X



「明日のパン」についての考察

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/06(水) 02:19:32.46ID:x2oImles0
まず前提に「おやつに食うパン」って概念があるから
明日のパンという言葉の意味が出てくんねん

関西人ワイは
ワイ「パン買うやで」→母「おやつに食べるんか」→ワイ「明日(食べる)のパンやで」

この様なやり取りの中で明日のパンがでてくる。
2それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/11/06(水) 02:29:19.19ID:xh6v8PZO0
ピンとこんのやが
つまり「食事(おやつではない)としてのパン」はメジャーじゃない認識ってこと?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/06(水) 02:29:48.63ID:5ovVf5Fi0
明日のパンて言わんわ
4 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/06(水) 02:43:46.46ID:x2oImles0
>>2
食事をパンに出来るのは朝食だけなんよ

パンをカゴに入れました→続けてお菓子を買おうとします→母「パン買ったやん」(カゴにあるパンはおやつだと思っている)
→ワイ「明日のパンやで」
5 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/06(水) 02:46:42.26ID:x2oImles0
>>3
明日の(食べる)パンやぞ
菓子パン類はお菓子とみなされるケースがあるから生まれた言葉だと思うよ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/06(水) 02:50:27.96ID:C1MotSe90
意味わかんないから英訳してみて
7それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/11/06(水) 02:57:45.63ID:xh6v8PZO0
>>4
意味はなんとなくわかったけど
肝心の考察要素はどこや
8それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/11/06(水) 03:12:22.58ID:P3XZy1BG0
>>6
pan of tomorrowや
9それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/06(水) 03:15:27.44ID:FuxGzRB+0
明日のパンは明日の朝食べるパンやろ
考察要素どこやねん
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/06(水) 03:16:40.26ID:26DAl/Jh0
フジテレビに○○パンシリーズってのが昔あったな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/06(水) 03:18:04.83ID:T4Koqy4o0
確かにパンは朝しか食わんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況