローズポップアップストアも「オープンラン」が続くなど盛況を成した。行事期間中に1万人が訪問して約3億ウォンの売り上げを記録し、現代百貨店D-CUBE cityで開かれたポップアップストアの中で最多訪問客数だった。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/126512bcbc715fcdcd23a4770c204d12a682693b
観客数過去最高のプロ野球、ファッション&酒類業界にも恩恵…ユニフォームやビール好調
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/02(土) 11:13:32.60ID:tZsbGsOpd2それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/02(土) 11:19:22.90ID:lvmdzJ6Vd タイガース韓国支部もようやっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか? [シャチ★]
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う ★2 [蚤の市★]