X



一般人でも割と一兆円って手にできるんじゃね…?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:26:50.08ID:fiySA8fk0
100万円で米国株の連動レバレッジETFを信用買いして20年待って、もし米国が失墜せず過去と同じ割合で経済成長遂げてれば倍々ゲームで100万倍の1兆円になる
そらアメリカが落ちたら消えるだけだけど、全然分の悪い賭けじゃないよな
2それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:28:50.84ID:I2vyQaL20
へーすごい
3それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:29:53.53ID:fOL2SnHd0
そりゃ可能性はあるけど現実的ではない
4それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:31:35.56ID:fiySA8fk0
>>3
なんでだ?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:34:00.07ID:LW5POZdt0
レバかけて信用買いって株価落ちた時死ぬだろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:35:38.16ID:FyZJEOwh0
仮想通貨のほうが余裕で可能性があるだろ
実際億は簡単にいくんだし
7それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:35:38.50ID:fiySA8fk0
>>5
はい
アメリカが落ちたら消えます
でも元が連動ETFだから一日に50%マイナスみたいなことにはならんよ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:36:59.02ID:fiySA8fk0
>>6
税制で苦しめられてるし、全然落ちる可能性あるじゃん
米国経済は普通に順当に上がるか、せいぜい停滞で済む可能性高いじゃん
9それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:42:39.92ID:x2t9ER+10
期間内に起こる不況の回数と期間、受け取るタイミングの景況で全然結果が違う
10それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:44:29.17ID:fiySA8fk0
>>9
絶対勝てるとは言ってないよ
アメリカが下がって上がってこないシナリオや株式市場中心とする経済の変化もあり得るし
でも割と百万出して20年待つだけで個人が一兆円手にできる可能性あるよねって話
11それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:48:44.72ID:Zaal8gzn0
信用売買のデメリットわかってなさすぎ
だから青汁王子みたいな事になるんやで
12それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:50:04.94ID:fiySA8fk0
>>11
強制ロスカでしょ
経済指標連動な以上、レバレッジファンドだからってそんな急激な値動きしないよ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.64]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:55:08.40ID:IRwqxI3W0
行けると思うならやりゃ良いだけやん
20年後の君を見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況