X

FF6とかいう名作なのに簡単すぎるのが残念なゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:27:49.57ID:eoFwoRS40
魔法と近代文化を組み合わせた世界観
シンプルなバトルシステム
後半の自由度の高さ
SFC最高峰のグラフィック
名曲だらけ
個性のあるキャラが沢山

良いとこだらけなのにある程度進めると
簡単すぎる上、裏ボスみたいなのもいないのが残念
2024/11/17(日) 11:28:52.83ID:erInqIhMM
馬鹿が縛れよて書いてくるぞ
2024/11/17(日) 11:29:27.48ID:Cs/yd8770
裏ボスはカイザードラゴンがおるやろ
2024/11/17(日) 11:30:18.27ID:pqx17sLb0
全員主人公って言うわりには扱いの格差が激しい
5それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:31:45.70ID:80EuzRO0a
実際前作でオメガだのしんりゅうだの入れてきたのにあっさりしてるな6って
6それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:32:21.70ID:eoFwoRS40
>>2
縛ったら縛ったで爽快感なくて味気ないんだよな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:34:05.09ID:/Mg+jvJd0
魔石縛りしたら適度な難易度やから
8それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:34:14.92ID:eoFwoRS40
>>3
アドバンス版はやったことないわ
動画は何回か観たが

音楽が劣化しているのが残念だな
妖星乱舞ぶつ切りとかダメだろ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:36:15.67ID:6l40IYJV0
普通にやってると育ち過ぎてケフカが楽過ぎる
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:36:30.20ID:eoFwoRS40
>>4
ストーリー面は仕方ないね
いくつかのキャラにちょっとしたイベントがあるだけでも
当時としてはよくやってたとは思う

性能面は色々改善点あるかな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:36:50.59ID:YNbleXbY0
FF6は魔石手に入れてからヌルゲーやけどFF7はマテリアあってもそんな感じせんなリミットのせいかもしれんが
12それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:39:11.13ID:eoFwoRS40
>>5
一応ブラキオレイドスはいたが雑魚扱いなのがね...
13それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:39:18.83ID:FPlxTTgZ0
寄り道用意されてるけど一切寄り道せずにメインだけやってちょうどよくなるように調整されてるのがFF
14それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:40:41.82ID:eoFwoRS40
>>7
魔石ボーナスって、狙うと覚える魔法も制限しないといけないしあんまりいいシステムとは思えんな
魔石装備で魔法覚えるのは面白かったが
15それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:40:48.13ID:WsasUPNt0
30年前くらいのゲームの割にFF人気タイトルランキングで3位という
やっぱり6は凄い
16 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:42:03.84ID:/awXdKZB0
かいでんのあかし
17それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:42:36.25ID:6WV4JuGF0
作曲家「ラスボスの曲か激戦やろうからくそ長い壮大な曲にしたろ!」
歴代でもくそ弱いケフカ……😭
18それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:43:13.65ID:RBOs4yZS0
頭にドリル装備してそう
19それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:43:17.83ID:BEGQStDk0
セーブデータがよく消えるっていう最高難易度があるぞ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:43:18.59ID:eoFwoRS40
>>9
これな
まぁその前の3連戦もあるから、普通に育てて進めた場合は少し苦戦することもあるかもしれんが、
前作前々作と比べると楽すぎるな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:44:04.26ID:+jbiDLfT0
狂信者の塔が裏ダンジョンやろ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:45:08.82ID:eoFwoRS40
>>11
それでも手に入れた辺りが一番面白いんだよな
このあたりだと油断すると全滅するし
2024/11/17(日) 11:46:37.12ID:4BiDigaJ0
アルテマ連発ゲー
24それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:46:45.37ID:eoFwoRS40
>>13
そんな感じだな
最近ロマサガやっててそう思ったわ

その中でも6はかなり簡単なんだが
25それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:48:21.21ID:bUpPq4rA0
8回攻撃がだるい
26それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:48:35.19ID:eoFwoRS40
>>15
最近のが人気ないだけかもしれないけどね
2024/11/17(日) 11:48:48.89ID:4BiDigaJ0
セリス将軍の緊縛シーンで性癖ぶっ壊れたキッズwwwwwwwwwwwwwww
28それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:49:34.81ID:nE6aFfc10
今考えてる事の逆が正解だ
でもそれは大きなミステイク
未だに意味のわからん言葉
29それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:49:54.28ID:eoFwoRS40
>>17
無双すると最終楽章とか全然聴けないよなw
30それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:50:31.29ID:65eGMbyg0
ストーリー全く覚えてなくて二刀流乱れ打ちしてたのとれんぞくまでバニシュデスしまくって恐竜でレベル上げてた記憶しかない
31それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:51:51.48ID:eoFwoRS40
>>18
Vジャンにも載ってた有名バグだな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:53:48.17ID:eoFwoRS40
>>19
あれは泣けるな
ロードは早いんだがな
2024/11/17(日) 11:54:43.09ID:h68sCuTvd
ガキの頃全く使い方分からんかったガウ
実は最強らしいな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:56:05.51ID:c3MFptDwH
レテ川で無限レベル上げするやつwwwwwww
35それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:56:36.60ID:eoFwoRS40
>>21
あそこはアルテマゲーしないと難しいな
早い段階で行くとボコられる

敵が魔法レベルってのが面白かった
36それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:59:42.20ID:eoFwoRS40
>>25
でも爽快
37それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:01:07.14ID:HhceYz+d0
>>25
アルテマウェポンのSEが気持ちよすぎるのが悪い
38それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:01:14.40ID:eoFwoRS40
>>27
個人的にはあまり感じるものはなかった
修正されてるからまぁ色々あったんだろうな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:02:09.07ID:9hw9aiK20
ドラクエとの評価を逆転させた名作やった
2024/11/17(日) 12:02:22.55ID:a09FJJXF0
FF6は確かに面白かったけど
どっちかしか取れないとか嫌い
41それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:03:04.09ID:eoFwoRS40
>>28

Chat GPT先生に聞いてみた

この文には逆説的で矛盾を含む表現があり、意図を明確にするには文脈が必要ですが、いくつかの解釈が可能です。以下に考えられる解釈を挙げます。

解釈1: 直感を疑う必要性を説いている
意味:
「今考えていること(直感や現在の結論)が間違っているかもしれないので、それを逆に考えることが正解だ」と提案しています。しかし、「逆を考えることもまた間違いになる」という警告を含んでいます。
示唆:
「簡単な答えを求めず、多角的に考えるべきだ」と伝えている可能性があります。
解釈2: 真実が一見矛盾していることを示している
意味:
現状の考えが間違っているとして、それを完全に覆すことで正解に近づけると思いきや、その逆の行動もまた誤りにつながる、というジレンマを表現しています。
示唆:
「どちらの選択肢も正解とは限らない。慎重に検討し、別の道を探る必要がある」という哲学的なメッセージかもしれません。
解釈3: 迷いの表現
意味:
自分の思考や選択肢に迷っており、どちらを選んでも正しい気がしない状況を表しています。
「逆が正解」と信じたものの、それも「大きなミステイク(間違い)」だと感じている。
示唆:
自分の考えや直感への自信の欠如を表している可能性があります。
解釈4: 警句や抽象的な真理の提示
意味:
世の中の「真実」や「正解」は、表面上は矛盾しているように見えることがあるという教訓的な言葉かもしれません。
示唆:
「一面的な見方を捨て、複雑な真理を受け入れることの重要性」を伝えたい可能性があります。
例えるなら:
この文は、例えば数学や哲学のような抽象的な思考や、人生の選択におけるジレンマを表しているようにも受け取れます。「簡単な答えや直感的な判断が常に正しいとは限らない」という警告や気づきを促しているのかもしれません。

最終的な解釈:
「今の考え」も「その逆」もどちらも間違いである可能性があるため、冷静に第三の選択肢や視点を模索すべきだ、というメッセージとして読むと、意味が通りやすいかもしれません。
42それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:03:31.45ID:J+6ROVgQ0
色々詰め込みすぎてバランス調整に時間かけなかったかん
43それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:04:40.76ID:7WZ/zZzgd
オペラ座のイベントとか嫌いや
2024/11/17(日) 12:05:02.82ID:4BiDigaJ0
あばれるコンプリートした猛者おる?
45それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:05:44.55ID:vfUP9C4+0
>>13
ラスダンは3PTに分けるから寄り道必須だわ
だからケフカ弱い言われる
46それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:05:56.51ID:80EuzRO0a
>>42
まあ当時の発売間隔思えば全く足りてないんやろうな
かなりのバグゲーやし
47それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:06:07.88ID:6k7VBrDY0
リメイクせんのかな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:06:21.78ID:tXmgWVoW0
5以降のFFなんて全部簡単やろ
普通にやってて詰まるのなんて12と13くらいなもんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況