X



登山で食べるカップ麺は最強おじさん「登山で食べるカップ麺は最強」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:21:53.40ID://xwpD+x0
登山は最大の調味料
2それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:24:18.56ID:1V90dAZ90
お湯がないやん!
2024/11/03(日) 20:25:08.67ID:IN5Ezp6N0
>>2
唾液でふやかすんや
4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:25:47.45ID:oOoV/XaM0
ラーメンなんかは沸点が低いから不味い
コーヒーは沸点低いおかけで美味しく淹れれるって聞いた
5それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:26:17.09ID:SWoAqduh0
天空のコンロ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:27:18.32ID:Js/95pnt0
>>2
携帯コンロがあるんやで
なおそれで水を使って下山で地獄を見る模様
2024/11/03(日) 20:28:06.82ID:Z4z8OCZs0
魔法瓶に湯を入れて持っていってる
8それでも動く名無し 警備員[Lv.15][新]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:29:38.31ID:fHIQNLMkM
登山なら袋麺やないか?
カップ麺邪魔やし
9それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:29:54.00ID:pUH9bNMg0
登山でカップマンはエアプやと思ってる
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:30:02.16ID:+PYfUSfy0
今まで食った一番美味いもんは小学校の時に冬の登山の頂上でガタガタ震えながら食わしてもらった豚汁
味よりシチュエーションなのは合ってると思う
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:31:03.63ID:teALWzqv0
残ったスープは高山植物にドバーで
12それでも動く名無し 警備員[Lv.15][新]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:31:46.01ID:fHIQNLMkM
>>4
30秒くらい長めに待ったとしても駄目?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:33:05.57ID:OgNY12d00
1000mくらいと低山ならカップ麺うまいで
14それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:35:14.41ID:uZtoXGYX0
冷静に考えるとわざわざ山に登るまでもないかもと気づいてしまうまでがセットや
15それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:35:15.93ID:DSnB2ggl0
ボリビアの首都(標高3600m)で食うカップ麺はうまいんか?
16それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:35:48.58ID:n/gFXTN00
頂上で食うカップ麺は美味いけど重量がな…
バーナー、ガス管 、クッカー、沸かす水で1kgはプラスになるからしんどいわ
カップ麺と余った水で紅茶沸かして飲むのは美味いんだけどな
2024/11/03(日) 20:36:05.89ID:9G1dSyuF0
山頂を暇を持て余したじじばばが占拠してるから
そういうの気まずいで
18それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:36:44.65ID:UAxAxTd50
そもそも飯食う必要あるくらいの登山なんかあんませんやろ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:37:14.66ID:+PYfUSfy0
>>17
爺婆が登山趣味にするのなんでなんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況