X

なんG民の一部「ココイチは高い。高すぎる!」ココイチ「ポークカレー591円ですが…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:43:51.06ID:aHqKl/ED0
ほんまに高いか?
2 警備員[Lv.1][臭臭]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:44:16.26ID:kpAqARnr0
>>1
お前いっつもスレタイくさすぎ

萎える

0点
3それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:44:46.93ID:YHWqLDRJ0
トッピングであっというまに千円二千円
4それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:45:13.56ID:wnkT/xcK0
チーズカレーにトッピング1品で1500円
5それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:45:37.99ID:koPeY+yj0
で具は?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:46:34.44ID:g/sFaP1a0
>>5
フライドガーリックとかでええやろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:46:39.47ID:WaUIm/jZ0
CoCo壱は微妙に高くて空いてるのがいいんだろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:46:49.33ID:lPdyX08u0
水っぽくて嫌いや
家で作った方がいい
9それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:47:47.06ID:z5DxxW2s0
普通にCoCo壱より美味いカレー屋で800円で食えるから行かんわ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:48:24.46ID:qmrsmMKB0
素ポークカレーならボンカレーのがマシや
2024/11/10(日) 18:48:27.73ID:Zvp0cHoK0
海の幸カレー400gが1000円超えてきて辛い
12それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:48:54.59ID:CoKwKm/D0
グアムのドンキ村にもう直ぐオープンするって張り紙出てたで
13それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:50:15.83ID:+7k15inK0
素のカレーで十分や
他のカレー屋はデフォでライス250グラムやのにCoCo壱は300あるから満足
福神漬けがあるからトッピングも不要
14それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:50:16.06ID:cszkEKbL0
カレーってかスープ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:50:31.72ID:WnBX08ce0
サラダとトッピング追加と大盛りにしたら2千近くいくんだ😱
2024/11/10(日) 18:51:21.57ID:fzTUMZZd0
ポークカレーだけ買って生協のとんかつ載せるとおいしい
2024/11/10(日) 18:51:38.39ID:qr1wgp8Z0
プレーンのカレーだったら松屋の方が美味いぞ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:52:28.65ID:AY+UPbgk0
ワイちゃんスペシャルセット頼むと4000円くらい行くわ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:53:14.46ID:AY+UPbgk0
>>17
松屋の甘くない?🙄
あの変なソースかけてもたいして辛ならんし
20それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:53:17.66ID:rFjLCXPr0
揚げ物一緒に食うなや
21それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/10(日) 18:54:52.83ID:e/5h4R9+0
毎日食うなら高いと思うけどたまに行く分には美味いし値段も気にならん程度やわ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.63][苗]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:55:17.09ID:GY4QyKGO0
フーデリやっていた時いくら配達とはいえ、トッピングしまくっていて5000円越えていたお客様がいて草

パチ屋で大勝ちでもしたのかな🤔
2024/11/10(日) 18:55:46.09ID:CvncIyN/0
丸亀製麺もそうやけどトッピングなしで大きいサイズ頼めば安くて腹いっぱいになるのに
24それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:56:16.96ID:taF1gnka0
ウーバーで頼んだらどれ頼んでも最低1350円するからな
大盛りにしたり辛口にするだけでもう2000円近くになるし
25それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:56:51.64ID:XsrSl0wZ0
ワイのところはメンチカツ乗せて300円ご飯大盛り無料や
26それでも動く名無し 警備員[Lv.63][苗]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:57:46.37ID:GY4QyKGO0
>>24
そのカスタマは400gやったわ
そのトッピングならば800g位にせいと
27それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 18:59:14.40ID:AY+UPbgk0
>>26
二つ頼めばええねん😤
28それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 19:02:00.39ID:RlyvK5n9a
持ち帰りやと一つにトッピング上げまくるよりもうカレー二つ買った方が得じゃね?とか思ったり思わなかったり
29それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/11/10(日) 19:02:45.46ID:DjQIMqjS0
1000円以上の頼まんならすき家の方がええやろ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 19:03:43.96ID:gyjg8iO00
高い割に味も大したことねーしな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/10(日) 19:04:38.01ID:Wb9qczbb0
素カレーなら300円がエエとこやろ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 19:06:35.15ID:npG29Wpf0
ビーフカレーにチーズトッピングでエエやん
33それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/10(日) 19:07:28.55ID:JmpA/OON0
多少トッピングしたり期間限定の食べても高いと思ったことない
みんなネタで言ってるだけだよね
2024/11/10(日) 19:07:59.50ID:0tgTbsyf0
何でトッピングせな気が済まんのや
何食いたいかより先に財布と相談できへんのか
2024/11/10(日) 19:10:47.30ID:CPA+j0KP0
ココイチって今もレトルトカレーと同じ味なんか?
36それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 19:12:59.27ID:qVZrLa2b0
トッピングなしのCoCo壱のカレーなんかそこら辺のレトルトより不味いやろ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 19:13:37.95ID:5N2X1XkjM
646円だけど
38それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/10(日) 19:15:48.35ID:WWLIwxzU0
せっかく来たしってカツカレーでトッピング付きにしちゃうもん
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 19:16:46.72ID:abQKUTa+0
あーあ 今日はCoCo壱にするわ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 19:18:10.21ID:dxn/hvv1a
ビーフならまぁいけるけど
結局トッピングしないと物足らんやん?
2024/11/10(日) 19:18:26.88ID:pmiZicwp0
>>2
ゼットクソガキはやめたんかハゲ
42 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/10(日) 19:19:17.95ID:WZNZmEZx0
CoCo壱食べ始めは美味いが後半食べるのしんどくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況