X

【朗報】フジテレビ、うる星やつらのリメイクなどでアニメ事業の収入が40%も増えていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/12(火) 21:12:20.34ID:1JGopq5fd
フジ・メディア・ホールディングスが今月7日に公開した2025年3月期第2四半期(中間期/4-9月)の決算情報によると、
アニメの関連の事業収入が前年同期比39%増水準の成長を見せたことが分かった。

同社子会社で放送事業を行うフジテレビのコンテンツビジネス収益において、
「アニメ事業開発収入」が25億4,100万円となり、7億9,100万円だった前年同期比で39.6%増。
また、2Q単体では85.8%増と、第2四半期からの伸びが著しい。

この理由について、同社は「「うる星やつら」等出資作品の配信権販売や海外展開好調」、
MD(マーチャンダイジング、グッズ関係)は「人気アニメ関連等好調」と短文ながら取り上げた。

s://news.yahoo.co.jp/articles/7d5a22782b19881fe805f14804304d1e71bbe294
2それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/12(火) 21:13:21.15ID:1JGopq5fd
>>ここでの「うる星やつら」とは、フジテレビ系の深夜アニメ枠「ノイタミナ」にて今年6月まで放送されていたリメイクシリーズ。
高橋留美子氏のデビュー作として1981年にアニメ化で人気を博した本作が、2022年から「リメイク」として、
原作エピソードを全4クールにわたって再構成し放送されていた。

アニメ作品の多くは製作委員会制度を採用しており、放送権や配信サイトでの収益、
グッズライセンス収入などは各企業からの出資額に応じて配分される。
今回は商品化権や海外配信が好調とのことなので、今夏のテレビ放送後からその効果が出てきたものとみられ、数値にも表れているようだ。

s://news.yahoo.co.jp/articles/7d5a22782b19881fe805f14804304d1e71bbe294
3それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/11/12(火) 21:14:24.17ID:dxV6CJTo0
これに加えてドラゴボもワンピもあるし無敵やな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/12(火) 21:15:13.26ID:f8LjTVqA0
うるせいって意外と収益でてたんやな
チーズ共の話題では空気やったから失敗したんかと思ってたわ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/12(火) 21:15:31.76ID:96R8UPDjM
配信権押し売りされた側の業績はどうなったんや?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/12(火) 21:16:04.37ID:k+Tw3qR40
大谷とNPBに嫌われたせいでアニメに頼るしかないの草
2024/11/12(火) 21:18:51.92ID:Gixr6rUe0
40%と言えば聞こえがいいけどそもそもアニメ事業が死んでたとかで大した数字じゃないんじゃね?
ワンピくらいしかやっとらんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況