X



【正論】X民「二次創作絵師がAI批判するのおかしくね?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 01:54:30.34ID:DShAA8Oj0
犯罪者が犯罪者を叩くって考えると異常やしな
2それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:19:07.09ID:yxcEYJiq0
確定申告とかAIがやれって平気で税理士の仕事バカにしてるくせに絵のAI学習にキレてるような界隈やぞ
2024/11/15(金) 02:27:14.08ID:cldMnlCg0
絵以外の学習には何も言わんやん
4それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:27:19.50ID:ODnl33FI0
実際そこのステップ行くともっとわかるで
ワイもAI絵で適当に同人作ったらええやん!とか思ったけど
他人のキャラで商業やるのヤバない?って踏みとどまったから
5それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:30:23.06ID:++GfONY40
>>4
それじゃ二次創作シノギにしてAI批判してる奴が闇バイトに騙されてるZ級のゲェジみたいなんか
6それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:33:45.46ID:95LiBCaR0
>>4
しかも脱がせてヤッてるという
2024/11/15(金) 02:38:32.72ID:fZctg05H0
実際その通りだから理詰めや常識でAI反対してる同人ゴロはおらんのちゃう
ほとんど自分がムカつくからっていう感情論だと思うよ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:50:12.51ID:yK/spYVm0
>>7
自分にとって損か得かやろ
損だと思うから反対するだけのこと
誰だってそうじゃん
そこに大した感情はないと思うが
9 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:05:26.08ID:mQ1Nk1K30
もはやソースすら貼らない
2024/11/15(金) 03:08:49.69ID:KLSZ1dVk0
二次創作絵にAI学習禁止!!ってでかでかとウォーターマーク貼ってるやつみると笑ってまうわ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:39:28.23ID:Hk8ZzSRm0
二次創作のイラストにウォーターマーク入れる前に
まず原作者から二次創作の許諾取って来いよとは正直思った
無許可で他人の著作物使ったらいかんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況