技術は進歩してるのに
いつになったら休みが増えるんや?
探検
【悲報】未だに週5日の8時間勤務がデフォルト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 04:16:58.76ID:vPpkb/i402それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/05(火) 04:20:39.45ID:qjf1hFoP0 労働者が勝ち取った「上限」である週40時間が最低限扱いされる異常性
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 04:27:15.74ID:KSfOwqRe0 このシステム何年やってんだよ
もう30年とか40年とかやってるだろ
そろそろ変えるときやろ
もう30年とか40年とかやってるだろ
そろそろ変えるときやろ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 04:28:24.31ID:d6XMPRpg0 週3で5時間で月いくら稼げんの?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/05(火) 04:36:03.29ID:GTw+JuR90 週5で8時間ならマシな方でそれプラス残業が珍しくないのが現実
6それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 04:39:05.92ID:l/Mnh0JV0 人によっちゃ6日出勤も残業もあるしこれが最低限なの終わってるわ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 04:43:06.42ID:qN3cn8gq0 長距離トラックは自由でよかった
家に帰れない事を拘束時間と取るか人によって価値観は変わるけど
家に帰れない事を拘束時間と取るか人によって価値観は変わるけど
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 04:45:03.06ID:pUx3h6bS0 業界によっては週6当たり前なんよな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 04:49:31.91ID:l/Mnh0JV0 '&
11それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 04:52:07.64ID:l/Mnh0JV0 頑張ってホワイトな大企業勤めや公務員なったとてこれが最低限なんだよな
気が向いたらたまーにアルバイト入るくらいの労働量で生きてたい
気が向いたらたまーにアルバイト入るくらいの労働量で生きてたい
12それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 04:57:48.12ID:aUa99gLk0 通勤に合計2時間掛けたりするしな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/05(火) 05:01:01.13ID:HPpu/a+y0 それが嫌過ぎて自営になったけど労働嫌い過ぎてどんどん怠けてるわ
必死で働くよりどうすれば金使わないか考えるほうが楽
必死で働くよりどうすれば金使わないか考えるほうが楽
14それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/11/05(火) 05:04:32.62ID:G4tkA8Hm015それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 05:06:37.62ID:vPpkb/i40 そらみんなFIRE考えるよな
この生活があと40年だか続くって考えたら正気じゃない
この生活があと40年だか続くって考えたら正気じゃない
16それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 05:08:34.26ID:vBciGclh0 それが嫌な奴のためにバイトがあるんやろ。給料は減るがな。俺は週6が当たり前だったから今の週5がちょうどいい。むしろ祝日とかで出勤日減るとやることなさすぎて週4とかにはしてほしくない
17それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/05(火) 05:12:06.11ID:HPpu/a+y0 この世に働いてまで欲しい物なんて無いしな
よく考えたら全部いらない
よく考えたら全部いらない
18それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/11/05(火) 05:13:52.95ID:9CGLX4eC0 前職に月1で週4の週があったけど良かった
19それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/05(火) 05:15:07.33ID:yA/bsa2Q0 みんな忘れてるけど最高で40時間なんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 渡邊渚、インタビュー記事掲載「PTSDになった人でも笑えるようになることを、証明し続ける人間でいたい」 [muffin★]
- 「石破カラー」発揮か 森友文書上告断念、首相の強い意向で [蚤の市★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★4
- 🏡なき子
- イーロン・マスク「USAIDはアメリカ国民の税金を使って新型コロナを含む生物兵器の開発に資金提供した」 [624898991]
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- __万博、もし持ってきてしまったら1万円、会場は大型荷物の持ち込み禁止、夢洲駅にコインロッカーなし [827565401]
- シナ政府、トランプに警鐘「AI技術分野に政治闘争を持ち込むと科学の健全な発展が阻害される」 [843417429]