探検
いつか太陽爆発したら人類どうなるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/06(水) 00:47:07.55ID:ib+Elj520 どうなん?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/06(水) 00:47:26.88ID:ib+Elj520 死にたくないんやが
3それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 00:47:31.53ID:LV0aIigH0 それまで人類がおるかな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/06(水) 00:48:01.45ID:R/KXusvq0 てかずっと大爆発してるんですが
5それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/06(水) 00:48:41.78ID:ib+Elj520 >>4
太陽系吹き飛ばすような爆発ね
太陽系吹き飛ばすような爆発ね
6それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 00:48:45.28ID:ksunN2Gld 全員夜型なるやろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗]
2024/11/06(水) 00:49:11.24ID:upx8Fe9y0 太陽造ればええやん
8それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/06(水) 00:49:20.39ID:b2BnKgGU0 死ぬ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 00:49:33.58ID:xGut65lE0 爆発というか膨張して飲み込まれるが正解な
10それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/06(水) 00:49:44.91ID:ib+Elj520 >>6
草も枯れるわ
草も枯れるわ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/06(水) 00:49:52.99ID:wvvJYqFY0 知らん
12それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/06(水) 00:50:05.50ID:UKQu5BsbM 言うて引き籠もりには関係ないやろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/06(水) 00:50:22.54ID:YL0EMoOq0 いつか人類が滅亡するときくるんよな
見たいような見たくないような
見たいような見たくないような
14それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/06(水) 00:50:41.69ID:J5ZrAXvKa イタイヨー
15それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/06(水) 00:51:24.95ID:R/KXusvq0 マジレスすると爆発じゃなく膨張して惑星は全て飲み込まれてその後萎んで白色矮星になる
16それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/06(水) 00:52:01.65ID:Hm8K3ofW0 それまでには地球捨ててるんじゃね
17それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/06(水) 00:52:13.81ID:nQLiz/ka0 何十億年か先に地球も飲み込まれるんだっけ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/06(水) 00:52:16.39ID:HHpmmfPq0 タイムリープが発生する
19それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/06(水) 00:54:12.18ID:WyDJhgxa0 コロニーと人工太陽で永遠に人類は生きながらえるんやで
20それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/06(水) 00:55:21.67ID:ib+Elj520 今のうちに太陽に水かけて消火しといたほうがええか?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 00:56:21.87ID:CAivlAla0 きまかやさやさやさやさゆさやさ?
22それでも動く名無し 警備員[Lv.154][UR武+8][UR防+8][苗]
2024/11/06(水) 00:56:52.97ID:0GFDHyYX0 人類は滅亡しました
23それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 00:57:55.78ID:diOfzwouM 爆発する前に地上が爆熱になって生命体は滅亡するんじゃね?
24それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/06(水) 00:58:00.06ID:7aetEWTj0 死にたくないなら今から太陽系外に第二の地球探しに行くしかないんじゃないか
爆発がどの程度であれ宇宙線で体ズタズタにされて余命1週間ってとこやろ
爆発がどの程度であれ宇宙線で体ズタズタにされて余命1週間ってとこやろ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/11/06(水) 00:58:32.18ID:lMljbCbY0 地球脱出やぞ
まあ実際にはそのころまでに人類滅んでると思うが
まあ実際にはそのころまでに人類滅んでると思うが
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 00:58:42.43ID:diOfzwouM それより人類は核戦争とかで滅ぶ確率のが高いと思うがな
27それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/06(水) 00:59:25.08ID:bfhYwGGX0 その前にダイソンスフィアが完成して太陽が発するエネルギーは余すことなく人類が活用できるようになっているので
「なんか今日は火力が高いな」→「火力下がってきたと思ったら太陽が寿命迎えとるやんけ!」→「ほな別の恒星に移住すっか……」くらいのノリでなんとかなる
「なんか今日は火力が高いな」→「火力下がってきたと思ったら太陽が寿命迎えとるやんけ!」→「ほな別の恒星に移住すっか……」くらいのノリでなんとかなる
28それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/06(水) 01:00:17.72ID:nQLiz/ka029それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/11/06(水) 01:00:49.86ID:vi94f+kK0 その頃には人類なんて滅びてるから
30それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/06(水) 01:01:18.21ID:diOfzwouM31それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/06(水) 01:02:32.69ID:diOfzwouM あと太陽の爆発とか異常とかよりその前に隕石が落ちてきて滅ぶ確率のが高いと思うんやがどうなん?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/06(水) 01:04:09.44ID:nQLiz/ka0 >>30
それで二度と繰り返さないように世界政府が出来て政府と反対派で一生ドンパチするらしい
それで二度と繰り返さないように世界政府が出来て政府と反対派で一生ドンパチするらしい
33それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/06(水) 01:04:48.00ID:Hu2qA6av0 ワイがみんなを守る
34それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/06(水) 01:06:46.48ID:GGbO3jlY0 人類がどうとかいう規模の話じゃなくて草
35それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/06(水) 01:08:07.66ID:x9tHz/yj0 飲み込まれるのが10億年後とかやろ
住めなくなるのはもっと早いにしてもほかの原因で絶滅する可能性のがずっと高いやろな
住めなくなるのはもっと早いにしてもほかの原因で絶滅する可能性のがずっと高いやろな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/11/06(水) 01:10:53.59ID:ucfPSJmP0 太陽がなくなったら木星を燃やして代わりにするので大丈夫
37それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/06(水) 01:11:10.97ID:FPRZg+yR0 地球はたちまち凍りつく
38それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/06(水) 01:12:07.56ID:I4bGcnxs0 その前にデカい隕石落ちてきそう
39それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/06(水) 01:12:13.53ID:YL0EMoOq0 加速度的に科学の進歩凄いし
いずれ宇宙へ飛び出せるんかな
いずれ宇宙へ飛び出せるんかな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/11/06(水) 01:16:32.94ID:jLQEmPdT0 その前に精神的退廃が起きて人間はすでに絶滅危惧種になってるからヘーキヘーキ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/06(水) 01:18:33.84ID:nQLiz/ka0 >>38
2029年のやつ結構やばいかもな
2029年のやつ結構やばいかもな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 01:19:47.46ID:+PVRqdS0043それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/06(水) 01:22:57.49ID:b5LFNVJ00 1人で死ぬのは嫌だけど
人類滅亡となる案外平気なのどういう心理なんやろ
人類滅亡となる案外平気なのどういう心理なんやろ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/11/06(水) 01:23:40.44ID:NP0z6VFH0 ただちに影響はない
45それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/06(水) 01:24:15.87ID:Tv6UqbU20 地球はたちまち凍りつく
46それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/06(水) 01:25:58.57ID:cAyNZQXTd もしその頃まで人類がいたら全宇宙に生息領域拡げてる
また太陽掻き回すと寿命伸びるしなんとかするだろ
また太陽掻き回すと寿命伸びるしなんとかするだろ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/06(水) 01:27:53.28ID:BpR+EwcAa 太陽が爆発する前にマントルの対流がなくなって
磁場が消滅して滅亡するとか動画で見たわ
磁場が消滅して滅亡するとか動画で見たわ
48それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/06(水) 01:28:36.57ID:QZCweD5I0 その前に膨張する太陽に飲み込まれて死ぬ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/06(水) 01:29:14.55ID:MzIFaaEF0 寒くなって死ぬとか言ってるけど暖房つければええだけやしな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/06(水) 01:29:34.04ID:O2WoepT+0 宇宙の事を考えると怖くなるんだが
51それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/06(水) 01:30:12.21ID:Tv6UqbU20 その前に隕石が落ちてきて人類滅亡しそう
52それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/06(水) 01:30:36.31ID:QZCweD5I0 >>43
みんなと同じなら寂しくないやろ?
みんなと同じなら寂しくないやろ?
53それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/06(水) 01:32:21.16ID:QZCweD5I054それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/11/06(水) 01:40:04.97ID:x6reBcAF0 宇宙スレ久々や
55それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/06(水) 01:49:59.40ID:GBuxcGSw0 ワイの全魔力で爆発の衝撃抑え込むからお前らは平気や…
56それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/06(水) 01:52:34.43ID:2zIJge5M0 人は微笑み無くすやろうなぁ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.105][UR武][UR防+2]
2024/11/06(水) 01:52:58.67ID:6pScgr4J0 地表から水が無くなって絶滅するという説もある
58それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 01:53:23.02ID:j2Ha+hGB0 >>50
わかる
わかる
59それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/06(水) 01:55:08.80ID:FPRZg+yR0 花は枯れ鳥は空を捨て人は微笑み無くすだろう
60それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/06(水) 01:57:26.36ID:HGQY3yP50 太陽は爆発する前に、40数億年後に赤色巨星となって地球をのみ込む。
だが、その前に、実はあと10億年もたたないうちに、海洋の蒸発が始まるんだよ。これ意外と知られていない。人類など生きられない環境になってく。
まあ、あと何億年も人類が存続することがそもそもないだろうが。
だが、その前に、実はあと10億年もたたないうちに、海洋の蒸発が始まるんだよ。これ意外と知られていない。人類など生きられない環境になってく。
まあ、あと何億年も人類が存続することがそもそもないだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 【悲報】マリン船長、ぐらと同じな件
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- すまんがエルデンリングなんやが80時間プレイしてるけどいまだに全クリできる気配ないんやが
- 【悲報】大阪万博、結局不満点が「アプリがクソ」だけw w w
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]