探検
【動画】欧米人を中華の宴会に呼ぶとこうなるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/09(土) 04:16:16.25ID:Y+LkKS0j02それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/09(土) 04:23:48.27ID:VyS9+6k/d ?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/09(土) 04:25:03.54ID:BtLy1Mev0 取り分けずに食べてるってことだろ?
個人主義だから一つのものを分けて食べる文化がない
バーベキューくらいか
個人主義だから一つのものを分けて食べる文化がない
バーベキューくらいか
5それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/09(土) 04:26:56.57ID:etFkwO4I0 白人らしい 富は独占する
6それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/09(土) 04:31:10.25ID:DjcjPpau0 シェアするって文化がないから仕方ないやん
みんな一品料理だと思ったんやろ
みんな一品料理だと思ったんやろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/09(土) 04:32:40.95ID:RjMQZQRbd フランス人も定食みたいに出しても味噌汁全部飲んでおかず全部食べてご飯だけで食べようとする
居酒屋でもシェアせずに一人で全部食べてた
居酒屋でもシェアせずに一人で全部食べてた
8それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/11/09(土) 04:36:27.86ID:dgpET1cD0 食事に関して欧米人は異常に遅れてるからな
いまだに食事中に刃物使って調理と食事を分けられてないし
いまだに食事中に刃物使って調理と食事を分けられてないし
9それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/09(土) 04:58:54.64ID:E125n+50M 取り分けて食べるという発想がないんやな
レストランだから尚更なんだろう
好きなもの一皿とっていいの?みたいな感じで悪気はないんやろ
レストランだから尚更なんだろう
好きなもの一皿とっていいの?みたいな感じで悪気はないんやろ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/09(土) 05:06:43.69ID:z0hwh9er0 かといって日本人みたいに誰かが気を使って取り分けるスタイルは一番嫌い
中華みたいに自分でテーブル回して取り分けるほうがマシや
中華みたいに自分でテーブル回して取り分けるほうがマシや
12 警備員[Lv.28]
2024/11/09(土) 05:08:20.74ID:XXv1cHUO0 中華の作法が知らなかったんやろ
じゃないとビュッフェ方式うまれないやろ
じゃないとビュッフェ方式うまれないやろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/09(土) 05:15:08.29ID:UYtElHkQ0 これだから西洋人は
14それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/09(土) 05:28:39.98ID:khx4YKWA0 でもこのクルクル回るテーブルは日本人の発明なんだけどね
15それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/09(土) 05:30:17.26ID:4DBqjQIb0 はっきり言って食文化に進んでるとか遅れてるとかない
端的に慣れ
端的に慣れ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/11/09(土) 05:33:41.70ID:00Q9YOf70 文化の押し付けはよくない
真の中国人なら麻婆豆腐を一皿完食するべき
真の中国人なら麻婆豆腐を一皿完食するべき
17それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/11/09(土) 05:34:38.29ID:VTj9bUf6d18それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/09(土) 05:34:59.32ID:Q8q7WHpt0 >>14
他人のことをまったく考えていない使いづらいテーブル
他人のことをまったく考えていない使いづらいテーブル
19それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/09(土) 05:40:51.24ID:IVWECJ8A0 文化の違いやね
たた食文化に関しては中華は抜けてるから
たた食文化に関しては中華は抜けてるから
20それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/09(土) 05:43:22.63ID:z3zFgIEk0 「目黒雅叙園」の主人が昭和初期に考案し台湾経由で本場中国に伝わった…という逸話が日本では知られているが、
実際は遅くとも18世紀のイギリスに「レイジー・スーザン」と呼ばれる同様の給仕用回転卓が存在したことがわかっており、中国大陸への普及についてもアメリカ西海岸のチャイナタウン経由という説が主流である。
なんや日本発明説だいぶ怪しいんやな
実際は遅くとも18世紀のイギリスに「レイジー・スーザン」と呼ばれる同様の給仕用回転卓が存在したことがわかっており、中国大陸への普及についてもアメリカ西海岸のチャイナタウン経由という説が主流である。
なんや日本発明説だいぶ怪しいんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています