X



HomeBrewで硫酸作ってみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.30][森]
垢版 |
2024/11/13(水) 21:44:04.80ID:GytIG0JVd
いかがでせうか?

https://i.imgur.com/4p4JNgj.jpeg
2024/11/13(水) 21:50:25.05ID:9fBn2/8v0
硫酸ってペットボトル大丈夫なんやっけ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.30][森警]
垢版 |
2024/11/13(水) 21:57:12.20ID:GytIG0JVd
>>2
濃硫酸だとやばいけど希硫酸程度なら耐えられる
2024/11/13(水) 22:01:51.25ID:8DWOyFB90
>>3
なんだと?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.30][森警]
垢版 |
2024/11/13(水) 22:06:01.32ID:GytIG0JVd
>>4
つまるところ濃硫酸は強力な脱水作用があり、有機物から水(H2O)を奪う作用がありこれにより有機物の分子が破壊されるが、
希硫酸の場合は殆ど脱水作用が無い。但し強酸性による腐食性には注意すること
6それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/13(水) 22:08:35.01ID:RBeIPvUU0
希硫酸ってつまりバッテリー液か
7それでも動く名無し 警備員[Lv.30][森警]
垢版 |
2024/11/13(水) 22:15:12.94ID:GytIG0JVd
>>6
まあバッテリー液を入手すれば手っ取り早いが、入手製はある程度の知恵がいる。
バッテリーそのものを購入するって手もあるけどコスパ面と鉛廃棄物が発生することがネック。
8それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/11/13(水) 22:18:22.99ID:GN644kCN0
それで、誰の顔面にぶっかけるんです?
9それでも動く名無し 警備員[Lv.30][森警]
垢版 |
2024/11/13(水) 22:20:21.52ID:GytIG0JVd
>>8
そのような目的の為に生成した物ではありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況