オーケストラのシンバル「お、ここ1回叩くだけでこの曲終わりか(バーーーん!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/09(土) 13:25:22.36ID:EBH/bC8j0 これで給料もらってるとか楽すぎやろ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/09(土) 13:26:36.48ID:IoTkgAZu0 しかもギャラは全員一緒
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/09(土) 13:26:49.07ID:EBH/bC8j0 1回叩くだけの曲とかあるやろ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/09(土) 13:29:10.92ID:sNH36av/0 代打とかワンポイントリリーフみたいなもんや
その1回をしくじったら取り返せん
その1回をしくじったら取り返せん
6それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/09(土) 13:29:16.66ID:BCbNyAe40 他の打楽器もやってるぞ
曲によって偏りがあるけど
曲によって偏りがあるけど
7それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/09(土) 13:29:55.36ID:y0OM1xJv0 ティンパニとかと兼用なんやったっけ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/11/09(土) 13:30:05.74ID:R+FU3Wz/0 イップス発症したらできないだろな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/09(土) 13:30:52.38ID:c2DsfZYa0 >>4
リーダーは大体バイオリンと決まっとる
リーダーは大体バイオリンと決まっとる
10それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/09(土) 13:32:42.43ID:y0OM1xJv0 第1ヴァイオリンの首席奏者(客席から見ると、指揮者の左側、かつ客席側に位置する)が務めるのが通常である
って出てきたわコンマス
って出てきたわコンマス
11それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/09(土) 13:35:43.75ID:ERpT7s8n0 他の楽器の補欠がやるイメージ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/09(土) 13:38:07.42ID:BCbNyAe4013それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/09(土) 13:39:52.94ID:KdXRew+e0 何だよシンバルのプロって笑
14それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/09(土) 13:41:02.65ID:imUgTA7A0 やったらやったでめっちゃ緊張しそう
15それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/11/09(土) 13:41:25.19ID:ePA09uRs0 補欠ではないけど出番少ない楽器やるやつは他の楽器と兼ねとるで
16それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/09(土) 13:41:42.83ID:y0OM1xJv0 ps://jocr.jp/raditopi/2023/04/03/493715/
シンバルは難しいみたいな記事あったわ
シンバルは難しいみたいな記事あったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています