X

年金もらえない問題 未婚男の50%は67歳までに亡くなる 女は81歳😲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 01:48:19.36ID:LZ5b04/q0
未婚男性の半数は67歳までに亡くなる事実

未婚男性の死亡年齢の中央値は約67歳。
数字上では、繰り下げ受給どころか、
未婚男性の約半数の人は
繰り上げ受給しなければ年金をわずかしか受け取れないことになる。

65歳になって仕事を辞めました、と。
しかし、2年ほどしか年金をもらわずに
亡くなってしまう人が半分もいる。

女性では 有配偶女性の死亡中央値が78.6歳と一番低く
未婚で81.6歳、離別でも80.9歳と、
女性の場合、独身の方が長生きなのだ。

ps://dot.asahi.com/articles/-/14406?page=1
2それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 01:48:25.03ID:LZ5b04/q0
スゲー
3それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 01:48:29.38ID:LZ5b04/q0
ぐぇ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 01:49:06.11ID:LZ5b04/q0
女は81歳で 半分 死ぬんだ
2024/11/07(木) 02:00:07.26ID:IJ3T6GcBa
この配偶者がいない女性ってのは旦那が亡くなった人も含んでると思う 
旦那存命のばーちゃんははやくに亡くなるけど
旦那がはやく亡くなったばーちゃんは長生きしてるイメージあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況